[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
職人への注文レスin尻
1
:
名無しのお尻さん
:2004/11/27(土) 23:07 ID:w9bTMSec
■ 注文者の心得〜初級編〜
相場が適正価格以下になっていたり、
その他の理由で供給されて無い合成品を適正価格で注文するためのスレです。
必ず以下のガイドラインをお読みの上注文フォームにそってご依頼下さい。
注文フォーム
【鯖名】
【アイテム名】(HQの場合はその名前で)
【個数】
【予算】
【コメント】(なぜ欲しいのか等 空欄可ですが職人のやる気に繋がります)
※注意
依頼者と職人との間に、希望金額差が開きつつあります。
依頼者さんは予算を提示する前に見積もりをお願いするのが良いと思われます。
2
:
名無しのお尻さん
:2004/11/27(土) 23:08 ID:w9bTMSec
■ 注文者の心得〜上級編〜
HQについて記します。
現在、師範クラスの職人さんが合成した場合
HQが作成率は下記の程度です(あくまで目安ですが)
名取以下の合成品の強さは丁度(2〜3個作ればほぼ確実に)
目録の強さは同じ強さ(1ダースやれば運悪くても確実に出来る)
印可の強さは強い(2ダースやれば運悪くても1個は確実)
高弟の強さはとても強い(値がはるがまぁそれなりに)
皆伝の強さはとてもとても強い(けっこう狙える?)
師範は計り知れない強さ(現時点)
競売でのHQ品の履歴は、偶然できてしまったHQを
販売した際の履歴である可能性が高いため
狙ってHQを作ってもらいたい場合は
(ノーマル品材料費−ノーマル品店売り値)x合成回数+手数料
程度の提示が必要です。
HQを依頼する場合は、上記を念頭に置いた上でご依頼下さい。
■ 職人の心得
該当鯖の職人さんは「このくらいなら作るよ」という価格を提示してあげて下さい。
取引条件について不満がある場合は、スルーするか、適切な条件を提示しましょう。
『決して叩くな。叩いたら職人の名折れ、無茶な注文はスルー汁!』
3
:
名無しのお尻さん
:2004/11/27(土) 23:08 ID:w9bTMSec
■ 取り引き方法について
1.注文(できればトリップ)
2.職人がレスを付けて商談成立(職人はトリップ付けて)
3.職人が自分への連絡方法を提示
競売の出品履歴などを利用。倉庫キャラでもOK。
4.注文者が職人のキャラに安いアイテムを送る。
この際、アイテム名や数量は晒さない。
5.職人は送られてきたアイテム名と数量をレスする。
6.注文者が確認のレスを入れる。
7.待ち合わせ場所などを相談する。
トレードによる取引が最良。
8.職人はアイテムを製作する。
この時点でキャンセルは不可。
キャンセルしたら晒し。
9.待ち合わせ場所でトレード
10.取引完了のレスを書く
4
:
名無しのお尻さん
:2004/11/27(土) 23:09 ID:w9bTMSec
■ レシピはここを参考にしましょう
ttp://www.ffrecipe.com
ttp://www.toraneko-net.com/FF11/
ttp://www.soft-jp.net/ff11/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/2570/index.html
FF11 作成依頼掲示板
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/GaraGara/FF11/
注文の際はちゃんとレシピと自分の鯖の素材価格を調べましょう
5
:
名無しのお尻さん
:2004/11/27(土) 23:09 ID:w9bTMSec
HQ参考計算値
スキルが対象の上限より 30以下 30超え 51超え
95%の確率でHQが出来る合成回数 29回 11回 5回
HQ原価 2.45倍 1.55倍 1.25倍
延べ投資額 30.45倍 11.55倍 5.25倍
前提条件
NQは原価処分できるとする
ロスト率は一律5%
ロスト率を引いた上でHQ率は30以下10%、30超え25%、51超え50%で計算
HQ原価、延べ投資額は1回分の原価比
要複合スキルの場合は更に難しくなる場合が多い
特に注意する点
NQ処分価格と売れ行き(NQが黒で即売れならHQは安く、NQが赤で売れないならHQは高く)
投資額の大きさ
素材の単価と個数(高額、レア素材使用はより高くなる)
単発注文の場合の計算で、HQ狙いで超大量生産をする場合はもっと安くなる
当然だがこれが絶対では無い。倍額出してもダメな時はダメ、半額でも運が良ければ買える
例1、原価100万、対象の上限スキル80、職人のスキル100だと
HQ原価は245万、総投資額3045万、NQ品25−26個の処理となる
例2、原価100万、対象の上限スキル65、職人のスキル100だと
HQ原価は155万、総投資額1155万、NQ品9−10個の処理となる
6
:
名無しのお尻さん
:2004/11/27(土) 23:19 ID:w9bTMSec
本レス
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1099623794/l100
7
:
名無しのお尻さん
:2004/11/28(日) 19:17 ID:3iuWD2F.
>>1
ttp://www33.ocn.ne.jp/~dragonparade/webyougo.htm
8
:
名無しのお尻さん
:2004/12/10(金) 20:21 ID:a2n580G2
アンカーってどうやって打つの????
9
:
名無しのお尻さん
:2004/12/12(日) 01:43 ID:znb3uP5c
>>8
http://www.japan-anchor.or.jp/
10
:
名無しのお尻さん
:2005/01/02(日) 03:21 ID:fqMbGuQE
合成板本スレでも依頼したのですが、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1099623794/849
尻板に注文スレがあったの知らなかったので改めてこちらで依頼させていただきます。
【鯖名】尻
【アイテム名】王立騎士盾+1、鋼鉄銃士胴鎧+1、鋼鉄銃士制式股当+1(いずれも52装備の彫金もの)
【個数】各1
【予算】各12万
【コメント】予算等不備があればご指摘いただけるとありがたいです。
取引方法のフォーマットがあるようですが、本スレに書いた事情により基本的に三国競売出品を希望します。
彫金職人様ぜひともよろしくおねがいしますm(_ _)m
11
:
名無しのお尻さん
:2005/01/02(日) 11:29 ID:WDRC80Jk
材料調べて彫金師に持ち込みで作ってもらいなさい。
いじょ。
12
:
名無しのお尻さん
:2005/01/04(火) 16:24 ID:Ctml6SUA
職人様、トワイサー出して下さい。
6万なら即落とします。
原材料いくらくらいなのかな?
13
:
名無しのお尻さん
:2005/01/06(木) 21:47 ID:rUQ0cao6
トワイサー
[炎] 軽量鋼, ヴォウジェ
軽量鋼
鍛冶 見習(20)
[炎] (浄化金属合成) 鉄鉱 x 4, 氷のアニマ, 雷のアニマ, 光のアニマ
ヴォウジェ
[炎] ブラスインゴット, スチールインゴット x 2, ミスリルインゴット, ホリー材
14
:
ばろーね
:2005/01/24(月) 13:48 ID:283rIUdA
バローネコラッツアの合成費用はいくら位になるでしょうか。
競売にも出品されてないため、検討がつつきません。
サーチで職人さんを探したりもしているのですが見つからず、
途方に暮れてたらここを見つけました。どなたか尻鯖でパローネ胴を
合成でつくれる方をご存知ないでしょうか?
15
:
名無しのお尻さん
:2005/01/24(月) 14:05 ID:4wUimPD2
バローネコラッツア
鍛冶師範(95) サブスキル 彫金? 革工?
[土] ダーク板, モリブデン板, ゴールドインゴット, オリハルコンの鎖, 水銀, 水の宝珠, 野牛のなめし革, 緋麻布
なんちゅうか、相当かかるだろうとしか言えん。
鍛冶師範で彫金師範のつてもある奴か。
16
:
名無しのお尻さん
:2005/01/24(月) 14:28 ID:8epTpgK.
良いスレだ!age
17
:
名無しのお尻さん
:2005/01/25(火) 00:42 ID:0ugzXtTY
>14
作成だけであれば10人以上いるかと思います。
モリブデン板の素材の水鉛鉱の最終履歴が
150万Gだったと思うのですが
250万〜300万前後になるのではないでしょうか?
それプラス手数料でしょうか
水鉛鉱を用意できるのであれば
アダマン系装備の作成者に直接テルして
作成依頼するといいと思います。
18
:
名無しのお尻さん
:2005/01/25(火) 10:26 ID:tsXayyME
バローネコラッツア製作にあたっての最大の難関は、
ウルガラン山脈にいるヨルムンと言う3龍の1匹が落とす【水鉛鉱】
ってアイテムを手に入れる事だと思います。
この鯖じゃ、まだ1度しか倒されてないみたいだしね。。。
19
:
名無しのお尻さん
:2005/01/25(火) 12:08 ID:xGSD1rGU
あの龍って倒せるモンスなのか・・・・・
20
:
名無しのお尻さん
:2005/01/25(火) 18:12 ID:.ROr2Hn6
何を今更。
ヨルムンもティアマトももう只の狩り対象じゃねーか。
今ごろになってようやく倒せたLSの自演アピールは要りません。
ヴリトラ倒せたってんなら驚くけどなw
それよりも彫金、宝玉リングもっと出してくれ。買うから。
21
:
名無しのお尻さん
:2005/01/26(水) 01:35:40 ID:XW7N6TNY
>>20
何を偉そうに言っちゃってんの?w
これだから廃人はきもいっ
しかもアピールしてるのはお前だろっ と。
22
:
名無しのお尻さん
:2005/01/26(水) 12:08:09 ID:wfdVTGP2
>>20
KIMOI
23
:
名無しのお尻さん
:2005/01/26(水) 12:37:55 ID:96.Z2r.o
ていうか当然
>>14
は水鉛手に入れたから作って欲しいという話と思ってたが・・・
違うのか?
24
:
名無しのお尻さん
:2005/01/26(水) 13:31:13 ID:LZgAE54I
>>20
>>23
こんな良スレ荒らさないで下さい
お願いします
25
:
名無しのお尻さん
:2005/01/26(水) 18:46:08 ID:gZfe3V4k
いいんじゃない?、荒れてもそれだけ見る人が多くなるわけだし。
俺は、今受けれる依頼があるか、倉庫にある物の依頼が無いか
レスチェックしているのみ、荒れようが荒れまいがやることは一緒
26
:
名無しのお尻さん
:2005/01/27(木) 04:56:41 ID:PWvLkUZU
>>23
どうも違うっぽいなー。
競売の履歴見た限りじゃ、水鉛鉱は全て合成されてるくさい
27
:
名無しのお尻さん
:2005/01/27(木) 14:14:44 ID:CPABU1Zk
現在、水鉛鉱は競売にはなくて、過去に5個出てたことから
尻鯖では五人がパローネ胴を持っているのでしょうね。そういえば今朝、
バローネ頭、胴、脚、足を装備したエル♂を上層の競売で見ました。
バローネフル装備の人がいるとはビックリ。まぁ、ただ眺めてるだけ
しかできませんでしたが。
28
:
名無しのお尻さん
:2005/01/27(木) 17:03:06 ID:2XTpnKlQ
Kaineって人じゃない?
確かサチコメでバローネ胴売りますって書いてあった
いくらか知らないけどw
欲しいなら、買うのが早そうだね
29
:
名無しのお尻さん
:2005/01/27(木) 17:35:53 ID:j8jFoftc
Renasuもバローネ胴を着てたな
30
:
名無しのお尻さん
:2005/01/28(金) 06:30:10 ID:pT7P8sso
>>29
それは競売で買った奴じゃね?
31
:
名無しのお尻さん
:2005/01/28(金) 13:50:10 ID:HgSzqzwc
>>20
何がいまごろだよ
この鯖ではヨルムなど実装されてすぐ倒されてる
水鉛の履歴みて出直して来いw
32
:
名無しのお尻さん
:2005/01/28(金) 14:55:52 ID:5lSICFJs
ただのゲームのデータにプライドかけてHNMLSメンバー必死ですね
33
:
名無しのお尻さん
:2005/01/28(金) 15:48:53 ID:/LdWSwj2
そのデータにお金を出すあほうもいるわけでして^^^^^^^^
34
:
名無しのお尻さん
:2005/01/28(金) 19:34:33 ID:OTO31mTU
バローネ胴が欲しいならタブナジアで買ってこい。
もっともバローネ買う金があればフェーミナサブリガ買ったほうが良い。
漏れはKalhaの男気に感動した!
35
:
ベル
:2005/01/28(金) 21:24:02 ID:O2g.MHIA
鯖名】尻鯖
【アイテム名】連邦軍師指揮棒+2(HQ)
【個数】1個
【予算】御見積もりを宜しくお願い致します。
【コメント】当方、現在レベル52なのですが、研究室が遅くまで
あるのでなかなかまとまった時間が取れない状況にあります。
そこで、武器を強化して一日一日こつこつと一人でレベル上げを
しようかと考えています。そこで武器がもう少し強ければ・・・
ということで今回依頼をお願いしたく思います。
36
:
いんびじぃ〜(´・ω・`)
:いんびじぃ〜(´・ω・`)
いんびじぃ〜(´・ω・`)
37
:
いんびじぃ〜(´・ω・`)
:いんびじぃ〜(´・ω・`)
いんびじぃ〜(´・ω・`)
38
:
名無しのお尻さん
:2005/01/29(土) 15:30:21 ID:VUGijPbs
>>35
骨細工 高弟(73) [土] 魔人の角, 連邦軍師制式指揮棒
原価は今@55000くらいかな? 最近見てないからうろ覚えだが。
+31はクリア出来るけど指揮棒が調達しにくい、NQはまず売れないというネックがある。
ちょっと待てば憂愁なユニクロがあるからね。
まあギルで頼むなら10回くらい座れる55万くらいかねえ。
まあ5〜6回分の材料持込んで、手数料10万とかのが喜ばれる気もする。
39
:
ベル
:2005/01/29(土) 22:57:38 ID:eiwcSvpc
>38さん
さっそくのレスありがとうございます!
上記の事を参考に骨職人の方を探してみます(^^)
情報ありがとうございましたっっっ
40
:
名無しのお尻さん
:2005/02/06(日) 13:53:36 ID:SfZ/qM2I
いい板だね^^
41
:
名無しのお尻さん
:2005/02/09(水) 15:55:52 ID:Reh.J2Yc
ウォーブーツ+1競売に出してくれ〜
買うから
42
:
名無しのお尻さん
:2005/02/09(水) 19:52:35 ID:ZyitGHz.
>>41
ウォーブーツはゴールドの鎖使うから彫金86以上の知り合いからゴールドの鎖を安く仕入れられないと赤だな。
スキル上げで作る人はほとんどいないと思うのでウォーブーツNQを競売に出してる職人にHQ出たら譲ってくれるように頼めば?
依頼でHQ狙うとなると大量のNQ在庫抱えそうだから、受けるとしたら2〜300万位かな
43
:
名無しのお尻さん
:2005/02/15(火) 15:58:25 ID:fNRACK.A
アントリオシックルを出品しておくれ。
多少高くても買うよ。
44
:
名無しのお尻さん
:2005/02/15(火) 17:09:55 ID:M4hHMo3Q
競売にだして万が一にも買われなかったら大赤字
依頼はメインで直にtellしてくれ
45
:
名無しのお尻さん
:2005/02/15(火) 19:10:35 ID:PNM4e73.
マンデブラシックル 骨47 鍛冶42+ 木工?(40〜50前後?)
[風] ダークインゴット, エボニー材, 雄羊のなめし革, アントリオンの大顎
3種複合で師範レベルが座って10回出来ない可能性あり、上素材自体も一回座るのに約4万前後
素材持込で成功報酬で依頼した方がいいよ
46
:
名無しのお尻さん
:2005/02/16(水) 13:57:03 ID:ubNjDSao
アダマンバルブータを出品してもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
47
:
名無しのお尻さん
:2005/02/20(日) 17:07:47 ID:85zptqHM
1 テスト
48
:
名無しのお尻さん
:2005/02/21(月) 07:36:42 ID:vF8TSCp6
アクアリングが欲しいです。
ていうか宝珠リング全然出ないのはやっぱり売れないからですか?
欲しいと思ってる人は結構いるかと思うのですが…
49
:
名無しのお尻さん
:2005/02/21(月) 08:57:34 ID:x77VorJg
>>48
パッチ近いし作る彫金師なんてイネーダロ
どうしても欲しいなら、材料持込で職人に依頼すればよろし。
50
:
名無しのお尻さん
:2005/02/21(月) 09:14:04 ID:vF8TSCp6
>>49
なるほど…
パッチまで様子見ることにします。
ありがとうございました。
51
:
名無しのお尻さん
:2005/02/21(月) 10:43:05 ID:sAS/XqnY
>>34
いいとこついてるな
奴はネカマだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板