したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽♪

1Mr.名無しさん:2002/12/01(日) 16:24
洋楽・邦楽・カラオケ・着メロ・作曲・ミュージシャンなど
音楽総合スレ

178Mr.名無しさん:2017/04/24(月) 05:44:03
民族音楽いいよね
このチャルメラみたいな音色

179Mr.名無しさん:2017/06/14(水) 01:21:52
「生花」ATOLS feat.YURiCa/花たん
https://youtu.be/c31CA50Iots

普段ボカロと平沢進しか聞かないけど、リアル女声の高音域は艶があるな

180Mr.名無しさん:2017/07/22(土) 20:35:03
タイトルまんまの出オチだけどワラタ

Mary Poppins Sings Death Metal
https://youtu.be/iU2hy0L5lgg

181Mr.名無しさん:2017/09/25(月) 00:17:46
アンビエント+高速ドラムな感じ

MEMORIES / Laxenanchaos
ttps://virginbabylonrecords.bandcamp.com/album/memories

182Mr.名無しさん:2017/10/07(土) 20:20:41
Twitterで最近のトレンドとして、#平沢進第9曼荼羅1007 とかいうタグが表示されてて何かと思って開いたら
Youtubeでライブを生配信してた。(低画質で) 

最後の30分だけ見たけど、観客の期待と会場の一体感と賞賛、なんか涙がでた。
沢山の人に賞賛されてそれに応えられる人ってすげぇなぁ…

183Mr.名無しさん:2017/11/07(火) 22:28:25
ttps://twitter.com/wyrm06/status/927885248486039554
サカン@世界の打楽器 @wyrm06
輸入代行したロシアのハンドパン工房Sohungです。初めてから1年、複数のハンドパンをずっと即興且つ手癖まみれで叩いているので、いつの間にか「どのパンで叩いても大きく破綻しないけど単調」な音選びになってきています。横着者の我流はこれがいかんですね。


即興演奏できる人がうらやましい。

184Mr.名無しさん:2017/11/07(火) 22:47:18
ttps://twitter.com/wyrm06/status/927808677465034752
サカン@世界の打楽器 @wyrm06
角材をすりこぎで叩いているようにしか見えないスペインのバスク地方の楽器チャラパルタ。不思議と通る音ですが、それもそのはず元は遠くに合図を送る道具だったそうです。2人1組が原則との事で、どの動画も奏者達の息の合い方が最高なんですが、これも後半の2人で連打してる所とかヤバすぎですわ。


このアカウント、フォローしてよかった…
しかし二人一組でこの高難易度ってのがすごいな。 連打してるだけかと思いきや唐突に終わる時もタイミングばっちり。

185Mr.名無しさん:2017/12/08(金) 23:08:36
https://twitter.com/wyrm06/status/939097850289438720
サカン@世界の打楽器 @wyrm06
1919年にロシアで発明された、史上初の電子楽器「テルミン」です。空間で手を動かす事によって音程や音量を調節します。ちゃんとした演奏を聴くのは初めてなので、かなりグッときました。ピシッとした手の動きも、柔らかな音作りも超素敵…!


テルミンできちんと演奏しているのは初めて見た。
叩けば鳴るような楽器と違って気配(電位?)を操る楽器なのに、超絶うまく弾けてるのがすげー。

186Mr.名無しさん:2017/12/09(土) 15:23:15
テルミンを演奏する猫の動画があったような

187Mr.名無しさん:2018/02/21(水) 23:36:38
Tyrant's Miniature Garden/Matryoshka
https://www.youtube.com/watch?v=Gj9Jvjagouw

前も書いたと思うけどMatryoshka好き。
最初のコメント(Eb1225さんのもの)が歌詞。 曲調に比べ暗い歌詞でびっくりした

188Mr.名無しさん:2018/04/18(水) 02:04:39
>>187
いい曲だねえ
自分には曲調も暗く聞こえる

189Mr.名無しさん:2018/04/19(木) 23:28:58
Laxenanchaos - MEMORIES
https://virginbabylonrecords.bandcamp.com/album/memories

breakbeatstというジャンルらしい。結構好き。近々アルバム出すらしいので期待。

190Mr.名無しさん:2018/04/20(金) 03:24:55
vaporwaveというジャンルを最近知った
なかなか面白い

191Mr.名無しさん:2018/05/24(木) 19:47:29
井上陽水「小春おばさん」

ttps://youtu.be/lZFICTkXh5w

劇的な展開のサビとそこに乗っかるどうってことない歌詞のギャップが凄い
やっぱ陽水はどっかおかしい

192Mr.名無しさん:2018/06/13(水) 08:18:14
森田童子が亡くなったんだってね

193Mr.名無しさん:2018/11/11(日) 15:10:55
"Vampillia DEMO song from NEW ALBUM will be released in the near future maybe!!"
https://youtu.be/fpDKHYcpZgQ

これ4月に近日リリースって書いてあったのにどうなったんかな。戸川純とのコラボ版にはいっているのか?
昔は戸川純好きだったけどこのところなぜか好きでなくなったのでコラボ版は聞けない。

最近Vampillia(Black Metal?)、Matryoshka、World's End Girlfriend、平沢進しか聞いてなくて、
Youtubeのトップがそれで埋め尽くされている。
新しいミュージシャンを発掘する気力が出ない。

194Mr.名無しさん:2018/11/16(金) 19:43:45
平沢進 師匠がコンサートをライブ放送中

核P-MODELライブ「回=回」東京公演
https://www.youtube.com/user/hirasawasusumu/live

195Mr.名無しさん:2018/11/24(土) 14:10:41
Ryoma Maeda - Are You Experienced? (in my life) from "FANTASTIC SUICIDE"
https://www.youtube.com/watch?v=tuR9GZyziPc

不穏な歌詞(ポエム?)だけどテンション上がる明るい曲調が気に入った。

196Mr.名無しさん:2018/12/01(土) 23:45:22
【初音ミク - Hatsune Miku】「Air」Summer Shadows【Summer Wind Remix】
https://youtu.be/IDLMp5R1alQ


ボカロですけど... 「Air」って有名なギャルゲかな?

197Mr.名無しさん:2018/12/20(木) 23:24:48
https://twitter.com/wyrm06/status/1075632580232278016
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA第4巻作業中さんがリツイート
左官竜一郎(サカン)@世界の打楽器 @wyrm06

デンマークのバスーン奏者Peter Bastian 氏(2017没)によるストローの演奏。弘法筆を選ばずとは言え、ストローからこんな音が出せると誰が想像出来るだろうか…。これはちょっと信じられない。
https://youtu.be/0_UEPpsCMCA

198Mr.名無しさん:2019/03/06(水) 23:31:25
最近Youtube Music(無料)使い始めた。

最初の画面は流行りの曲ばかりで全然興味ないけど
過去に自分が高評価付けた音楽だけ流すページが有って、これが良い。
まずいくら流してもハズレが無い。
それと「ああ、こんな曲にも高評価付けたなぁ…」って曲を再発掘できる。

これまで通常のYouTubeでお勧めされる曲やお勧めのマイリストを流してたけど、
途中から気に入らない曲になって結構頻繁に曲を指定し直していたけど、その手間が減る。

199Mr.名無しさん:2019/03/07(木) 17:44:15
ほほう
でも俺デスメタルとかクラシックとか伝統音楽まで
いろんなジャンルをつべで聞いてたから
連続で聞くには向かないなw

200Mr.名無しさん:2019/04/19(金) 22:03:59
MOSAIC WAV - フォトンベルト観光ホテル (アニメ「百合星人ナオコサン」 ED)
https://youtu.be/tq5CV71SD1s

動画も音楽も最高! と思ってMOSAIC.WAV検索してみたらラップみたいな曲ばかりで、1曲聞いたらお腹一杯な感じだった…残念。

このDVD家のどこかに有るはずだけど、2006年=13年前って嘘だろう…

201Mr.名無しさん:2019/04/20(土) 07:40:35
そういえば名前はよく覚えてるのに
何の曲を歌ってたかは全然覚えてないな

202Mr.名無しさん:2019/05/31(金) 01:06:17
Aether - Stargazer
https://youtu.be/ZxkGCxxEAU4

少し悲しい感じの曲。
Stargazerとは「星をみつめるもの」という意味かな。

203Mr.名無しさん:2019/07/20(土) 14:27:23
StargazerはRainbowの超有名な曲がある

204Mr.名無しさん:2019/08/17(土) 15:12:11
メモ。
サイトホームの上部にRandom Playlistがある。

----
びびびびび @krst_vivi
https://twitter.com/krst_vivi/status/1162059835841613825
世界中の民族音楽が聴けるサイト。素晴らしいよ!
https://folkcloud.com
午前2:53 ・ 2019年8月16日
----

205Mr.名無しさん:2019/09/20(金) 22:14:16
平沢進+会人(EJIN) - 夢みる機械(FUJI ROCK 19)
https://youtu.be/s3ZIHrssmiA

しゃべってるだけて歌ってないw

206Mr.名無しさん:2020/01/05(日) 04:08:48
「お正月」 〜平沢進風アレンジ〜
https://twitter.com/kohntarkf1/status/1212064105395183619

www

207Mr.名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:40
ATOLS - Stereophonic soundⅡ feat. Hatsune Miku / 立体音響Ⅱ feat. 初音ミク
https://youtu.be/BVcSLMJ7HhM

前半比較的単調なのに、「咲き乱れる〜 タンパク質〜」のところで、
ぶわぁーっと音が広がって、懐かしい感じになるのが素敵。

208Mr.名無しさん:2020/08/09(日) 22:22:30
Mixed Style DE DE MOUSE live set on Music Unity 2020 represented by clubasia(Nulife Groove special)
https://youtu.be/hPA2es2JtGA?t=2603

ピアノになるまでのノリノリのリズムが好き。

209Mr.名無しさん:2020/08/17(月) 19:35:13
般若心経ビートボックスRemix [ループステーションRC-505] / Yogetsu Akasaka赤坂陽月
https://youtu.be/nvIGCMhjkvw

(-人-)

210Mr.名無しさん:2024/05/19(日) 23:35:07
TOKYOPILL - Let's All Love Lain
https://music.youtube.com/watch?v=F4Ec98UJXfA
chill breakcore, glitchbreak


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板