レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
蟹ch 252
-
配信者情報が復活したそうです
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%B3%AAch
ついった
ttp://twitter.com/kanitan
skype:loveur21
ust ttp://www.ustream.tv/user/kani_ch
動画が映らない場合はVC-1コーデックを導入して下さい
よく解らない方はWMP11にしてみてください。
自由にかきこしていってね!
SPさんよろしくお願いいたします
なぜベギラマ効かない蟹の分際で・・・
BBS tube リクエストスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/11432/1343696333/
BattlenetID
kani#1776
フレ絶賛募集中だお
http://us.battle.net/d3/en/profile/kani-1776/hero/46893790
-
Yiはジャングルの学習にもちょうどええと思うで ジャングル回るの超楽やから
-
初心者同士の戦いだとTOPが2対1になってぼこぼこになってまけるよ
-
ソロレーンよりは遅くてデュオレーンよりは少し早いくらいじゃね ジャングル
あとはそっからGankでキルどんだけ取れるかで成長度変わる
-
botと同じくらいじゃないレベル
-
ジャングルは上から下までレーンの状況を常に把握してないといけないし
敵ジャングラーのおおまかの位置も常に把握してないとダメだけど
そういうのが出来るようになるためにもジャングルやってみてもええかもな
-
ジャングルはラストヒット頑張る必要ないんだよ
-
まぁYiはキル掠め取ってなんぼですわ
-
ジャングラーの鉄則は
勝ってるレーンに勝ち馬乗りして
キルをとにかく稼ぐ
負けてるレーン助けてもほとんど意味ない
-
レーンの状況を見て もうそろそろガンクいけそうなレーンがあったら、そこに近づくように中立クリープ狩る順番変えたり
仲間がピンチだったら助けにいったり、ワードが必要なレーンあったら置いてあげたり色々ね
-
最初はレーンにキルとらせてあげてレーンを勝ちレーンに育てるなんてことも必要ですよ
-
先生のろる配信みよう
-
ピアキャスで横流し禁止なんてルールなんて無いしええんちゃう
-
ルーンないとジャングラーするのは辛いから、レベル20以降の方がいい
-
横流しと詳細詐欺は即バン これが世界の常識なんだよね
-
caveの運営はキチガイレベルにルール制約キツイって聞いたことありますw
-
狩れなくはないけど回るの遅いからレベル上がるのも遅くなるな
それでもやったほうがいいとは思うけど
-
ためしに映画流して
-
cave切ってtwitchでいいんちゃう
-
ついっちも相当厳しくなかった?
-
Doran's○○はドランシリーズつって
値段の割りにはすげー強いけど
進化先がないから買いすぎるとその後の成長が遅くなる
序盤ビハインドしちゃったときとかは買いまくる時もある
-
caveなんて切りましょう
横流し禁止とかニコニコっぽくて嫌です・・
-
JPとか日本語入れれば差別化できるかもよ
-
蟹さんおはようございます、寝ずにぶっ続け?
-
QでラストヒットとるとCD少なくてとマナ消費無しぞ
-
アニーちゃんはQでラストヒットをとってもMPが減らないので
Qと通常攻撃でラストヒットを取れます ですから他のチャンプとくらべてラストヒット取りやすいです
-
日本語がマイナーすぎて ついっちいく意味ないな
英語で乗り込むなら別だけど
-
蟹さん使うチャンプのWikiくらい読んで
-
スキルを使うとスタックが貯まってるのわかりますか?
アニーちゃんの周りに白い精子が現れたら アニーちゃんの使ったスキルにスタンが乗ります
ですので敵とたたかうときは常にスタンを貯めれるようにしましょう
-
スキルでもLHとれない君
-
蟹まだやってたのかわろたw
-
E取るのしばらくあとでいいよ
Wあげよ
-
ちなみにスタックは4回めでたまります
スキルバーの上に白い絵がかかれた四角ありますよね そこに今スタックいくつか書いてあります
-
アニーちゃんのスキルの上に出てるアイコン見てみ
-
ultとらず??
-
スタック貯まった状態だと炎みたいな絵になってる
-
passiveはスキルを数回使用する毎にスキルにスタンの追加効果が付く
QはこのスキルでLHを取るとmanaが減らずCDが半減
Wはシンプルな扇状範囲攻撃 passiveのスタンの効果も範囲になる
Eは一定時間防御力が上がる ほぼスタック溜め用スキル
Rはクマを召喚し範囲攻撃 クマは一定時間操作して戦わせることができる
-
なのでスタンさえためてれば敵に攻撃するときに一方的にスキル連発して無傷で帰ってこれます
-
アニーちゃんのスキル上げの優先度はR>W>Q>Eなんだけど蟹さんはR>Q>W>Eでいいかな
-
R押せば移動できる
-
くまはコントロール+右クリックだったかな
-
Qは2で止めてW先に上げた方がいい
-
どっちでもできるってことだよ
-
R+右クリックでも動かせるよ
-
R押しながら右クリだったか左クリ
-
一定距離離れるともどってきます。
-
マナの消費と攻撃力の比率が圧倒的にWのが良いので
敵に攻撃するときはWがメインになります
Qはどちらかというと対象指定でスタン当てたい時とかミニオンのラストヒット用とか その辺に使います
-
一定距離熊が離れると自動で戻ってきます
-
R押したとこに向かうよ
-
アニーちゃんから一定距離離れると寂しくて戻ってくる
-
スタンためてからの敵にRWQのコンボきめてみてw
-
アニーちゃん大天使なんだけどそのへん理解してるの?
-
パッシブのスタンがたまってるとRで広範囲スタンが狙える
そこからWQぶちかますコンボ
-
スタック減ったらE空打ちして貯めて
-
今みたいにRWQでかなり削れるんで結構簡単に殺せるチャンプです
欲を言えばもっと早く連発してもいいですが いまのはいいキルでした
-
蟹さん一日中やってたのにサモナーレベルまだ13なのか
-
スタン貯まるまで近づかない ためたらQWで嫌がらせしてすぐ距離とる
-
アニーちゃんとかadcきたらふるぼっこできるし
-
普通メイジは遠距離きたらカモれるでw
-
E使ってスタックためてもええねんで
-
W一発でレンジミニオン一掃できるんじゃないの
-
adc相手の時はスタンを当ててから何もさせずに倒すか
スタンしてる間に体力を削って距離をとってまたスタンを狙う
-
スキル使うチャンプなんで通常攻撃で殴りあうようなことは辞めましょう
-
スキル4回スタックさせるとスタンだからいつでも使えるEならためやすいよって話
-
WかRでスタンさせてスキル全部使えば余裕でワンコンじゃないの
-
スタンしてる間に近づいてW Q
Wをしっかり当てないとダメージでないよ
-
蟹さんpingの鳴らし方は覚えた?
-
そうそう 今の感じであってる それでWいれれてたらたぶん殺せれた
-
Eなんて取ってるからダメージ足りないんじゃないの
-
Wは当てづらいけどそれと熊がメイン火力
ただWはレンジが短いからスタンさせて一気に近づいて入れる
-
いまのシーンはフラッシュ持ってるから
フラッシュで近づいてスキルいれればやれてたよ
-
スタック4回のスタン管理が面倒ってなってやらなくなりそう
-
スタックたまってないときはE使って常にためといたほうがいい
柔らかいキャラだからアサシンに近づかれたらスタンないと逃げれない
-
Wは当たったけどQ撃ってないですね
-
お 今の感じでええよQ使い忘れてたけど
-
RスタンからQWで歩いてQで殺せてるね
-
今のQ打ってなかったし装備揃ってたら余裕で殺せる
-
今のは熊にスタン載ってなかったしQも撃ってなかったし
-
あにーちゃんきゃわわ
-
敵のHPが6割〜7割ならRWQ全部いれれば殺せる
6〜7割はスタンためてQWあてて安全に敵のHP削る
-
かにさんVeigarつかったら発狂しそうだな
-
Qのクールダウン4秒だから足りなくてももう1発入るはずなんだけど
-
メイジの中では一番簡単でシンプルやで
-
メイジは通常撃つくらいなら歩いて距離詰めるなり逃げるなりしたほがマシ
クマにも乗るし普通クマスタンスタート
-
asheみたいに適当にスタンさせてAAしてれば相手死ぬなんてことないんで
-
クマが近くにいるだけでダメージ入るから
ウルトにスタン乗っけてあてたほうが長時間ダメージ入る
-
メイジで簡単とも思えんが
ミッド運用するとかなりむずくね
-
蟹さんスキル使うので既に嫌になってる?
-
クイックキャストにはしてるんだよね?
-
物理で殴るキャラとは全然違ってメイジ初めてだろうからなぁ・・・
-
全員通常攻撃は物理攻撃です
-
通常攻撃弱いから、通常攻撃で殺すよりはスキルで殺す
通常も入れれる時は入れるが基本かな
-
スキル1発打つのに2回クリックしてるの?
-
いやアニーちゃんの通常は実はレンジがくっそ長いからハラス自体はしやすいかも
-
はじめは通常攻撃で殴ること考えんでええよ
このキャラはスキルでどうにかするキャラだから
慣れたらすきあらば通常攻撃で殴ったりするけど
-
クイックキャストにすれば?
-
クイックキャストくらい教えてあげなよ
-
スマートキャストを入れましょう
今のままだとR→クリック→W→クリック→Q→クリックですが
スマキャ入れたらR→W→Qでイケます 楽です
-
なんで3回で止めるん
-
対象指定スキルなら特にデメリットはないからおすすめ
-
大抵の人は全部クイックキャストにしてて
ゲーム開始時に範囲指定スキルだけクイックキャスト解除する
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板