したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新規戦争クラン

1名無しさん:2005/02/22(火) 13:02:17
本当に新規だと思われる血盟をあげてみよう。

今ある勢力から分裂した新規ではなく、君主が初心者の新規戦争血盟。

2名無しさん:2005/02/22(火) 13:06:38
>>スレッド【就職】戦争クランハローワーク【案内】より

>>48
綾瀬みぅとかいう君主が戦争血盟として
新規で立ち上げてるみたいね。
本人の話を聞くに、ROからの移住者だとか。
まぁ例の如くどこにも加担しない血盟作りという
方針らしいが、まぁ近いうちに吸収されるとは思われ。
各勢力からの工作員が多数見受けられる。
さぁどうなるやら。

>>50
>>48

>>各勢力からの工作員が多数見受けられる。
SvAや護廷、UFのやつが入り込んでんな。
Auroneの姫やPluserなんかと話してるのもみた。

>>本人の話を聞くに、ROからの移住者だとか。
ぜってー嘘だな。
元梨園関係者が数名手伝ってるのが見受けられる事から、
梨関係者なんじゃねーの?

なんにしても、近いうちに吸収されると思われる。

>>51
D連からも入り込んでるっぽいよ

3名無しさん:2005/02/22(火) 13:08:04
全然関係ないがPluserじゃなくてPulserだろ

4名無しさん:2005/02/22(火) 13:16:49
上に書いてある通りなんだが、梨だとかありえねーだろ。
本人に探りを入れてみたが、俺が思うにまだ初心者。

色々聞き出そうとしてみたが、かなりガードが固い。

今はまだ準備期間中みたいだが、新規戦争が出て来た事は喜ばしいと思う。
ちなみにクラン名はPurewhiteLily 君主は綾瀬みぅ

この血盟に関しての情報求む

5名無しさん:2005/02/22(火) 13:27:17
元GANGも居なかったかなぁ?
色んなとこから来てるし、勢力超えて仲良しが集まったんじゃない?
憶測ですんまそ。

6DIG:2005/02/22(火) 13:39:34
スレッドたてて1~4の書き込みをした者です。

>>5
色んなとこから来てるし、勢力超えて仲良しが集まったんじゃない?

もしそれが本当なら新たな勢力になるかもしれないな。
このクランの成長が楽しみになってきました。

みぅさん影ながら応援してますよ。

7名無しさん:2005/02/22(火) 14:16:11
このクランに居る、もろAuroneの人物が
入隊して直にクラン会議に出席しているらしい。
恐らく、Auroneの息が既にかかっている模様。
勢力入りは時間の問題と思われる。
けどここのスコルピオンっていうDKDEは
この間のアデン攻めに出てたね。ただの個人ヘルプかな?
ともあれ、本当にまだ新鮮な新規戦争血盟なのであるなら
期待したいけどね。

8名無しさん:2005/02/22(火) 16:14:56
>>7
もろ内輪の発言っぽいな。もう仲間割れかスパイが入ってるのか。

9名無しさん:2005/02/22(火) 16:18:15
>>7
このクランに居る、もろAuroneの人物が
入隊して直にクラン会議に出席しているらしい。

誰なんですか?気になりますね。

Aurone関係者と話しをしているのを頻繁に見かけますが、
個人的な付き合いなのかクランとしての付き合いなのか、
その辺誰か知りませんかね?

10名無しさん:2005/02/22(火) 16:25:34
>>9
Aurone連合自体、新規戦争血盟を掲示板等で見つけては
相手血盟人数が少数であろが連合に誘う為声をかけまくっているので
頻繁に話してる光景は何も不思議はないかと

これから血盟を作ろうという何も知らない君主にとっては
嬉しい事として受け取るのだろうけれども
吸収合併、個々の血盟自身の弱体化を考えると
なんとも怖い話だと個人的には思う

11名無しさん:2005/02/22(火) 16:49:29
かと言って戦争新規クランが単体で戦争できない現状があるからな
同じ考えの同盟に吸収されるか新規勢力として1から人数同盟集めするか
どっちかなんだが、後者の場合戦争できる勢力にするまでにかなり時間かかるだろうな
ただでさえ既存勢力以外の新規の戦争参加者なんかほぼいないんだし

12名無しさん:2005/02/22(火) 17:01:28
>>11
確かに
個人単位では戦争なんか出来ない現状だな
戦争へ新規参加者探しも大変な状態にあるし

ただ同盟に所属する前にある程度の人数を確保しておいてから参入しないと
やはり何時でも戦争出来る派手な血盟に人は魅力を感じるものだと思うし
自分のエンブレムで攻めたいですとせいぜい言える人数が居なければ
ずっと連合の中で埋もれてしまう結果にもなるし
高レベルであればあるほどその連合の別血盟に移籍されてしまう可能性も大

その点を考えると血盟を大きくする気があるのなら
初期のうちから連合に吸収されてしまうのは
激しくお勧めはしない

13名無しさん:2005/02/22(火) 18:03:12
SUのメンバーと仲良く話してるのみましたよ。

14名無しさん:2005/02/22(火) 18:22:01
>>12 正論。

15名無しさん:2005/02/23(水) 12:58:50
入ってやったのにBANされた

16名無しさん:2005/02/25(金) 21:06:57
正直なところ、2年くらい前にいたUC連合ってのが台頭したら
状況が違っていたかもと思う。まぁ賛否両論だけどね。
当時はGang・反Gang・D連合と言う構図に分かれていたけれど
そこに入れるだけの実力はあったと思うし、
客観的に勢力を作るやり方と言うか手腕が上手かったと思う。
同盟組織クラン数は5つくらいなのかな。どのクランも発展途上であったことと
同盟内での戦略をクランで実行していた感じがあったのかな。
戦争をやるたびに人数が増えた勢力と言うのも珍しいし、
まぁ内紛で崩れちゃったのが残念だけど、惜しい勢力だったと思う。

17名無しさん:2005/02/25(金) 21:10:48
追記
あと、現在の城の構造を以前の1城1門体制に戻すべきだと思う。
どこかの誰か、確か戦争クランのプリさんが言ってたんだけど
2つの門になるから戦争活性化に繋がるかという質問をしたら
確かに攻めやすくはなるけど、戦争クラン・勢力を形成すると言う面では
マイナス要素ばっかりで、どこの勢力も数不足で動けなくなると言っていた。
JP鯖にはJP鯖での特別ルールを採用してくれないのかねぇ・・・。
と思いっきりスレ違いでスマソ

18名無しさん:2005/02/25(金) 22:44:08
内紛で崩れる同盟などクズの中のクズ。話にもならん。
「たら」とか言い出したらきりないわな。

19名無しさん:2005/02/25(金) 22:56:53
今、現在(2/25版)戦争をすると
Gang系の持つ城攻めると=GangからALLKILL
FM連合の城を攻めると=FM+NS+天乃から粘着24時間ALLKILL
Aurone連合の城を攻めると=FMとGangが戦争に割り込んで来て、どっちからか共闘したと言われALLKILL
D連合=城無し
と、今、新勢力が城を攻めるとなると、かなり厳しい状況になっております。

20名無しさん:2005/02/28(月) 06:57:18
>>16
全然知らないよそんな連合
最大と言われたD連が崩壊寸前や、反Gangがボロボロになったのにそんな連合が残れるわけがない
現在残ってない連合はすべてにおいて劣っていたってことだ

21名無しさん:2005/03/06(日) 01:21:59
>>20
LAの前身となったRabelArmy PeaceBell
にしこり(?)がプリだったEternalPlanets
蒼い森未来ともう一つ何かから成り立った同盟だったな。
RabelarmyとPeaceBellがルーベルトに抱き込まれて他クランと対立&分裂。
前者はすぐ単独勢力になったが後者はTriggar形成に至った。
簡単に分裂するような勢力で城が維持できないというのは賛成。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板