したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

藤子不二夫ランド

1名無しさん:2004/02/25(水) 10:13
マンガスレがないと言うつっこみが某所からありましたので
つくりますた

で、だ。
とりあえずお勧めマンガだが
山田秋太郎のサムライジでも薦めとくか

112名無しさん:2006/05/24(水) 08:56:43
ブリザードアクセルの5巻でウルウルしてた(五反田の滑走の辺り)俺。流石に涙腺緩くなりすぎだろと

113サムソン:2006/06/14(水) 17:04:24
デトロイトメタルシティをいえろーさんが置いていってくれたので
読ませてもらったのですが

この漫画ヤバイwwwww腹痛いwwwww
「タンバリンなどレイプしてくれるわー!」
「出たぁ!あれは48のポリ殺しの中の非情なるギターだ〜〜〜〜!!」

…書いてみても意味が解らないw

114サムソン:2006/06/26(月) 00:15:11
ひぐらしの3冊が2巻を迎えましたが
これ、ガンガン好きの子供が(いるのか?)読んだら泣くで…

特に綿流し編の最後の見開き3ページはお勧め(つд`)

115サムソン:2006/07/20(木) 12:43:32
巷で噂の「内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎」の原作を9巻まで借りて読みました〜。

アニメ版では良く分からない作画になってましたが、原作は非常に面白いですねコレ(・∀・)

公権力横領捜査官中坊林太郎をリスペクトしながら、きっちりと「渡辺節」
(ワイルドリーガーでもあった、熱い男たちの生き様の表現とでもいいましょうか)
を入れてくるあたりが流石だと思いました。

…で、Da Bomb!の本来の意味を誰か教えてくださいw

116いえろー:2006/08/02(水) 04:03:49
http://haradakun.cool.ne.jp/slang/meruslang20.html
ググってみた

作品内でのルビとほぼ同意ですなぁ〜

117サムソン:2006/08/04(金) 00:53:33
ハヤテのごとく!をブルーさんにお借りして読んだのですが
ラブコメ版勝手に改蔵(パロディ薄め風味)のような作風で楽しく読ませてもらいました。

アニメ版の暁には、三千院ナギお嬢様の声は斎藤千和になるのか釘宮理恵になるのか楽しみでございますw

118名無しさん:2006/08/04(金) 20:19:40
>>117
マリアさんの声は田中理恵か井上喜久子しかいないと思ってる俺はダメ人間ですか。
そうですか…orz

119いえろー:2006/08/06(日) 04:57:17
>>117
マリアさんには第三候補として大原さやかを推したい。

120サムソン:2006/08/24(木) 10:17:12
>>119
喜久子おねえさんなら、予算の都合で大原さんになる気もしてきた
つか、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8B
何この華麗なる経歴

121サムソン:2006/09/21(木) 20:18:25
ワイン漫画の神の雫を7巻まで読みましたよ〜

主人公さん達が真面目な顔してミスター味っ子をするのは面白いとか思ってしまいました(´∀`)

だって主人公さんが脳内世界にダイブしちゃうんですものw

122サムソン:2007/03/26(月) 19:36:07
今更ながら「皇国の守護者」を読んでみましたが、かなり面白いじゃないですか!

あーどうしようかなあ〜(何がだw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板