したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

友達を失ったことはありますか?

6名無しさん:2006/02/09(木) 22:24:16 ID:T/fxmH4A
私も友達亡くしたよ。去年の10月だった。
男友達なんだけどね、すごいすごい良い人だった。
彼女も居たし、たくさんの友達も彼には居た。
彼の家はおばあちゃんの部屋から出火して火事になった。
彼はその犠牲になった。それとおばあちゃんとお父さんが犠牲になった。
死因は一酸化中毒だった。

それを知らさせたのはその日の午後。
帰りの学活の時に放送が入った。
全校生徒が体育館に集まり校長先生が話し始めた。

『今日の早朝、●●君の家で火災がありました。
 ●●君は…その火災で1時半頃に亡くなりました。
 彼のお父さんも重篤で、おばあちゃんも亡くなりました…』

いつも冷静で冷たい校長先生が泣いてた。
あたしは胸が熱くなった。
しばらく放心状態になった。

彼の彼女はすごい泣いていた。
私の隣に座っていた男子は机を涙でいっぱいにしていた。
静まり返った教室の中は彼の声だけだった。

先生が言った。

『あいつは、生徒会の仕事も一生懸命やっていたよね。
 人の死はあっけないものだよね。
 きっと行きたい高校もあったんだね。
 あなた達も●●の分まで頑張って生きていきなさい』

って言った。

あいつが死んだって聞かされたその時間は
泣きじゃくった友達とバスケで遊んでいた。
悔やんだ。
何で真剣に心配してあげられなかったんだろう。
火事の事は知らされていたのに…。

ごめんね。心配してあげられなくてごめんね。
一週間前に一緒に帰った時に彼女の事好きな事とか
彼女と一緒に帰るの楽しいって言ってた事

伝えときます。

7名無しさん:2006/02/11(土) 22:43:28 ID:7N0jCcYk
 長文許してください。
 俺は高校時代からラグビーをやっている。とはいっても人に自慢できる
ほどうまいわけではない。
 入学した高校は県内でも強豪といわれた学校。当然練習は厳しく、練習
についていくのが精一杯だった。そんな中、中学時代からラグビーをやっ
ていたあいつがいた(以下Aとする)。
 Aは俺と同じポジション。当然Aは部内でも期待されていた。俺はAに
スクラムの組み方などいろいろ教えてもらったが、相変わらず練習につい
ていくのが精一杯の状態だった。
 最上級生になった時には俺も補欠の番号だがユニフォームをもらえるよ
うになった。しかし、当然のようにレギュラーの番号はAがつけていた。

8名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:27 ID:7N0jCcYk
ある日の練習試合のときにそれは起こった。スクラムが崩れたときにA
は首を怪我してしまった。ただの怪我ではないことはその場にいた誰もが
すぐわかった。救急車が呼ばれAは病院に運ばれた。それでも俺たちはA
のことだから復帰できると考えていた。しかし次の日知らされた診察結果
は頚椎損傷。Aは意識を戻すことなく2週間後息を引き取った。
 葬式に参列して出棺のときに青白く、冷たくなったAを見た瞬間人目を
はばからず号泣した。正直その後のことはあまり覚えていない。

9名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:53 ID:7N0jCcYk
 最後の大会で俺はAのかわりにレギュラーとして出場したが、勝てると
思っていた相手に足元をすくわれて負けてしまった。そのときのメンバー
全員がAに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
 俺はAと二人で遊んだり勉強したりと仲が良かった。初心者の俺にラグ
ビーのことをいろいろ教えてくれた。あきらかに実力の違いがあるのに
「うちのチームでライバルはお前だけだ」なんてみんなの前で言って俺の
気持ちを腐らないようにしてくれた。だから結果が残せなかったことが本
当に情けなかった。
 その後俺は大学でもラグビーを続け今高校の教師をしている。そして弱
小だがラグビー部の顧問をしている。

10名無しさん:2006/02/11(土) 22:45:18 ID:7N0jCcYk
 おいA。前に墓で言ったとおり生徒にラグビーを教えているぞ。結局3
年生は勝てないまま引退していった。今1、2年生が他校と一緒に合同チ
ームになって頑張っている。体が小さくて下手だがしんどい練習も真面目
にやっている。俺たちが大嫌いだったランメニューも喜んでやっている。
公式戦で一勝できたらお前の墓前で祝杯あげていいか?
 けどな、本当は直接お前といっしょに酒でも呑みながらラグビーの話が
したいんだ。おまえならどう考えて生徒に接するのか聞きたいんだ。他の
誰よりもおまえに今もラグビーにかかわっていることを見てもらいたいん
だ。こんなこと人前じゃ言えないからここに書いたんだ。

 長文なうえに駄文ですみません。けど俺には最高の友人がいました。

11名無しさん:2006/02/11(土) 22:46:02 ID:7N0jCcYk
 おいA。前に墓で言ったとおり生徒にラグビーを教えているぞ。結局3
年生は勝てないまま引退していった。今1、2年生が他校と一緒に合同チ
ームになって頑張っている。体が小さくて下手だがしんどい練習も真面目
にやっている。俺たちが大嫌いだったランメニューも喜んでやっている。
公式戦で一勝できたらお前の墓前で祝杯あげていいか?
 けどな、本当は直接お前といっしょに酒でも呑みながらラグビーの話が
したいんだ。おまえならどう考えて生徒に接するのか聞きたいんだ。他の
誰よりもおまえに今もラグビーにかかわっていることを見てもらいたいん
だ。こんなこと人前じゃ言えないからここに書いたんだ。

 長文なうえに駄文ですみません。けど俺には最高の友人がいました。

12AAA:2008/08/20(水) 23:07:04 ID:4MUFkvUY
私が、20歳の頃。私の一番の親友の子がなくなりました。
脳に腫瘍ができて、手術したけどだめだったらしい。

ある時、電話でその子と話をした。
「元気ー?遊ぼうよー。」と普通の会話。
「うん・・。ごめんれー。髪がのびてからねー。」なんか言葉がおかしい。。
どうしたのかと聞くと、「手術して髪の毛剃ったんだ。
髪がのびて元気になったら、また遊ぼうね。」と約束した。

一週間後、朝寝ていたら電話がきた。
○○ちゃんのお母さんから電話よ。。と母から受話器受け取った。
なんか嫌な胸騒ぎした。「もしもし・・・・」
「○○は、○月○日の○時・・亡くなりました」
信じられないよね?こういう時ってなんていえばいいんだろうって
気が動転するよね。とっさに私がでた言葉は、
「○○ちゃんと約束!約束したんです!遊びにいくって・・」
なんでだろうね?なんでちゃんといえないんだろうね。。
それから言葉が出なかった。
出たのは、狂ったような笑い方。辛い・苦しい・悲しい・・。

あれから随分たちました。でも私には思い出にはできません。。
今もなお。。。。。

13名無しさん:2011/02/27(日) 15:45:10 ID:???
ちょww糞ビッチの飛び出すおっぱい3D写真がだだ漏れしてるww
ttp://twero.oops.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板