したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

思わず泣いてしまう歌

1名無しさん:2003/08/07(木) 15:36 ID:fFh9B60s
なんとなく聞いていて、思わず泣いてしまった歌とかってありますか?

私は、中島みゆきさんの「ファイト!」を聞いていて、なぜか泣けてきました。

5名無しさん:2003/08/11(月) 19:04 ID:vChrWvgQ
私はガーデンズの約束の場所へを聴いて泣きました。
この曲は私が体験した日々にすごく似てて、まじ泣きました。是非聴いてみてください。
あとtohkoのHEARTSとhitomiのthere is...も泣けます。これも是非聴いてみてください。

6あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

7名無しさん:2003/08/13(水) 01:53 ID:YEtH4Iq6
>>1
俺も思った。
甲子園の試合でかかってた。
さっそくMXでとりました。w

8べん:2003/08/13(水) 09:07 ID:Xk17ejCA
♪シャボン玉とんだって唄。
作者の赤ちゃんが生まれてすぐ亡くなったそうです。
それを歌った歌なんだってね。
そう思って聴いたら涙でてきましたね。
♪シャボン玉飛んだ、屋根まで飛んだ、屋根まで飛んで壊れて消えた。
2番がまた泣ける。
♪シャボン玉消えた、飛ばずに消えた、生まれてすぐに、壊れて消えた。

9>>8:2003/08/14(木) 19:51 ID:nBk6gqEs
そんな誰でも知ってるネタ今更発表されてもなあ。

10名無しさん:2003/08/16(土) 03:03 ID:9h5K5zbw
まぁまぁ(*´∀`)

11名無しさん:2003/08/17(日) 02:27 ID:XTf0K3Yw
>>9
別にどんな歌に感動したっていいやん。
心が狭いなぁ。

12名無しさん:2003/08/20(水) 23:06 ID:nFKKiEec
余談にすぎないんだけど、友達とカラオケに行った時、必ず歌っちゃうんだよね。
中島みゆきさんの「あした」。すっげ〜悲しい歌なんだけど、心に、じ〜んと
くるんだよ。知ってる人いたら、感想というか、教えて。

13名無しさん:2003/08/21(木) 22:21 ID:laUzK4JU
>12
形の無い物に誰が愛なんてつけたのだろう?
・・・教えてよ

確かに無形だ。でも誰もが気付いているではないか。
愛が幻想だとかなんとか言う哲学者がいるなら、
そいつは盲目なのだと言ってあげよう。

悲しくても歌ってしまう歌:徳永英明「恋人」

14名無しさん:2003/08/22(金) 13:06 ID:4frl0ZMk
泣きはしないけど、「グングニル」これがもう良くて。

15名無しさん:2003/08/22(金) 18:40 ID:9uuBvBjA
「ダンデライオン」 とかもいいですよ。
「K」とか・・・・。あと、ラフメーカーもイイ(硏∀硏)!

16名無しさん:2003/08/22(金) 20:56 ID:eNpzaIi.
HYの「あなた」
より子さんの「ほんとはね。」
りずむの「ハルモニア」

17名無しさん:2003/08/23(土) 15:37 ID:vmV2iGIk
ガガガSP 『一人ぼっちの世界』

18名無しさん:2003/08/24(日) 03:04 ID:jmXZBSbA
「K」はいいよねー。
初めて聞いていきなり泣いたのは
いままであれだけでつ。

19名無しさん:2003/08/27(水) 14:07 ID:SzujIn..
中島みゆきの「永久欠番」

20名無しさん:2003/08/30(土) 22:22 ID:KZS9rJz6
青い鳥のフラッシュの曲の情報きぼんぬ

21名無しさん:2003/09/02(火) 07:03 ID:uvfShR1s
kokiaの変わらないこと

22名無しさん:2003/09/03(水) 01:30 ID:Cp0983bQ
savage gardenのlover after meです。
これまたふられた時に聞くと泣けます。

23名無しさん:2003/09/04(木) 00:08 ID:HgV5f5ts
湘南乃風のクラッシック

24名無しさん:2003/09/04(木) 13:05 ID:tqWrgVd6
なごり雪

25名無しさん:2003/09/04(木) 15:07 ID:ddNdnCss
最後の春休み

26名無しさん:2003/09/08(月) 00:27 ID:Zi9GjmK2
BUMPのベル

27青春の影:2003/09/23(火) 14:12 ID:d/7/.rG2
君の心へつづく長い一本道は
いつも僕を勇気づけた
とてもとてもけわしく細い道だったけど
今 君を 迎えにゆこう
自分の大きな夢を追うことが
今までのぼくの仕事だったけど
君を幸せにするそれこそが
これからの僕の生きるしるし
愛を知ったために涙がはこばれて
君のひとみをこぼれたとき
恋のよろこびは愛のきびしさへの
かけはしにすぎないと
ただ風の中にたたずんで
君はやがてみつけていった
ただ風に涙をあずけて
君は女になっていった

君の家へつづくあの道を
今 足もとにたしかめて
今日から君は ただの女
今日から僕は ただの男

28名無しさん:2003/09/23(火) 15:31 ID:tojv.syY
竹内まりあ、今は島谷ひとみが歌ってる
「元気を出して」

なんか、救われるというか。励まされる歌詞なのに泣けてくる。・゚・(つД`)・゚・。

29名無しさん:2003/09/24(水) 04:14 ID:BgoNB2us
hideのgood byeはいい曲です!!
hideの葬式の時にめっちゃ泣いて、今でもその曲を聴くと
うっすら涙が・・・(ToT)

30名無しさん:2003/09/24(水) 19:29 ID:Mwzqa5ww
SOPHIA「CIRCUS」
いい歌すぎ、てかSOPHIAはいい

31まるこ:2003/09/24(水) 22:41 ID:Pzt41Yw2
シャーリーンの「愛はかげろうのように」今は小柳ゆきがカバーしてます!なぜか泣けてくるんです。。。

32名無しさん:2003/09/25(木) 01:22 ID:e24QiwgI
aikoの「アンドロメダ」。
切ない・・・カフェオレのCM見る度(ノд`)'゚。

33名無しさん:2003/09/25(木) 13:10 ID:RLC6TaL2
島唄(漢字がビミョー)。歌詞の意味を知ってから、聴くたびに涙がでる。

34名無しさん:2003/09/25(木) 21:43 ID:FiRvAhqg
>>33
島唄の歌詞って、沖縄での戦争の話なんだよね。
ずいぶん前にテレビ東京の『そして音楽が始まる』って番組で、
島唄を取り上げてました。悲しい話ですよね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ongaku/back/030511/index.html

35名無しさん:2003/09/26(金) 00:12 ID:tqWrgVd6
>>30
イイね!
漏れはThank youが好き
高校の卒業式の時に頭の中でめっちゃながれてた(w

36名無しさん:2003/09/26(金) 11:02 ID:tojv.syY
>>35
そんなにいい歌なのか・・・
ちょいとツタヤいって借りてくる

37名無しさん:2003/09/26(金) 13:13 ID:M1wj659A
カリガリのグットバイ。


未だに立ち直れないよ。。

38名無しさん:2003/09/27(土) 14:07 ID:z1fSmaMw
上々颱風のいつでも誰かが(平成狸合戦ぽんぽこのエンディング)
とLet it be
あと玉置の田園。
さみしくなったらよく聞く

39名無しさん:2003/09/28(日) 12:30 ID:jQuig8xE
虎舞竜のロード・・・泣ける

40名無しさん:2003/09/28(日) 13:34 ID:yzMcOtBM
>>39
第二章が泣ける

B'zの『ONE』も泣ける。

41名無しさん:2003/10/01(水) 00:29 ID:gDfN0KPE
福山雅治のヒマワリ
桜坂 夏バージョンみたいな??
ピアノがイイ感じに切ないです。

42名無しさん:2003/10/04(土) 02:56 ID:YHSYBVYg
心の旅

あー、だから今夜だけは君を抱いていたい
あー、明日の今頃は僕は汽車の中

43名無しさん:2003/10/04(土) 23:50 ID:FiRvAhqg
Every Little Thingの『Smile Again』って曲。

悲しい曲じゃないんだけど、なんか聴いていて
励まされる感じがして、うれし涙で泣けてきます。。。

キミは一人じゃないよ♪

44名無しさん:2003/10/06(月) 17:14 ID:tVwrkJx6
エリッククラプトンのTears in heaven これは有名よね?
あと邦ならばスピッツのYかな?聴いたら安らかな気分になって泣ける

45名無しさん:2003/10/07(火) 03:25 ID:ccPkmEM.
久石譲氏のsummerですね。
なんか良い。

46hiroshu </b><font color=#FF0000>(eTX.63pU)</font><b>:2003/10/07(火) 17:14 ID:IkMMpzks
集計しました

アーティスト曲名投票数
中島みゆきファイト!3
バンプ・オブ・チキンK2
aikoアンドロメダ1
BEATLESLet it be1
B'zONE1
Every Little ThingSmile Again1
hidegood bye1
Hi-STANDARDMy first kiss1
hitomithere is...1
HYあなた1
kokia変わらないこと1
RYTHEMハルモニア 1
savage gardenlover after me1
SOPHIACIRCUS1
SOPHIAThank you1
TheBOOM島唄1
tohkoHEARTS1
イルカなごり雪1
エリッククラプトンTears in heaven1
ガーデンズ約束の場所へ1
ガガガSP一人ぼっちの世界1
カリガリグットバイ1
シャーリーン愛はかげろうのように1
スピッツY1
チューリップ心の旅1
チューリップ青春の影1
バンプ・オブ・チキングングニル1
バンプ・オブ・チキンベル 1
より子。ほんとはね。1
夏川りみ涙そうそう1
久石譲summer1
玉置田園1
虎舞竜ロード1
松任谷由実最後の春休み1
湘南乃風クラッシック 1
上々颱風いつでも誰かが1
竹内まりあ元気を出して1
中島みゆきあした1
中島みゆき永久欠番1
童謡シャボン玉1
徳永英明恋人 1
福山雅治ヒマワリ1

47名無しさん:2003/10/07(火) 21:51 ID:FiRvAhqg
>>46
集計作業、ご苦労様です。
これを参考にして、泣ける曲集でも作ってみようかな(笑)。

48名無しさん:2003/10/11(土) 04:34 ID:8gVUbKZw
中村一義
「いつか」「永遠なるもの」「笑顔」「ハレルヤ」「キャノンボール」
「セブンスター」「メキシコ」「新世界」「ひとつだけ」

洋/邦あわせて世界一好きなアーティスト。
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1000913.html
から試聴できます。
青臭いのがお嫌いでなければ、是非どうぞ。

49名無しさん:2003/10/13(月) 01:58 ID:UpMotk2.
「秋桜」って曲は泣けます。
とくに、もうすぐ結婚する女性にとっては号泣ものです・・・。

50名無しさん:2003/11/02(日) 22:56 ID:9FsxuFno
Secret Garden聴いてみて。

51名無しさん:2003/11/02(日) 23:06 ID:UIii9VWI
サザンの「あなただけを」を聞くと必ず泣いてしまいます。
泣かないで〜♪と言われるとついつい・・・
中島みゆきさんのファイトもいいですよねっ!!

52奈奈:2003/11/03(月) 22:45 ID:lrBI9YUY
hiroshuさんの集計の中にあったB,zのONEに1000票♪♪

53名無しさん:2003/11/06(木) 20:23 ID:YzayoQE.
中島みゆきなら「誕生」もイイ。
自分の生まれた瞬間のことなんざ解らんが、その瞬間のかーちゃんのこと考えて、泣けた。

54名無しさん:2003/11/06(木) 21:18 ID:pwG.vKUA
か 関白失脚...
20代独身だが、なぜか泣ける

55泣き虫:2003/11/06(木) 21:53 ID:6CttcxwQ
http://homepage3.nifty.com/sepura/eva/link/link.xml

56名無しさん:2003/11/06(木) 22:26 ID:UFDHypDU
RurutiaのLOST BUTTERFLY
曲聴いただけで泣けるのはこれだけ

57名無しさん:2003/11/06(木) 23:16 ID:ryVhWOl2
「青春の光と影」
沢田聖子って古すぎ?

58名無しさん:2003/11/07(金) 20:12 ID:nCMFeEFE
3BLABの卒業哀歌がなけます^^

59直路:2003/11/07(金) 22:49 ID:t6Ir6wV6
GLAYの「ひとひらの自由」が好きで好きで。。。歌詞が切なくて。
My heat will go onも泣いたなぁー。
でも、一番心に残るのは、おいらが小さいときお母さんが歌ってくれた
子守唄だろうな。

60名無しさん:2003/11/07(金) 23:13 ID:tO2CTvXU
やっぱBUMPのkとかラフメイカーだなぁ

61名無しさん:2003/11/08(土) 00:32 ID:ryVhWOl2
映画「ラブ&ポップ」の最後で三輪明日美の歌うちょっと下手な
「あの素晴らしい愛をもう一度」がなぜか泣ける。
当時の思い出と重なってるからだと思う・・・

62名無しさん:2003/11/11(火) 12:02 ID:wet1BkFA
川村結花の「HOME」がイイですな。
嬉しいとか悲しいのでなく
なんか、ほっとして泣いてしまう・・・

63名無しさん:2003/11/12(水) 07:56 ID:qPHioVzo
小田和正「ゆらゆら」(?曖昧です汗)

64名無しさん:2003/11/12(水) 23:18 ID:RDlBUbJQ
globeが1番泣けるかも…

65磊厨 </b><font color=#FF0000>(vRaiCHuU)</font><b>:2003/11/13(木) 22:19 ID:10mfpRek
Blessid Union Of SoulsのI Believe。
涙出てくる...

66名無しさん:2003/11/14(金) 12:21 ID:aUCdH5TA
川の流れのように を聴くと涙が止まりません

人生はまるで川の流れのように流れていくのです

俺は滝だけどな

67名無しさん:2003/11/14(金) 21:10 ID:Rf.MWj9s
槇原のりゆきのordinarydays

なんか頭がボーッとして一日一日おなじような日を過ごしてる自分が辛くなって
気が付いたらカミソリ首にあててて、
そんなことしてる自分にびっくりしてすぐカミソリは投げ捨てた。
そのときずっと前に借りてた槇原のアルバムがあるの思い出して
ジンジンする頭で聞いてたら最後にこの曲が流れてきて
すげぇ泣いた。

ごめんなさい
人生たのしいです
マッキーありがとう。

68名無しさん:2003/11/15(土) 00:42 ID:V4lwSLgE
>>26
ベル、いいですね。
寂しいときに友達からふと電話がかかってきたりするとすごく嬉しい。

69774:2003/11/17(月) 00:42 ID:6zpqMutA
>>68
ベルは僕も彼女に振られた後聞いて泣けてきました。

70名無しさん:2003/11/19(水) 00:24 ID:HpRo3Kfw
中島美嘉の「WILL」か「雪の華」が泣きソング。

71名無しさん:2003/11/19(水) 03:23 ID:RUM55xtQ
UA/ミルクティー

かなり遅レスでもう見てないかもだけど20さんへ
青い鳥に使われている曲は小谷美紗子という人のSTAYという曲です
詳しくはサイトで見てくだされ
ttp://www.universal-music.co.jp/universal/artist/odani_misako/

72名無しさん:2003/11/19(水) 16:31 ID:3jWHHC3U
我那覇美奈“ノスタルジア”。

あまりにも青い空にキミは何処で無くのだろう?
 
夏の終わりに間に合えば君はそこで泣けばいい・・

73名無しさん:2003/11/19(水) 17:17 ID:CiBWp1vs
初めて「世界にひとつだけの花」を聞いたとき自分でも信じられないくらい泣きました。
そのころの私は友達に嫌われないようにと無理に話をあわせたりして、ずっと胸が苦しかった。
だからすごくすっきりした。

74名無しさん:2003/11/19(水) 19:23 ID:I/Xuq1BU
山崎まさよし ONE MORE TIME,ONE MORE CHANCE

75名無しさん:2003/11/20(木) 00:19 ID:G9uvXH36
鬼束ちひろの『流星群』。何故か聴くといつも泣きそうになります。

76名無しくん:2003/11/20(木) 19:23 ID:HSiFSUY.
ゴスペラーズの「永遠に」
だいぶ昔、ブックオフで立ち読みしてたときに流れたんです。
曲を聴くなり、なんか自分で込み上げてくるものがあって、
その場でチョット泣いてしまいました(照)
その後すぐ、近くのCDショップへ行き、「永遠に」を知って即買いしてしまいました。
聞き慣れた今でも泣いてしまう、自分の中じゃ珍しい曲です。

77名無しさん:2003/12/09(火) 05:39 ID:YW3dwGTs
岡本真夜の「サヨナラ」。
失恋したときにこれ聞いておお泣きしてしまいました。

78名無しさん:2003/12/09(火) 15:50 ID:yfIPBguY
ムーヴの「君はス・テ・キ」
じーんとクる

79名無しさん:2003/12/09(火) 17:33 ID:JaUi7m6I
サムエルのbe thereだねやっぱ、切なくなってくる

80あかり:2003/12/11(木) 16:11 ID:I9ZJlNDY
私はI WISHの明日への扉に入っている
「もう一度」と「帰らぬ人よ」
が泣けます。

81名無し:2003/12/12(金) 18:50 ID:JFBtT/gM
RUI(柴崎コウ) 泪月-oboro-
彼方しかいません 他にはいりません
全てと引き換えても
泣き叫んでいます 気が狂いそうです
ってとこが特に泣ける
一応映画黄泉がえりの終盤
RUIのコンサート最初の曲です

82名無しさん:2003/12/13(土) 23:16 ID:VDuHelXs
愛内里菜の「Deep Freeze」が泣けました。
歌詞が切ない感じで。
DAPUMPの「if...」も泣けました。最後のほうがいい感じです!

83名無しさん:2003/12/14(日) 20:54 ID:XsuS422Q
BUMPの『ダイヤモンド』
BOOMの『星を数えているうちに』

84名無しさん:2003/12/16(火) 20:20 ID:/GUuCNpU
I WISH のあいちゃん、エライよね。
両親死んでも頑張ってあそこまでいってすげーよー。

中島みゆきもイイ!!だいすき

85名無しさん:2003/12/18(木) 21:57 ID:MU07H87A
誰が歌ってるか忘れましたがカップヌウドルのCMでかかってた
ボーンフリイースピリットやったと思う。  ジイーーーーンとした時
結構きた。 だれか覚えてますかーー
ps 20年ぐらいまえです すんません

86名無しさん:2004/01/16(金) 14:53 ID:aCFz6jhs
NHKスペシャル『生命』シリーズのサントラ。
音楽(曲?)は大島ミチルさんの『Planet of Life』。
チェロバージョンとか子供歌唱バージョンとかいろいろあって
どれもいいから選べないけど。

ちなみに大島ミチルさんは『ショムニ』のサントラも手掛けてた人です。

87名無しさん:2004/02/03(火) 07:16 ID:kfJaFk8M
真心ブラザーズの拝啓ジョンレノン
スターダストレビューの木蓮の涙

どっちもありきたりな、ベタな歌なのですが泣きます
前者は暖かな気持ちになって、後者はその通りだと思って
前者について言うと
誰でも知ってるジョンレノンだけど偉大だとか神だとか
伝説だとか言われるよりもジョンレノンが言って欲しいのは
こういうことじゃないかと思って泣けます
後者について言うと
私が一番好きだった人が亡くなって彼に言いたかった事は
会いたい、ではなく 貴方は嘘つきだね だったんです

洋楽だとスティングのラシアンズ
フィルコリンズのアナザーディインパラダイスですね

88名無しさん:2004/02/03(火) 07:59 ID:bG3aTfV2
Blessid Union Of SoulsのI Believe.........
http://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf

ここまで泣かせてどうするの 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

89名無しさん:2004/02/05(木) 13:13 ID:X3j9bnNo
その日、僕は前日のバイトの疲れもあって電話が鳴るまで起きなかった。
眠い目をこすりながら電話に出ると、親父からの電話だった。

「じぃちゃんが倒れた」
「・・・」
「ともかく実家に行け」

弟を叩き起こして事態を告げ、2人で駅へ急いだ。

 僕は中学高校と、実家から離れた所にある学校で寮生活を過ごしていた。
 休みになると実家へ帰省し学校へ戻る時は親に送ってもらっていた。
 そんな6年間の中で1度だけじぃちゃんに送ってもらった事がある。
 80歳近くなっていたじぃちゃんだったけど、運転は好きだったみたい。
 中央高速に乗り、センターライン上を何度となく走行し、
 平均速度は80Km/h。下手なジェットコースターに乗るより怖かった。
 でも、高齢にもかかわらず長距離を送ってくれたじぃちゃん。

電車に乗り暫くすると、僕の体に異変が。ふいに鼻血が出始めた。
とりあえず弟を一人で先に行かせ下車。じぃちゃんの容態を気にしつつ、
鼻血が収まるのをまった。

 僕の小学生時代は最悪だった。寝小便は6年間通して治らず、
 1週間のうち5日以上は、目覚めると枕が血で赤く染まっていた。
 鼻をこする癖があるらしく毎晩のように鼻血が出ていた。
 親父の仕事の都合で2歳〜7歳は東北の方で過ごしていた為、
 周りには幼馴染と言われる友達はいない。
 そんな僕の甘える相手はじぃちゃんかばぁちゃんだった。

実家のある駅に着いた。とりあえず何処の病院に行ったら良いのか聞く為に
公衆電話から実家へ電話をかけた。
出たのはいとこのおばちゃんだった。

「何処行けばいい?」
「・・ウチに帰っておいで」

その日もじぃちゃんは日課である裏の畑へ荷車を押して農作業へ行き、
その帰りに倒れたらしい。朝の6時くらい。
隣が当時は牛乳工場で、発見者はそこで働いている人。
すぐに救急車を呼んでくれたみたいで、その後ばぁちゃんに知らせに。
今もだけど、ばぁちゃんは膝が悪く歩くのに不自由している。
でもその時は走ってじぃちゃんのもとへ(といっても老人の走りだからね)。
もう遅かったみたい。発見まで1時間くらいかかったみたいで。

寝顔は笑ってるみたいだったよ。ホント。
じぃちゃん子だった僕だけど、不思議と泣けなかった。
通夜、本葬、火葬場、なんかぐちゃぐちゃになってて。
これから骨になるって分かった時、いとこのおばちゃんが号泣しちゃって。
それ見て実感して初めて泣いた。今も(苦笑)

そんな僕がカラオケで歌えない曲が
平井堅の「大きな古時計」
全部歌えない訳じゃない。3番だけが歌えない。

 真夜中にベルが鳴った おじいさんの時計
 お別れの時が来たのを 皆に教えたのさ
 天国へ昇るおじいさん 時計ともお別れ
 今はもう動かない その時計
 百年休まずにチクタクチクタク
 おじいさんと一緒にチクタクチクタク
 今はもう動かない その時計

90名無しさん:2004/02/05(木) 20:07 ID:kSFV6oY.
RAGFAIRの「空がきれい」
泣ける歌詞でもないと思うんだけどなぜか泣ける。

「目を閉じて ゆっくりあける 今 空がきれいです」

91名無しさん:2004/02/05(木) 21:09 ID:IQoIWfWQ
ジャングルスマイル「抱きしめたい」

92名無しさん:2004/02/05(木) 21:31 ID:B4n1K/fQ
中島みゆきの「やまねこ」
この曲聞いてから中島みゆきが好きになった。

93名無しさん:2004/02/06(金) 21:44 ID:e0n/qUBM
81さん禿同。
あの曲聞いて何か切なくて泣けた…ちょうど彼氏と別れた時に聞いてた曲;;

槇原のりゆきさんの曲のペンギンって曲がいいです
なんであんなに切ない詩が書けるんでしょうね…
ラブレターって歌も泣けました。

何回も何回も書き直した手紙は…まだ僕のポケットの中…

高校生で槇原さんのファン。残念ながら同年代の子とは話があわない…すごくいいのに。
久しぶりにマッキー聞こうかな。

94名無しさん:2004/02/07(土) 06:33 ID:4KUyGgKA
この曲名が知りたい
この曲名が知りたいです

久々フラッシュで泣いたよ

95名無しさん:2004/02/07(土) 06:35 ID:4KUyGgKA
ぐは 88さんに質問でした

96名無しさん[TRACKBACK]:2004/02/07(土) 18:42 ID:62rsrlps
>>95
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/1129/1060238219/r88
Blessid Union Of SoulsのI Believe.........
フラッシュにも曲名でてるよw

97名無しさん:2004/02/08(日) 16:22 ID:Gcr1w3bo
松任谷由美
あの日に帰りたい

98名無しさん:2004/02/16(月) 23:50 ID:JFBtT/gM
街角で見つけたあの頃の君とよく似ている後姿

人ごみに溢れた通りを抜け出して足早に追いかけてた

いつも傍にいるのが当たり前と思ったあの頃にはこんな僕でさえ愛してくれてた君まで傷つけてた

君を放さない放したくはない今でも届きますか

あの頃と変わらぬ思いで



傷つけることでしか自分の存在を感じられない愚かな僕

暗闇で怯えた体を抱き締めてくれたこと忘れないよ

君と初めて出会った日のことを今でも覚えてるよ

静かな風に髪を揺らせながら僕だけを見つめてた

きっと誰よりも一緒に居れると思った君となら

僕でさえ笑えると思った



離れることがこれほど辛いことだと気付かない振りして今日まで走り続けてきた



僕が消えてから泣き続けていた君が心配だったけど僕の知らない誰かと寄り添って歩く君を見つけた

少し大人になった君はもっと素敵に笑ってた

もう二度と君は泣かないで

君は泣かないで

笑顔を見せて

Gackt Missingより

99名無しさん:2004/02/19(木) 16:23 ID:wkNQ5Zvk
スピッツの「夏の魔物」をカバーした、小島真由美の歌
何故か知らないがすごく泣けてくる

100ラララ」:2004/02/19(木) 20:58 ID:oBi2kMlk
ミスチルの『Over』は泣ける(・_・、)

101やる気でる!:2004/02/21(土) 00:10 ID:ptjxkTMI
パンプの曲の「k」って曲に感動しました。。なんか自分がなんで生きてるんだろう・・・って、思った時に聞くと、本当に泣けます(;д;)

忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば 
この日の為に生まれてきたんだろう どこまでも走るよ

ここの部分で、そうなんだぁ・・・って思うんです。
ぜひ、一回でもいいから聞いてみてください!!

102名無しさん:2004/02/21(土) 01:43 ID:Yjo8WpHk
「22歳の別れ」
身近にはない話だけど,泣ける。

103名無しさん:2004/02/27(金) 10:15 ID:zwstvB82
浜田省吾のロング.クッバイ
別れの曲なんだが、その心境にいる人は泣ける

♪もしいつか街角で出会えたらはじめからやり直せるかい…

104名無しさん:2004/02/29(日) 00:42 ID:SIJpFwYQ
なんかセオリー臭いけど、off courseの言葉にできない、かな(明治生命のやつ)

振られた(と解釈)時の心情をあらわした後に、最後の最後で
「あなたに会えて本当によかった」と歌うところでもうグッと来る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板