したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PC&ゲームでしりとりの板

170ヴィー:2004/02/24(火) 06:17
「トバルNo.1」

ナムコやセガからスクゥエアに行った人が作った格闘ゲーム。
一作目のテクスチャ貼ってない生ポリゴンが素朴(笑)
FF7の体験版がついててすごく売れてしまった。

次は「わ」か「わん」

171らりほう:2004/02/26(木) 14:28
「1941」
カプコンのアーケード時代のシューティングゲーム。
この後、「1942」「1943」「1943改」「1944」「19xx」
まで出ていたようです。(^^;)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/generation/generation.html

次は「1」「イチ」

172ヴィー:2004/05/05(水) 19:16
「沈黙の艦隊」

例の漫画ですが、パソコン版やりました。
まあ、普通の潜水艦ゲームでしたが、敵が死ぬほど攻撃してくるので
意欲減退で売り飛ばしました。
原作のような展開があるかいって思わせてくれる作品(笑)

次は「い」

173名無しスライムさん:2004/05/23(日) 12:36
「インプレスTV」
突然ですがゲームではありません。
私が気に入ってちょくちょく見ているインターネットテレビ番組です。
特に「スタパTV」と「動く改造バカ一台」
http://impress.tv/im/article/stv.htm

次は「TV」、「V」、「ビ」

174ヴィー:2004/09/15(水) 01:21
「V・V」ヴイファイヴと読むらしい。
なんかメガドライブに出てたシューティングらしい。よくわからんのでコメントはなし。

次は「ブ」「フ」「プ」

175ヴィー:2004/09/29(水) 23:21
「ファイナルファンタジー」

ファイナルは「最終」じゃなくて「究極の」という意味らしい。
ま、12でも14でもいってくれ。
次は「シ」「ジ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板