したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キターの魔窟

359管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/27(火) 19:34:34 ID:???
RPGさいもえトーナメント投票スレ Round15
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1211386599/619

ああもうこうやって見てると段々やりたくなってくるうううう

で、密林見てみたら、Wiiにリメイクされててビビった。人気作品なのか。全然知らなかった・・・・。

まぁWiiリメイクはダメダメっぽいけど、サターン版が安く手にはいるから、いいねえ。

そういやネコロボ氏ってマタンゴAA化してたよね。

360管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/27(火) 19:36:16 ID:???

>デザインの異常さ、素晴らしさ、そしてゲーム中に一度も音声が出てこない。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(lil ゚Д゚)


>会話は画面に出る文字のみ。

・・・・って、なんだ、音無しって訳じゃなくてただ声が出ないだけか!






じゃあ高山みなみはなんなんだ。

361管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/27(火) 19:37:57 ID:???
>「さあクリアしてみろ!!!」という製作者と「やってやるコラ」というプレイヤーの闘いだと思えば宜しい。
>設定、内容、ちょっと狂ってますので注意。攻略本持ってる人が死亡とリセットにひたすら耐えて耐えて耐え忍んで
>いい感じに壊れたシナリオとEDを目指す「究極の」マゾゲー。お好きな人はどうぞ。

ざけんなwwwwww

廃人になるわwwwwwww

362管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/27(火) 20:52:40 ID:???
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4964.gif
作業天使。天導天使(>>691)を殺そうとしている。

「天導のヤツ、神経塔にいるらしいじゃないか 殺してやる。裏切り者は許せない。」

「天導天使はどこだ!?どこにいる!見つけて、ぶっ殺してやる!!」

「天導ぉぉー、どこにいるぅぅー出てこぉぉい。」

「天導さぁぁぁん、どこにいるんですかぁぁ?
 出てきてくださぁぁぁい。お願いでぇぇぇぇぇす。」

「もういい。何やってるんだろ、オレ。あきらめよう。天導さんに会いたかったなぁ。」

「もし天導さんに会ったら伝えておいてくれ。
 『なぜかは忘れちまったけど、とにかく会いたかったよ』って。たのむよ。」



こういうのちょっと好きw

363管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/27(火) 21:51:44 ID:???
706 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 21:18:08 ID:0/PFveOB
<<主人公@バロック>> はいろいろな人に出会います。
娘を箱詰めした男、心を読む老婆、袋に隠れた娘、刺さってる人。
それぞれがバロック(歪んだ妄想)を抱えて生きています。

狂っているのは世界か、それとも…

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というバロックだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/    [[RPG27-k6jSd64.-VZ]]



メチャクチャやりたくなってくるんだが・・・。なんだよ刺さってる人て。人に刺さってるの?人が刺さってるの?

364管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/28(水) 21:49:51 ID:???
>「アイワナビー」 STANCE PUNKS (ソウルイーターED)

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ソウルイーター見てねえええええええよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ああああもう不覚だ不覚


・・・でもやっぱりソウルイーター観る気はしないな。

365管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/28(水) 21:57:37 ID:???
んむ、なんかゾンビのアルバム以降のスタパンっぽい曲・・・と、思ったら、サビがなんか新しいパターンだな

12&34とか悪夢の日曜日とか、最初聴いて微妙な曲がその内良い曲だと感じてきたり。


火の玉宣言なっつwwww ふざけんな!!簡単に!!僕らはくたばりやッしねえ!!

366管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/28(水) 22:08:48 ID:???
俺達はー―!!海をーめざーすー―――

汚れた街から遠くー離れてー――


何もない夜は!何かが始まる夜だ!

終わっちまったらそれまでだ!終わっちまったらそれまでだ!!


・・・実はあのゾンビのアルバムって結構レベル高かったんだな。

367管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/29(木) 21:20:44 ID:???
カイジの限定ジャンケンって、


誰か一人の対戦をひたすら監視して、残り1枚になるのを待つ
 ↓
それまで出したカードが分かるから残りの1枚も分かる
 ↓
それに勝つカードを出す


これで確実に勝てる気がするんだけど。

368管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/29(木) 21:22:08 ID:???
あ、でも、そいつが途中で星がなくなって退場したりしたら全てオジャンか

複数監視するのも難しいだろうし

やっぱ限定ジャンケンはムズいなぁ・・・

369管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/29(木) 22:18:47 ID:???
243 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 00:00:36 ID:JClor8r6
<<ゆきだるま@ロマンシングサガ3>> 支援1/3

ゆきだるまが住むのは、オーロラを超えた先にある雪の町なのだ。
オーロラが出てるときにしかたどり着けないために、訪れる人もいないのだ。
そこには、動く雪だるまたちの街があるのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4024.jpg

人なつっこい雪だるまは300年前の聖王にも協力したくらい長命なのだ。
PTが氷銀河へ行くと知ると、仲間になるのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4028.jpg

仲間になったゆきるまは、腕力とすばやさが低くて、非常に弱いのだ。
誰か体力と意志力なんていくら高くても役に立たない事を教えてやってほしいのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4031.jpg

そんなゆきだるまは、雪でできているので
街の外に連れ出すには、永久氷晶という、どんな熱にも負けない氷の結晶がいるのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4034.jpg
でも、ゆきだるまにはもったいない気がして、ダメなのだとかいうと、がっくしなのだ。



なんかロマサガ3面白そうwwwww

370管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/29(木) 22:19:23 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおお ゆきだるまーーーーー

247 名前:清き一票@名無しさん:2008/05/29(木) 00:01:48 ID:JClor8r6
<<ゆきだるま@ロマンシングサガ3>> 支援3/3

そんな、ゆきだるまの命を支える永久氷晶なのだがアウナスとの戦いの時に、
ゆきだるま一人が残るとゆきだるまは命を賭して永久氷晶を使うのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4051.jpg
普通に使うと碌にダメージを与えない永久氷晶は
ゆきだるまの命が篭るとアウナスを一撃で倒してしまうのだ。

ちなみに、よく言われる「さよならなのだ」という台詞は実際のゲーム中では言わないのだ。
どうやら、錬磨の書という攻略本にあった記述が流布したようなのだ。

ゆきだるまと共にアウナスを倒すと、皆が倒れる中アビスゲートを閉じて嘆く主人公がみれるのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4052.jpg この時、音楽も変わって非常に感動できるのだ。
普通アビスゲートを閉じると、それまでLP0などで消滅してたキャラも復活するのだがゆきだるまは復活しないのだ
しかも、アウナスのドロップ「炎のマント」も手にはいらないのだ、この倒し方は非常に損なのだ。

それでも、ロマサガ3で屈指の感動的なシーンなので是非みて欲しいのだ。

最後に、トレードの没物件の雪だるまカンパニーを紹介するのだ。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up4053.jpg 取引品はこおりなのだ。

371管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/29(木) 22:41:42 ID:???
>リュナンの側で一番身近に付き従うのは、ラゼリアの将軍オイゲン。
>ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5024.jpg
>老体に鞭打って、リュナンを守るために戦いに戦いを重ねてきたので、もう剣を持つことはできません。

>しかし、その豊富な軍務経験を活かし、今ではリュナンの良き相談役にして軍師を務めています。
>ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5025.jpg 良き……軍師……?
>ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5026.jpg だめだこのじいさん、早くなんとかしないと
>オイゲンの考える作戦は自軍を窮地に陥れるものばかりなので
>リュナンとプレイヤーはほとほと苦労する羽目になります。

>リュナンの有名な名台詞
>ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5027.jpg 「オイゲンお前は黙っていろ!」

>後半になるとリュナンとオイゲンのちょっといい話(?)もあるのですがそれはまた後に。

こーいう馬鹿なんだけどなんか憎めない、みたいな、まぁ典型的ではあるんだけどいいキャラを見ると、

「こんなのをやってみたいんだよなぁ・・・」ってなるんだけど、結構一筋縄ではいかんのよねそこが。



              そうだ、長編を描こう。
                             キター

372管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/29(木) 22:50:42 ID:???

やっぱり長編を書く時は「長編キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!」なのかな。

それとも「作者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!」か?

いや、ここは「新生キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!」とか?

「復活!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!」とか。

「元祖!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!」もいいな。

「闇の狭間へと貴方を誘う漆黒の扉・兼キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!」って長いな。

「扉キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!」って省略したら意味わからんな。

「キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!!!!」豪華だけど結局「キター」だな。

「北」短いな。

「キタ蔵爺さん」年とったな。

「キタリアン」ちょっといいアイデアだな。

「きっったあああああ」何が。

「ようこそここはキタ蔵の街」どんな街。

「来ない」何が。

「キ夕夕夕夕夕夕夕夕夕夕夕夕タ夕夕夕夕夕夕ー」パッと見じゃタが分からないな。

「来夕一」これだ!!!!!

「キ(ダ)タ(ロ)ー」関係ない。

373管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/30(金) 20:59:33 ID:???
ttp://www.sting.co.jp/baroque/ps/basic/tower.htm

神経塔こわっwww

374管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/30(金) 21:06:06 ID:???
価格 7,140円(SS版及びPS版)
    1,575円(PS廉価版)
    6,800円(PS2版及びWii版)
    600円(PSP,PS3版)

いくらなんでも600円とか発狂するわ

ダウンロードいいなーマジで

375管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 20:59:50 ID:???
ブルーハーツ3枚組安すぎwwwwww

57%引きとかふざけんなwwwww

376管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:03:52 ID:???
録画しといたドルアーガ観てます

元祖ドルアーガの塔出現きたーーーー!!!

377管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:05:22 ID:???
勇者ギルってあんなおっさんだったのかw

378管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:06:24 ID:???
アーケードwwwwwww

音なついwwwwww

379管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:07:44 ID:???
カーヤが操作すんのかw

ジル死んだらどーすんだよww


てか駄菓子屋に攻略ノートwwwwww

380管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:11:35 ID:???
ウィルオーウィスプとかwwwww

ドルアーガは元のヤツもおもしれーよー



CMのテンション高いなww

381管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:14:24 ID:???
駄菓子屋がいい雰囲気にwww

ベロが紫色とかwwww

382管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:17:28 ID:???
プレイヤーが交代してるwww

ウトゥ薬飲ませるなwwwwwww

383管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:21:22 ID:???
おおおおおおおおおおお

旧ドルアーガのアレンジ音楽があああああああああああああああああ


てか、59階のドルアーガはジルの自力で倒さなきゃいけないのかw

384管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:24:06 ID:???
カイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

おおおおーーーここで新展開かああああ

385管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:26:25 ID:???
3回裏切り予言かー

サキュバスも謎だなァ

386管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:37:06 ID:???

「GONZO!」

ジル「CMは・・・、僕に任せろー――い!!グハッ」
〜妄想へ〜
ウトゥ「なぁ!ジル」
ジル「ん?なんだい?ウトゥ」
ウトゥ「俺、DVD予約したら、故郷に帰って、結婚するんだ。へへへへ」
ジル「そ、そのセリフは・・・」
ウトゥ「お店に行ってくるぜい!!!」
ウトゥ「特典ディスクには裏1話収録!裏表同時再生可能!!」
ザクシュッ!
ウトゥ「あぁんだめぇん!!」
ジル「6月27日発ばー――――い!!!!」
ウトゥ「しかも・・・、お買い得な・・・、値段設定なんだ、ぜ・・・・」

「エィベックスエンタァテイメントォ!!」


これはテンション高杉だろうwwwww

387管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:54:46 ID:???
図書館戦争、ちょっと前まで切ろうかと思ってたけど、まぁまぁ面白いっちゃー面白い方だなぁ

手塚、兄貴いたのか!

388管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 21:56:14 ID:???
しかし、新キャラとして朝比奈、砂川、慧(手塚兄)の三人が同時出現て、この三人にどんな関係が・・・?

389管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 22:44:10 ID:???
なんか妙にお喋りで相手を煙に巻くキャラって、大抵土壇場で頭が切れるタイプだよね。

んで真面目な熱血漢ほど、心理戦の時に熱くなってしまう、みたいな。

実際は・・・・、うーむ、どちらもあまり見た事ない。ていうか、なぜ「成績悪いヤツほどお喋り」という法則があるのか・・・。

390管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 22:53:37 ID:???
「何処へでも行ける切手」って、最初はスルーしてたけど本当はすげぇいい曲だなぁ。

闇の右手にいいー 宝石のようにいいい こーどーもーたーちーのーがーくーだーんー

アコーディオンをおおー 弾いてーおくれええ おーわーかーれーみーたーいーにーさー

391管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/05/31(土) 22:56:24 ID:???
ttp://w5.abcoroti.com/~lost/log/wara3/050.html

wwwwwww

392管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/01(日) 19:56:46 ID:???
「いくじなし」って、

レレリャリャーラーラーラーラー レレリャリャーラーラー――

って言ってるよな・・・。

393管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/01(日) 20:02:20 ID:???
ブラックマトリクス

>創世記戦争に悪魔が勝ってしまい善悪が逆転した世界でお話が進んでいきます。
>答えが無い、どうにもならないやるせなさを味わってみたい方にはオススメです。

へぇー。

・・・てかそれ、ただ単に「不条理」ってだけでは、ないのか。






>ですが、EDを見た時も、「まあ、こんなもんか・・・」だけの感想で、特に感動も
>なく、ちょっと期待を裏切られた感はありました。

ほらやっぱり。

394管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/01(日) 20:35:36 ID:???
筋少の大水銀

>この2枚組CDだが、初めから出荷枚数も少なかったらしく、存在自体がレアになってしまったらしい。
>現在入手は困難を極め、オークションなどで取引されているのを見ると、5000円くらいは平気で取ってしまう代物だ。

今日ブックオフ行ったら3000円程度で普通に売ってましたが・・・。

てか「星の夜のボート」とかってさりげなくベスト収録してないのかな?名曲なのに


次は「キラキラと輝くもの」辺りを購入しようかなぁ・・・。「機械」と「サーチライト」目当てなんだけど。

395管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/08(日) 20:36:02 ID:???

「私は何をしてきたの
 私はこれから何をするの
 私は、どこの誰なの
 どこにもいなくて、誰でもなくて
 何も残らないとしても、私は、みんなとここにいた
 あなたのことが、好きだった
 私は、生きた」

ペルソナついに最終回か・・・・・?

毎回毎回この次回予告はいいなぁ 文章にすると分かりづらいけども

ペルソナ終わったら週の楽しみが一つ減るな・・・。そういやビバップの再放送も次で終わるんだっけ・・・。


うーーーむ・・・・、ドルアーガしか残らんじゃないか・・・。

396管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/09(月) 21:07:13 ID:???
ペケっつーかペケの単行本の中にちょびっと入ってる「るうるうまんひゅう」の「夜明けのダザイスト」シリーズのオチが、

なんか、面白いハズなのに笑えない・・・。

「フリーになってすごい仕事量だなあ・・・。やっぱり断れないのか・・・。
 思いつめるタイプだから××××にならなきゃいいけど…」
「やだなー 来夢さんとっくに××××ですよー?
 却って作風に広がりが出てイイですけど。『どの』来夢さんも締め切り守るしね ははっ」


怖すぎだろこれは・・・!

397管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/11(水) 21:00:11 ID:???
ブルハの野音ライブアルバム買った。

ヒロト「栄光・・・に向かって走る〜」

ミスがw

398管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/12(木) 22:28:28 ID:???
あれ、今気付いたけど、筋少の大車輪に入ってるサボテンとバントラインって、Remixの方か・・・?

大水銀に入ってるのはもっとオーケストラ(?)の音量が小さくてギターがよく聞こえるんだけど(最後のは泣ける)、

一体どっちが普通のバージョンなんだろう・・・・。

大公式買えってか・・・?



あ、そうだ!試聴してみよう!

399管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/12(木) 22:35:05 ID:???
試聴してみるに、どうやらオーケストラの音量がでかい方が正式版っぽい。

・・・じゃあこの大水銀バージョンは何なんだ。俺はこっちの方が好きなんだけど・・・。

400管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/14(土) 21:01:51 ID:???
危ない人の思いつきにふりまわされる一般ピープル・・・いやはや。

575 名前:水先案名無い人:2008/06/14(土) 02:47:49 ID:iMB+3dtv0
いつ死んでもいいように生きるにはって話でしょ

590 名前:水先案名無い人:2008/06/14(土) 08:56:07 ID:QKMjs3Vi0
>>575
それは後世のゆるい仏教。
もともとは「体がなければいろいろどうでもよくね!?」っていう
危ないヒトの思いつきみたいなもの。

591 名前:水先案名無い人:2008/06/14(土) 09:02:59 ID:OIQnwZHM0
いや〜どの宗教も危ない人の思いつきみたいなもんだろう
キリスト教なんて死んだら不滅の肉体が与えられるとか言ってるし

401管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/14(土) 22:15:44 ID:???
「俺の屍を越えてゆけ」ってスゲーゲームだな・・・。

案内役が実は敵で、更にその案内役が案内してくれるのか・・・。

犯人はヤスと分かった後ヤスとバトっていくみたいな?


>黄川人はダンジョンやボスの紹介、攻略やゲーム進行のアドバイスまでしてくれる親切な案内人

>しかし、黄川人の立ち位置はゲーム後半に入ると大きくかわります。
>本体が大江山の鬼朱点の中に封印されていた彼は、
>主人公一族が鬼朱点を倒すことにより解放されて真の力を取り戻し、
>京の人間たちに対し、復讐を宣言します。

>では、もう主人公たちにアドバイスしてくれる人間はいなくなるのか…?
>というとそんなことはありません。
>黄川人はゲーム後半でもラスボスのくせにやっぱり主人公たちの行く先々に現れては
>そのダンジョンやそこにいるボスを紹介してくれます。
>その口調は以前より皮肉まじりになり、挑発的になり、嘲笑するように変化してはいますが。

402管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/16(月) 20:43:25 ID:???
本戦進出・・・・だと・・・・・?

551 植輪 ◆va2IMJXmjM New! 2008/06/07(土) 23:18:18 ID:25t0hY35 _
本日の投票結果です。(確定)
有効コードがある票の順位
1位 581票 ジャニーズ
2位 444票 FLASH
3位 429票 ニー速(pink)
4位 418票 AAサロン
────────────────ここまで本戦進出!

以下、二次敗者復活戦へ
5位 312票 女向ゲー一般
6位 186票 HR・HM
7位 146票 パチンコ機種等
8位 137票 ラーメン
9位 106票 邦楽グループ
10位 102票 少女漫画
11位 83票 天国
12位 16票 合唱

403管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/17(火) 19:33:21 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%8D%E8%A6%B3%E8%80%85%E5%8A%B9%E6%9E%9C

集団の力ってこえー・・・・。逆にみんなが熱狂してたら自分も熱狂してきたりとかあるんだろうなぁ。

一人や二人くらいKYがいてもいいよね

404管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/17(火) 20:45:57 ID:???
「お父さんは心配症」おもしれーwwww

これは良作

405管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/17(火) 20:47:01 ID:???
名言「認めざるをえないよね」が1巻じゃ出てこないなぁ

集めよう

406管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/17(火) 21:22:35 ID:???
なんかカタツムリの目に寄生する虫(興味持っても探さない方がいいらしいが探してしまった。今は反省している)
を調べてたらこんなサイト見つけた。

ttp://hokoten.blog39.fc2.com/

オタク文化は微妙に理解できねぇなー、と思っていたら、なるほど、オタク文化は狂気と繋がっていたのか!!



ttp://hokoten.blog39.fc2.com/blog-entry-417.html

・・・いや・・・・、何が問題って、これで「ほのぼの恋愛ふぁんたじぃ」とか言える所が・・・・・。

こんなん相当サイケな状態でしか描けない気がするのに、平気で・・・・・

・・・・・でもこーいう才能だけは普通に羨ましいよなぁ・・・・・・。


俺もうアイデアすっからかんだから・・・・。

407管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/17(火) 21:37:53 ID:???
カタツムリの寄生虫調べてたら気分悪くなってきた・・・(そりゃそうだ) ←初めて使った!!

風邪気味だしよォォ〜〜 もういい寝てやる

408管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/18(水) 22:00:49 ID:???
江戸川乱歩
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9
>一方で岩田準一とともに研究していた衆道の少年愛や少女愛、草双紙、
>サディズムやグロテスク趣味などへの志向も強く

変態だ・・・!!

>乱歩は、ファンにサインを求められると必ず色紙に「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」あるいは
>「晝〔ひる〕は夢 夜〔よ〕ぞ現〔うつつ〕」と書き添えたことは有名。

すげぇな乱歩 てか「晝」て。ATOKでも出てこない字が。

409管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/19(木) 21:54:30 ID:???
なんか先週のドルアーガ見忘れたっぽいけどシリアス展開うぉおおおおお もいっちょうぉおおおおおおお

どんな展開でも明るく観れるOPEDが好き

410管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/19(木) 21:57:20 ID:???
ケータイのワンセグ録画、ステレオな上、音質良すぎだべ

しかしドルアーガもあっさり登場するなぁ

411管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/19(木) 22:01:43 ID:???
ドルアーガのヴィジュアル普通にキモいだけだなw

てかクソでけぇ

412管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/19(木) 22:15:45 ID:???
ファティナはフラグ立てすぎだぁ

アーメイさん熱いいいいいいいい





・・・・って、

なんじゃこのドラマティック展開わあああああああああああ

一話の面影ねェー!!!

413管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/19(木) 22:18:27 ID:???
四天王くるかと思ったら何だよこのフェイントwwwwww

演出すごいな

414管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/19(木) 22:26:32 ID:???
次回最終話あああああああああああ!!!!?

旧ドルアーガの回(ほぼギャグ)から2話しか経ってないのに!!?

てか1クール!?1クールなのッ!!?

415管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/19(木) 22:49:27 ID:???
知らないのか!!!?納豆にッ!!!ネギを刻むとうまいんだァァッ!!!!

416管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/22(日) 19:23:40 ID:???
俺が2chの存在すら知らなかった昔にはこんな素敵なスレが建っていたんだよなぁ

・・・いや、知ってたか?

1 名前:( ´∀`)さん 投稿日:2001/05/12(土) 16:34
大正昭和と時代を驅け巡り昭和中期には果ててしまつた擬古という一風變はつた猫について談話しませう。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧   <イテーヨシ
 ___( °Д°)  \_____________
(_____ノ
 UU  UU

417管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/22(日) 20:01:47 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A9%E8%8C%B6%E7%8C%AB
なぜこんな今となってはマイナーなキャラを・・・

>なおニラを茶の様にして淹れたニラ茶という飲料は実際には商品化されていない。
>スレ内のレスによればニラ茶の由来は「紅茶→こう茶→ニラ茶」という字形の類似からのものと言われる。



 (;゚ Д ゚)

418管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/22(日) 20:07:30 ID:???
今見るとすげぇ発想だなぁ 誰かマジでニラ茶作った人はいないんかね?w てか多分いるよね?

ttp://piza2.2ch.net/mona/kako/1002/10021/1002119657.html

12 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 01/10/03 23:54 ID:gXwL/MvE
【おいしいニラ茶のできるまで】 〜収穫編〜

  おや・・・ あんなところに ニライムがいますよ


               V/
               ‖
               人
              ( ゚ー゚)


13 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 01/10/03 23:55 ID:gXwL/MvE

  ニラ茶猫が ニライムに ちかづいていきます
  そーっと そーっと・・・・

     ∧w∧   
    (  ゚Д゚)       V/
   /⊃ つ8<     ‖
 @′ / .        人
  ∪ ∪ .        ( ゚ー゚)


14 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 01/10/03 23:56 ID:gXwL/MvE

       ∧w∧   
      (  ゚Д゚)  V/
     /⊃ つ8<"
   @′ /    人
    ∪ ∪    ( ゚ д ゚)


15 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 01/10/04 00:01 ID:kGwC1rNY
ニライムってなんだよ(w

419管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/23(月) 20:49:35 ID:???
しかし、なんかもうここには俺しかいない気がするんだが、じゃあ俺は誰に向かって色々書いているんだろう。

・・・・まぁいいか。日記みたいなもんだし。

420管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/23(月) 21:31:41 ID:???
そーいや誰かが「脇道にそれて、ひねくれた物を作るのは簡単。難しいのは、王道を貫き通す事なんですよ」って言ってたなぁ。

いつもふと思うんだけど、オセロンって実はめちゃくちゃすげぇ人なんじゃないか・・・・?

421管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/23(月) 22:33:01 ID:???
なんかふさはげ的な日常?ギャグみたいなAAが始動してるんですが

これは・・・・、うーん・・・・、その内飽きていつも通りコールドかなぁ?

422管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/25(水) 22:15:10 ID:???
あぁーあぁあーあーあーあー うーうぉーー いぇあ

あぁーあぁあーあーあーあー うーうぉーー いぇあ

さ@gfろえユゥユゥュゥ(ジョーが何か言ってる)

おーーーーいぇーーーえーーーえーーー

へぇいへぇいへぇーーい(ジョーがまた何か言ってる)

おーーーーいぇーーーえーーーえーーー


あー、プレッシャー・ドロップだっけなぁ、これ。なんかあまりやる気ない感じがたまらん。

423管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/25(水) 22:39:37 ID:???
キャピタル・レイディオ一回弾いてみたいな

・・・楽譜あんのか?

424管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/26(木) 21:50:32 ID:???
仏陀L欲しいなー

モーレツア太郎とかイタコLOVEとか福耳の子供とか孤島の鬼とか釈迦にサンフランシスコまで

でもナゴムコレクションも欲しいなー


・・・・てか、今曲目見たら、インディーズ時代の曲だと全く知らなかった曲が・・・・。

01: 釈迦〜とろろの脳髄
02: マタンゴ
03: いくぢなし
04: ララミー
05: 高木ブー伝説
06: から笑う孤島の鬼
07: 最期の遠足
08: 外道節
09: 猿の左手象牙の塔
10: オレンヂペニス
11: 肉の王者
12: 釈迦
13: ノーマンベイツ(Demo'87/Bonus Track)
14: いくじなし(Live'87/Bonus Track)
15: また会えたらいいね(Live'87/Bonus Track)
16: さよならまねき猫(Live'87/Bonus Track)
17: パヤパヤ(Live'85/Bonus Track)
18: オレンジペニス(Live'83/Bonus Track)
19: うろこの顔(Live'82/Bonus Track)
20: 肉の王者(Demo'82/Bonus Track)

「マタンゴ」「いくじなし」「ララミー」はシスベリ収録だけど、まさか「最後の遠足」がインディーズ時代の曲だったとは・・・。

てっきり「Picnic at fire mountain」「Go!Go!Go!Hiking Bus」「月とテブクロ」とセットで作ったもんだと・・・・・。

いくじなしもバージョン違うんだよなぁ・・・ナゴムコレクションも欲しいな・・・・。

425管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/28(土) 21:19:51 ID:???

 結構いい人だったからぁ (だったから!!)
 好きにィなっても良かった (良かった!)
 結構いい人だったから (だったからァー!!)
 好きにィなっても良かった!!!

426管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/29(日) 21:33:33 ID:???
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1214430966/62-118
「青い花」

モラビデの新作いいねぇー AA古いやつなのに違和感ないなぁ

ストーリーもまた秀逸だし これはいい



・・・って、なんかまた実は古くからあるコピペでしたー・・・とかないだろうな

427管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/29(日) 21:42:17 ID:???
6/30(月) 2:00-2:30 テレ玉 セキレイ×
7/2(水) 1:20-1:50 テレ東 スレイヤーズRevolution○
      2:40-3:40 テレ朝 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜
7/4(金) 1:00-1:30 テレ玉 鉄腕バーディー DECODE
7/5(土) 10:30-11:00 TOKYO-MX 〃
      11:00-11:30 BS11 〃
      1:30-2:00 テレ玉 乃木坂春香の秘密
7/6(日) 1:00-1:30 テレ玉 薬師寺涼子の怪奇事件簿
7/7(月) 1:00-1:30 テレ東 夏目友人帳○
      1:30-2:00 テレ東 ワールド・デストラクション〜世界撲滅の六人〜○
7/8(火) 1:30-2:00 テレ玉 一騎当千 Great Guardians×
7/11(金) 1:30-2:00 テレ玉 ゼロの使い魔×
7/12(土) 2:00-2:30 テレ玉 Mission-E×

○=少し興味がありますかな
×=ダメじゃね?

既に放送中
(月) 0:00-0:25 BS2 今日からマ王(再)
    0:25-0:50 BS2 巌窟王(再)
(木) 1:55-2:25 ToLOVEる TBS
(金) 1:23-1:53 テレ東 ゴルゴ13
(日) 1:30-2:00 テレ東 隠の王

ワールドデストラクション、原作セガって事はゲーム原作?ドルアーガほどでは無さそうだが・・・?
夏目友人帳、OPペルノきたーwww 雰囲気よさげだが、少女漫画原作か。意外。
乃木坂春香はラノベだが、今季唯一の普通の学園コメディモノか?
スレイヤーズって、何年前のアニメなんだ・・・・。

2009年 未定
ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜 (第二期)

二期やるのかよ。

428管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/06/30(月) 21:34:29 ID:???
筋少の大解剖
ttp://aa4a.com/kingshow/index.html

>ちなみにエヴァゲンリオンには綾波レイがくるぐる使いを読んでるシーンもある。

>銀輪部隊は昔実在した。

え・・・・・・!?

何というトリビア

429管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/02(水) 22:21:04 ID:???
レティクル座妄想やべえwwww

「レティクル座行超特急」「蜘蛛の糸」「さらば桃子」・・・・

なんかラインナップがほとんどヤバイ曲なんですがあああああ 何これwww


「飼い犬が手を噛むので」

『ダメな奴は ダメだよーーーーーーーう』
『あーっはっっはは ヒャヒャヒャヒャ きゃきゃきゃ はーっはっはっは ははははは』

( ゚д゚)ポカーン

430管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/02(水) 22:28:38 ID:???
「キラキラと輝くもの」最高だよもう!!!

ageage

431管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/02(水) 22:40:44 ID:???
「機械」っておいちゃん作曲なんだなぁ

鳥肌モンだwwwww

しかし、この辺だと、橘高の曲とおいちゃんの曲がすげぇ張り合ってるなぁ

「サーチライト」きたああああああっっっっwwww

誰かがモナカラでAAにしてたな

432管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/02(水) 22:47:36 ID:???
あ、そうだ

「サーチライト」のAAをモナカラで見て、「なんかすげぇ!」って思って筋少の大水銀借りて、

サーチライト無かったから放置して、後で聴いて「これはすげぇ!」と・・・・


てか実際すごいなこの曲ww 「銀輪部隊」もおいちゃんなんだよなぁ

やあ詩人!最近なんだかマトモだなぁ!?

433管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/02(水) 22:53:56 ID:???
「そして人生は続く」
こ、この曲は・・・・w

「苦しむことは多いが 哀しむことはないのだ」

レティクル聴いた後にいきなりこういい事言われるとそれはそれで違和感がw

シンプルにいいアルバムだなぁこれ テンションあがるわー

434管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/07(月) 22:16:25 ID:???
いくじなし(Live'87)

                                   ・
オーケン「フェティシストの姉はかわいくて!フェティストの兄は か〜わい〜く〜て〜」

Σ(;゚ д゚)

オーケン「涙を流した訳だよ・・・。フェティストの兄はいくじなし!」

(; ゚д゚) =3 ホッ

オーケン「フェティストの兄は!い〜くじ〜な〜し〜!それでも!根性無し男と恋に、落ちました〜!
      フェティストの姉はかわいくて!フェティストの姉はか〜わい〜く〜て〜!
      それでも!僕の…ねぇさんと恋に、落ちました〜!」

ΣΣΣ(lil゚Д゚)

435管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/08(火) 18:31:11 ID:???
やっと「大釈迦」のギタリストのメンバーが分かった・・・。

「橘高ー!!」  橘高文彦    「猫のテブクロ」から現在まで
「石塚ー!!」  石塚BERA伯広 インディーズ時代「とろろの脳髄伝説」に参加。85〜86年くらい所属
「ひろーし!!」 関口博史    「仏陀L」に参加
「友森!!」   友森昭一    インディーズ時代「高木ブー伝説」に参加
「横関さん!!」 横関敦     「SISTER STRAWBERRY」に参加

ひろーし、て。キヨシかと思ったよ。

436管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/08(火) 18:45:52 ID:???
観覧車みたいにィィ〜 巨大な風車ぁ〜〜を〜〜〜

                      ___
                        | |, イ  |
                          |/|ニ|  |
                      |' |ニ|  |
                          |ニ|ニ|  |
                      |ニ|ニ|  |
                        |ニ|ニ|  |
                    |ニ|ニ|  |
      /`''ー- 、,_          |ニ|ニ|  |
      |‐r 、_   `ー- 、,_     |ニlニ|  |
      |ニ|-|ニ'l‐r、._    `‐-、,__|/lニ|  | r┬、
        `''-l、,|ニ|-|ニl'ーr 、,___{二_}ニ| n」 |-|ニ|`l'-r 、__
           `''-l、,|ニl/ /    \ 「__ |ニl-lニ|-lニl-lニl`r、_
                `∠_/        \`'ー |、l- |-|ニl-|ニ|-l-'r、_
             / _,,. 、`L_/7_     ヽ-、._`ーl、l-lニ|-|ニ|-lニl-、
          _,. ='-'<_rュ〃二_r/>「   ` ー _ `'‐'-l、,lニl-|ニ|
          ´  | | /〉=〃三-/,イ7      `'ー-、_ `'‐-l,-|
            | | // 〃  // |/              `‐ 、 `'|
              | |//〃l //|  |               ̄
               |./,〃.//  .|  |
            /〃//     |  |
             ////.|     .|  |
              ///  l      l  ',
          /{二}  /      ヽ  ヽ
          /// ̄ ̄l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l ̄ ̄ヽ
   _{三{三il三ll三{{三|三||三||三||三||三|三}}三ll三i三}三}_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

元画像ttp://aimi.jp/foreign/images/20010506-164238.jpg

もっとマシな線引けねーのかよ、俺。
てかAA描いたの久しぶりだよ、俺。
右の羽と左の羽の幅が違うよ、俺。
なぜ上の羽はこんなに簡単な構造なのに右と左はこんなに複雑なの、俺。

437管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/11(金) 21:03:21 ID:???
モラビデの「ノザラシノノハナヨメ」すげーーー

小説家かよこの人は


        ∧ ∧
        (,,゚Д゚) <反町隆史ですか!?反町隆史ですか!?
   ( ( ( (っ っ
        〉 〉 〉
      〈_/ヽ_〉

438管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/11(金) 21:15:50 ID:???
主人公が段々追い詰められた末に、殺されるオチか、
最後に主人公がやっと一歩前進するんだけど、殺されるオチのどっちがいいのか。

メッセージを伝えるには最後に全てを悟った上で自ら死ぬオチ(星新一『処刑』ですね!)がいいんだろうけどね。

でもアレは自殺というよりは、むしろ「死んでもいいぢゃん明るく生きようぜ!」って事だからなぁ。
やっぱ生に向かう終わりが一番いいか。


・・・・俺は『午後の恐竜』みたいな、もうどうしようもない事態になって、週末を迎える最後の最後に、
幸せに満ちた世界が走馬燈のように見えるってオチ(ちょっと『午後の恐竜』のネタバレになってしまった。でも一応オチ違うよ)
も好きだけどなぁ。

439管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/11(金) 21:32:58 ID:???
・・・なんかレティクル座妄想もう一回聴いたら、「パリ・恋の都」がいい曲に聴こえる・・・。


パリは恋の都!!!恋と夢の都!!

あーれーががーいせーんもーん!!!

おーれーと亡ー霊ーはパーリをーゆくー! シャートリーゼ通ーりはこーいのー道ー!
おーれーと亡ー霊ーはパーリをーゆくー! フレーーーンチーー! キィッスー――!!

パリは恋の都!!!恋と夢の都!!

メートーローもぉ乗ってみーよー――――!!!

440管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/12(土) 21:17:04 ID:???
福耳の子供'08、結構かっこいいなぁ

いや、仏陀Lも空手バカボンも持ってないから原曲知らないんだけど。


そーいやいつか、深夜にふとテレビ見たら筋少が出てて、福耳の子供'08やってたんだけど、
慌てて携帯に録画してしまって、データの移動の仕方が分からん(てか著作物って事で携帯にブロックされる)・・・。

まぁ、1番と間奏と最後のサビのみのショートバージョンだったけどね。


ムムム、ワールドデストラクション面白そう・・・だな。

勇者ギルて、ドルアーガかよw

441管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/12(土) 21:46:23 ID:???
ねこ様が食われたああああああああああああ

しかし、ゲーム原作のアニメって、原作を知らないと魅力もよく分からないなぁ


ドルアーガの塔も、ゲームやった事ないと一話からハテナマーク状態かも

442管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/12(土) 22:37:54 ID:???
デビュー20周年記念公演「サーカス団、武道館へ帰る」

会 場 日本武道館
日時 9/21(日)
OPEN / START 17:00 / 18:00
TICKET 全席指定¥7,350(税込) ※未就学児童入場不可
問合せ先 HOT STUFF 03-5720-9999

奇跡の筋少オールスターズ集結!

筋肉少女帯
大槻ケンヂ(Vo)
橘高文彦(Gu)
本城聡章(Gu)
内田雄一郎(Ba)
サポートミュージシャン
三柴理(Pf)
長谷川浩二(Dr)
ゲストミュージシャン
みのすけ(New)
太田明(Dr)
秦野猛行(Key)
横関敦(Gu)



っっっちょwwwwww みのすけに横関敦・・・・!?

行きてぇーーーーーーーーッ!!!!


でもドラマーが3人って・・・?

443管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/12(土) 22:41:40 ID:???
ナンテコッタイ

24 名前:名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 15:26:29 ID:Oq0SrZl10
みのすけは武道館で大槻と「日本の米」コントする気だな

25 名前:名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 15:54:24 ID:jqI+Y7BM0
>>24

コントだけのために参加
          
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

26 名前:名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 17:17:43 ID:GT29/scmO
だがありうるな
役者だものw

444管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/12(土) 22:47:20 ID:???
23 名前:名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 14:14:14 ID:66k1D8EC0
29日のイベントで、オーケンが持ち曲ベスト10を言ってませんでした?
もし言っていたら教えて下さい。

47 名前:名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 08:54:05 ID:d8fNMVi/0
>>23
1位ロコ、3位ボヨヨンロック以外忘れたw
どっかのブログで見かけたから頑張ってさがしてみてください。

---
ロコって何だろ?と、思って調べてみたら、先にオーケンの本が出てきた。

>狂気の者に監禁され育った少年「ロコ」。
>幸せの絶頂期に事故で妻子に先立たれた男。
>教室で名前すら与えられない男子高校生。
>──彼らの魂の回復を手助けしてくれるものとは一体何か?
>気付け。
>希望は必ずあなたのそばにある。
>にがい。だけどユーモラス。そして切ない。
>小説家・大槻ケンヂの底力に注目!

・・・・む、なんかちょっと面白そう。

そーいや筒井康隆が今年出した本「ダンシング・ヴァニティ」を読んでみたら、超意味不明だったが笑えた。

あの関取妹のインパクトは最強

445管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/12(土) 22:52:51 ID:???
ああ、特撮で「ロコ!思うままに」っていうCD出してたのね

どっちも興味ある・・・・。

446管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/14(月) 21:10:33 ID:???
江戸川乱歩の「孤島の鬼」おもしれええええ いやー久しぶりにかなーりハマっちゃったよーこいつはー

しっかし、別に筋少の「孤島の鬼」との関連性がタイトル以外全く無いな・・・。誰かが「曲名、歌詞共に江戸川乱歩が元ネタ」って言ってたんだが。

うー 乱歩の他の作品も読みたくなってきたなあ


武装錬金の人って、るろ剣の作者だったのか・・・。るろ剣最初の方しか読んでねーから絵柄の変化でわからんかった・・・。

447管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/14(月) 21:18:09 ID:???
>るろうに剣心』では般若、外印のように「覆面キャラの素顔が醜悪」という描写を何度か使っている。
>そのため、覆面キャラの素顔を明かすたびに美形と思っていた読者から批判を寄せられていた。
>この事に関して「美形だったらわざわざ顔隠す必要ない」という趣旨の考えを持っていたが、
>「でも、素顔を醜悪にして誰が喜ぶんだ?」と思い返すようになり、
>『武装錬金』のパピヨン、円山、毒島のように「素顔が美形」な覆面キャラを登場させるようになった。


wwwwww

まぁ少年少女にそんな現実見せてもどーにもならんわなw

448管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/17(木) 19:54:31 ID:???

「忘れてもいいけど、思い出されると嬉しいから言うよ。

 生きていて楽しい事が二つだけあって、

 一つ目は言わないで、二つ目は、

 日の落ちかけた、学校の裏の焼却炉のわきで、猫と遊ぶ。

 猫になって、猫と遊ぶ」


仏陀Lの「オレンヂエビス」にはこの語りは入ってないのかなぁ

生きていて楽しい事が二つだけとな。

449管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/19(土) 18:51:33 ID:???
うーむ マザー2って単純な話だと思ってたが・・・、意外と色々解釈できるんだなあ ビビった

てか3が入ってくるから複雑に・・・・

【総合】ゲームでトラウマになった場面2
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1189648820/

48 名前:ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 04:16:09 ID:Fk1JuaFxO
マザー2のラスボス

49 名前:ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 13:56:59 ID:bMpfMjeCO
>>48
アー アー アー アー
ネスサンネスサンネスサンネスサン(メッセージ画面一杯にこれがびっしり)
画面はなんだかよくわからないものがぐにゃぐにゃしてるし確かにあれは怖い

957 名前:ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 18:59:57 ID:rSn2Wz2x0
>>952
ドクロっぽいシルエットの“外”の、
黒い部分が「胎児の横顔から肩と手、背中ぐらいまで」の輪郭になってる。

ってか、2ギーグは、
子供の頃プレイした時は、「祈る完了→ギーグにノイズが入って、画面が真っ暗になって戦闘終了」の流れを、

「単純に物凄いダメージ与えて、それで勝った。」

と、思ってたんだが、最近プレイしなおした時、

「アレは、無限に暴走し続けるギーグは、もはやどれだけダメージ与えても倒せず、
その力に巻き込まれて、ロボット化してたネス達が故障して、彼らの視界がブラックアウトする瞬間。」

だと気がついて、ぞっとした。
まぁ、自意識失ってたギーグの代わりに指令出してたポーキーもいなくなって、悪さもできなくなっただろうけども…。
なんつーか、イデの領域だわな。

968 名前:ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 15:05:11 ID:OLDNUDHi0
>>957
ギーグ倒せてないんだったら、怖いっていうより悲しいな。

ネスサン、トモダチとか言ってたし、
2のギーグって実はポーキーなんじゃないかと思うんだがどうなんだろう。
1と2のギーグが同一のものかどうかってはっきりしてないよね?
ポーキーって時空を越えれるんだし、3のあとまた変な時空にいって2の世界に帰ってきたとか。

ないか。

969 名前:ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 17:22:47 ID:2KwPMYXHO
ポーキー=ギーグ
絶対安全カプセル=悪のマシン=第1形態
光の卵-ポーキーの記録=知恵のリンゴ
だと妄想

無限ループっぽくて怖い

971 名前:ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 18:12:23 ID:qW3gZk0v0
957だけど、「そういう風に見える」というだけで、
実際に、>>957が正解かどうかは怪しいものなので、信頼はしないでくれ。

つーか、マザー2の場合、糸井が「子供は大人に、大人は子供に」ってキャッチつけてるように、
見方や正解が複数ある、って路線も考えうるので、
「倒した、というのも正解であり、倒せなかった、というのも正解である。」ってパターンかもしれん。

974 名前:ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 12:48:26 ID:xAHLNsQqO
俺の中では2の未来が3で、そのまた未来が2でそしてまた3で…ていう解釈になってる。

あくまで妄想。

450管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/20(日) 20:39:16 ID:???
オーケンの「神菜、頭を良くしてあげよう」読んだえー

最初小説かと思ったらエッセイだったえー

表紙がハチクロの作者だったえー


四コマの人のスレ久しぶりに読んでみたが、やたらおもしれぇなこれ。

なんかゴールデンラッキーを思い出す。

451管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/20(日) 21:18:47 ID:???

はぁ〜、チャカポコ、チャカポコ。

うぉ〜〜うぉうぉうぉうぉ〜うぉうぉ、うぉ〜〜〜〜うぉうぉ〜〜〜
うぉ〜〜うぉうぉうぉうぉ〜うぉうぉ、うぉ〜〜〜〜うぉうぉ〜〜〜


外道節の歌詞の元ネタこそ孤島の鬼っぽい。

452管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/21(月) 22:49:01 ID:???
大公式のサンフランシスコって、10イヤーズアフターじゃなかったのかw

10イヤーズアフターは10イヤーズアフターで全く別の曲なのね

453管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/22(火) 19:51:28 ID:???
なんじゃい→南蛇井
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E8%9B%87%E4%BA%95%E9%A7%85


なんか普通の文が予想外の漢字に変換できて、気になってつい調べてしまう、という事がよくある。

454管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/22(火) 20:15:55 ID:???
スティーブン・キングって、プロット無しで小説書いてたのかw 神だw

そーいやキングの本で、

「君が朝起きた時、何か頭に思い浮かんだなら、急いでライプライターの前に座ってそれを書くことだ。
 シャワーを浴びてからでは、もう遅い」

みたいな事を言ってた気がするなぁ。

455管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/22(火) 20:53:29 ID:???
ピートのウィンドミル奏法
ttp://files.myopera.com/aida4str/blog/pete-townshend-windmill.gif

何これwww

456管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/22(火) 21:10:12 ID:???
なんか、いつもの迷惑メールで「詳しい詳細です。」ってのが来た。

つい開いちまうじゃねーか!

457管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/23(水) 18:32:30 ID:???
80年代の筋肉少女帯って、てっきり

オーケン
うっちー
関口
ベラ
みのすけ
エディ

かなー、と思ってたら、実際は

オーケン
うっちー
友森
ベラ
小畑ポンプ(サポート)
エディ

でした。友森だったのか。やっぱみのすけはもうドラムやんないのかな?

458管理者キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!★:2008/07/23(水) 18:49:57 ID:???
コーツの「アヲハタオレンジマーマレード」、公式音源化しないのかな

この曲大好きなんだが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板