したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう 避難所001

1名無しさん:2019/06/19(水) 11:54:38

5ch懐かし漫画板 - 高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう避難所です
荒らしが酷いのでとりあえずここで雑談しましょう


では、原作について語らおう。

・アニメに関しては懐かし5chアニメ昭和板で。
・テレビドラマに関しては5chドラマ板で。
・ニコニコ、ようつべ(youtube)ネタは5ch youtube板で。
・パチンコはパチンコ機種・メーカー板で。パチスロは5chスロット機種板で。
・実写ネタ自重。

6名無しさん:2019/06/21(金) 23:14:07
>>1乙です。
庭まで聞こえないけど、階段の下までなら聞こえたりしてと言うところが楽しかった。

7名無しさん:2019/06/23(日) 12:34:19
やっだー

8名無しさん:2019/06/29(土) 03:23:56
しかし本家スレになんであんな基地外が住み着いちゃったんだろ

9名無しさん:2019/06/29(土) 05:49:15
>>8
ねー

10名無しさん:2019/07/01(月) 09:24:28
基地外により潰されるのも時間の問題

11名無しさん:2019/07/01(月) 20:58:34
アニメ板で質問したのですが誰も答えてくれないのでこちらで再質問します

響子さんの髪
惣一郎さんが亡くなった時には肩くらいまでの長さだったのに
その半年後の一刻館管理人就任時には背中にまで達していた
女性の髪ってそんなに早く伸びるものなの?

12名無しさん:2019/07/01(月) 22:37:18
スケベな人は髪の伸びるのが早い
『日本古来の言い伝え』より

13名無しさん:2019/07/02(火) 14:50:12
>>10
したらばはIP規制できるから来ても荒らし対策はできるから、その点は大丈夫

14名無しさん:2019/07/03(水) 12:26:07
ようやく復旧か

15名無しさん:2019/07/03(水) 18:32:41
>>12 はぁ? やっぱり謎のままなのか

16名無しさん:2019/07/03(水) 21:39:51
謎も糞も物語初期のまだ設定が固まってない部分を一々突っ込むのは野暮

17名無しさん:2019/07/04(木) 07:28:42
初期ではなくかなり後だぞ

18名無しさん:2019/07/04(木) 07:59:03
>>15
マジレスすると

ヅラ

19名無しさん:2019/07/04(木) 11:07:44
>>15
髪が短い、活発で元気。
髪が長い、憂いを帯びた雰囲気。

ただそれだけ。
漫画的演出に過ぎない。

20名無しさん:2019/07/04(木) 11:46:38
犬の惣一郎がヤキトリの匂いにつられて行方不明になった回じゃなかったっけ?
新婚時代の響子さんは髪が短かったと思う

21名無しさん:2019/07/04(木) 13:58:16
髪型より一刻館管理人室の間取りのほうが謎だよ
管理人室は1号室の奥に扉があるけど、長方形の一刻館にそんなスペースは存在しえない
どこでもドアなのか

22名無しさん:2019/07/10(水) 00:33:15
これか
://pingshan.parfait.ne.jp/image/toushi.jpg

23名無しさん:2019/07/10(水) 07:37:38
これはアニメの一刻館だな
一号室の日当たり悪そう

24名無しさん:2019/07/12(金) 10:10:08
管理人室の台所は入口入ってすぐ右横にあるように描かれていた
これだと換気扇の排煙は全て一号室に流れてしまう
一の瀬一家は大変だったろうな

25名無しさん:2019/07/12(金) 18:58:51
作者は漫画かであって建築士じゃない
正確な間取り図を描いてから作品を書き始めたわけではないんだから、いちいち重箱の隅をつつくんじゃいよ

26名無しさん:2019/07/16(火) 04:43:37
基地外が来なくなったはなったでいいけど
過疎化が酷いな

27名無しさん:2019/07/16(火) 14:54:32
誘導に気づいた人 すくないのでは?

28名無しさん:2019/07/16(火) 22:09:23
誘導は荒らしの連投ですぐ流れたし

懐アニ昭和のめぞんはココに来る必要性はないし

29名無しさん:2019/07/20(土) 03:31:16
火曜日でアベマのめぞん一刻が放送終了

めぞんロス

30名無しさん:2019/07/21(日) 22:29:47
誰かおるかー

31名無しさん:2019/07/22(月) 02:25:38
いねぇーよ

32名無しさん:2019/07/22(月) 08:58:46
いるけど話題のネタが無い

33名無しさん:2019/07/22(月) 22:29:02
だよねー
もう語り尽くされたからねぇ

懐アニ板は
今アベマでやってるから盛り上がってるけど
終了したらここと同じで過疎ってくるんだろうな

34名無しさん:2019/07/25(木) 16:10:16
全体的には原作の方が面白い、終盤はアニメの方が好き

35名無しさん:2019/07/26(金) 04:21:00
アニメはやたらアニオタ好みに作られてるのが気持ち悪い。
例えば、アニメの中で
管理人さんが五代の部屋で四谷氏が開けた壁の穴を見て
「男も覗く趣味があるんですか」
と言う問いに、爆発だけの表現でなく
ヒヨコが沢山出てきて、最後にデカいヒヨコが
上から落ちてくるっていう表現がアニオタ好みで気持ち悪かった。

原作のように普通にサラッと「サクラ散る〜」という表現ででいいと思う。

そんなこんなで、原作はそれぞれのキャラクターの持ち味でのボケ・ツッコミが絶妙に面白いと思う。

36名無しさん:2019/07/26(金) 11:25:56
アニメは男が理想とする響子さん像で描かれてるからな。
だからものすごく優しいしおっとりしてる。

原作はやはり女性作者だけあってリアルな女性像で響子さんが描かれてる。
喜怒哀楽がかなりあって嫉妬深くて、自分勝手でずるいところもあり。

37名無しさん:2019/07/26(金) 13:18:31
フムフムなるほど

38名無しさん:2019/07/26(金) 15:55:39
だから原作では、かなり初期から五代君が好きと思われるのに三鷹とデートしたりと言う描写もストンと腑に落ちる。
女性の身勝手さがうまく表現できてるから。

アニメでは、特に中期以降女性っぽさが強調されてる分、五代が好きなのに三鷹をいつまでも切らない響子さんが若干不可解になってしまってる。
ライバルの存在が必要ないほど、二人が夫婦のようになってる描写が多いしね。

39名無しさん:2019/07/26(金) 20:02:39
オレも原作の響子さんの方が好きだな
意地悪な言動をとるから なんか本当に存在しそうな感じがする

アニメの響子さんでよくわからなかったのは五代が骨折する直前の会話
何で響子さんの機嫌が悪くなったのか未だによくわからん

40名無しさん:2019/07/28(日) 20:49:27
閑古鳥もいない

41名無しさん:2019/07/29(月) 06:54:07
岡村はバカーーーー

42名無しさん:2019/07/29(月) 09:51:31
スレチ

43名無しさん:2019/07/30(火) 01:29:22
めぞん一刻のキャラは賢太郎、茶々丸マスター、三鷹、キャバレーの上司、八神の先生、以外は皆変人

44名無しさん:2019/07/30(火) 11:40:22
うる星やつらスレの避難所もレスが無い、語り尽くされてネタが無いんだろうな

45名無しさん:2019/07/30(火) 11:46:02
>>39 同意 うる星やつらの頃からある傾向だが、アニメ版はヒロインの性格を補正しすぎてつまらない、大概な部分もヒロインの魅力なのに、尚めぞん一刻アニメは最後の方のみ原作を越えていたと思う

46名無しさん:2019/08/02(金) 21:43:34
狂アニの事件といい スレ荒らしといい

アニヲタには頭のオカシイ奴大杉

47名無しさん:2019/08/02(金) 22:34:55
アニメオタク、アイドルオタク、鉄道オタクは三大馬鹿オタク

48名無しさん:2019/08/03(土) 14:10:26
作者本人や関係者がスレを荒らしてる場合もある
めぞんスレは余りそんな傾向無いかも知れんが

49名無しさん:2019/08/03(土) 14:16:36
作者はラムこずえより響子しのぶが好き、その為後作品ではラムこずえ系は脇役になってる

50名無しさん:2019/08/04(日) 01:25:18
響子さんはいいなあ。コーヒーとか入れてもらえたら嬉しい。
めんどくさい女でもあるか。

51名無しさん:2019/08/04(日) 14:43:19
響子さんは恋愛の対象にしなければとってもいい人

52名無しさん:2019/08/05(月) 03:50:00
セフレにしたいですな

53名無しさん:2019/08/05(月) 07:09:09
>>49
うる星も最初はラムじゃなくてしのぶがヒロインだったし。
それとめぞんでラム系はこずえじゃなくて八神だろ。

54名無しさん:2019/08/05(月) 13:04:06
>>53
こずえは響子と裕作の関係を知らなかったし、いぶきとも特に争う事もなかった、作者的には自分という物を持ってない奴と思われたらしい、その癖男オタにやたら受けが良かったという

55名無しさん:2019/08/05(月) 15:57:23
二階堂望は八神いぶきとフラグ立てればキャラの存在価値が上がった
作中での彼の扱いをみてるとまるで必殺仕事人の西順之助、最初の方は確かに存在価値があった

56名無しさん:2019/08/05(月) 17:47:30
>>48
「公式が特定のキャラをageるために他キャラをsageる行為について」というスレもあるが今一機能してない、特定の話題になると不自然な反発やスルーがある場合がある

57名無しさん:2019/08/05(月) 20:19:10
懐アニスレで質問したのですが誰も答えてくれないのでこちらで質問します

北陸旅行の時やっと五代さんと響子さんが同じ宿で出会えた回で
窓辺でふたりが涼んでいで、指が触れた時に五代が謝り、響子さんは「謝らなくてもいいのに」と残念がるんだけど
あれって響子さんのほうから誘ってたのでしょうか?

58名無しさん:2019/08/05(月) 20:53:28
>>57
誘うわけがないw
あれは自分が素直じゃないばっかりに、
引き起こした誤解だから五代さんが謝ることじゃないと言う意味ですよ。

原作の桜迷路以降をよく読めば分かると思う。
そして開かれたドアの回で、はっきりとこういう事態になったのは五代さんのせい?と
自問自答しています。
自分が素直に五代が好きだと言って、三鷹さんと別れていれば、追い詰められる事態にはならなかったと言う後悔ですね。

59名無しさん:2019/08/05(月) 21:01:47
ちなみに指が触れた事自体にどうこう言うほど二人の仲は浅くないので、謝った云々はやはりこの騒動の事自体に対する謝る事ないのに、で間違い無いと思いますよ。

五代は指が触れた事に謝る。
響子さんはもうそんなこと気にならないほど五代が好きだから、五代が指が触れた事を謝ったとは理解してないのね。
あくまでこのすれ違いの発端について、
悪いのは私だから謝る必要ないのにだと思います。

60名無しさん:2019/08/05(月) 23:49:53
な、なるほど
ありがとう

61名無しさん:2019/08/10(土) 22:30:21
嗚呼誰もいない

62名無しさん:2019/08/11(日) 14:47:28
盆休みだからね

63名無しさん:2019/08/12(月) 09:54:00
めぞん一刻放送予定日時

8月13日(火)、13:00〜17:00 #1〜8
8月13日(火)、23:00〜03:00 #1〜8

64名無しさん:2019/08/12(月) 09:54:47
abemaTV

65名無しさん:2019/08/12(月) 11:02:55
みんなのアニメ×2

66名無しさん:2019/08/13(火) 15:39:33
>>62
逆にレスが増えないとおかしいだろ、高橋留美子系スレ全体に云えるけどな

67名無しさん:2019/08/14(水) 01:10:55
現在漫画版アニメ版共に本スレ不在になってるな、なんか理由有るのか?

68名無しさん:2019/08/14(水) 04:04:59
それはおまいが立てない理由と同じ

69名無しさん:2019/08/14(水) 06:57:06
荒らしの問題の他に語り尽くされてネタがない、更に自治厨(こいつらも荒らし)が厳し過ぎて、自由に書き込み出来なくなり元々いた住人が来なくなった、高橋留美子系スレ全体にこれは云える

70名無しさん:2019/08/14(水) 12:11:53
まず乱立してるスレを埋めるのが先かも知れんな

71名無しさん:2019/08/14(水) 14:53:28
こんなスレどうやって埋めるんだよ

ttps://i.imgur.com/bEf8AAs.jpg

72名無しさん:2019/08/14(水) 20:55:37
住人の年齢層が高過ぎて、キャラ厨同士の人気争いとか一切ない、童貞処女未婚者も少ないから特有の話題もないという悲劇

73名無しさん:2019/08/14(水) 23:49:20
書きたい事書きゃいいのよ。
レスがないだけでみんな結構読んでるよ。

74名無しさん:2019/08/15(木) 09:53:29
響子さんの2巻のホットデニムパンツ姿は良かった

75名無しさん:2019/08/16(金) 07:59:42
abemaTV みんなのアニメ×2
めぞん一刻放送予定日時

8月27日(火)、15:00〜19:00  #9〜16
8月27日(火)、23:00〜03:00  #9〜16

76名無しさん:2019/08/16(金) 11:59:34
アニメ版の避難スレを兼ねてく訳だな

77名無しさん:2019/08/16(金) 13:22:20
山本晋也監督の「未亡人下宿シリーズ」が着想元

78名無しさん:2019/08/16(金) 14:36:46
陽あたり良好が着想元

79名無しさん:2019/08/16(金) 14:57:38
マカロニほうれん荘が着想元

80名無しさん:2019/08/16(金) 15:18:36
日活ロマンポルノを題材に、エロを抜いて恋愛やコメディ要素を入れればどんどん面白い作品が作れるかも

81名無しさん:2019/08/16(金) 19:54:47
団地妻のエロを抜いたら面白い漫画が出来るのですね?

82名無しさん:2019/08/16(金) 20:43:58
設定はエロいんだけとエロい事にならない、主人公は悶々とする、このパターンを作ったわけだな

83名無しさん:2019/08/16(金) 20:50:09
女ならではの発想だと思う、あの設定で男に描かせるとエロを抜くのは無理かも知れん
宮崎駿や押井守辺りには理解出来ないだろうな

84名無しさん:2019/08/16(金) 20:56:22
>>81
その分ギャグや恋愛要素を盛り込むんだ、男がエロいこと考えても失敗するという

85名無しさん:2019/08/16(金) 20:59:27
>>83
すぐやりゃいいとかな、どんだけガキ臭いのかとw
中学生思考だろうに。

やれるけどやらない、お互いの気持ちが最高に盛り上がるまでプラトニックで行くって言うのが理解できない人種は嫌いじゃ。

86名無しさん:2019/08/16(金) 21:08:33
>>85
特にうる星アニメなんかエロい格好の女出しといて何故脱がせ無いんだ?的な思考だろうな、あのアニメは原作にない筈の女キャラのヌードがよく出てた、わかって無いんだな〜

87名無しさん:2019/08/16(金) 23:25:03
逆にめぞん一刻や1ポンドの福音を山本晋也監督に実写でやらせたらどうなるだろう?

88名無しさん:2019/08/17(土) 21:14:11
>>79
陽当たり良好やマカロニほうれん荘が着想元説はあくまで公式発表

89名無しさん:2019/08/19(月) 00:12:27
一応、高橋作品のなかでは一巻辺りの売り上げがらんま1/2を抑えトップなんだよな、高橋先生の連載作品のなかでは最も完成度高いと云われる

90名無しさん:2019/08/19(月) 08:55:38
全巻合わせたトップは?
それが一番人気だったのでは?

91名無しさん:2019/08/19(月) 10:20:58
>>90
全巻合わせてなららんま1/2、但し向こうは全38巻、めぞん一刻は全15巻

92名無しさん:2019/08/19(月) 12:58:05
ま、俺なんて学生時代に全巻揃えて。
就職して10年目位に又全巻揃えて、
最近また全巻揃えたから。

実家には全巻置きっぱ。
就職して一人暮らし時に買ったのは結婚を機にブックオフに売って、
最近はアベマでアニメ全話見てから熱が再燃して全巻再々購入。
もう引っ越すこともないだろうし、買い直すことはないだろうけど。
同じような人は多いと思うが。

93名無しさん:2019/08/19(月) 16:02:24
うる星やつらとかの少年サンデーの長期の奴に比べ、主人公に感情移入した読者多かったのでは?

94名無しさん:2019/08/19(月) 22:51:25
>>92
まだ電書があるぞ。

95名無しさん:2019/08/20(火) 18:33:35
>>85
あいつらに高橋作品の映像化は任せちゃいかんな、そこら辺の感覚が全くわかってない上に平気で自分好みに改変してくからな

96名無しさん:2019/08/25(日) 11:53:36
>>94
自分で読むだけならいいけど、ずっととって置きたい人にはやはり単行本だな

97名無しさん:2019/08/27(火) 07:37:48
未亡人でかわいそうだったからなぁ

98名無しさん:2019/08/27(火) 13:41:19
>>97
未亡人下宿シリーズの感覚が当然と思う野郎どもには理解出来ない作品だな

99名無しさん:2019/08/30(金) 16:12:16
>>81
こずえちゃんメインヒロインでやれば良い
でも高橋留美子劇場でそんな感じの話あった

100名無しさん:2019/09/18(水) 07:36:46
誰も語る人おらんの?

101名無しさん:2019/09/18(水) 15:55:54
キチガイのお陰で一気に過疎ったな

102名無しさん:2019/09/20(金) 18:41:18
未亡人下宿シリーズの話題がタブーなのが間違い

103名無しさん:2019/09/20(金) 19:35:31
公式ては「マカロニほうれん荘」や「陽当たり良好」に影響受けたと言ってる以上、仕方ないと考えるべきかも知れないけど面倒だな

104名無しさん:2019/09/21(土) 00:55:35
連載開始時に電車の吊り広告があったような。

105名無しさん:2019/09/21(土) 23:27:59
けも・こびる先生!

//livedoor.sp.blogimg.jp/qmanews/imgs/1/e/1e6cc94e.jpg
//livedoor.sp.blogimg.jp/qmanews/imgs/c/4/c4bd54b4.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板