したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【避難所】 2

1名無しさん:2018/11/30(金) 11:56:40 ID:dRCATkXY
前スレ
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1524698600/

新年1号(12/6発売)より休載(再開未定)
https://twitter.com/terra_official/status/1068121233269522432

2名無しさん:2018/12/02(日) 11:19:41 ID:jXAxTo7I
次は来年?

3名無しさん:2018/12/02(日) 11:47:39 ID:2k7X/1Ls
再来年でも驚かない

4名無しさん:2018/12/02(日) 13:04:09 ID:ftNchi1Q
原作ホモを降ろしてスピンオフの人をチームにいれよう
漫画家でもアドルフ外伝の木村聡、アシモフ外伝の藤原健市、鬼塚外伝のののやまさき、教えて!ミッシェル教官のセレビィ量産型
お休みですの服部昇大、テラフォポリスの銅☆萬福、一番有能なフォビドゥン澁川
小説でもLOST MISSIONの東山彰良・平山夢明、OUTER MISSIONの藤原健市と合計9人もいるんだぜ、貴家悠切るのに躊躇する理由がない

5名無しさん:2018/12/02(日) 16:12:31 ID:jXAxTo7I
けど誰が後釜になっても伏線全部回収するのは困難だよね

6名無しさん:2018/12/02(日) 18:19:21 ID:/ict.pXY
そんだけスピンオフあるって本当に大人気漫画だったんだな

7名無しさん:2018/12/02(日) 19:42:00 ID:ftNchi1Q
小吉復活したんだからニュートン皆殺しでいけるだろ、あとはゴキ殲滅しながら黒幕のなんとか人を倒して終わり
黒幕のトドメはアカリンにやらせればよい

8名無しさん:2018/12/02(日) 19:46:22 ID:lPvhMZC2
休載前の引きが再起不能っぽかった上に燈に主人公の座を殴り合いの末に渡した艦長の戦線復帰ってのが
本当に燈は主人公として当てにされてないなと

9名無しさん:2018/12/02(日) 22:46:27 ID:qCZ2xx9Q
バレ
ニュートン会議にダンプが突っ込み壊滅、残りはジョセフとハンニバルのみに
ジョセフと小吉、ハンニバルとミッセルが対峙して次号へ続く

10名無しさん:2018/12/02(日) 22:58:44 ID:ftNchi1Q
ニュートン一家がアパートの階段からすべって転んでダンプで爆散、漫☆画太郎ならこれやろ

11名無しさん:2018/12/03(月) 05:45:40 ID:84yevZ5g
平山夢明の小説発売した日に読んだけどあれテラフォじゃなかったな
テラフォの名前を借りたエイリアンだったわ
面白かったけどいくらテラフォでもあれはノベライズとして売り出しちゃあかん

12名無しさん:2018/12/03(月) 08:18:09 ID:b0ALT2oQ
外伝>越えられない壁>本編だからなー

13名無しさん:2018/12/03(月) 09:48:07 ID:FDhG/K.2
外伝かいた作家たちのほうが100倍ぐらいSFに通暁してるからな
凄い面々にかいてもらえて羨ましい

14名無しさん:2018/12/03(月) 10:17:34 ID:b0ALT2oQ
弐瓶勉みたいに外伝書いたやつのがSF的センスで負けるくらいの作家ならよかったが

15名無しさん:2018/12/03(月) 21:39:34 ID:1HO6LKCU
燈が主人公であってるよね?
これほど目立たない主人公ってないんだけど
脇役が多すぎんだよ

16名無しさん:2018/12/03(月) 21:44:30 ID:TAv/DQA2
主人公は小吉だから
あかりんはヒロインだから

17名無しさん:2018/12/03(月) 21:46:36 ID:fUrQE2y2
皆の思いを背負った技連発して新世代主人公として旧主人公に引導渡したはずなのになんで未だに影が薄いの…

18名無しさん:2018/12/03(月) 22:29:19 ID:b0ALT2oQ
そりゃ主人公は最初から最後まで小吉だからに決まってる、この漫画の良心

19名無しさん:2018/12/04(火) 06:04:29 ID:TsFYdMIo
鬱や敗北をリアリティがあると思ってそう

20名無しさん:2018/12/05(水) 10:06:21 ID:wQWZYf2w
1位はバラバラになっても再生できるんだからもう無理誰も勝てない

21名無しさん:2018/12/05(水) 11:04:45 ID:QnERxwwA
ジョセフはアナフィラキシーショックで死ぬ

22名無しさん:2018/12/06(木) 09:09:49 ID:X0mmm3aU
そんな劉とのタイマンの時に脅しで使ったネタで今更ジョセフが死ぬとか笑いも出ないわ

23名無しさん:2018/12/06(木) 13:01:29 ID:PeIE2S7s
アシスタント募集してるあたりまた一年近く休むわけではないのかな
あかりんの主人公としての全盛はにほん原産オオミノガのところやきね

24名無しさん:2018/12/06(木) 22:59:31 ID:55NBXJOE
作画の人だけでもういけるやろ、後はジョセフ一族皆殺し、ゴキ殲滅、ラスボスなんとか人絶滅
これ以外に物語はないんだし

25名無しさん:2018/12/06(木) 23:53:10 ID:hzZVlDZI
収拾つけるには邪魔者どんどん殺してくのが一番早いしな
最後は艦長が戦いの荒野に旅に出て俺の墓標に名はいらぬエンド

26名無しさん:2018/12/07(金) 08:19:53 ID:xLStMHOc
読者が望んでるのは熱い戦闘+ちょっとのうんちく、そして人間のパワーを見せる爽快感だけ
これを意図的に全部外してんだから見限られるにきまってるわな

27名無しさん:2018/12/07(金) 08:57:52 ID:eUspwKKQ
一番邪魔扱いされてるねのが原作者という

28名無しさん:2018/12/07(金) 16:49:28 ID:J6gSZ9G2
再開直後に劉主席が死んだ時はオッ畳む気になったかな?って思ったのにね

29名無しさん:2018/12/07(金) 17:24:30 ID:87uARrso
あの引きだとサムライソード負けたっぽいが助けにいくのやだなあ…

30名無しさん:2018/12/07(金) 18:03:17 ID:jusXN0Lc
ゴハンになればいいんじゃないか

31名無しさん:2018/12/07(金) 18:54:11 ID:XfWRRMSA
ソードがピンチの時に誰か助けに入るんじゃないの?
じつはこっそり乗りこんでましたって
あれで死んだらお前何しに行った状態だし
慶次かもしれんし今度こそジェットが絡んできたりして

32名無しさん:2018/12/07(金) 22:40:11 ID:xLStMHOc
なんちゃら警備が乱入はありうるけど、ホモをチームから外せばジョセフ兄が死んだことにできるで

33名無しさん:2018/12/08(土) 07:18:26 ID:/W2xZb9c
>>31
そんな引きがあるならここで休載に入る訳がないんだよなぁ

34名無しさん:2018/12/12(水) 15:33:11 ID:SRgsOO3o
宣伝し続け46年…服部昇大の6代目「日ペンの美子ちゃん」がフルカラーで書籍化
https://natalie.mu/comic/news/311828

35名無しさん:2018/12/12(水) 19:57:20 ID:KuLihueU
再会するころには忘れそう

36名無しさん:2018/12/15(土) 08:59:42 ID:itnTm7w.
だからこそ画太郎方式で無駄な敵を一掃すれば物語はスマートになる

37名無しさん:2018/12/15(土) 13:47:06 ID:HoImylS.
もうね広げ過ぎた風呂敷たたまなくていいから
無理やり各国協力させてゴキ退治してニュートン家の世界征服邪魔して終わって

38名無しさん:2018/12/15(土) 18:04:33 ID:itnTm7w.
艦長のスズメバチニードルでニュートン全員串刺し+爆散とかでおk

39名無しさん:2018/12/18(火) 07:32:24 ID:ABfbD8ks
冒頭1コマでニュートンは全員死んだって書かれても誰も怒んないし
ジョセフの愛で殺してくれいからの話は全てなかったことにしてもいいし

40名無しさん:2018/12/18(火) 19:21:56 ID:OK0bOT.E
あーそういえば何でハンニバルが当主の座を辞退したのかもわかんないままだったよね
本人はのんきにおっ勃ててるけどさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板