したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者イラスト練習日記

1以下、名無しの避難民がお送りします:2022/07/13(水) 01:59:02 ID:NNpxjJN.0
https://i.imgur.com/xYiRCnW.jpg
肩のラインが難しくどう練習すれば良いのか分からないのでアドバイスお願い致します

17以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/13(土) 18:41:55 ID:P5cpOX6o0
みんな1のサイトに転載されていいのかな?
俺恥ずかしいから無理だわ

18以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/13(土) 19:11:33 ID:l7qhHC0w0
1ってもしかして5chとおーぷんで酉共通って知らないのかな?主も外れちゃってるし
本当に何も知らないし調べないだな

19以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/13(土) 20:56:19 ID:KRIEKTNw0
数字だけ立派な典型的ダメキャリアじゃん

20以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/14(日) 09:35:49 ID:zTk4OTSc0
したらばとおーぷんに分散したら本当に本スレ書き込み減って草
これで1構いたいIDコロコロくんがどっちかに行ってくれたら1は本スレで孤立か、プライド折っておーぷん行くか

21以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/14(日) 11:43:07 ID:LCv0rqC60
5ch転転載べたけど確かに1が書いてる手順で出来るけど
絵板は著作物とは切っても切れない場所だから難しいと思う
1の事だから一般の倫理観を軽く超えて訴えられる可能性が高い

22以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/14(日) 16:08:37 ID:iYRbXHfg0
まああんな各方面認識の甘いやつは痛い目に合った方がいいだろ…

23以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/14(日) 18:54:44 ID:Pv6Eh3PM0
>>20
プライドは無いようです。人がいるところに行く
5chの1のYouTubeの動画アドを俺がおーぷんに貼ってそれにアドバイスしてくれた人にレスしてる

24以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/15(月) 11:47:30 ID:fPXFKbY60
1もIDコロコロもプライドなさそうだな
お似合いじゃん、仲良くやれよ

25以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/15(月) 18:09:14 ID:KGwP6/9M0
昨日の夜の流れとかかなり引いた
1もID コロコロも自演ばれて無いと思ってるのがゾッとした

26以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/15(月) 21:00:59 ID:fPXFKbY60
1は他人が自分より邪悪だからなにやってもいいと思ってる感じだよなあ

27以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/15(月) 21:44:01 ID:HNvfzpMo0
1はガンジーも殴るレベルだと思うんだが

28以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/15(月) 21:47:46 ID:fPXFKbY60
どっちかというと産婆が初見で絞めるレベルかな

29以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/17(水) 09:33:23 ID:yCUajSSI0
IDコロコロちゃん、1がいないと定期的に鳴き始めるなあ
寂しいんだね

30以下、名無しの避難民がお送りします:2022/08/18(木) 00:42:55 ID:G4U/vNts0
人生かかってるわりには必死さが足りないなぁ。

32以下、名無しの避難民がお送りします:2022/09/09(金) 02:50:16 ID:1tXnGfz60
てす

33以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/05(日) 04:23:39 ID:0FLRox3c0
明日からはしたらばでも練習したものをあげてみます
正直いまが1番難しい機能作ってる時に練習しろだの言われても無理がありますわ
お金が発生してるならイラストに全力注げますけどそうじゃないですので

34以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/12(日) 00:29:56 ID:X.YS/jJs0
クリスタ素体
https://i.imgur.com/k3kbwCr.jpg

オリジナル
https://i.imgur.com/MRGBQJc.jpg

35 ◆3zNBOPkseQ:2023/03/19(日) 11:00:41 ID:iyF0zEIA0
テスト

36 ◆.1.37vJ.KE:2023/03/19(日) 11:03:34 ID:iyF0zEIA0
テスト

37以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/26(日) 02:19:13 ID:Wqb7Vw1U0
https://imgur.com/4BgF95b

書き込み制限を貰ってしまったのでここで一旦載せておきます

38以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/26(日) 02:29:40 ID:Wqb7Vw1U0
一応昨日よりは成長した気もします

39以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/27(月) 20:14:46 ID:3LeGcnUw0
これが1の限界、つまりゴールだよ

40以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/27(月) 20:20:57 ID:o1QYJmRc0
誕生日までに完成させるって言ってたのになんで10月に伸びてるの?
最低だね

41以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/27(月) 22:20:49 ID:E/7G.eDg0
https://imgur.com/NTfVt14

42以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/27(月) 22:21:22 ID:E/7G.eDg0
>>40
いえサイトは10月まで伸ばしませんよ

43以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/27(月) 22:47:09 ID:xzg4q4MQ0
10月までって言ったのはやる気のスイッチが切れるのが10月までって意味ですそこまではずっと頑張れます
ただサイトは5月のゴールデンウィーク中に返信が減るので6月22までかかりそうですね多分
去年も年末とゴールデンウィーク中に15日ずつくらいトータルで遅れてしまったので仕方ないです

44以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 00:56:30 ID:pwMZBXEk0
https://imgur.com/NTfVt14.jpg

45以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 00:57:27 ID:pwMZBXEk0
あとは奥行きですかねだいぶ分かってきました。

46以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 00:58:36 ID:O.l21nQ20
>>41
これは何がしたくてナニをしとるん

47以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 00:59:38 ID:O.l21nQ20
>>44もね

48以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 01:01:16 ID:cszWoYAM0
https://youtu.be/3b2R0dcKb7E

こちらの方を参考に描いてます

49以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 01:03:42 ID:cszWoYAM0
>>46
片っ端からデッサンをやってみてフィギュアにも生かそうと考えてます
この方の動画を見てフィギュアにも使えると考えました

https://youtu.be/pt82hiYiKZw

50以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 01:07:34 ID:cszWoYAM0
https://youtu.be/nugWoBRiv98

この靴みたいに初めから形を決めてしまって
ティッシュであればインゴットにならないように見たままを描くのではなくまず箱の構造から決めて描いてから、
実物と比べておかしな点を修正する方法を頑張ってみようと思ってます

51以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 01:09:57 ID:cszWoYAM0
今までは見たままを漠然と描いてましたがそれは一部の才能がある人のやり方だと思うのでインゴットにならないように箱の構造を考えてからそれをデッサンで修正する方法にしてみます
理詰めでデッサンを突破しようと思ってます

52以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 01:57:03 ID:Nwa0Bxrc0
円に被さってるグリッドの角度とその後ろに描かれてるグリッドの角度がまるで違うのなんなんだ?
そもそもグリッ引いてる透明シートもぐんにゃり曲がってるし
何がしたいのか理解不能でございます

53以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 02:03:51 ID:Nwa0Bxrc0
そもそもデッサンて見たまま漠然と描くわけじゃなく構造を把握しながら描くもんだよ
なんかそこから認識間違ってらっしゃいますわよ
それは理詰めと言う特殊な描き方なわけではなく普通の事ですよ

54以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 02:29:56 ID:Nwa0Bxrc0
そもそも輪郭描くだけでデッサンと言うのかも謎スケッチでよくね

55以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 02:30:55 ID:cszWoYAM0
https://i.imgur.com/IHJiFDs.jpg

https://imgur.com/X9k3Jx8.jpg

インゴットになる原因は底面ですかね

56 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 02:34:52 ID:cszWoYAM0
>>52
曲がってるのは重力なので多少は仕方ないかと…
本来はまっすぐな下敷きを買うべきですが…

57 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 02:35:33 ID:cszWoYAM0
>>53
失礼しました今日学んだのでこれからは多少描けるようになりそうです

58 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 02:36:19 ID:cszWoYAM0
>>54
今のところはそんな感じですね

59以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 02:53:12 ID:kV0WUV/60
>>56
では真っ直ぐな下敷きを使いなさいよw
本来在るべき事と違うことをしてその結果が出て意味がある?
例えそれを使ってたとしてもナニをしてるのかがわからないですけど…

60以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 11:19:22 ID:fwaigXe20
>>44
いやマジでこの画像からなにを読み取れと
何がどうなってるのか事細かく詳細に説明してみ

61以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 12:48:49 ID:XnL1w66Y0
>>43
やっぱり期限伸ばすんじゃん
自分で決めた期限くらい守れよカス

62 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 15:38:45 ID:KC8cwBno0
https://i.imgur.com/3HGSwV1.jpg

https://i.imgur.com/6kTHuUQ.jpg

https://i.imgur.com/SmA79DX.jpg 

https://i.imgur.com/pbpjyoT.png

上から順番に修正してますまだ高さと底辺の比率が把握できてないようです

63 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 17:46:39 ID:KC8cwBno0
https://i.imgur.com/uoS3sy2.jpg

64以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/28(火) 18:06:43 ID:fwaigXe20
https://i.imgur.com/7dyoefz.mp4

65 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 18:20:19 ID:KC8cwBno0
>>64
ありがとうございます
ご飯食べてから参考に描いてみます

66 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 21:32:19 ID:6kKkTrRg0
https://i.imgur.com/j0qYDGy.png

67 ◆YagGt6RMp2:2023/03/28(火) 21:45:26 ID:6kKkTrRg0
https://i.imgur.com/OgJ142T.png

68以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/29(水) 10:12:56 ID:SI1vaS4k0
>>66,67
グロ

69以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/29(水) 15:38:05 ID:D8nBqRdE0
1.https://imgur.com/b0LaWxJ.jpg

2.https://imgur.com/szxwwX0.jpg

3.https://imgur.com/8pUBRCo.jpg

昨日順番に描きました。

70 ◆YagGt6RMp2:2023/03/29(水) 16:16:24 ID:D8nBqRdE0
https://youtu.be/Jbl6zVHozxU

71以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/29(水) 17:06:12 ID:eN4Usqto0
>>70
その書き方じゃだめじゃね?
円柱は斜め前から見えるように書いてるのに
なんでグリッドを真上から見たように書いてるん?
君はどこから見てるの

72以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/29(水) 17:07:59 ID:eN4Usqto0
1「形的にはあってますね」

合ってません

残念

73 ◆YagGt6RMp2:2023/03/29(水) 17:40:34 ID:D8nBqRdE0
>>71
例えばグリッドの正方形が3つ奥まで縁が広がってるとして、それを斜めから見ても3つ分までしか広がらないと思ってたんですが、確かに斜めから見た時にパースがついてるので奥にいくほど正方形が小さくならないとおかしいですね

74 ◆YagGt6RMp2:2023/03/29(水) 17:42:12 ID:D8nBqRdE0
正方形の大きさを均等に書いてましたがパースがつく分、奥にいくにつれて感覚が狭くなる感じになるんですかね
だから最終的に直す時に大きくズレが出てるんですかね

75以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/29(水) 18:14:07 ID:eN4Usqto0
もちーふの上にグリッドの下敷き?を乗せるなら
モチーフの上に乗せてるグリッドと同じように見えるように紙にグリッド書かないとだめでしょ

76 ◆YagGt6RMp2:2023/03/29(水) 23:07:29 ID:D8nBqRdE0
>>75
確かにグリッドは見えたように描かないと駄目ですね

77 ◆YagGt6RMp2:2023/03/30(木) 08:13:58 ID:TX8sOET20
お絵描き板がなくなったようなので暫くはここに投稿していきます

78以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/30(木) 12:56:47 ID:/XWGbpjM0
あるよ
年何回かたまにDAT落ちるけどもう直ってる

79 ◆YagGt6RMp2:2023/03/30(木) 15:23:30 ID:TX8sOET20
https://youtu.be/gbgurfj9Tnk

80以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/30(木) 18:02:59 ID:N5GRDjKs0
https://i.imgur.com/O1AY98f.mp4

81以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/31(金) 00:36:30 ID:6KbIqce60
https://imgur.com/H9j9Fja.jpg

https://imgur.com/5kwk5UT.jpg

https://imgur.com/buc9fVB.jpg

https://imgur.com/2nOGyW3.jpg

https://imgur.com/o7r8erK.jpg

82以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/31(金) 00:37:42 ID:6KbIqce60
>>80
ありがとうございます。正面からの時は1点透視図法も使えることを忘れておりました。

8380:2023/03/31(金) 01:17:51 ID:oaNpQRic0
円柱の上にグリッドの下敷き?を乗せる
グリッドは一点透視になるので消失点に集中してゆく線になる
そのグリッドと同じパースラインのグリッドを紙に描く
モチーフの円柱の線がそのグリッドのどこを通ってるかを見て紙にも同じように描く
円柱の下の楕円は上の楕円と幅は同じでも高さ(奥行)が長いので要注意

84 ◆YagGt6RMp2:2023/03/31(金) 14:51:02 ID:nB.gN8FQ0
>>83
アドバイスありがとうございます
やっぱりモチーフに沿ったグリッド線を参考にするのが良さそうですね

85 ◆YagGt6RMp2:2023/03/31(金) 17:09:02 ID:nB.gN8FQ0
https://i.imgur.com/meETze2.jpg

https://i.imgur.com/xlm79fU.jpg

こんな感じで紙を立てると全然形が違うんですが、紙を寝そべらせるとこれでも高さが足りません

86以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/31(金) 17:53:36 ID:Wgf5cwnY0
何を言ってるのかよくわからないけど
そもそも描いた絵の形が全然違うって事に気が付かないと。
その絵を垂直に立てかけようが水平に寝かせようが形が合うわけがないでしょ
それで形がなぜ合うと思うのか?
絵を描く紙は出来れば顔と水平にするべき
では顔はどこを見ている?モチーフだろ?
イーゼルとかがないと厳密には難しいから机の上に置いて描いたとしても
時々描き途中で立てかけて離れて眺めて形に狂いがないかをチェックすること。

87以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/31(金) 19:49:59 ID:nB.gN8FQ0
アドバイスありがとうございます。顔と水平にしてみます。
途中で全体を見て確認しながら描いてみます。

88以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/31(金) 19:54:05 ID:nB.gN8FQ0
https://imgur.com/yJsEiwk.jpg

89以下、名無しの避難民がお送りします:2023/03/31(金) 21:47:32 ID:l1SgQgig0
てす

90以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/02(日) 01:14:05 ID:dNtrFKws0
ひょっとして、垂直って突っ込むところ?

91以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/03(月) 00:41:51 ID:n7Mjwby.0
https://imgur.com/VLhV2Ei.jpg

https://imgur.com/fLyE30M.jpg

デッサンが難しすぎてどうやって描けばいいのか分からないんですが、左右のライン引くとか見本の画像をデッサンするやり方についてアドバイスお願い致します。

92以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/03(月) 00:43:23 ID:n7Mjwby.0
上手くなりたい気持ちはあるんですが、全然デッサンがうまくいかず先行きが不安です。

9380:2023/04/03(月) 20:51:36 ID:K0ygn.Hg0
モチーフが小さ過ぎるよ

デッサンが2、3ヶ月で上手くなれるならみんな苦労しない
2年3年やって漸くなんとか見れる物になってくる位に思ってていいよ

94以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/03(月) 22:23:49 ID:g7BLwTgU0
相変わらず思い切りの悪いウジウジした死んでる線だね

1の生き方そのものみたいだ

95以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/04(火) 14:51:51 ID:HufCid9w0
またお絵かき板落ちてないか?

96以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/05(水) 00:39:32 ID:dANPvT3.0
※見本
https://imgur.com/yoldtXa.jpg
※デッサン
https://imgur.com/8NqADbY.jpg

97以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/05(水) 00:42:16 ID:dANPvT3.0
デッサンは時間かかりますよねぇ…
フィギュアの写真を撮って練習するのか、それともオリジナルを上げて皆さんから意見を聞くのか、クリスタのあたりから練習するのかどうすべきか迷いますね。

9880:2023/04/05(水) 01:08:27 ID:pXlmfN920
>>96
なんで斜めってるんだ
フィギュアは片足ないけど左足の足の裏は地面に付いてるという立ってるんじゃないのか
そうすると上半身は少し右手側に傾いたとて無い右足で上半身支えてるってポーズじゃないのか

9980:2023/04/05(水) 01:10:43 ID:pXlmfN920
左足の裏の線 いわゆる地面の線がこんなに斜めっておかしいだろ
片足なくてもある体でかけってばさ

10080:2023/04/05(水) 01:15:10 ID:pXlmfN920
地面に立ってると言う状況で書けってばさ
宙に浮いてる設定摩訶不思議な意味不明ポーズはやめなよ

101 ◆YagGt6RMp2:2023/04/05(水) 01:15:38 ID:dANPvT3.0
>>98
アドバイスありがとうございます
初めは斜めにならないように描きたんですが途中から酷く傾いてしまいました…
やっぱり地面に足がつくようにした方が良かったですかねここまで酷いと

102 ◆YagGt6RMp2:2023/04/05(水) 01:18:14 ID:dANPvT3.0
>>100
明日デッサンする時は地面に立たせて描いてみます
とりあえず明日動画に撮りながらデッサンしてみます
やり方を大きく間違えてると思うんですが自分では分からないため些細なことでも意見を聞いて取り入れるつもりです

103以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/05(水) 12:05:42 ID:KPDG.v3E0
なんか見てたら俺も頑張ろと思った

104以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/07(金) 23:04:13 ID:j8NDLwRE0
全く頑張ってないじゃん…

105以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/08(土) 02:53:21 ID:/Ip4sv3Y0
嘘つきで有名だからね…

106 ◆YagGt6RMp2:2023/04/08(土) 03:33:28 ID:SjPaSEoA0
見本
https://i.imgur.com/MV0pQiC.jpg

模写
https://i.imgur.com/EcRs5KL.jpg

107以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/08(土) 13:11:07 ID:CFPanHUU0
>>102
してなくね?なんでする気もないのにそんなこと言うんだ?

108 ◆YagGt6RMp2:2023/04/09(日) 03:46:10 ID:eNFOeVVo0
https://i.imgur.com/BKWQKxn.jpg

109 ◆YagGt6RMp2:2023/04/09(日) 03:47:06 ID:eNFOeVVo0
>>107
申し訳ないです…
練習したものを貼るようにしてみます

110以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/09(日) 12:10:34 ID:Oa6XUur20
認知能力を高める訓練でもしないと何やっても無駄だろ

111以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/09(日) 12:53:59 ID:iDQ5kAV20
>>109
デッサンはしたけどあげなかっただけと言ってるんか?
なら、今すぐ書いたもんあげろよ

112以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/09(日) 19:10:59 ID:uFgS7T1.0
アドバイスガン無視してて草

113以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/10(月) 11:02:03 ID:F3QXpM7Q0
明日デッサンする時は地面に立たせて描いてみますとは何んだったのか🤔

114以下、名無しの避難民がお送りします:2023/04/10(月) 11:59:04 ID:5gHu3xfM0
>>108
手先の書き方は今までで一番いいかもしれない

115 ◆YagGt6RMp2:2023/04/13(木) 03:08:12 ID:mZpiBXfY0
https://i.imgur.com/ir5HHMy.jpg

https://i.imgur.com/ir5HHMy.jpg

動画見ながら描いたので時間かかりました
すいません

116 ◆YagGt6RMp2:2023/04/13(木) 03:08:42 ID:mZpiBXfY0
https://i.imgur.com/PtehLXZ.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板