したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.12

1名無しさん:2018/06/23(土) 22:31:18 ID:jN1ClMOQ0
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1528790230/

あらすじは公式を参照。
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
よくある疑問は質問箱を見よう。
http://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/qa/

作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

元スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ★112【アイヌ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520250967/
※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.10-β
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1528938002/
【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1529475858/

823名無しさん:2018/06/26(火) 07:11:31 ID:6zLdEfeg0
石川啄木が北海道にいたのが1907年1月〜1908年3月だったはず
ちなみに啄木は1907年当時21歳(!)

824名無しさん:2018/06/26(火) 07:12:05 ID:6zLdEfeg0
寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは2、3月くらい(作者ブログ)だから
日露終結の翌々年明記40(1907)年早春じゃないかって感じ

ただ、公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし
作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと曖昧にしてるのかなとは思う
網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教誨堂も明治42の火災で全焼した後
施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし

825名無しさん:2018/06/26(火) 07:12:48 ID:6zLdEfeg0
鈴川の元ネタのクヒオ大佐もww2後の人だしな

826名無しさん:2018/06/26(火) 07:13:21 ID:6zLdEfeg0
詳しい考察他色々ありがと
作者ブログ初めて見たw
1907年で間違いないみたいだね

827名無しさん:2018/06/26(火) 07:15:14 ID:6zLdEfeg0
大体察したけど多分中の人書き込んでるだろうからやめて差し上げろw

828名無しさん:2018/06/26(火) 07:15:47 ID:6zLdEfeg0
スレチかもしれんがすると鯉登も父ちゃんが海軍の偉い人だから同じケース?

829名無しさん:2018/06/26(火) 07:16:31 ID:r2eKjb.20
そうだと思う
鯉登りは見るからに若そうだし

830名無しさん:2018/06/26(火) 07:17:05 ID:r2eKjb.20
飛行船で鯉登に顔見られたときの尾形の表情、(あ、バレた?)みたいでかわいい。

831名無しさん:2018/06/26(火) 07:17:38 ID:r2eKjb.20
明日尾形出てるといいな〜
数週いないだけで尾形不足だ
出てなくても面白いんだけどね、出てると尚嬉しい
それにしても今結構山場だからこれからの尾形の立ち位置はかなり気になるところだ

832名無しさん:2018/06/26(火) 07:18:10 ID:r2eKjb.20
あそこのコマはわざと顔見せてるように見える
白石奪還失敗の場合はまだ何か保身考えてたのかもしれない

833名無しさん:2018/06/26(火) 07:18:43 ID:r2eKjb.20
出番のタメが長すぎて恐ろしい
次出てきた時何をやらかすんだ
しかも来週休載て

834名無しさん:2018/06/26(火) 07:19:26 ID:r2eKjb.20
次に登場したときに尾形がどうなるかハラハラしすぎて
今週も登場なし&次号休載を確認してなんだか逆にホッとしてるw
(しかし試射のため休載ってw)

835名無しさん:2018/06/26(火) 07:19:59 ID:r2eKjb.20
白石奪還時、本部の敷地内ではフードで顔隠してたの何か理由(伏線?)ありそうだよね

836名無しさん:2018/06/26(火) 07:20:34 ID:r2eKjb.20
杉元が負傷してたのと白石が後ろで命綱付けてるのを把握してて
鯉登が自分に気づいたら激昂すると予想して、冷静さを欠かせることで諸々有利に持ってこうとしたのかなと思った
モス(笑)もその一環かなと思いモス

837名無しさん:2018/06/26(火) 07:21:06 ID:r2eKjb.20
キロ、何故都合よく杉元の場所にいる?

838名無しさん:2018/06/26(火) 07:21:40 ID:r2eKjb.20
白石が教えてたな

839名無しさん:2018/06/26(火) 07:22:23 ID:r2eKjb.20
81話「俺は根に持つ性格じゃねぇ」←嘘つけぇ

840名無しさん:2018/06/26(火) 07:22:57 ID:r2eKjb.20
根に持つ性格じゃねぇの時の営業スマイル感いい

841名無しさん:2018/06/26(火) 07:23:30 ID:r2eKjb.20
「今のは傷付いたよ」も営業トーク?

842名無しさん:2018/06/26(火) 07:23:37 ID:d3U2v1jY0
怖いよう

843名無しさん:2018/06/26(火) 07:24:05 ID:r2eKjb.20
尾形にはなんとなくビッチ感を感じる・・・
でも本当は寂しがり屋なの

844名無しさん:2018/06/26(火) 07:24:37 ID:r2eKjb.20
そういうのは別のスレでやって

845名無しさん:2018/06/26(火) 07:25:20 ID:r2eKjb.20
自分だけじゃなくてよかった
腐臭が漂う書き込みは勘弁して欲しいわ

846名無しさん:2018/06/26(火) 07:25:53 ID:r2eKjb.20
ヤリチンぽいとかなら男キャラだからまだ分かるけどBLとか女体化?とかは無理だからお互い傷付かないように住み分けしてたいよな

847名無しさん:2018/06/26(火) 07:26:26 ID:r2eKjb.20
ああ悪いザッと読んだ感じとかテンプレとか
腐臭がすごかったからそういうスレかと思った
どうみても女しか書き込みしてないしそもそも本スレから追い出されたスレだし
もう来ないよ

848名無しさん:2018/06/26(火) 07:26:58 ID:r2eKjb.20
大丈夫ッ
大丈夫ッッッ

大好きだから!

849名無しさん:2018/06/26(火) 07:27:31 ID:r2eKjb.20
おなかすいたね

850名無しさん:2018/06/26(火) 07:28:18 ID:hQBDNcGE0
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1529874904/

851名無しさん:2018/06/26(火) 07:35:20 ID:r2eKjb.20
谷垣が土方に尾形の個人情報ばらさなかったら山で待機にはならなかったのかな
尾形だけ第七師団に知られず行動できる現状は、対トニー戦で尾形だけ銃持ってたのと
共通するものも感じるので、結果的に谷垣グッジョブとなることを祈る

ところで「花沢中将の妾の子」が公然の事実だった経緯って何だと思う?
本部に師団長の肖像写真があって、尾形の目とマユゲ師団長にそっくりじゃねとなったんじゃないかとちょっと思ったんだけどw

852名無しさん:2018/06/26(火) 07:35:53 ID:r2eKjb.20
産まれたときはそれなりに同期の友人には言ってたんじゃないかな

853名無しさん:2018/06/26(火) 07:36:26 ID:vgiM27AQ0
そこは兄様兄様の勇作さんじゃないかな

854名無しさん:2018/06/26(火) 07:37:00 ID:vgiM27AQ0
戦力配置考えれば狙撃手が山側で警戒と援護にあたるのは順当だから
出自知られてなくても今の配置だったと思う

855名無しさん:2018/06/26(火) 07:41:52 ID:vgiM27AQ0
近衛として外聞が悪いらしいから友人に話してたとしても「やっちまったなー」って感じで広まるようなものじゃなさそう

856名無しさん:2018/06/26(火) 07:42:47 ID:vgiM27AQ0
花沢中将や本妻がわざわざ勇作に異母兄のことを知らせるとは思えないので
勇作が任官したときにはすでに「公然の事実」になっていて、初めて知った兄の存在に
フィーバーしちゃったパターンも考えられると思う

857名無しさん:2018/06/26(火) 07:43:27 ID:vgiM27AQ0
メシ時になると飯盒と箸を持っているけど普段はどこにぶら下げているんだ
初期の扉絵でキャラの装備一覧シリーズがあったけどあれの尾形ver.が見たい
今更でもいいのよ

858名無しさん:2018/06/26(火) 07:44:02 ID:vgiM27AQ0
皆が海ジャンプしてる時、外套の形が背嚢背負ってるように見えたから
あまり描かれないけど杉元と同じような装備持ってる設定なんじゃないの

装備も気になるけど金が気になる

859名無しさん:2018/06/26(火) 07:44:36 ID:vgiM27AQ0
なんだかんだ本スレも尾形話題で荒れてるね

人気者という言葉ははまらないか、この作品に
いなくてはならない存在だと実感するよ。

正直、荒れても嬉しいのだ。

860名無しさん:2018/06/26(火) 07:45:19 ID:vgiM27AQ0
すでに公然の事実にだったにしろ
勇作ヘブン状態で周囲にバレたにしろ
公然の事実になってたことに関しては情報将校である鶴見が一枚噛んでる気がする
わざわざ教えてあげたか噂を流したか

861名無しさん:2018/06/26(火) 07:45:52 ID:vgiM27AQ0
尾形関連が荒れるのは尾形が人気者だからじゃなくて尾形語りたい人の中に空気が読めないのが混じってるからだからね?
まともな尾形語りたい人はいたたまれなくなってるよ

862名無しさん:2018/06/26(火) 07:46:26 ID:vgiM27AQ0
また本スレ荒らしが荒そうと必死になってるよな夏休みも終わったのに何でや

863名無しさん:2018/06/26(火) 07:47:00 ID:vgiM27AQ0
尾形の装備は杉元と一緒(軍の)だろうな
背嚢のシルエットが描かれているときと描かれてないときがあるね
単純に野田先生が忘れていただけだろうけど、描かれていないときも
マントの下には本当は背嚢があるのだろう…と脳内補完している
杉元もそうだけど、弾薬の補充どうしているか気になるな
30年式実包ってその辺の銃火器店で売ってるものなのか

本スレの荒れ具合には興味ないのでこっちにまで持ち込まないでほしい

864名無しさん:2018/06/26(火) 07:47:34 ID:vgiM27AQ0
それは確実に噛んでると思う
鶴見は前頭葉吹き飛ぶ前からなんか野望持ってたような気がする
5年前のアイヌ殺害事件のころからもう何か企んでたんじゃないかな
花沢中将の妾の息子の存在知った時点で血筋利用する気満々で色々したと思う

865名無しさん:2018/06/26(火) 07:48:17 ID:vgiM27AQ0
本スレ見てきたけど別に尾形の話題で荒れてる訳じゃないし
いつもの尾形死ね死ねだろ
コイツここに常駐してるよな
嫌いなキャラのスレに張り付いて常時監視してるとか、もう病気だね

866名無しさん:2018/06/26(火) 07:48:49 ID:vgiM27AQ0
アイヌ殺害現場の遺留品を回収したのがなんで鶴見なのか謎だ
初期の北海道は人手足りなくて軍が警察の代わりをすることがよくあったみたいだけど
そんな感じでたまたま鶴見が現場処理にあたったんだろうか?

最初の方の説明で中央も金塊狙ってるってあったと思うんだけどその割には今のところ金塊争奪戦に中央の動きは何も見えない
もしかして鶴見はもともと中央の意思で事件前から金塊の噂について探ってたけど
殺害事件に辿り着いて以降は中央に嘘の報告上げて独自の意思で行動するようになったとかだったり?

867名無しさん:2018/06/26(火) 07:49:25 ID:vgiM27AQ0
ほっとけ、どうせモテないチンカス童貞だろ、
このスレ女が多いとふんで、わめいたり荒らしたりして必死なんだわ、馬鹿は無視が一番

868名無しさん:2018/06/26(火) 07:49:58 ID:vgiM27AQ0
白石奪還のときに木から飛び降りる尾形を見る限り何も背負ってないっぽいので
少なくとも気球〜シトン編までは手ぶらだったと思われる
食事の時は杉元に飯盒の蓋借りてるよね

海で万歳シーンでは脱いだ上着を丸めて背負っていて
それで背中が膨らんでたのかな…

869名無しさん:2018/06/26(火) 07:50:30 ID:vgiM27AQ0
鶴見隊が壊滅的被害受けた時に尾形が裏切り前提で鶴見に寝返る可能性あるかな

870名無しさん:2018/06/26(火) 07:51:13 ID:vgiM27AQ0
白石奪還のときは杉元も装備なかったよ
杉元の装備と帽子はアシリパさんが持ってきてくれたようだけど
尾形の分も持ってきてくれたとか

出先で確認できないけど、杉元リパ白石尾形四人の扉絵で背嚢しょってる姿があったような

871名無しさん:2018/06/26(火) 07:51:47 ID:vgiM27AQ0
谷垣狩りで雪山追跡するまでは尾形も二階堂も装備が描かれてないけど
外から狙撃した尾形はマント着てたし追跡中は二階堂も背嚢持ってたから
画面内にはないけどどこかに置いてあったってことなんだと思う

二階堂がヒグマに殴られた時は背嚢描かれてたけどその後は背嚢が見えるはずの角度でも描かれていなくて
生きてると確認されたコマでは背嚢なしで地面に仰向けになってた
生死確認してる段階でわざわざ背嚢外してやるとは思えないからこっちは描き忘れか省略だと思う
こういうパターンもあるので描かれていないから持ってないとは言えないと思うけどどうだろう

872名無しさん:2018/06/26(火) 07:52:21 ID:vgiM27AQ0
イケメン枠は杉元なんだろうけど色気あって好きだ、尾形ぁー

しかしスナイパーとしてえっさほいさ木に登ってる姿が想像できない

873名無しさん:2018/06/26(火) 07:52:53 ID:vgiM27AQ0
スナイパーで後方で隠れて狙撃するから戦場だと真っ先に敵に恨まれるらしい
死んでスッキリさせるよりアシリパに救われて苦しみながら生きてほしい

874名無しさん:2018/06/26(火) 07:53:27 ID:vgiM27AQ0
本当にそうなのか分からないけど捕まったら殺されるからスナイパーは捕虜になれないとか有名だよね

875名無しさん:2018/06/26(火) 07:54:09 ID:vgiM27AQ0
ツーブロ撫でつけて再登場とかずるいわーかっこいいわー
しかし初登場→再登場→現在でどんどん若返っていくな
アニメやったとき初登場シーンの顔をどっちに寄せるか気になる

876名無しさん:2018/06/26(火) 07:54:42 ID:vgiM27AQ0
ジョジョ3部のイギー方式で全部再現されたら笑う
でも一巻も片腕ブラーンでシャレ言いながら逃走するコマは顔がすっきりしてて若く見えるんだよな……

877名無しさん:2018/06/26(火) 07:55:15 ID:vgiM27AQ0
師団にいた頃はいろんなストレスで老けてたのかと。
入院後、解放感で髪伸ばしたとQAにあったし。

878名無しさん:2018/06/26(火) 07:55:49 ID:vgiM27AQ0
怪我治りたてで顔がまだ腫れてたんだよきっと(?)

879名無しさん:2018/06/26(火) 07:56:23 ID:vgiM27AQ0
火の見櫓にヨイショヨイショって登ってる姿なら単行本に
あったじゃないw

880名無しさん:2018/06/26(火) 07:57:06 ID:vgiM27AQ0
一巻の救助されてる尾形は、顔が腫れてるだけじゃなく
唇も切れててリアルに痛そう
重体って事は命が危なかったんだな

881名無しさん:2018/06/26(火) 07:57:39 ID:vgiM27AQ0
頬に傷が付く手術ってことは歯か顎の骨折れたんだろうな
病院を1ヶ月2ヶ月そこらで抜け出して銃撃ってるのに痛がる描写がなくて不思議だ

882名無しさん:2018/06/26(火) 07:58:14 ID:vgiM27AQ0
この漫画のキャラはみんな痛みに強い
軍人でもないただの猟師の二瓶も指落とされて眉一つ動かさないレベル

883名無しさん:2018/06/26(火) 07:58:48 ID:vgiM27AQ0
尾形の初登場は30過ぎに見えるけど帽子脱げた後は坊主頭のせいか
スピナに混じってても違和感ないくらい若く見える

884名無しさん:2018/06/26(火) 07:59:22 ID:vgiM27AQ0
櫓の梯子を昇ってる姿も笑えるけど木昇りする姿想像したらもっと笑える

885名無しさん:2018/06/26(火) 08:00:05 ID:vgiM27AQ0
本日は狙撃訓練の前に木登り訓練を行う!

886名無しさん:2018/06/26(火) 08:00:39 ID:vgiM27AQ0
尾形が好きでこのスレ見てたけど、最近勇作さんも気になって来た。

尾形と正反対の性格、出生、しかし父親は同じ。

顔は三島似かな

887名無しさん:2018/06/26(火) 08:01:13 ID:vgiM27AQ0
目のパッチリ具合が似てると思ったが、、すまん

888名無しさん:2018/06/26(火) 08:01:48 ID:vgiM27AQ0
下まつげが濃そうに見える
中将と違って鼻筋高いみたいだし目鼻は母親似で花沢母は洋風の顔立ちしてたのかな
尾形は目眉鼻が中将で残りは母親からか

889名無しさん:2018/06/26(火) 08:02:54 ID:vgiM27AQ0
食事に良い思い出がない尾形。

890名無しさん:2018/06/26(火) 08:03:29 ID:vgiM27AQ0
アンコウ鍋が嫌いな訳じゃないしアイヌ料理も文句言わずに食べてるから食事とかのマナーは良さそうなんだよな
他の好き嫌い激しいせいかおいその棒さっきとか余計なこと言っちゃうだけで

891名無しさん:2018/06/26(火) 08:04:04 ID:vgiM27AQ0
おはぎもきちんと食べててワロタw

892名無しさん:2018/06/26(火) 08:04:37 ID:vgiM27AQ0
マナーもなにも時代的になにが食べれるか選べないから食べてるんじゃないの
おいしいとかいちいち思わないからチタタプも言わないしヒンナも言わない

893名無しさん:2018/06/26(火) 08:05:10 ID:vgiM27AQ0
軍隊いたんだから食べるにはちゃんと食べてただろう
温泉回でみせたあの立派な体で血行不良ってのはピンとこない

894名無しさん:2018/06/26(火) 08:05:54 ID:vgiM27AQ0
アイヌ未亡人が撲殺に使った杵で料理するのに突っ込んでたけど、
尾形や杉元がチタタプに使ってる軍刀もたくさん人刺してますよね?ってちょっと思った

尾形は美味いものはうまそうに食べてる(ヤマシギのオハウとかくずきりみたいなやつとか)
まずくても文句は言わないけどさすがに生脳みそは食料と認識しなかったんだろう

895名無しさん:2018/06/26(火) 08:06:30 ID:vgiM27AQ0
上司が子供に餌付けされてる姿を見せられる谷垣

896名無しさん:2018/06/26(火) 08:07:05 ID:vgiM27AQ0
杉元達と馴れ合うつもりはなさそうな態度だったのに
凄い勢いで染まっていったのには笑った

897名無しさん:2018/06/26(火) 08:07:39 ID:vgiM27AQ0
谷垣への態度が「ダメ部下の失敗フォローをし続ける上司」になってるわ。

898名無しさん:2018/06/26(火) 08:08:15 ID:vgiM27AQ0
尾形も谷垣も脱兵扱いだから元上司になるのかな。

土方に生い立ちチクるし

899名無しさん:2018/06/26(火) 08:08:59 ID:vgiM27AQ0
谷垣と二階堂は自分で屯田兵って言ってたけど尾形はどうなんだろう?
農務作業する姿はちょっと想像できない
屯田兵と普通の志願兵(徴兵?)だとしたら日露前には接点なさそう
戦争で屯田兵が廃止されて部隊再編成で初めて顔合わせたみたいな

900名無しさん:2018/06/26(火) 08:09:33 ID:vgiM27AQ0
二階堂は実家を兄が継ぎ双子は生活のため屯田兵ってパターンかなあ。
尾形は北海道の軍隊(父上)に接触する手段として屯田兵はあるかも。

901名無しさん:2018/06/26(火) 08:10:06 ID:vgiM27AQ0
微笑みながら死にそうだよな尾形って
ばあちゃん不孝になるけど

902名無しさん:2018/06/26(火) 08:10:39 ID:vgiM27AQ0
死亡フラグ好きね、本スレもここも

法則あるのに。

早く活躍しないかなー。

903名無しさん:2018/06/26(火) 08:11:14 ID:vgiM27AQ0
日露戦争時の現実の第七師団長だった大迫尚敏のwiki見てたら目鼻立ちとか花沢中将と似てると思ったんだけど顔もモデルにしたのかな
日清戦争時の比較的若い大迫少将の画像もあったけど尾形が花沢中将似ならリアル尾形はあんな感じなんだろうか

904名無しさん:2018/06/26(火) 08:11:58 ID:vgiM27AQ0
実写化の花沢と尾形だなw

リアルで師団長の息子さん戦死。。。

905名無しさん:2018/06/26(火) 08:12:32 ID:vgiM27AQ0
顔はわからないけど、花沢中将は大迫と乃木の融合体モデルだとは思う

906名無しさん:2018/06/26(火) 08:13:07 ID:vgiM27AQ0
本スレで尾形のチソ影があるって
聞いてどのシーンか探したけどわかりません。
至急回答お願いします。

907名無しさん:2018/06/26(火) 08:13:42 ID:vgiM27AQ0
ちなみに本スレの119です。

908名無しさん:2018/06/26(火) 08:14:18 ID:vgiM27AQ0
本誌ネタだからまだ単行本になってないよ

909名無しさん:2018/06/26(火) 08:15:02 ID:vgiM27AQ0
大至急食い付きすぎワロタ
120話最後のコマならよく見てもわからんかったけどな

910名無しさん:2018/06/26(火) 08:15:35 ID:vgiM27AQ0
深夜なのにレスありがとうございます。
コミックスも買ってますがヤンジャンも買ってるので、

あらためてちゃんと見直してみます。

911名無しさん:2018/06/26(火) 08:16:09 ID:vgiM27AQ0
チン影情報至急は笑う
自分も見た記憶ないな

912名無しさん:2018/06/26(火) 08:16:44 ID:vgiM27AQ0
至急とか知恵袋かよ

913名無しさん:2018/06/26(火) 08:17:19 ID:vgiM27AQ0
必死すぎて悲壮感すらある

914名無しさん:2018/06/26(火) 08:18:03 ID:vgiM27AQ0
至急チン影情報が必要ってどんな状況よ
笑うわ

915名無しさん:2018/06/26(火) 08:18:37 ID:vgiM27AQ0
チンコランキング作りたい勢は情報収集に謎の情熱を燃やしすぎだろw

916名無しさん:2018/06/26(火) 08:19:14 ID:vgiM27AQ0
そんなに必死なのに本誌は買ってないというセコケチっぷり
うーんこの

917名無しさん:2018/06/26(火) 08:19:46 ID:vgiM27AQ0
ヤンジャンも買ってるって書いてあるじゃん
ちゃんと読もうぜ

明日は尾形出るかな出ないかな
出番ためるねー何してんだろ

918名無しさん:2018/06/26(火) 08:20:21 ID:vgiM27AQ0
セコケチってどの板の方言だよと思ったら…

919名無しさん:2018/06/26(火) 08:21:04 ID:vgiM27AQ0
そういえば最近フード理論って知ったんだけど尾形はアウトなのかな食べ物で親殺し……
でもチタタプでアシリパさん喜ばせたしヒンナフラグはある

920名無しさん:2018/06/26(火) 08:21:38 ID:vgiM27AQ0
アンコウ鍋を嫌いにならず好物なのが、重いというか切ないというか。

って考察しててもチソ影が気になる。どうしてくれるんだ314

921名無しさん:2018/06/26(火) 08:22:12 ID:vgiM27AQ0
チン影ね…
たしかに本誌見たとき書いた上から塗りつぶしてるのかな?とは思った
ただ自分の頭がおかしくてそう見えてるのか
本当にそうなのか判断つかないや

922名無しさん:2018/06/26(火) 08:22:45 ID:vgiM27AQ0
みんなチンコ好きだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板