したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.12

1名無しさん:2018/06/23(土) 22:31:18 ID:jN1ClMOQ0
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1528790230/

あらすじは公式を参照。
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
よくある疑問は質問箱を見よう。
http://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/qa/

作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

元スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ★112【アイヌ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520250967/
※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.10-β
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1528938002/
【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1529475858/

710名無しさん:2018/06/26(火) 05:59:54 ID:6zLdEfeg0
寒い所ばかりだと、かわいそうだから台湾行ってもらいたい

100万回生きた猫的な生き方してほしいな

にしても、今週も尾形の出番なしか・・・
話はおもしろいからいいんだけど、さみしい

711名無しさん:2018/06/26(火) 06:00:27 ID:6zLdEfeg0
1巻の杉元と戦う黒い部分の尾形の表情が知りたい。

712名無しさん:2018/06/26(火) 06:01:01 ID:6zLdEfeg0
あの黒い人物に後々惚れ込んでしまうとは、想定外だった。。。

713名無しさん:2018/06/26(火) 06:01:44 ID:6zLdEfeg0
今の尾形だとくくり罠に銃取られ目を見開いてなんだあ!?と叫ぶ姿が想像つかない
二階堂が羆パンチ喰らったときは驚いて瞳が小さくなってたけど大口開けてないし

714名無しさん:2018/06/26(火) 06:02:18 ID:6zLdEfeg0
見返してみたら思ったほどきつい表情でもなかった
むしろ黒目がちで瞳が小さい修正後の方が人相悪いかもw
尾形はよく本誌で一等卒に降格されてるよね江戸貝くん襲撃の時とか

カネ餅回の耳打ち二階堂兄弟がどんな会話してたのか気になる
「さっさと殺しちゃってたら引きずらずにすんだのにね」みたいな斜め上に優しいこと言ってそう

715名無しさん:2018/06/26(火) 06:02:53 ID:6zLdEfeg0
就寝中も温泉中も銃から離れない人だから、戦闘中に銃を取られたのは人生最大の衝撃だったのかも。
銃取られた>>父親の件>>>>>熊パンチ

716名無しさん:2018/06/26(火) 06:03:26 ID:6zLdEfeg0
銃が友達おばあちゃんっ子 尾形百之助
割れた顎とオールバックがチャームポイント♪

717名無しさん:2018/06/26(火) 06:04:01 ID:6zLdEfeg0
はあ、腐女子だ。温泉回何回も見てしまう。

718名無しさん:2018/06/26(火) 06:04:44 ID:6zLdEfeg0
はぁ。子守唄のシーン添い寝したい。。。が、寝てる尾形に近付くの無理だなあ。
近付く気配→ズドン「鶴見の手先か」終わり。

719名無しさん:2018/06/26(火) 06:05:16 ID:6zLdEfeg0
アニメは尾形復帰まで行かないかもしれないが
「なんだぁ」とボルト抜きは楽しみ

720名無しさん:2018/06/26(火) 06:05:50 ID:6zLdEfeg0
尾形復帰前にアニメが終わったら
相当数の尾形クラスタが目をむいて「なんだぁ」と叫ぶと思う

721名無しさん:2018/06/26(火) 06:06:25 ID:6zLdEfeg0
かっこ良い声だといいな、声優さんには詳しくないけど期待したい

722名無しさん:2018/06/26(火) 06:06:58 ID:6zLdEfeg0
できれば死んでほしくないし、死亡前提で考えてるわけじゃないんだけど、
死んでもおかしくないキャラかなとは思うんだよな
悲しい気持ちにさせてたらすまん
どちらにせよ尾形が金塊事件に絡んでくる目的を知りたいし見届けたい

723名無しさん:2018/06/26(火) 06:07:41 ID:6zLdEfeg0
尾形の声想像つかん
低音ボイスでお願いしたいけど

724名無しさん:2018/06/26(火) 06:08:16 ID:6zLdEfeg0
声優詳しくないけど、アニメの声って人物の体格とか考えてなくて、人気の声優が演じがちなキャラを適当に充ててるだけな気がする
(ツッコミキャラだからツッコミキャラといえば誰々、みたいに)

725名無しさん:2018/06/26(火) 06:08:50 ID:6zLdEfeg0
詳しくない人間が適当なこと言うのって一番嫌われるパターンだよね

726名無しさん:2018/06/26(火) 06:09:25 ID:6zLdEfeg0
ええやん、楽しみに待とうや。

727名無しさん:2018/06/26(火) 06:09:57 ID:6zLdEfeg0
>しんでもおかしくない
自分もそう思ってた、でも上でアベルとカインの話見てからは、生きて自分のした事と向き合っていくのも悪くないなと思った、先生のかきたいようにかいて欲しい

728名無しさん:2018/06/26(火) 06:10:40 ID:6zLdEfeg0
罪を償って死ぬのと、懺悔しながら生きるのと、どっちがいい(?)のかね

なんにしろ、早く出番こないかな

729名無しさん:2018/06/26(火) 06:11:14 ID:6zLdEfeg0
フチに再会してストゥで制裁されてほしい。

730名無しさん:2018/06/26(火) 06:11:47 ID:6zLdEfeg0
みんな尾形のどこが好きなの

731名無しさん:2018/06/26(火) 06:12:19 ID:6zLdEfeg0
「そのケツアゴぐるっとケツまで切り裂いて全身ケツにしてやろうか?」
と言うところ

732名無しさん:2018/06/26(火) 06:12:53 ID:6zLdEfeg0
江渡貝くんの家で月島さんに蹴り飛ばされても、銃を離さないところ

733名無しさん:2018/06/26(火) 06:13:36 ID:6zLdEfeg0
不死身なんだろ!死ぬ気で走れ!とか言っちゃうところ

734名無しさん:2018/06/26(火) 06:14:08 ID:6zLdEfeg0
ボコられてても不遜に笑ってるとこ
親父に呪われろって言われてもうっすら笑うところが加筆されてて
益々自己防衛に見えてきた。

735名無しさん:2018/06/26(火) 06:14:43 ID:6zLdEfeg0
毒舌、毒舌キャラが好きなので、限度はあるがニヤニヤしてしまう

736名無しさん:2018/06/26(火) 06:15:17 ID:6zLdEfeg0
茨戸のチンピラたちに遮蔽物の間を最短で移動しろって身振り手振りで教えてるとこ
これ見て意外と面倒見いいんだなって

737名無しさん:2018/06/26(火) 06:15:50 ID:6zLdEfeg0
大雪山を第七師団から逃げる時も矢継ぎ早に指示出してて上等兵殿大変そうだった

738名無しさん:2018/06/26(火) 06:16:32 ID:6zLdEfeg0
ケツアゴ署長や鈴川に不意の攻撃する前の満面の笑顔

739名無しさん:2018/06/26(火) 06:16:57 ID:9Bc8J1QQ0
低能先生のニュースで勃起したのかこれ

740名無しさん:2018/06/26(火) 06:17:07 ID:6zLdEfeg0
ムキになってヤマシギ撃ってくるところが好き

741名無しさん:2018/06/26(火) 06:17:41 ID:6zLdEfeg0
移動時はいつも殿だしね
えらいわ、上等兵殿

742名無しさん:2018/06/26(火) 06:18:16 ID:6zLdEfeg0
指示出ししてる所は上等兵っぽくていいね

743名無しさん:2018/06/26(火) 06:18:49 ID:6zLdEfeg0
何度も銃から目を離すなとお母さんみたいに注意するところ
特にマタギがダメすぎて

744名無しさん:2018/06/26(火) 06:19:32 ID:6zLdEfeg0
馬吉の用心棒してた時も身振り手振りで指示出して世話焼きしてたな

745名無しさん:2018/06/26(火) 06:20:06 ID:6zLdEfeg0
茨戸で戦闘しながら指揮とってて戦う現場指揮官の中少尉や土方と同等のことこなしてるけど
視野が狭くなりがちな狙撃手がスポッター無しで戦いながら指揮するってかなり面倒くさそう今みたく通信機ないし

特に茨戸は抗争はしても戦争したことない烏合の衆(これは土方も同条件だけど)を指揮しながら
精密射撃で敵戦力ガシガシ削らにゃならんわ
(土方は永倉が人皮の現場にいるけど)戦いながら人皮の行方も警戒せにゃならんわで忙しなさすぎ一人でやるこっちゃねえ
しまった逃げ時を過ぎたかってなっても仕方ない___

746名無しさん:2018/06/26(火) 06:20:40 ID:6zLdEfeg0
尾形本人の愚痴として読んでしまった

747名無しさん:2018/06/26(火) 06:21:12 ID:6zLdEfeg0
チンポ先生ヤマシギの脳みそですあたりからトテトテまでの
尾形の無言の視線がジワる

748名無しさん:2018/06/26(火) 06:21:45 ID:6zLdEfeg0
ケツアゴ署長ってリアルにいそう
失礼だけどさ

749名無しさん:2018/06/26(火) 06:22:28 ID:6zLdEfeg0
意気地のない日泥息子も助けてやったし。

よく働くなあ、尾形。

750名無しさん:2018/06/26(火) 06:23:00 ID:6zLdEfeg0
シトン編は作中屈指の変態エピソードだけど尾形は良かったので結果的に良いエピソード……
だったのかもしれない

751名無しさん:2018/06/26(火) 06:23:34 ID:6zLdEfeg0
男は出すもんだすとそうなるのよ

杉元のオイってツッコミも好きだし
アシリパさんの苦い顔も好きだ

752名無しさん:2018/06/26(火) 06:24:08 ID:6zLdEfeg0
チカパシから谷垣が来ていること聞いたとき尾形だけ顔が真っ暗だったのも笑えたなあ

753名無しさん:2018/06/26(火) 06:24:41 ID:6zLdEfeg0
あれ造反組の仇が自分を追って来たと思ってるからアレなんじゃないの?

754名無しさん:2018/06/26(火) 06:25:24 ID:6zLdEfeg0
殺そうとした相手だし鶴見の追っ手の可能性が高いと考えて一人シリアスモードなのはわかってるんだけど
やっべ…過去のやらかしバレる前にこっそり先回りして何とかごまかさにゃと内心焦ってるようにも見えて笑えて困る

755名無しさん:2018/06/26(火) 06:25:58 ID:6zLdEfeg0
狙撃部隊作ってたら無駄死にせずにすんだ→まあもうどうでもいいけど(ばっさり)から
生きてるうちは見捨てないけど死んだら終わったことになるタイプと思ってたので造反組の仇って見方は目鱗
それなら戦友殺した男だ発言もありかも

756名無しさん:2018/06/26(火) 06:26:32 ID:6zLdEfeg0
あの時のいまとなってはどうでもいいが発言は
尾形の戦争とか仲間への何とも言えない感情が感じられたわ個人的に

757名無しさん:2018/06/26(火) 06:27:06 ID:6zLdEfeg0
色々切り捨てようとはしてるけど実はかなり情のある人物に映るんだよな
親殺しの件でも日泥の息子の件でも造反組の件でも

758名無しさん:2018/06/26(火) 06:27:38 ID:6zLdEfeg0
自分もだ、ちゃんと沈黙のコマを作る演出が細かいね。
かと思えば、障害になりそうな人は容赦無く殺しにくるし、口に出すし、興味深いキャラとしか言い様が無い

759名無しさん:2018/06/26(火) 06:28:21 ID:6zLdEfeg0
狙撃手的な性格してるね

760名無しさん:2018/06/26(火) 06:28:54 ID:6zLdEfeg0
ヒグマに襲われた二階堂を助けた時や俺も別に好きじゃないぜで詐欺師にコッソリ逃げられてるの見ると案外ドジっ子だなと思ってしまう

761名無しさん:2018/06/26(火) 06:29:27 ID:6zLdEfeg0
偽アイヌで、杉元に対して銃から目を離すな一等兵って銃を投げたのもの良かった。

762名無しさん:2018/06/26(火) 06:30:02 ID:6zLdEfeg0
猫なところ
犬派だけど

763名無しさん:2018/06/26(火) 06:35:01 ID:6zLdEfeg0
無慈悲な暴力かます前の満面の笑み好き

764名無しさん:2018/06/26(火) 06:35:35 ID:6zLdEfeg0
あの笑顔なんだろうね(ニッコリ

765名無しさん:2018/06/26(火) 06:37:29 ID:6zLdEfeg0
蛇みて逃げる尾形かわいいよね
ああいう珍道中もっと見たい

766名無しさん:2018/06/26(火) 06:38:03 ID:6zLdEfeg0
大雪山で羆にビビる尾形が加筆されてたのはワロタ
サイコパス言われてるコメントよくみるけど11巻の修正見てるともしかして作者は
拗らせまくってアレな過去だけど普通の人間だと強調したいのかなと思ったり

767名無しさん:2018/06/26(火) 06:38:37 ID:6zLdEfeg0
サイコパスは生まれつきだから尾形は違う気がする
今後どういう風に描写されるのかわかんないけど
ちゃんと普通の感覚持ち合わせてるあんちゃんなんじゃないかなとおもったりする
尾形というキャラは人によって捉え方がかなり違うから面白い

768名無しさん:2018/06/26(火) 06:39:10 ID:6zLdEfeg0
もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな

多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった

769名無しさん:2018/06/26(火) 06:39:44 ID:6zLdEfeg0
このメンバーだから尾形が安定感あったんだな。
尾形谷垣マツ、尾形牛山家永、とか想像してみる。

770名無しさん:2018/06/26(火) 06:40:27 ID:6zLdEfeg0
夜になってフードかぶってるのも寒いからとかじゃなくて蛇ガードのためだと思うw

771名無しさん:2018/06/26(火) 06:41:00 ID:6zLdEfeg0
歯茎に入ったら嫌だから。。

772名無しさん:2018/06/26(火) 06:41:33 ID:6zLdEfeg0
偽アイヌ殺したアイヌ道具で料理してるのも嫌がってたってか突っ込んでたねw

773名無しさん:2018/06/26(火) 06:42:06 ID:6zLdEfeg0
次回次々回あたりから活躍し始めるかなーと思うけどどうなんだろ?
個人的に気になるのが真っ暗闇での射撃精度なんだよね
記憶違いじゃなきゃ温泉回でアシリパさんの松明で盗賊の頭→夜明けで盗賊の胸→トニさんの耳当て(?)→
建物内でトニさんの頬を掠める→ペカンペで呻いた盗賊の頭…って段々適応してるんだよね、たまたまかもしんないけど
今回第七師団が照明弾使ったから完全な暗闇とは言い難いし、ガチの暗闇戦とかあったりすんのかな

774名無しさん:2018/06/26(火) 06:42:39 ID:6zLdEfeg0
ヤマシギでムキになるくらいだから、暗闇での射撃精度を上げることには全力だろう。

775名無しさん:2018/06/26(火) 06:43:22 ID:6zLdEfeg0
近距離とはいえ、トニ一味のアジト内で
舌打ち音や悲鳴でヘッドショット狙えるのは怖い

776名無しさん:2018/06/26(火) 06:43:57 ID:6zLdEfeg0
チタタプ事件以降、ここ数週間の展開が心臓に悪過ぎる

777名無しさん:2018/06/26(火) 06:44:29 ID:6zLdEfeg0
尾形の本当の目的が分かるまでは大丈夫だと思う
でも死ぬ死ぬ言う人も多いけど死ななくていいのよ

778名無しさん:2018/06/26(火) 06:45:04 ID:6zLdEfeg0
鯉登父の登場があったけど、尾形と鯉登父の対面あるかもとちょっと期待している
尾形って父親の若い頃に結構似ているんじゃないだろうか

779名無しさん:2018/06/26(火) 06:45:37 ID:6zLdEfeg0
花沢中将の葬儀で鯉登パパに「父上の意思を継いで」とか激励されたかな。
っていうか、葬儀に出席しただろうか、尾形。

780名無しさん:2018/06/26(火) 06:46:20 ID:6zLdEfeg0
ゴールデンカムイは誰も死なないよ
死亡フラグみんな好きね

781名無しさん:2018/06/26(火) 06:46:53 ID:6zLdEfeg0
あの戦争で拾った命はカネに換えられんぞ

782名無しさん:2018/06/26(火) 06:47:26 ID:6zLdEfeg0
鯉登父はモスしか言わなそう

783名無しさん:2018/06/26(火) 06:48:00 ID:6zLdEfeg0
そんなことないだろうw

784名無しさん:2018/06/26(火) 06:48:33 ID:6zLdEfeg0
当分、尾形の出番なさそうだね
最後のおいしいところを、泥棒猫のように掻っ攫っていくのか

785名無しさん:2018/06/26(火) 06:49:16 ID:6zLdEfeg0
泥棒猫が嫌いなむっちゃんこに顔写真をザックザクに切り刻まれそうやな

786名無しさん:2018/06/26(火) 06:49:48 ID:6zLdEfeg0
単行本の櫓に登ってるヨイショ、ヨイショがかわいい。姿が見えない今、何かによじ登ってる最中と思う

787名無しさん:2018/06/26(火) 06:50:21 ID:6zLdEfeg0
えらい言いがかりだよね、あれ

そういえば、みんなで写真撮ってた時、尾形はどうしたんだろう
ルンルンで撮ってたら嫌だな
撮ってないないよな、きっと

788名無しさん:2018/06/26(火) 06:50:56 ID:6zLdEfeg0
32くらいかな、谷垣は27とみた

789名無しさん:2018/06/26(火) 06:51:29 ID:6zLdEfeg0
尾形は手が回りの男に比べると小さく描かれて可愛いなと思う

790名無しさん:2018/06/26(火) 06:52:12 ID:6zLdEfeg0
身体も比較的華奢で可愛い
あくまで比較的w
白石は裸回とかですっと守られポジションに入るのが可愛い

791名無しさん:2018/06/26(火) 06:52:45 ID:6zLdEfeg0
漢祭り回では尾形も肌の見せ具合とかがある意味守られポジションだなと思った
(事務所NG的な)

792名無しさん:2018/06/26(火) 06:53:19 ID:6zLdEfeg0
ラッコ回で脱がされてる尾形の顔が色っぽくてすこ
あと杉元達と一緒に行動するようになってからのモブ顔がいちいち可愛い

793名無しさん:2018/06/26(火) 06:53:52 ID:6zLdEfeg0
三八で上手く隠してたのは笑った
ラッコ鍋は倒れたおかげで脱がされはしたものの
相撲の取り組みに参加しないで済んだから
ギャグ回避補正みたいなものが辛うじて残ってるのかな

794名無しさん:2018/06/26(火) 06:54:24 ID:6zLdEfeg0
奇数だしどっちみち余るよね、誰かしら

795名無しさん:2018/06/26(火) 06:55:07 ID:6zLdEfeg0
坑道から出てきたときの疲れてる雰囲気、なんか良いわ。

796名無しさん:2018/06/26(火) 06:55:40 ID:6zLdEfeg0
腕折られても呻き声ひとつ上げなかった尾形が
ガスで苦しそうなのは印象的だった
杉元ですら相当苦しそうだったからガスはやばいな

797名無しさん:2018/06/26(火) 06:56:13 ID:6zLdEfeg0
腕と脚を折ったことあるけどイターぐらいですぐ歩けるよ
もちろんスタスタ歩けるわけではないけど
でもダジャレと笑顔は出なかったかも

798名無しさん:2018/06/26(火) 06:56:47 ID:6zLdEfeg0
割れた貝踏んで足に刺さるのもヤバイよ

799名無しさん:2018/06/26(火) 06:57:22 ID:6zLdEfeg0
尾形がストレートに痛そう辛そうな顔見せたのって月島に父君を超えたいが為に仲間を売ると言われた時ぐらいか
直後にふてぶてしく毒吐いてるから痛そうな顔もほんの一瞬なんだろうけど

800名無しさん:2018/06/26(火) 06:58:05 ID:6zLdEfeg0
あのニヤつきいいよね

801名無しさん:2018/06/26(火) 06:58:39 ID:6zLdEfeg0
そんな尾形をなんてこったと唖然とさせた姉畑先生のウコチャヌプコロ

802名無しさん:2018/06/26(火) 06:59:12 ID:6zLdEfeg0
姉畑先生への畏敬の念が感じられた。尾形以外の一同にも。

803名無しさん:2018/06/26(火) 06:59:45 ID:6zLdEfeg0
食べてるシーンが好きです、
頬膨らませてさ

804名無しさん:2018/06/26(火) 07:00:17 ID:6zLdEfeg0
火鉢やストーブの側にいつもいるのが気になる寒がりなのか
土方のアジトではジジイ二人が差し置いて火鉢の側にいるし
加筆された吐かせてる祖父母のコマでも火鉢の側だし

805名無しさん:2018/06/26(火) 07:01:00 ID:6zLdEfeg0
手出されると匂い嗅ぐよね?
猫なの?

806名無しさん:2018/06/26(火) 07:01:33 ID:6zLdEfeg0
フラグフラグ言うけど最初はモブ扱いだったのが眼光消えてから逆に延命した気がする

807名無しさん:2018/06/26(火) 07:02:07 ID:6zLdEfeg0
尾形の年齢だけど、まだ赤子の頃に異母弟が生まれたって言ってたからせいぜい一歳差くらいだよね
で、203高地当時の花沢勇作はまだ少尉ってことは二十代なのは確実
尾形も以外と予想より若いのでは…

そして鶴見中尉どんも階級から推定すると見た目より若い
まあ鶴見は上官に危険視されて昇級が遅れてそうだけど

808名無しさん:2018/06/26(火) 07:02:40 ID:6zLdEfeg0
尾形は猫だね
箱があったら入るはず

809名無しさん:2018/06/26(火) 07:03:13 ID:6zLdEfeg0
鶴見は武勲を上げ(旗立ててるし)たか野戦昇進した可能性ある
実際の旅順攻囲戦で上官がかなり死んでるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板