レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アニメ愚痴スレ
-
どうぞ
-
軍曹の台詞削ったの絶許
ただでさえ初期は台詞少ないのに
-
誘導用にアニメ本スレ貼っとくか、できるかな
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1526005506/l30
あくまでアニメの愚痴用で原作、アニメのアンチスレではありません
簡単に書くとこんな感じ?
あと立てたんだから本スレでもアドレス貼って誘導した方がいいよ
-
正直、「スレを分けられて素直にそちらで愚痴を書き込む層」というのは善意あるファンなんだと思う
立ったらこちらに来ると約束した以上自分は愚痴はこちらで書くけど、それこそアンチがわざわざこっちに来るわけがない。
本スレが余計に荒れる気がするな…
-
住みわけは出来たし、スレ違いだから余所いけっていうこともできる(両サイド共に)
それでも聞かない人は荒らし判定で後は各自NGなり何なり自衛できるでしょ
うん
-
まあ自分は肯定的な人らと口論もしたくないから歓迎だしね
個人的に作画とかよりやっぱり話のカット部分がほんとになあ
大人の事情なんだろうけど原作一巻分を30分二話とか無茶すぎる
杉元の過去だけじゃなく二瓶の家族の件がカットされるだけであんなに薄くなるとは
大塚氏の演技が良かっただけにもったいない
-
言いたい放題言えるからいいんじゃない
アニメ中止の署名活動でもする?
-
ここはアンチスレではありません、お帰りください
-
>>1
スレ立て乙
原作未読だったり純粋に今のアニメ化で満足してる人が誉めるのは別にいいけど
『どんな粗があっても我慢して見ろ!』て論調は関係者かなと勘ぐってしまう
何故か『嫌なら見るな』じゃないんだよなw
自分はやっぱりアシリパさんの声と演技がどうしても慣れない
あとナレーションもカイジやバラエティーで聞きあきた感じなのが残念
-
乙
自分もこっち向きかなあ
正直に言ってしまえば、各巻のダイジェストをやってるようなもんだよね、このアニメ化って
だから話の大筋はちゃんとわかるから新規の人もストーリーが合えば面白いと感じるのはわからんでもない
ただ原作厨の自分からすると、個人的にキャラクター達もこの原作の魅力だからそこの掘り下げをカットしまくってるのがやっぱ気になってしまう
梅ちゃんについても後でまとめてやるだろっていう意見がアニメ本スレであったけど、ただでさえカットされまくって詰めまくってる所に入れるかすら疑問だし
それに、なんか二期前提っぽい事に気づくと余計にこれカットしちゃ駄目じゃね!?ってなる所がちょくちょくあるし
あと、昨日の回の所原作読み返して気づいたけど、カットされたフチ達家族と谷垣の絡みの所、
さり気なく原作じゃオソマ父が第七師団にアイヌが参加していたと話してて後に登場するキロランケのフラグも立ててたんだね
これカットしなくても良かったんじゃ・・・と思ってしまった
-
>>9
アニメ化だけでも感謝しかない、文句言うのは真のファンじゃない
みたいな事言ってる人もいたからな〜
まあアンチと信者、それぞれ両極端な人いるよね
いいところは大いに評価したいし否定ばっかりはしたくないけど
現実あのレベルなら苦言も言えるこっちの方がいいや
こっちは褒めちゃだめってルールないし
>>10
基本動きが雑な事が多々あるから、原作未読の人は
今のシーン、キャラクターが何したか理解できたかな?
って思いつつ見てる事はある
-
なんかタルいというかメリハリがないというか 絵に迫力がないし効果音もしっかりついてない気がする
刃物が刺さった時、獣に噛みつかれた時とかもっと迫力のある画面になると思うんだけど
あと言うほどメシ美味く見えるか?杉元の声優さんの汁もの啜る音とかは美味そうに聞こえる
-
>>11
>アニメ化でも感謝しないと
あんまり人に文句言いたくないけどこれ自体が理解できないんだよね
アニメ化自体正直な話そう簡単に喜ばれるような時代じゃないし、糞アニメだった時のダメージを知らないんだろうなって
>>12
低予算の影響もあるんだろうけど、わりとこの前の回(は止め絵と動かす辺りでうまく使い分けてたから演出が駄目なんだろうとは思う
ぶっちゃけ大した枚数も使えないのに白石と牛山の追いかけっこ無理してやった感があってしょぼかった
飯は、美味しそうに見える時とそうでない時があるかなあ
-
(←これいらなかったわ
-
昨日のアニメ、また作画がおかしくてテンションが少し下がった。
特にアシリパさんの目の位置がおかしくて…。
杉元も変だったし。あと、もうちょと杉元の髪型丁寧に描いて欲しい。
先週が濃密で良かっただけに、今回二瓶とのバトルや最期がさらっと
終わってなんか物足りなかった。杉元に切られて無くなった左指が
復活していたりと、作画も雑で残念だった。来週に期待。
-
>>3
出先だったんで貼れなかったからありがとう
-
せっかく好きな原作がアニメ化したし最後まで録画はするけどリアタイ視聴はもうやめようかな
何か痒いところに手が届かないアニメなんだよな
-
アシリパさんの目といえば自分はアシリパさんのキャラデザが初報から気になってた
他のキャラは原作よりの絵柄なのにアシリパさんだけ釣り目のアニメ美少女みたいな顔になっててただただ違和感があったし
でも最近なんか原作よりの描き方になってて原作ファンとしてはこっちのがいいけどアニメ見てる人からすると顔が安定しないって感じないか気になる所
なんていうか、原作のおおままかストーリーをダイジェストみたいになぞったから余計な改変が無いって所ぐらいしか今の所いいとこ無い気がする
ストーリーはカットだらけ、作画も動画も下手〜半端だから作画厨向けじゃないだろうし
アイヌネタも地味に狩りしてる所とかカットしてるから大分少ないよね
>>15
予算が少ないのは確かだろうけど演出の技量の差も相当出てると思った
止め絵と動かす辺りの使い分けは先週の方が上手かったと思う、というか今週そこはカット部分もそうだけど
白石の追いかけっこが絵も動きも構図もgdgd過ぎて間延びしてるように思う
予算がは増えるって話もあるけど今の演出陣のままじゃちょっとね
-
やっぱり杉元の声は微妙
-
本スレの方また変なのが湧いてるなあ、したらばでよくやるわと思うけど
あっちで言われてるアニメの制作会社についてはヤンジャンの問題も大きいと思うけどね
方向性としては正しいんだけどただの原作として宣伝程度にしか扱ってないから低予算なんだろうし(他のヤンジャンアニメの惨状も見ると
ただ扱ってる題材的にも北海道とかから期待されてた部分があるから本来しっかり力入れた方が良かったはずなんだけどね
新規は楽しんでるって話もあるけど自分の周りだと1話とか2話で切った人本当にいるからどうなんだろって思うし
流石に賞を貰ったのもあって作り直ししたり北海道が金出してくれてるみたいだから多少はマシになって行くとは思うけど、
やっぱり演出はセンスの問題だからそこからどうにかしないと駄目だと思う
-
作画も微妙
アシリパさんがだいたいブサイク
-
アシリパさんの顔がキツい感じで違和感あるな
-
評論家様こっち来いよ
-
アシリパさんの顔はなんか絵の描き方が安定してない感じはする
アニメの原画?寄りと原作寄りで統一されてない感じ
アシリパさんだけ顔の描き方が原作と違うのもあるからかな
-
アニメーターって女の子の顔は自分の好みに描いちゃうもんらしいよ
-
正直、少女アシリパをさらうとこと押さえつけるとこに尺とってて
気持ち悪い
-
Twitterの感触だと100話無料で盛り上がってた層はとっくに切ってるとは思う
鳴り物入りのスタートであのしょぼい一話はやっぱり下手こいたよなあ
-
大丈夫 好評なら戻ってくる
-
放送後に見る手段がなさすぎてねえ
-
円盤1枚に1万円近く支払わせるなら妥当な質は確保しないと
-
>>27
作品の本スレでも100話で来ましたって層見かけるけどアニメからってのはしたらばだからかあまり見ない
普通はスタートダッシュが大事だから一話二話はしっかり作っておくべきだった、普通は逆なもんだが
北海道とか色々コラボしてるんだからある程度の出来を予測してた分ガッカリ感はあったし
予算が増える話や普通に見れる出来にはなってきてるんだけど、申し訳ないがまだ円盤買わせる程の牽引力は無さそう
特典とか豪華なだけにただの宣伝用アニメじゃなく売り出したかったんだろうけど
-
1、2話がんばってて3話から崩れるってのはよくある話なんだけどね
-
>>29
録画w
-
>>33
いや無料放送しないと新規は入れないじゃん
-
2期のつなぎにやるんじゃね
-
アニメ本スレ、ついに原作サゲする奴まで現れてとんでもねえなw
スタッフか声優本人かな?という盲目ぶりなのがまたうさんくさい
アシリパ作画については
少女をとりあえず萌え目線で描いてしまう習い性がメーターに染み付いてるんだと
サトルがどれだけそこを避けてアシリパや子供たちを健全に描いてるか
アニメのロリコン基準にどっぷり浸かってると理解できないんじゃない?
-
つなぎにやるにしたってあの一話と二話は修正したDVDの内容を流した方がいいと思う
アシリパさんの顔は原作から改変した釣り目のアニメ風の顔な時と原作よりの顔の描き方の人で差がある感じ
上手い下手抜きでもアシリパさんだけ人によって絵の描き方が違うのは現場の方向性が統一されてないようにも思える
メーターの癖といったってここまで違うのはそうない(比較画像が無くて申し訳ない
-
キービジュの睫毛ツンツン美少女顔とか
演技力重視せず新人萌え声優を起用とかの感じを見ると
アニメ作り手側にざっくり萌えヒロインの認識はあるんじゃないかな
アシリパに限らずキャラ顔が安定しないのは多分作画監督がちゃんといないから
多分全話通してチェック修正する人間がいないから下手な原画動画が入るとぶれる
本来そのポジションは羽村さんなのでは?と思うけど謎の肩書きだし
ちょっと片手落ちな現場なんだろうと想像する
-
>>38
すまん羽村さんじゃなく羽山さんだった
作画がいいアニメだと総作監が細かく原画動画修正していくんで
本人が原画描いてなくても絵にクオリティと統一感が与えられるけど
その分相当大変な仕事量だと聞くので実力者に頼むには金か信頼がないと難しい
監督はそこまで実績ある人物じゃないし羽山さんに頼めなかったのでは
他の総作監も立ててないし人脈ないのかな
-
>>39
別にこれだけ関係先があるなら、他者がいくらでも口きけばいいのでは
-
一話だか二話の時点でスケジュールが破綻してるんじゃっていう話もあったね(作画監督が5〜6人いたとか
アニメ化不可能と思わていた作品がアニメに!て事だから初っ端かららそんな状態で低予算丸わかりにカットの嵐
じゃあただの宣伝用かと思えばDVDの特典を豪華目にしたり二期フラグが立ってたりコミックスにOVA(尺的にこれまたカットだらけだろうけど)つけるとか
一応売る気があるっぽくて見切り発車なのかどうなのかさっぱりわからない
これについてはアニメ会社だけの責任とは思えない、演出とかの技量不足は除くけど
ただ本スレでも大分前に話題に出てた事で音響監督?の演技指導もなんか問題ありそうな気がするんだよね
自分は声質自体は今の所皆違和感ないと思ってるけど最初の杉元とアシリパさんの演技指導の内容とかは?って感じだし、鶴見辺りの演技も賛否がある
正直これもあって最初二瓶もネタっぽい演技で来るんじゃないかって不安だったけど、幸いして真っ当な大塚二瓶だったのは本当に良かったけど
辺見の関さんはどうなるかね、二瓶みたいに当たりだといいけど
-
ごめん、文章変になってる
×→アニメ化不可能と思わていた作品がアニメに!て事だから初っ端から
〇→アニメ化不可能と思わていた作品がアニメに!て事で期待してたら初っ端から
-
次の話のサブタイトルが殺人鬼の目だけど、内容は察するに辺見ちゃんだろ?
前半ちょろっと牛山で、多分安定の梅ちゃんカットだろうけど後がわからない
4巻後半をやるのか、それともカットカットカットで詰めて5巻前半の辺見ちゃん全部やるのか
全12話としてまだ8話だしそんな急がなくてもと思うんだが後者ならすごい怖い
不安を書くところじゃないけど覚悟決めの為に書き込ませて
あー怖い
-
キロランケが出るまでは確定なので
逆にいうとあと4話で辺見、谷垣vs尾形、キロランケまでやるから十分カットされまくるよ
谷垣vs尾形は尾形の顔の傷のある絵が出てる時点で確実だし
しかしアシリパさんの親族との会話カットしていきなり谷垣vs尾形はどうなんだろうなあ
あのバンバン光景が入れ替わるのとか漫画じゃかなり読み応えがあったんだけど
-
ツイッタで見たけど、ここのスタジオは虐殺器官の主人公の過去ざっくりカットしたんだって?
それはそれで悪くなかったらしいけど同じことやるんだな
梅ちゃん…
-
杉元だけでなく二瓶の過去についてもカットだよ
虐殺なんちゃらってアニメはまだ作画面で評価は良かったみたいだけど(実際本スレでそこら辺で期待してた人がいる
今はマシになったけどそこが微妙だし動画もアレなのがなあ
-
アシリパさんの声の人もうちょっと低めのカッコいい声出せるみたいだからそっちでやって欲しかったな
レタラとの別れのシーンの泣き演技とか「たっはーッ」みたいなギャグとかはすごく良いんだけど
「まむまむ」とか「ヒンッ‼」とかをセリフっぽく言っちゃうのが気になってる
もしかしたら音響監督の指示なのかもしれないけど「ヒンッ‼」はもっとしゃくり上げる息で
演技して欲しかったと思う
あと全然気にしてなかったのに語尾の吐息が気になるってレス見てから時々気になってて困る
-
>「まむまむ」とか「ヒンッ・」とかをセリフっぽく言っちゃう
別のアニメでもぎゃーぎゃーと文句いってる場面の擬音をそのまま「ぎゃーぎゃー」と発音させてたのが同じ音響監督らしいんだけどそういう指示してるんだろうか
-
>>48
>ぎゃーぎゃーと文句いってる場面の擬音をそのまま「ぎゃーぎゃー」と発音
wwwwwwww
-
>>49
ファンにとっては笑い事じゃなかったんだよなあ…
演じてる声優さん、他のアニメでは普通に演技が上手いから尚更酷いとか嘆かれてる始末だし
いや、他が酷すぎてその程度のあれさが軽く埋もれるレベル(現在進行形で最低値更新中)のアニメだけど
スレ違いだな
-
気になって何のアニメか調べちゃったよw>ぎゃーぎゃー
明田川ね、これで覚えたわ
-
円盤一枚9000円を妥当にするための案として
ピーター・ジャクソンが作るような
スタッフがワイワイ言い合うコメンタリーやメイキングと資料集があるといいね
事情を話すことは大切だもの
-
え?ここのみんなは円盤なんか買わないから関係ないよな?
-
>>52
スレ間違えてると思うの
-
アンチスレでもないからいても驚かないけど、それなりに楽しめる部分はあれど正直この出来じゃ買う程じゃないな
一二話にしたって一度修正したもんでもネットだかで配信しないと買うとかできんわ
>>47-48
前から言われてたけど声優さん関係は音響監督の問題が大きそう
というか他のアニメでもやらかしてるし
-
>>52
あの人の映画のメイキングはそれだけでものすごく見る価値があるから
それ目当てでも買っていいものだけど
正直このアニメのメイキングとかスタッフのコメンタリー聞かされてもなあって思う
キャストに関しては不満がないから、アフレコNG集なんかはちょっと見てみたいな
>>55
同意、一話&二話の修正がどんなもんか確認できなければ
とてもじゃないけど買う気にはならない
4話並のクオリティ+もうちょい出来が良ければ買ってもいいんだけどな
特典はどれも興味が出ないし…
-
アニメ業界の事はよく分からんけど円盤で金を回収するってやり方は上手く行ってんの?
嫌悪感を抱かせる不完全なテレビ版を一度見せられてからわざわざ完全版の為に高額なDVD全集を買う人がそんなにいるんだろか
-
アニメーターの低賃金問題からお察しだよ>円盤商法
アイヌ語監修の先生のアイヌ文化をひたすら解説してくれる講義みたいなコメンタリーとか聞きたいな 背中あぶりも省略してくれちゃってまったく
-
そんなの誰得
-
>>58
いいと思うよ
社会問題扱った映画とかなら
特典の資料がドキュメンタリー並みに入ってる
お金の話なんて誰でも興味津々だけどな
どういう風に作るか、業界関係ない層には興味あるもんだし
道が予算つけたのは、作品に普及を望むだけの価値があるからでしょ
-
でも、買わないならコメンタリーに文句つける意味ないよね?
-
>>61
誰話
-
どうせ買わないのにコメンタリーに「こうした方がいい」とか言う意味がわからなくて
円盤商法も嫌いなんだよね?
-
いや別に買わないなんて言ってない
愚痴スレだからって視聴やめたり不買すると思ってんのか
-
いやスゲー不満たらたらだから当然買わないものだと思ってたよw
-
現状全く買う気になれない
ただ改善があれば考えも変わるって話でしょ
ずいぶん視野狭い人だね
-
でも買いたい人の多くが望むようなコメンタリーだの付録をつけるんじゃないかな?
買わない人があれこれ言っても実現はしないんじゃないかな
アイヌ語が知りたいなら専門書見たほうが絶対いいし
-
買う人があれこれ言うと実現するの?
じゃあ私買うから制作会社と声優総入れ替えで作り直してほしいw
-
書き込む場所違うべ?
買うのに妥当な内容にするには、って他人がしてる話より
買わないから内容考えても仕方がない、っていう君の希望に従えっていうのは
ここではないどこかの、君を中心に回る世界の話だべ。
-
>>69は>>67
-
>>68
そうなるといいね(^^)
-
5ch変な荒らしいるし感想書くとこないかと思ったらやっと見つけたわ
録画を数話見たとこなんだけど、演出もイマイチで
メインの声優も下手なせいか食事やギャグの面白さが半減してる感じでがっかり
ヒンッ!とかクスクス笑うシーンで実際にクスクスって声に出すレベルじゃんあれ
-
根本的にセンス無いんだよね・・・だから何やってても全部つまんない
話するのがへたくそな人を通すとどんなおもしろい話もつまんなくなるのと同じ原理
-
イクサー3思い出したわ
-
>>72
俺はそこあまり気にならんなあ。ギャグシーンは耳長お化け以外は満足
声優も土方以外違和感なく、その違和感も慣れれば味があっていいかもってレベル
でも鶴見の演説はよくなかったな彼の情に厚い内面が演じられてない
演出やコンテで言えば土方の皆殺しだシーンとか見るに耐えない酷さ…回によって出来の違いが大きすぎる
-
>>75
土方のシーンはほんと最低だったな
ファンの作った素人動画ってレベルだったよ
あのシーンはアニメ始める前から楽しみにしてたからがっかりも半端なかった
3話から持ち直したから少々期待してたけど、なんであそこだけって感じ
-
声優さんは結構人によって差はあるだろうけど、声や演技より演技の方向が原作のイメージと違うってのがちょくちょくある
声の質はどちらも合ってると思うんだよ、アシリパさんは子供だからあれぐらいの少女っぽい声でも自分は有りだと思う
でもキャラの解釈がどうも違うっぽいのが杉元の中の人のインタの話聞いてもあったし、音響が関わってる他のアニメでも似たような事が起きてるっぽいし
幸い二瓶は中の人と演技面じゃピッタリだったが、辺見はどう転ぶか予測ができない
あと個人的に土方パートの手抜きっぷりはちょっとなあ
予算の問題で動かせないんだろうけど、日常アニメならまだしもなんで低予算でアクション色の強い作品作ろうとしたのかとすら
あれを知ってるからこそ今度15巻の特典でOVAつけますよーとかされても期待できないな
-
映画ハリーポッターのスネイプ役の俳優さんは原作者からスネイプの正体を最初から教えてもらっていて、それを踏まえて演技していたらしいな
土方、鶴見、尾形あたりは目的や正体をある程度知って演技してほしいわ その辺も監督と原作サイドの交渉力だと思うけど
-
アシリパ以外は慣れてきたらハマって聞こえるようになった
杉元の声がたまに銀さんの声に聞こえるけど
アシリパの吐息が気になって台詞が入ってこない
○○なんだァハァ、おい杉元ォホォ、〜してないィヒィ
-
制作会社のWiki見たらpet(三宅乱丈)制作中てなってて今年一絶望した
刻刻といいゴルカムといいなんで俺が熱愛する漫画ばかり狙うんだよ…もうただの文化破壊だろこれ
-
>>79
このところギャグの時に杉元役の人の演技がなんか銀魂じみてきちゃって残念
ゴールデンカムイはゴールデンカムイのギャグだから勢いよく演じてほしい
銀魂といえば杉田二階堂はこんな声出せるのか!と驚いたな
-
今のうちに謝っておこう…
梅ちゃんまとめてやるだろって予想たててたものだけどやらなさそう
ごめんね…
-
>>82
出すと思いますよ
-
単純に尺の問題でないと思ってる
始まった
-
辺見ちゃんハンサムすぎる
-
作画が相変わらずよく無いのはわりと割り切れて来てるけど、辺見編、個人的に危惧してた事が起きてる
辺見の普段の温厚そうな人柄と殺人鬼のギャップを感じさせる白石の話でカットしてただの狂人面しか出してないし
関さん、温厚そうな演技もできるから狂気面との使い分けすりゃいいのに変人系演技で通してて違和感が凄い
ネチネチした喋り方でいかにも変態ですってのを最初からアピールするのはなんか違うと思うんだ
あーこれ演技指導が問題っぽいなマジで
あとアシリパさんの顔マジ安定しないね、作画以前の問題で顔コロコロ変わり過ぎ
-
あーあと前半の銀行強盗シーン妙にテンポ悪い気がした
個人的には文句しか言えない今回、このスレあってよかった
-
土方の声なんであんなに震え声なんだろう…
-
この辺りのコミックスを読み返したけど、なんで最初の方で土方達の金塊の話を入れたんだろう、本来なら前回に入れた方がいいと思うんだがいきなりすぎるように思える
とくにカット部分と話の繋げ方がなんか雑じゃないかこれ?
これ多分、二瓶は偶然当たりだっただけっぽいな、関さん自身は上手だと思うけどこれなんか違うし
-
2期やるなら製作会社変えてほしい
ジェノスタジオはすぐ潰れそうだし
-
>>80
なんか制作してるのサブカル色の強い作品多い気がするけど
その手の作品ってアニメ化すると作画厨が湧くぐらいに作画凝ってる事が多いから大丈夫かね
あとからくりサーカスもここみたいだけど、あれも漫画で動きを魅せる作品だからどうなるやら
ゴールデンカムイも、個人的に絵も魅力だと思ってるから作画が残念続きできついわ
ちょっと今回微妙すぎる
-
俺が熱愛する(笑)
知らんわ
-
>>91
からくりはうしとら制作したところと一緒
会社系列は同じみたいだがジェノスタジオとは違うところだよ
-
>>83
出なかったじゃないですかー!やだーーー!!
来週(9話)は谷垣狩り前半戦か? 辺見ちゃんのところから帰ってくる途中でキロランケと遭遇するし(10話?)これ殺人ホテルもやるんじゃないか 梅ちゃんはカットする割に詰めてんな…
-
>>94
梅ちゃんやらずに殺人ホテルやったら構成担当を白い目で見ざるを得ない
今回のアバン土方みたいに構成変えてキロランケに辿り着くまでにフクロウからの杉元過去やってくれたら…!
無理か!夢見すぎかー!うわーん!
-
>>93
からくりサーカスも好きだからまたジェノスタジオがやるってレス見たときは凍ったけど、違うなら良かった
>>80じゃないけど私も刻々とゴールデンカムイ好きだから、台無しにしてくるここのスタジオ大嫌い
-
>>94
多分殺人ホテルを1話でやって競馬とインカラマッ出演で最終回
-
>>94
ね。本スレで1話でやったろ、って書いてる人がいるけど
作り手じゃないことを祈るわ
-
>>97
割り振りはツインエンジンと集英社の営業の問題じゃないかい
-
勝負は10話かあ…
10話でキロランケ登場したら自動的に最終回でキロランケ合流からの出発で〆からの2クールは殺人ホテルから無料100話のあそこまでって予想大外れ確定だもん
7巻前半ダービーやるとしたら1クールなら被害最小だが2クールならこれ13巻までやるのか?知らんぞ俺は…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板