したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.4

1名無しさん:2018/05/01(火) 09:15:11 ID:DK7SDokA0
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報)Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1524378043/

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

元スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ★112【アイヌ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520250967/
※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ (漫画一般)【アイヌ】 Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1524188063/

701名無しさん:2018/05/10(木) 09:38:22 ID:Kiabo2s.0
紅子パイセンの波乱の人生ってまさかそういう…

702名無しさん:2018/05/10(木) 09:52:07 ID:p7LxWLeQ0
>>697
寅ちゃんのアメリカとの関係が悪くなる発言といい史実とキャラの将来を思うと暗くなるな
好景気の1920年代はまだ関係悪化はしてないから山田座長のは偵察行動だと思うけど 皆たくましく生きていってほしいわ

703名無しさん:2018/05/10(木) 10:07:31 ID:q4q/gtX.0
フミエ先生といい観客全員が恐怖でおののいてる中一人だけ早く斬れーッとノリノリのエノノカちゃんといい
このマンガに登場する女は皆逞しいw

704名無しさん:2018/05/10(木) 10:17:27 ID:KDaPTE8Q0
エノノカちゃんはアシリパさんと比べれば普通の女の子って感じで見た目も可愛いんだが「指の先っちょ切るよ」とか「斬れー」とか只者じゃない感が垣間見える
勃起道だけでなく「女は恐ろしい」まで受け継いでしまうチカパシが容易に想像できる

705名無しさん:2018/05/10(木) 10:33:07 ID:Fh0PJca.0
>>697
大河よか朝ドラぽい感じがするw現時点で十分ドラマ性がある
この作者の事だから波乱の人生=不幸な末路ではなさそうだ、苦労はするだろうけど

706名無しさん:2018/05/10(木) 10:36:00 ID:p09NQxFwC
もう数年したら第一次大戦あるし動向を探るんかね

フミエ先生マタハリだったんだね

カッコよすぎ

707名無しさん:2018/05/10(木) 10:59:24 ID:rAl1e4NU0
エノノカちゃんチカパシを尻に敷くのがもう見える…
紅子先輩のその後気になりすぎるから最終回の1コマでいいから見せてくれ

708名無しさん:2018/05/10(木) 11:09:20 ID:JD5qYX9w0
長吉と白石て、手癖の悪いとことか身軽なとことか似てるよな
白石の出自って割と明らかになってないけど長吉みたいな生い立ちだったんだろうか
鶴見中尉は情報将校だけど、白石も何気に常に情報集めてたし
なんだかんだでどこの派閥にもはいり込める人たらしだし、案外怖い存在かも

709名無しさん:2018/05/10(木) 11:15:20 ID:q4q/gtX.0
キロが白石の脱獄話をツッコミながら熱心に聞いてたのは網走潜入だけでなく樺太まで見越してのことだったのか
白石なら投獄されているパルチザンの中に絶世の美女がいると吹き込まれたら超人的な活躍をしそうだ

710名無しさん:2018/05/10(木) 11:47:03 ID:Lv8J7cBI0
>>680
あんだけ銃弾が飛ぶ中で、動じずに太鼓を叩き続けたあの兄ちゃんはかなりの大物

711名無しさん:2018/05/10(木) 11:54:49 ID:dcmnpvOY0
長助や太鼓や軽業の人も諜報員なのかも
そのボスが団長で団長のボスがフミエ先生

712名無しさん:2018/05/10(木) 11:56:59 ID:UXaXHhwo0
うん!って言ってるの谷垣だよな?
声ありで聴きたいわ

713名無しさん:2018/05/10(木) 12:08:17 ID:rYmNMY1Q0
挨拶に向かうコマの「わー」は客なのかゲンジロちゃんなのか

714名無しさん:2018/05/10(木) 12:14:12 ID:gKlKO7mw0
アシリパさんより二階堂が先に新聞に気づいたりして

715名無しさん:2018/05/10(木) 12:25:45 ID:Yc.TWOck0
>>690
新時代のアイヌの女だぞ
それぐらいできるだろ

716名無しさん:2018/05/10(木) 12:31:02 ID:AL6Mdrbw0
>>714
片手飛んじゃって新聞めくりにくそう

717名無しさん:2018/05/10(木) 12:34:30 ID:qb8uoZ3E0
有坂閣下ならそこもちゃんと考えてるさ

718名無しさん:2018/05/10(木) 12:54:36 ID:Bu.ZIw/c0
座長もただ乳輪デカイだけじゃなくてよかった

719名無しさん:2018/05/10(木) 12:58:36 ID:0eRk/HAcO
樺太新聞だから本土には行ってないんじゃ

720名無しさん:2018/05/10(木) 13:23:31 ID:W8xhdpsE0
中尉や二階堂達もそろそろ樺太に来るんじゃないかな

721名無しさん:2018/05/10(木) 13:31:48 ID:bm1uEoqw0
鶴見はともかく二階堂を樺太に連れてく理由はないでしょ
今の所杉元を味方につけてるんだから、会わせたりなんかしたら色々こじれるぞ

722名無しさん:2018/05/10(木) 13:35:07 ID:gKlKO7mw0
ロシアの刑務所がサザンクロスみたいだった
網走みたいに三つ巴なるかな、楽しみ

723名無しさん:2018/05/10(木) 14:01:40 ID:iZWOys8I0
数年来の読者だけど、あらかじめ解っていても
アニメの谷垣を見た後で今週の本誌の谷垣見たら
あれメダパニ食らった?ってなる

724名無しさん:2018/05/10(木) 14:09:49 ID:y/18kERE0
谷垣がネタ要員なのは義弟への誤解が溶けて二瓶のおかげでマタギに戻れたからって気がする
鯉登がアホキャラなのも地獄まで行ってないからな気も
行ったきりで戻れてない人達は全員有能な世界

725名無しさん:2018/05/10(木) 14:18:28 ID:V0iFECdc0
杉元のハラキリフェイントって、小島よしおだよな?
あの声で脳内再生されて仕方がないwww

726名無しさん:2018/05/10(木) 14:31:18 ID:rVWow2po0
でも月島さん女装パンチラだよ?w

727名無しさん:2018/05/10(木) 14:57:05 ID:JD5qYX9w0
出番終えてみんな着替えてるのに谷垣だけ衣装で草

728名無しさん:2018/05/10(木) 14:57:56 ID:FTWWDCNI0
今週号面白すぎて続けて4回くらい繰り返し読み返したわ
毎回面白いけど、ずば抜けて面白かった
野田先生のこのドキドキ感構成はすげーよ
いい年こいて漫画に「夢中」になるとはなぁ
休載も苦にならないよ

杉元とアシリパさんの尻の穴絆は固いということも再認識w

729名無しさん:2018/05/10(木) 15:04:37 ID:VxlS4u0k0
こんなん卑怯だろサトルウウウウゥゥゥゥゥ!!
サトルのマタギ愛が止まらない
https://i.imgur.com/pa9jvoZ.jpg

730名無しさん:2018/05/10(木) 15:08:15 ID:rVWow2po0
>>729
やめろw出先なのにまた笑うだろwww

731名無しさん:2018/05/10(木) 15:21:25 ID:VxlS4u0k0
>>674
フミエ先生がハニトラ仕掛ける側だったんだな

732名無しさん:2018/05/10(木) 15:33:59 ID:0nS62OWs0
>>729
顔とか首とかいろいろ突っ込み所が多すぎる

733名無しさん:2018/05/10(木) 15:35:52 ID:VxlS4u0k0
完全に勃起ちんぽのシルエットだ

734名無しさん:2018/05/10(木) 15:38:42 ID:VxlS4u0k0
鶴見に叱られなければ曲馬団の一員になるのもやぶさかではなさそうな鯉登ワロタ

735名無しさん:2018/05/10(木) 15:42:37 ID:loYlivIA0
胸毛整ったムッワアアアの顔はめちゃくちゃカッコいいのになんなんだこの汚え泣き顔はwww
キロランケの目的地を知ったコマでは元の顔に戻ってるのも草

736名無しさん:2018/05/10(木) 15:47:42 ID:weX2pX860
月島はなんでずっと紅子先輩見てるんや

737名無しさん:2018/05/10(木) 15:50:44 ID:tPBaKqno0
紅子先輩じゃなくてゲンジロちゃんを見てるんでは
月島の懐深いところかっこいいよ…

738名無しさん:2018/05/10(木) 15:54:07 ID:k6cQNZyA0
確か泣いてるゲンジロちゃんを慰めてる時も紅子先輩を見てたから
何か思う所があるんじゃないか

739名無しさん:2018/05/10(木) 16:08:11 ID:TILcXQCY0
刺客のロシア人の喉元に刀投げて刺したのって某不死身の分隊長オマージュなのかな

740名無しさん:2018/05/10(木) 16:16:19 ID:CaU.MrQQ0
読み返して思ったんだけど、刺客達あんなに堂々と殺しにくるわすぐに吐くわで雑だなw

741名無しさん:2018/05/10(木) 16:17:34 ID:FjumFcEk0
アシリパさんに知らせるために身体切るし切腹も辞さない杉元かっこいいわ
ものすごくグッときたけど、その前と後の流れがめちゃくちゃだから
なんか脳みそモゾモゾするわ
しかし鯉登少尉はほんと顔イケメンだな
山田に断ってるコマメチャかっこいいわ、セリフはアホいけど

742名無しさん:2018/05/10(木) 16:18:38 ID:ZA3IsVb20
>>729
まだ読めてないけど何だこれ!
作者に愛されすぎィ!!

743名無しさん:2018/05/10(木) 16:27:08 ID:ZA3IsVb20
読んだ
谷垣が紅子先生の妹みたくなってて可愛かった
フミエ先生もめっちゃかっこいい
白石のうんこ見てる尾形にも不痔身にもわろた
これからシリアスな展開がまた来るんだろうか?

744名無しさん:2018/05/10(木) 16:46:16 ID:xtfmaw/20
結局鯉登はお咎め無しなのかw冷静に考えたら笑えないレベルのことしてるのにw

745名無しさん:2018/05/10(木) 16:46:57 ID:vbre4sbU0
>>729
完全にチンポ

746名無しさん:2018/05/10(木) 16:50:35 ID:lteNFdCM0
ゲンジロちゃんが本当にチンポみたいになっちゃった・・・

747名無しさん:2018/05/10(木) 17:03:08 ID:ZA3IsVb20
>>729
これにはインカラマッも苦笑い

748名無しさん:2018/05/10(木) 17:12:15 ID:LcOgDQxI0
紅子先輩紅露先輩の先祖説

749名無しさん:2018/05/10(木) 17:17:29 ID:ixO8b2uw0
紅子先輩の生涯を描いたスピンオフはよ

750名無しさん:2018/05/10(木) 17:22:50 ID:uXeMTf4s0
>>748
コウロ先輩は黒人の血が入ってますね

751名無しさん:2018/05/10(木) 17:25:36 ID:0eRk/HAcO
>>744
しれっと偽の刀こっちですよ〜してたのにも笑ったわ
襲ってきたロシア人を返り討ちにできたから結果オーライなノリで流されてるよなw

752名無しさん:2018/05/10(木) 17:26:42 ID:KDaPTE8Q0
自分、以前「こんな谷垣見たらマッちゃんが引く」って意見にマッちゃんはそんなこと気にしないってレスしたけどこの泣き顔は流石に見せちゃいかんな

753名無しさん:2018/05/10(木) 17:35:13 ID:3n14YkPo0
再来週はアシリパさんたちのターンだろうか

754名無しさん:2018/05/10(木) 17:36:42 ID:jKWyiJzQ0
>>752
「いいですね!面白い!」

755名無しさん:2018/05/10(木) 17:45:52 ID:q4q/gtX.0
アレクサンドロフサカヤ刑務所
鬼の哭く街カサンドラを思わせるようなそうでも無いような

樺太編の締めはここでのドシリアスな決戦になるのかな
それまでは網走監獄前がそうだったように怒涛のギャグラッシュが続いたりして

756名無しさん:2018/05/10(木) 18:11:56 ID:FTWWDCNI0
杉元の「うぇへへ〜い」の小松政夫親分顔が好きw
脳みそを初めて食べた時以来のあの顔大好きw
杉元の顔芸まとめに追加して!

757名無しさん:2018/05/10(木) 18:13:28 ID:9dnE5NGI0
>>690
ウイルクのモデルのピウスツキに日本語を教えたのは樺太アイヌで
彼は内地でも通訳をしてた

758名無しさん:2018/05/10(木) 18:15:44 ID:RYrkKdQc0
杉元いなければ白石にウンコ報告するのかw

759名無しさん:2018/05/10(木) 18:19:47 ID:RYrkKdQc0
杉元以外でアシリパさんが信用してるのは白石、谷垣、チンポ先生くらいか?

760名無しさん:2018/05/10(木) 18:24:07 ID:9dnE5NGI0
>>697
もし金塊が手に入って梅ちゃんが渡米する時、今回の誼で座長達が
アメリカで同行してくれないだろうかw

761名無しさん:2018/05/10(木) 18:26:33 ID:zG/SYWl.0
チンポ先生って最初敵対すると思ったらそうでもないんだよね、今んとこは。

762名無しさん:2018/05/10(木) 18:28:28 ID:Rgyhayd20
>>759
キロのことはまだ信頼しているように見える
尾形はどうだろう、杉元が生きてると信じてるけど尾形を全く信用してないという感じでもなさそうな

763名無しさん:2018/05/10(木) 18:33:27 ID:o.XoTvCk0
読んだけどこう来たかって感じだった
でもよく考えたら各地を巡業する形だったら諜報活動とかあり得るだろうし色々腑に落ちた
しかし最初の杉元の顔とゲンジロちゃんのうん!は外で読んじゃ駄目なヤツだこれw

あと、結構重要なキロの最終目的地がわかったのも興味深い
樺太を歩く事で父親のルーツを教える&悪い言い方するとパルチザンの思想に洗脳?する事以外でも目的があったわけだが
多分仲間を助けに行くだけじゃないかもしれない気が、収監されている中にウイルクの身内、つまりアシリパさんの親戚がいるとか?
樺太到着時に月島さんがロシアの方でも囚人が逃げた事件があったみたいな事言ってたけどここでこの設定が生きてきそうだ

>>700
それはあるかもしれないね
将校は薩長出身の人が多いみたいだし

764名無しさん:2018/05/10(木) 18:40:46 ID:Y.BRfVqQ0
月島のさり気ないパンチラが見えたり
谷垣の首がごんぶとだったり
おちゃらけてた杉元が敵認識した途端キリングスイッチ入ったり
オチが白石の野糞で色々楽しませてもらいました
アシリパさんサイドになるとどうもシリアスにならざるを得ないし不穏な空気だな

765名無しさん:2018/05/10(木) 18:47:42 ID:o.XoTvCk0
>>764
網走編もそもそもその前に姉畑→ラッコ鍋→フルチン温泉の後に来たからなあ
ここらでキロランケの過去も合わせて来たりしてね

766名無しさん:2018/05/10(木) 18:55:14 ID:sy5QEkew0
杉元は刀も使えるのか

達人じゃないとあんな上手いこと狙って切れねーぞ
しかも片手

767名無しさん:2018/05/10(木) 19:02:58 ID:bOvucyDs0
530キロ離れた刑務所って簡単にいうけど
東京-大阪間ぐらいあるな

768名無しさん:2018/05/10(木) 19:06:05 ID:y/.gv0M60
うんこうんこと騒いでゲラゲラ笑えるのは小学生までかと思ってたんだがなw
まさかこの年になってうんこネタで何度も爆笑することになるとは思わなかったw

769名無しさん:2018/05/10(木) 19:06:17 ID:o.XoTvCk0
紅子先輩といい茨戸の新平といいほぼモブなのに達者で暮らして欲しいと思う不思議

>>766
寅次との会話で地元で武道やってた(話ぶりからして結構強かったっぽい)剣道もやってたとか?
まあそれでもあそこまで綺麗に行くのは、とりあえず鯉登の持ってる刀が切れ味よいって事で

770名無しさん:2018/05/10(木) 19:17:16 ID:6cmXDp960
杉元は柔道の達人設定はあったけど剣道はこれまでなかったな
鯉登はマムシのお銀の首を一刀両断にしてたが
剣の達人じゃないと骨でひっかかってしまい
首をはねることはできないから明らかに剣の達人だが

771名無しさん:2018/05/10(木) 19:18:34 ID:46GdhZzk0
団長のスパイやってるけどサーカスの仕事のほうが大好きなスタンス、好き

772名無しさん:2018/05/10(木) 19:19:13 ID:rVWow2po0
>>744
結果オーライですからw

杉元がアシリパさんの目綺麗だと思ってるのがイイね

773名無しさん:2018/05/10(木) 19:30:47 ID:s1GOe81w0
あのポエミィな言い回しは流石乙女だな杉元
直後のうんこでかき消されたけど

774名無しさん:2018/05/10(木) 19:36:25 ID:jUhN2XuQ0
アシリパさんを想いながらハラキリする杉元は不痔身だけどまごうことなき乙女だったよ

775名無しさん:2018/05/10(木) 19:36:47 ID:rVWow2po0
さりげなくアシリパさんサイドも出すのが上手いね
自分は最初の杉元EXILEみたいな動きに見えたわw

776名無しさん:2018/05/10(木) 19:40:21 ID:jKWyiJzQ0
>>771
描かれてないけど

新聞の誤植を発見した杉元がダダこねて地面をゴロゴロ

鯉登にスカウト拒否された団長の次のカットは地面に寝そべってるとこからの発声

この間合いがいいな。団長も地面ゴロゴロしたんだなと想像させるあたり。

777名無しさん:2018/05/10(木) 20:08:53 ID:HUUPIQW60
俺は子供の頃から
何一つ佐一に勝てなかった!!
柔道でも剣道でも

778名無しさん:2018/05/10(木) 20:10:26 ID:G0AfkGoY0
梅子との祝言の日の再会の時、寅次が杉元には何でも勝てなかったみたいな事を言ってたので一通りの武道はやってると思う。
ただ杉元でも達人の域の人達(牛山や土方)にはさすがにかなわないレベルかと。

779名無しさん:2018/05/10(木) 20:12:59 ID:o.XoTvCk0
>>775
言われてもうEXILEにしか見えなくなったお腹痛い

>>777-778
やっぱそうだったか
杉元って基本殴るか銃剣で刺すイメージがあるから今回のは確かに新鮮だったなあ

780名無しさん:2018/05/10(木) 20:20:49 ID:0c1fFo7w0
対二瓶と対辺見ちゃんの時も銃に着けてない銃剣は使ってた。なんというか、一つの分野では達人までいかなくても手持ちの武器(ないなら素手)で効率良く殺傷するのに長けてるイメージ
射撃は下手みたいだけど

781名無しさん:2018/05/10(木) 20:22:52 ID:jUhN2XuQ0
明治のころは子供の手習いとして剣道や柔道やるもんだったの?
教えて詳しいニシパ

782名無しさん:2018/05/10(木) 21:01:27 ID:9dnE5NGI0
単に気付いてないだけなのか、どんな状況でも太鼓叩き続けてるおっさんもある意味すごいなw

783名無しさん:2018/05/10(木) 21:10:58 ID:p/3sYP8Q0
>>782
ロシア人出てきてからも叩いてるもんね

784名無しさん:2018/05/10(木) 21:57:32 ID:yMoOWRFU0
日本刀握ってる杉元絵になるよなあ
刀投げつけようとしてる後ろ姿とかいい
土方と雰囲気似てるかも、と思ったし

785名無しさん:2018/05/10(木) 22:04:52 ID:nCiSC0XM0
>>729
何度も出てるけどこれはズルいw
紅子先輩の切ない台詞の後でゲンジロちゃんの汚い泣き顔だものw

786名無しさん:2018/05/10(木) 22:10:32 ID:9dnE5NGI0
谷垣は色んな意味でヨゴレマタギになってしまったな

787名無しさん:2018/05/10(木) 22:32:51 ID:0c1fFo7w0
杉元はアシリパさんの前ではおそらく保護者として大人としてしっかりしなきゃってのがあって多少落ち着いてたけど、今は野郎ばっかだし変に勢いだけで突っ走ってる感じがする
谷垣はマッちゃんと言う守りたい&いいかっこしたい相手の目が無くなったのでゲンジロちゃん化してしまった

こいつらやっぱしっかり者の女房がいないと駄目だな

788名無しさん:2018/05/10(木) 22:35:08 ID:FkypjZtU0
>>787
男子中高生同士の集まりの時みたいになってるのか、杉元は
まあ、まだ若いもんなあ
谷垣は…どうしてこう…

789名無しさん:2018/05/10(木) 22:40:53 ID:8PAOy53c0
谷垣は妹が居たから…

790名無しさん:2018/05/10(木) 22:42:16 ID:HUUPIQW60
>>781
詳しくないけど
育った地域によるんじゃないかなー
薩摩であれば薩人マシーン育成コースがあるだろうと思われるように
杉元の村が男の子は武道やらせる風土があったのかも

791名無しさん:2018/05/10(木) 22:49:12 ID:0c1fFo7w0
>>781
自分も詳しくは知らんしソースもないが
明治以降柔術は柔道に置き換わって廃れていったイメージが強いけど、田舎では半分娯楽のような形で柔術が流行ったところもあったらしい
埼玉あたりじゃ古い柔術の流派が結構後の方まで柔道よりメジャーだったし、農村に柔術場が複数あったりしたみたいだからそういう地域だったのかもしれんね

792名無しさん:2018/05/10(木) 22:51:43 ID:2ZGZyKpA0
>>783
杉元がロシア人に刀ブッ刺した瞬間強めに叩いてたりするし
実戦に音ハメするやべー奴よな

絶対エージェントだわ

793名無しさん:2018/05/10(木) 22:52:46 ID:q4q/gtX.0
>>788
今までは杉元アシリパ白石の3馬鹿トリオが一番好きだったが
今の修学旅行男子なノリの珍道中も滅茶苦茶面白いから
暫定目的地までの530kmが遠いような短いような

794名無しさん:2018/05/10(木) 22:59:15 ID:6BcabDzE0
肥えすぎだ…
https://i.imgur.com/AhrKLcT.jpg

795名無しさん:2018/05/10(木) 23:09:56 ID:jDz/b5zU0
>>794
お願いだからやめてwww

796名無しさん:2018/05/10(木) 23:17:42 ID:VzDQtQaM0
マタギで一人仕事で殺傷上等な兵士なのに世間ずれしてないゲンジロウちゃん素敵

797名無しさん:2018/05/10(木) 23:18:38 ID:YbDcm8YQ0
>>794
単行本派だから本誌知らないけどこんなになってるの…

798名無しさん:2018/05/10(木) 23:20:00 ID:uXeMTf4s0
>>794
めちゃくちゃわろた
失禁してそう

799名無しさん:2018/05/10(木) 23:30:54 ID:G0AfkGoY0
本誌でこんななのにアニメではこれから二瓶回…

800名無しさん:2018/05/10(木) 23:32:37 ID:ojLCAxx.0
>>794
壁紙サイズ化やめーやwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板