したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名探偵コナンネタバレスレッド01

131名無しさん:2018/04/25(水) 17:20:21 ID:M7TNcAAg0
明美の年齢は確定してないからどうとでもなると思う

132名無しさん:2018/04/25(水) 17:21:51 ID:0cedbj7U0
>>130
22年前に5歳でもおかしくない
20年くらい前に4、5歳だからその辺あいまい

133名無しさん:2018/04/25(水) 17:49:13 ID:OPvg1T5g0
>>129
ありがとう確認したらたしかにロゴないね
でもTime is money! -RUM-の書き方は基本的に一緒じゃね?

修学旅行から読み返したけどコナンって予備の解毒剤飲まずにとってあるんだな
近々安室赤井の前でネタばらしあるかな

134名無しさん:2018/04/25(水) 18:37:18 ID:miSPZcLY0
>>133
自分は始めロゴのことを全く気付いていませんでした
そのせいで文字数や大きさによる違和感を感じていました
-RUM-の位置も含めてメッセージに違いがあるのかと思い
もしかしたら別人が送って来たとか思ってしまいました

恐らく毛利探偵事務所に盗撮・盗聴アプリを起動した状態で
置くはずだった方がロゴ有りでSIMカードを抜く

抜いたSIMカードをロゴ無しに挿して使用していたと予想
コチラのスマホで遠隔操作しようとしていたのだと思います

単純にスマホを2台持っていてロゴ無しの方でRUMのメールを受信しただけで
SIMカードを挿し変える暇が無かったという風に思っています

修学旅行の件は気付きませんでした情報感謝します

135名無しさん:2018/04/25(水) 18:42:27 ID:Oligi0Jo0
マジ?安室、赤井の目の前に工藤新一が登場するパターンもあるのか

136名無しさん:2018/04/25(水) 19:23:57 ID:P3u3GqFw0
>>126
30年前の組織入りはあくまでコナンたちの主観で
実際は組織入りしたのではなく組織がスポンサーしていた研究施設に入り
22年前にもっと大きな施設に移らないか?と言う話を持ちかけられ
断ろうとしていたけどエレーナが2人目出来た。と言ったので
考えを改めたって感じじゃないかな?

137名無しさん:2018/04/25(水) 20:13:01 ID:zDW0Rp4U0
予備の解毒剤はメアリー用に残しそうな感があったが
この展開だと赤井と安室の前に出る可能性も捨てきれないのか

138名無しさん:2018/04/25(水) 20:13:55 ID:gM/BGhuI0
>>136
そうかもしれないね

139名無しさん:2018/04/25(水) 20:29:44 ID:JDl9.Bp60
安室の「なるほどそういうことか」って何に気が付いたんだろうか
今回の事件はコナンに対しての安室の挙動が世良みたいにわざとらしく見えるのは安室の作戦なのか
物語特有の味方側になってきたらポンコツ化の傾向なのかどっちだw

140名無しさん:2018/04/25(水) 21:05:36 ID:UxDOmz5c0
赤井を前にして全く慌てた様子もないみたいだったから台詞も踏まえて
最初から赤井を引っ張り出すのが目的だったようにもみえる
ただ今回不意に過去を思い出してトリップしてるのをコナンに見られてるからそこは想定外かもな
今回もだけど安室の過去の思い出し方って何かのキーワードで急に思い出す感じだな

141名無しさん:2018/04/25(水) 21:56:40 ID:gM/BGhuI0
安室の挙動はフェイクでしょ
新一の鍵狙ってると見せかけて

142名無しさん:2018/04/26(木) 14:48:45 ID:DbHeBKQo0
>>135
すっごく熱い展開だなそれ
予備飲まないのは絶対フラグだし赤井安室の前に颯爽登場したらカッコよすぎる

143名無しさん:2018/04/26(木) 15:57:34 ID:z/6kI.vw0
工藤新一の生存は組織に隠し通せない。ならばいっその事、開き直るしか無いんだよな。生きてバーボンの前に姿を現す

これで少なくとも、コナン=新一ということだけは隠し通せる。加えて、バーボンは探偵事務所に潜入してるのだから、「小五郎と新一の繋がりは確認出来なかった」という証言もしてもらえる上、「そのかわりFBIと関わりがある。一命を取り留めたあと、周囲の人間とは関わりを断ちFBIに匿ってもらってるようだ」という報告をバーボンはRUMに伝えることになるだろう(或いはそういう取り引きをする)

144名無しさん:2018/04/26(木) 16:22:23 ID:c4HHhQ960
ラブコメ以外で新一の姿に戻る可能性はないと思うけどなあ

145名無しさん:2018/04/26(木) 17:09:07 ID:c4HHhQ960
あの薬は次に蘭とラブコメするためのものだと思うなあ

146名無しさん:2018/04/26(木) 18:19:00 ID:Cxynlm9I0
超ラブコメ回修学旅行であからさまに残した薬を結局ラブコメに使うってもったいないじゃん

147名無しさん:2018/04/26(木) 18:27:54 ID:c4HHhQ960
もったいないと言っても新蘭のラブコメは重要事項だし
ラブコメじゃないならメアリーかなと思う
一応修学旅行編で世良と電話してたのでフラグはあるし

148名無しさん:2018/04/26(木) 20:58:24 ID:g92mPCFE0
新一になって出てきてもその場にコナンがいなかったら安室は騙せない気がするけど
新一の目の前で探偵事務所に電話して「コナン君います?」ってやりそうw

149名無しさん:2018/04/26(木) 21:19:17 ID:PJ/iA7Qc0
安室透に対して工藤新一が死んでいるという風に工作するにしても
展開が読めないですね
かと言って工藤新一=江戸川コナンと疑っているわけではないので
正体をバラしても効果があるのか

工藤新一として出るとしても両親のどちらかを新一に変装して
コナンが声だけ飛ばせばいいだけですし

あとは死を偽装するため葬儀を行うとかですかね
死んだのは双子の弟だったという1007話のネタで行くのか

優作のインターポールの知り合いが実は黒田兵衛で
コナン=新一の事を知っていて死の偽装の了承を得るとかですかね?

150名無しさん:2018/04/26(木) 21:24:57 ID:P6G0jIHI0
コナン今風邪引いてるっけ?

151名無しさん:2018/04/27(金) 22:23:39 ID:BiE3jcs60
バレこないのな

152名無しさん:2018/04/27(金) 22:35:53 ID:KkLp3PkI0
合併号だぞ

153名無しさん:2018/04/28(土) 10:58:32 ID:4gFEkRw.0
エレーナのお腹の中志保で確定

154名無しさん:2018/05/02(水) 19:12:40 ID:4rOui85U0
一部バレきてるよ

155名無しさん:2018/05/02(水) 19:31:24 ID:4rOui85U0
今みたら全バレ来てたか

156名無しさん:2018/05/02(水) 19:40:35 ID:uoqi4jvA0
みた
中国語だからわからん

157名無しさん:2018/05/02(水) 19:41:03 ID:H4XBXM8M0
全バレきてるなw 赤井vs安室もすべてチート優作の手中なのね・・・w

158名無しさん:2018/05/02(水) 19:42:47 ID:4rOui85U0
誰か中国語翻訳出来る人いる?
次回の話は結局どういう内容って事?

159名無しさん:2018/05/02(水) 19:50:54 ID:uoqi4jvA0
次週から長期シリーズってマ?
ようやく安室と赤井の無駄な争い解決して和解すんのか

160名無しさん:2018/05/02(水) 19:53:56 ID:4rOui85U0
マジで次回から長編なの?
こりゃあ赤井安室絡みは本当に解決しそうだね

161名無しさん:2018/05/02(水) 19:56:27 ID:uoqi4jvA0
さっさと和解して共闘してほしいね

162名無しさん:2018/05/02(水) 20:09:07 ID:ceiVF.sw0
いよいよ本当に畳み掛けに来てるのか
新蘭恋人になったし感慨深くて泣きそうだ
本筋の長編シリーズってオリエント急行以来?
幽霊船の話の流れ最高だったからあんな感じだといいな

163名無しさん:2018/05/02(水) 20:13:38 ID:uoqi4jvA0
畳み掛けるようにみせてまた新たな伏線残すのが青山剛昌

164名無しさん:2018/05/02(水) 20:13:54 ID:4rOui85U0
新蘭恋人になって工藤夫妻も組織倒すために帰国したからね
これだけで最終回はそう遠くないって事は分かる

165名無しさん:2018/05/02(水) 20:56:09 ID:p0emebJo0
もういたずらに伏線ばらまくのはやめてほしい
まず回収してくれ

166名無しさん:2018/05/02(水) 21:06:47 ID:H4XBXM8M0
長期シリーズ楽しみだな ラムのことはもちろんジンニキの動向とかもあるといいな

167名無しさん:2018/05/02(水) 21:10:24 ID:kzFoP2Cw0
このペースだと本気出せば100巻で完結……はさすがに無理でもRUM編完結で最終章突入か

168名無しさん:2018/05/02(水) 21:39:37 ID:ITTr/e0U0
優作に驚いてる安室の顔ワロタw

169名無しさん:2018/05/02(水) 21:47:59 ID:6titD/1k0
結局、優作チートで回収かー、と思わんでもないが
赤井と安室の因縁と確執を子供のコナンが纏めるよりは納得の人選なのかね

170名無しさん:2018/05/02(水) 22:00:23 ID:PHbdxTSk0
これで安室が赤井と工藤夫婦の関係が繋がってたのがバレたって事だよな?

171名無しさん:2018/05/02(水) 22:02:23 ID:PHbdxTSk0
>>170
安室に

172名無しさん:2018/05/02(水) 22:04:39 ID:MrVGWd1I0
やっぱり諸岡と被害者は親子だったか
安室が関わる事件で「実は家族でした」ってこれで3回目か

173名無しさん:2018/05/02(水) 22:21:28 ID:6titD/1k0
そして当の安室は出自についての情報が皆無
これってやっぱり意図的なのか

174名無しさん:2018/05/02(水) 22:38:33 ID:nSgSXjjk0
翻訳出来ないけど場の雰囲気と沖矢の格好と優作の格好が同じ事から
安室の中の沖矢=赤井から沖矢=優作に持っていくパターンかな?w

175名無しさん:2018/05/02(水) 22:56:48 ID:IWytchN20
優作のセリフだけだけど「この前と違って邪魔な人がいないので」って感じだから
また大勢で来てたら優作沖矢で対応するつもりだったけど一人で来たのが確認できたので変装やめたんだと思う
3人の策とは?って引きだからどう折り合い付けるのかは次回だが

176名無しさん:2018/05/02(水) 23:04:10 ID:ceiVF.sw0
赤井=沖矢バレは今さらだけど優作と安室が出会うといよいよコナン=新一がバレるね
世界的推理小説家がただのFBIに家貸して死んだように見せかけて工作するなんておかしいもんな

177名無しさん:2018/05/02(水) 23:16:08 ID:4rOui85U0
どんどんこれからクライマックスに進むなら
千葉三池のラブコメとか平和のラブコメとかどうなるんだろう

178名無しさん:2018/05/02(水) 23:24:46 ID:6titD/1k0
平和はあれだけ告る場所にこだわってるから、逆に事件現場とかありふれた場所とか
理想と真逆のシチュェーションで、とかになる気がする
場所よりも伝えたい気持ちの方が大きくなった(そして平次には珍しく後々まで根に持つ)

179名無しさん:2018/05/03(木) 00:13:32 ID:IryaPZXQ0
安室に対して紅茶でも飲んでのようなことを優作が言っていますので
もしかしたらですがICPOで公安の黒田兵衛が優作の友人で来てたりしてw
そして紅茶を安室達と一緒に飲む展開なら面白いのですけどね
実は黒田兵衛は赤井務武で安室上司とかならビックリですが

180名無しさん:2018/05/03(木) 04:27:54 ID:qqhFXH9I0
久しぶりのゆきこさんハァハァ

181名無しさん:2018/05/03(木) 08:52:34 ID:zCXMax1g0
ってか次シリーズの長編がもしかしたら青山がやりたいと言ってた
千葉三池の可能性もあるのかも

182名無しさん:2018/05/03(木) 09:04:01 ID:azOxIgmc0
安室の実は家族ネタは念押しみたいにやってるが何にかかって来るんだろう
血縁については言えないとか前に言ってたけど、赤井宮野とは関係なさそうな感じだから全然予想つかないな
安室自身のことじゃないとするなら、エレーナと赤井が親戚とかにかかる可能性もあるか?
でもここは厳密には家族ではないから違うか

183名無しさん:2018/05/03(木) 09:07:34 ID:zCXMax1g0
安室は既出キャラに親族がいるって訳でもなさそうだしなあ
でも今更親が出てくるとも思えない

184名無しさん:2018/05/03(木) 09:40:28 ID:azOxIgmc0
安室の家族について今のところ公式から提示されてるのは、
ハーフだけど公安の性質上片親は日本人であろう事と、
妹はいない(LINEのコメより)って事くらいか

185名無しさん:2018/05/03(木) 10:24:39 ID:zCXMax1g0
赤井家みたいに家族が重要キャラって訳じゃないなら
安室の家族は出てこないと思う

186名無しさん:2018/05/03(木) 10:47:49 ID:azOxIgmc0
そりゃ出すとしたら、意味があって出すんだと思うけど

やたら家族ネタの事件絡みやってさえなければ(キャラの立場的には)安室の家族関連気になったりしないよw

187名無しさん:2018/05/03(木) 17:28:58 ID:DsO1ApVQ0
>>183
既存キャラで出すなら、それこそ黒田とか烏丸とか人魚の財政界の大物とか
インパクトのある地位をもつ権力者くらいでないと出す意味ないよな
ハーフってことから隠し子の可能性もあるかもしれんし

188名無しさん:2018/05/03(木) 18:11:17 ID:BbseIxh60
もう安室の伏線いらねーよ
それよりベルモットの秘密はよ

189名無しさん:2018/05/03(木) 19:22:59 ID:UJBmeJgI0
じゃあ安室にはスコッチのことを回想しつつ工藤新一のことは適当にメールしてもらいスコッチの真実を知って自殺してもらおう

190名無しさん:2018/05/03(木) 22:59:04 ID:d1QJUZ4.0
日本守るために命かけてる安室が自殺なんかするわけないだろ
お前の勝手な妄想にキャラを巻き込むな
ていうかそんな簡単に組織が瓦解しかねないベルモットの秘密が明かされるわけねーだろ

191名無しさん:2018/05/03(木) 23:41:56 ID:PTSPsLYs0
このキャラは自殺なんかするわけないというのも妄想なんだけどな

192名無しさん:2018/05/04(金) 00:02:26 ID:JrgY7Ai20
同じく日本のために命かけてたはずのスコッチはあっさり自殺
安室と赤井が共闘するにはスコッチの件での話し合い不可避だけど
そこはあんまり尺割かずにサクッとやってほしいな

193名無しさん:2018/05/04(金) 00:55:18 ID:ch.3KxYA0
>>190
腐臭がする

194名無しさん:2018/05/04(金) 01:06:59 ID:xL6VI3.E0
赤井と安室の因縁ひっぱりすぎ
はよラムの正体やらんかい

195名無しさん:2018/05/04(金) 01:11:07 ID:gvwU.4KA0
安室はコードネームの法則からして死亡する可能性高いけどな

196名無しさん:2018/05/04(金) 01:32:27 ID:MfF3DqSE0
>>190
安室は死なないよ

「永遠に安室(アムロ)」だからね

降谷としては分からないけど

197名無しさん:2018/05/04(金) 01:38:10 ID:WDAzCiKw0
ベルモットの秘密のために死ぬことはないだろうが死にそうなキャラ筆頭ではある
でもたぶん商業的に美味しいから死なせない

198名無しさん:2018/05/05(土) 01:24:34 ID:K.gidLy.0
今更だけど沖矢の服と優作の服が一緒って事は
優作が赤井の変装って事だよね

199名無しさん:2018/05/05(土) 01:57:27 ID:TXuyJ2aY0
沖矢が優作に変装してて
優作が赤井に変装してて

今更だな変装ってなんでもありになっちゃうなーw

200名無しさん:2018/05/05(土) 02:30:24 ID:vN6n4cxM0
優作が沖矢に変装する意味って
今回も赤井=沖矢を誤魔化すため?

201名無しさん:2018/05/05(土) 03:30:52 ID:4KaV0SZk0
>>192
スコッチの自殺は仲間の情報を守るためというのもあった
安室も意味のない死にかたはしないと思うぞ

202名無しさん:2018/05/05(土) 08:39:33 ID:0pffvtm.0
>>200
緋色の時みたいに公安の部下をゾロゾロ連れてきた場合の保険じゃないか
今回は安室単独だから話し合いの余地があるとみて変装解除

赤井の生存が伏せられている以上、沖矢はまだまだ使いどころがあるから
正体バラせないだろうな

203名無しさん:2018/05/05(土) 17:10:19 ID:J1RyFPic0
>>193
自分の臭い嗅いでんの?

204名無しさん:2018/05/05(土) 22:37:34 ID:usyRjP1.0
とび森更新された

205名無しさん:2018/05/05(土) 23:07:04 ID:K.gidLy.0
ハートの台詞が意味深だね…

206名無しさん:2018/05/05(土) 23:15:34 ID:0pffvtm.0
バレ未見者には何とでも受け止められる物言いだからな

207名無しさん:2018/05/05(土) 23:35:31 ID:K0LWQeZc0
あの赤井は有希子か?違うかw

208名無しさん:2018/05/05(土) 23:38:26 ID:K.gidLy.0
女性である有希子を危険にさらすような事はしないと思うから
有希子は変装はしてなく本物だと思うんだよねえ〜

209名無しさん:2018/05/05(土) 23:40:52 ID:kDnRa2io0
相変わらず変装頼り

210名無しさん:2018/05/05(土) 23:41:26 ID:YkOZr2Kw0
とび森なんて言ってるの?

211名無しさん:2018/05/05(土) 23:54:20 ID:usyRjP1.0
>>200
また安室が仲間連れて来たら沖矢と赤井で
連れて来なかったからもうバラして真相話そうとしたんじゃない?

212名無しさん:2018/05/06(日) 00:07:00 ID:NDFBqaiY0
>>210
私ならレモンティー

213名無しさん:2018/05/06(日) 01:09:33 ID:76Fs4V9A0
安室さん…いったいいつ寝てるの…?

214名無しさん:2018/05/06(日) 02:02:30 ID:76Fs4V9A0
安室さんエレーナにまた会いたくてわざと怪我したとか言ってるな

215名無しさん:2018/05/06(日) 02:11:01 ID:76Fs4V9A0
バーボンが新一のことを探ってるって赤井が把握してるのもなんでやろ
なんとなくの想像か、それともラムのメール見てるのかな

216名無しさん:2018/05/06(日) 02:17:02 ID:hzMSmL9s0
安室が蘭の鍵拝借したことと
メールチェックしてるのをコナンが見てるから
組織が新一を探ろうとしてるのは予想はできる
コナンから実家にいる両親と赤井に連絡いってるんじゃね

217名無しさん:2018/05/06(日) 02:29:32 ID:5QGXABfA0
安室って有能そうに見えていつも何もかもコナンに出し抜かれてるよね

218名無しさん:2018/05/06(日) 02:39:19 ID:dBLeSEiU0
>>217
まあバーボン判明辺りからずっとかませキャラやししゃーない

219名無しさん:2018/05/06(日) 02:44:43 ID:WXss0LPM0
コナンが疑ってる時のあの「………」顔ももう見飽きた
一度くらいコナンがまんまと出し抜かれる展開期待したい………無理かな

220名無しさん:2018/05/06(日) 07:58:24 ID:J2O.TPnw0
鍵を拝借の一連のアクションは明らかにわざとだろ

221名無しさん:2018/05/06(日) 08:18:32 ID:7UJK9dfk0
緋色に続いて3(コナン入れたら4)人がかりのフル装備で迎えてて草生えるわ
普通に両親巻き込んでるけど安室がマジで非情な人間だったらどうしてたんだよ

222名無しさん:2018/05/06(日) 09:17:56 ID:LO9oz6HU0
>>217
そりゃあだ名バカボンは伊達じゃない
映画で有能とageられてるけど実際はこんなもんだよと原作でやってくれるのは良かったよ

223名無しさん:2018/05/06(日) 09:47:45 ID:CF1W.2gI0
>>222
わっちょいないとこいつが自演しまくりだな

224名無しさん:2018/05/06(日) 09:52:12 ID:u7RSdBMw0
一応5のほうにワッチョイIPスレが立ってるよと報告
板は自分で探して

225名無しさん:2018/05/06(日) 10:09:25 ID:hd/Loh.g0
そうかコナンが安室の行動逐一チクってんのね
この信頼感の差
でも安室も赤井にをひっぱり出すためにわざとコナンにしっぽつかませてるんだから
ただ無能ってことでもないのでは

226名無しさん:2018/05/06(日) 11:49:30 ID:T4yHnJJ60
>>223
出し抜かれてる事実を指摘するとみんな自演になるんだな

227名無しさん:2018/05/06(日) 12:06:49 ID:y8lqrd8M0
>>226
バカボン呼びだよ

228名無しさん:2018/05/06(日) 14:19:15 ID:wdIT2I.o0
>>215
キールが送ってるとか?

229名無しさん:2018/05/06(日) 15:49:53 ID:Gs2EgPAY0
信者が押し寄せるまではバレスレでもずっと無能扱いだったよ

230名無しさん:2018/05/06(日) 15:53:48 ID:T4yHnJJ60
作者が赤井には勝てないって発言してるからどうしてもそうなるんだよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板