したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド36

1名無しさん:2021/06/16(水) 12:20:20 ID:gStammr.
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
二次創作やtwi非公式サイト等の話題に関する話題は該当スレへ。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

※前スレ
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド34
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1602939554/
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド35
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1610364035/

399名無しさん (ブーイモ 8462-ff01):2021/09/28(火) 06:43:57 ID:Zp4.O.HwMM
結局は二階堂を助けたのは何だろうね、まぁちょっと遅かったけど
スナイパーは仲間のうめき声を聞いても冷徹冷静であれという話はあったが
尾形は尾形でまた違う信条があるんかな

400名無しさん (ワッチョイ a028-f78d):2021/09/28(火) 06:49:54 ID:jbt9znI.00
>>399
それは相手から狙撃される可能性がある場合
尾形は谷垣が銃を持ってるとは思っていなかった

401名無しさん (ブーイモ 8462-ff01):2021/09/28(火) 07:33:54 ID:Zp4.O.HwMM
うーん尾形は谷垣の銃を使用不可にしたんだから二階堂が襲われる前から無いものと考えてるのでは
だから石でも投げるのかと言ったんだし

私が知りたいのは別に二階堂をあのまま見殺しにしても良かったはずなのに熊を撃った理由が知りたい
谷垣がもし銃を持っていたら二階堂を助けるだろうと様子見、発砲がないので尾形が撃って谷垣には銃は無いと安心して煽った
って考えもあるけど

402名無しさん (ワッチョイ a028-f78d):2021/09/28(火) 07:49:08 ID:jbt9znI.00
>>401
>>400と上2行は同じ事言ってないか?

403名無しさん (ワッチョイ 524f-56c0):2021/09/28(火) 09:57:30 ID:qkXULZw.00
当時最先端の観測手を二階堂にさせてたし今後もさせるつもりだったのでは?

404名無しさん (ワッチョイ 49c0-13ab):2021/09/28(火) 14:11:30 ID:R3wXiq0s00
ヴァシリ戦での尾形の独白やヴァシリが持つ狙撃手のイメージと尾形ってなんか違うは時々言われている
そのたびに尾形がサイコパスかただの鈍臭いおっさんで先の事をあまり考えていないか本人無自覚のただの優しさかでちょっと割れる印象はある

405名無しさん (ワッチョイ a94f-3a95):2021/09/29(水) 07:49:09 ID:HsEnMQCY00
二階堂助けた件、誰も殺さず捕われ谷垣を助けた件、キロの指示通り先ずのっぺら坊を撃った件など見ると約束は取り敢えず一応守るタイプなんかな

406名無しさん (ワッチョイ 1616-2957):2021/09/29(水) 09:30:14 ID:VCIk1atQ00
鶴見が尾形を引き取ったか育てたか?
説に納得。
あそこまでロシア語堪能にならんだろ、ふつー。
アリコも まさかあなたが鶴見を裏切るなんてといってなかったか?
ただ、そうすると いつ中央に
忠誠誓ったんだろう?

407名無しさん (ワッチョイ ea8b-d1d4):2021/09/29(水) 12:22:53 ID:yxLGTTts00
>>405
律儀な感じがする
杉元に対する借り?も返してるし

408名無しさん (ワッチョイ fc51-7a45):2021/09/29(水) 13:52:39 ID:Nz2LC/e200
あちこちの陣営でやってくためには約束は守るし借りは返すのがいいのかな
できない約束はしない(裏切らないとか言わない)

409名無しさん (ワッチョイ 8e28-5538):2021/09/29(水) 17:17:50 ID:Amv.PmB200
杉「一度寝返った奴はまた寝返るぜ」
尾「今のは傷ついたよ(寝返らないとは言ってない)」

ここの返し上手いなあと思うw
そして嘘は上手くないのよね尾

410名無しさん (ワッチョイ a1f3-f314):2021/09/29(水) 17:36:08 ID:VGxkfHyE00
殺さない方向でいくはずだった勇作殿を私情で撃ち殺してたけど

411名無しさん (アウアウ 60a1-8825):2021/09/29(水) 17:41:52 ID:4YdSArWMSa
だからあれが本人的に道理のない殺しだったんじゃない?知らんけど

412名無しさん (ワッチョイ 8e28-5538):2021/09/29(水) 18:37:24 ID:Amv.PmB200
優先順位の問題じゃないかと
勇作さんシュパァは自身の存在意義の確認だもん最優先よ

413名無しさん (ワッチョイ 321f-1e4f):2021/09/30(木) 00:20:54 ID:nGUR6D2Y00
急に出てきてびっくりした
色々起こりすぎてうわーだけどアップのコマが美しすぎる

414名無しさん (ワッチョイ 6a48-8825):2021/09/30(木) 00:22:08 ID:XYB2evAQ00
権利書破棄が目的か
金塊じゃないんだな

415名無しさん (ワッチョイ ffc6-f314):2021/09/30(木) 00:28:39 ID:gXrJkApo00
>>413
一瞬ページめくるの間違えたかと思ったわ
義眼のお目目すごくイイ…

416名無しさん (ワッチョイ 6a48-8825):2021/09/30(木) 00:38:32 ID:XYB2evAQ00
>>414
権利書の破棄が目的かどうかはこの文脈からはわからなかった
早とちりした

417名無しさん (ワッチョイ ef3d-7662):2021/09/30(木) 00:40:57 ID:bUhXsAFU00
「かな?」とか「うん・・・」がかわいすぎる!

418名無しさん (ワッチョイ 321f-1e4f):2021/09/30(木) 01:08:47 ID:nGUR6D2Y00
持ちこたえられるか?でもいい所を敢えてのかな喋り
確信犯だな

相変わらず居場所が分からんけどどっから見てんのかなー

419名無しさん (ワッチョイ 6a48-8825):2021/09/30(木) 01:11:34 ID:XYB2evAQ00
読んでいると素は結構やんわりした喋り方なのかなと思うような独り言

420名無しさん (バックシ 34e1-58b5):2021/09/30(木) 01:45:50 ID:y3ICk6igMM
いつもサムネで微妙にネタバレくらわんように薄目で焦点ずらしつつタップしてるけど
今回は尾形が目に飛び込んできてクワッてなった

421名無しさん (ワッチョイ eb62-6cea):2021/09/30(木) 02:01:48 ID:BE8OTUdg00
アプリで読んだけど明日本誌買おう
割と重大そうな任務を尾形は一人で担ってるのか

422名無しさん (ブーイモ 690e-dcfe):2021/09/30(木) 07:15:32 ID:5AFLTrIMMM
尾形から見たアシリパさんはまつ毛バザバサなんだな
しかし喋り方は樺太でオバさ…おねえさんにアシリパさんたちのことを聞いたときの柔らかい口調だね
臨戦中の時は野郎らしく荒いが深く考えるときとかはちょっと違うんだね

423名無しさん (ワッチョイ 14be-1e4f):2021/09/30(木) 08:06:48 ID:SGVAuW4U00
双眼鏡にかかってる指がエロいと思った

424名無しさん (オッペケ 329f-7a45):2021/09/30(木) 08:19:48 ID:NqUG0BqISr
更新忘れててここ見てヒュッてなった
暗闇の中の尾形かっこよすぎる…サトル先生ありがとう本当にありがとう
夜中に見なくてよかった寝不足になるところだった
紙も電子も買う

425名無しさん (ワッチョイ 1c92-6cea):2021/09/30(木) 09:33:16 ID:elzRh2ZU00
尾形出てる回だけ紙媒体も買ってる人、自分以外にもすごく多そうで謎の安心感

426名無しさん (ワッチョイ bdde-9351):2021/09/30(木) 10:48:15 ID:KMcOs3lc00
>>425
大丈夫みんな一緒
電子だと単行本発行時に見られなくなる表情あるし
でもうちの近所のコンビニ尾形出るといつも売り切れる

427名無しさん (ワッチョイ f80b-b1d5):2021/09/30(木) 11:37:27 ID:/ldozVrA00
一発撃てば俺の居場所のコマ 何度も見ちゃうよ。
左右の顔の書き分けすごいな。生と死のようでもあり
最後まで生き残ってと思わずにはいられない

428名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/09/30(木) 11:40:26 ID:cQCKvLig00
沼にハマったばかりだからか
今回の尾形の美しさに
ヘッショされた。
あれはいかん。

429名無しさん (ワッチョイ 1c92-6cea):2021/09/30(木) 12:09:45 ID:elzRh2ZU00
義眼がちゃんと義眼だった、野田先生すごい

430名無しさん (ワッチョイ 8e28-5538):2021/09/30(木) 13:11:33 ID:5aOaT7BQ00
顔の左右どちらかに集中してみると印象がらっと変わるもんね
義眼のほうはやっぱ人形ぽい美しさ

しかしヴァシリが今作品から退場してない理由って尾形を撃つためだけだもんなあ
やだよー尾形殺さないでヴァシリも殺されないで
モスパパショックで思考がネガだ

431名無しさん (ワッチョイ ea8b-d1d4):2021/09/30(木) 17:48:49 ID:1vnfLYgI00
尾形出てきて安心した
義眼でも元気そうで格好よかった
加筆訂正多いなら紙媒体も入手したほうがいいのかな

432名無しさん (バックシ 34e1-58b5):2021/09/30(木) 19:33:31 ID:y3ICk6igMM
紙媒体買っとくことを強く勧めたい
今までどれだけの神回が幻となったことか

上等兵たちの回
宇佐美ブッコロの回
自分はどっちも修正前のほうが好き

433名無しさん (アウアウ d491-8825):2021/09/30(木) 19:49:09 ID:rVVRWfgISa
電子の本誌だと単行本時に見られなくなるって後から聞いてめちゃくちゃショックだった

434名無しさん (ワッチョイ 8bd1-f314):2021/09/30(木) 19:56:40 ID:hfzWeGOA00
作者にしたらコミックス版が正解なんだからしょうがない

435名無しさん (ワッチョイ eb62-6cea):2021/09/30(木) 20:23:36 ID:BE8OTUdg00
紙だと印刷の質が低めで電子版に見劣りするなあ
集英社以外のサイトで買っても全部差し替えになるんですか?

436名無しさん (バックシ 34e1-58b5):2021/09/30(木) 20:24:36 ID:y3ICk6igMM
ある時から紙媒体も毎週買うようにした
場所取るからカムイだけ切り取りたいんだがクローゼットに山積みになってる

437名無しさん (アウアウ 90c9-c7cc):2021/09/30(木) 20:41:23 ID:Cb3JfIB6Sa
電子の本誌は修正かからないでしょ?
加筆訂正後のに変更になるのはアプリだよね

438名無しさん (ワッチョイ ffc6-f314):2021/09/30(木) 21:31:37 ID:gXrJkApo00
>>433
紙だと保管が大変だからヤンジャン電子版買ってる
ヤンジャン電子版は単行本出ても修正されないよ
修正されるのはヤンジャン!アプリ

439名無しさん (オッペケ d3a4-7a45):2021/09/30(木) 21:44:19 ID:DA3wohCwSr
自分が紙媒体も買うのは単純に応援の気持ちかな
グッズは持て余すからほとんど買わずにいるしさ

440名無しさん (アウアウ d491-8825):2021/09/30(木) 21:47:42 ID:rVVRWfgISa
>>438
ごめんアプリの話をしてた
書き方が悪かったね
申し訳ない

441名無しさん (ワッチョイ c423-b0aa):2021/09/30(木) 21:55:01 ID:mlHHf9zQ00
自分はシャリ…で惚れた
尾形が出るやつは本誌買って切り抜いて保存

442名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/09/30(木) 23:04:54 ID:cQCKvLig00
尾形母 没落士族か。
祖父母の描写みて
作者の画力構成力に
脱帽。

443名無しさん (ワッチョイ eb62-6cea):2021/09/30(木) 23:11:31 ID:BE8OTUdg00
電子版本誌買ってこの美しさが消えないなら安い買い物と満足しました
紙の方でアンケートに正直に属性書いて送ってしまったけど
これって成人女性向け漫画雑誌におじさんがアンケート出すようなものだとするとやめた方がよかったかな…

444名無しさん (ワッチョイ 321f-1e4f):2021/09/30(木) 23:53:50 ID:nGUR6D2Y00
アプリでひたすら尾形のページを往復しつつ
顔半分を隠して左右の表情の違いを楽しんでただけの一日だった

445名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 04:31:09 ID:ZktW65JQ00
祖父母行方不明?
ってことは 何らかの策略で
天涯孤独になったところを
鶴見が後見人となったのかな?
宇佐美と同様に、息子のように目をかけた?だから あなたが鶴見を裏切るなんてと
いわれたのかぬ?
鶴見は愛で心を縛る。
尾形の闇を見てとった鶴見は
父性の位置に自分を置いた?
しかし そうやって自分を操ろうとする鶴見に気がついてしまっている。
尾形ひとりで 妄想捗るなー

446名無しさん (バックシ 34e1-58b5):2021/10/01(金) 05:16:27 ID:mV8TewjsMM
>>443
別に良いんじゃね
メインターゲット以外の読者がどんな人かをまさに知りたくて属性欄設けてるんだろうし

447名無しさん (ワッチョイ 1c92-6cea):2021/10/01(金) 08:44:30 ID:A04eSAns00
小学生女児の読む雑誌に子供のいないおっさんがアンケ出したらちょっと…って思うけど、
ヤンジャンは私が女子高生の時も買ってる子いたし、気にしないでいいんじゃないかなあ

448名無しさん (ワッチョイ 8e28-5538):2021/10/01(金) 09:42:40 ID:o7r7TGeg00
三八式って10万くらいすると思ってたら海外製で5万以下であるんだね
買うか…いやサバゲーするわけじゃないしガンマニアでもないから
ただ飾ったり一緒に寝たりするだけなんだが
実際購入した方が「好きなミュージシャンと同じギター買うようなもの」と言ってて
なるほどそうか!と
いかんこれは買う流れだ

449名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 09:46:27 ID:ZktW65JQ00
鶴見が 兵の攻撃性を引き出すのは、愛です
のコマに月鯉宇に並んで尾形がいるのは
つまり 尾形にも愛を注いで
兵士に育て上げた。
しかし 逃げた。

450名無しさん (アウアウ df94-58b5):2021/10/01(金) 09:48:51 ID:S4ICvS72Sa
鶴見より尾形が一枚上手だった
そういうことで良いですか

451名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 09:55:16 ID:ZktW65JQ00
しかしそれは罪悪感との
戦いになるのですて

つまり鶴見は尾形を
罪悪感を持たない兵士になれるよう
育て上げた。
おあつらえ向きに
天性の「犬」がいたから
その精神的な影響をうけるように。

452名無しさん (ワッチョイ c423-dcfe):2021/10/01(金) 10:01:59 ID:8ZCKO5m600
>>448
いま値下がりして安くはなってるが再現度ならやっぱ台湾製が一番だよ
もし手に入れる気なら初期型を是非

453名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 10:11:46 ID:ZktW65JQ00
尾形の性格は
求道者。

こいつだって ぶっ壊れるまで
人を撃ちたいはずだ

尾形は殺したいわけじゃない。

天から役目なく降ろされた物は
ひとつもない。
尾形は射撃の才能を自覚したから
それを完璧にしているだけ。

454名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 10:30:57 ID:ZktW65JQ00
勇作殿と尾形は
トーマの心臓を思い出した。

455名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 10:56:29 ID:ZktW65JQ00
尾形は 自分を空っぽだと自覚している。

だからこそ天から与えられたカード
狙撃の才能にしがみつき磨き上げる。
それが 自分の生まれた意味の証のように。
殺人を楽しんでいるわけじゃない。
兵器として生まれた自分を磨きあげることで
無自覚に?救いを求めている。
そして兵器としての自分を使いこなす
兵士としての自分がいるはず。
かならず 誰かに何かに
忠誠を誓っているはず。
ただなぁ 兵士になるには
勇作殿は厄介な楔だな。

456名無しさん (ワッチョイ 6a48-8825):2021/10/01(金) 11:01:20 ID:1UpZS95s00
いわゆる2%の中にいる生粋の兵士になれるタイプってことなのかな

457名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 11:18:47 ID:ZktW65JQ00
2%は宇佐美じゃないかな?

尾形は 宇佐美が鶴見に心酔したのと同じくらいのおさない頃
鶴見に見出され 父親代わりの愛を(毒?)
注ぎ込まれてるんじゃないかな?
二階堂には苛烈だった鶴見が
尾形を見逃しているふうにみえる。
歪んでいようが
確かに鶴見は尾形に愛を与えたんじゃないかな?

458名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 11:44:27 ID:ZktW65JQ00
親殺しは
巣立ちへの通過儀礼。
実父殺しは 鶴見の思惑に乗ったように見せかけて 自分で選んでいる。
鶴見への造反?もまた
精神的な父親殺しの意味もあるかもなー
単純に私的な思惑からの造反 じゃなくて
何かもっとおおきな理由が
ありそうだが。

459名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 18:08:11 ID:ZktW65JQ00
23巻は面白いねー
アリコの 尾形に対する反応が、
まるで妖怪を見るような
人外を見るような、で。
素朴なアリコからみて
尾形は鶴見に大切にされていると見えたんだろう。だから あれほどの恩を
裏切るのか、人間じゃねぇな、
くらいに思っているようにみえる。

月島は ちょと、わからん。
月島は鶴見の人心掌握術を見切って
それでも そこまで自分の心の欠損を
埋めてくれる労力を認めている。
愛で埋める誠実さを
認めている。
月島は尾形の 精神的な理解者だ。
なぜ
尾形が逃げたか、を
心情的に理解している。
中央に売るかもなと。
もし 自分がもう少し
鶴見の深淵においちてなけりゃ
逃げただろうなとおもっているから。

460名無しさん (ワッチョイ 321f-1e4f):2021/10/01(金) 18:29:34 ID:3MF5F/Yw00
ツイッターの今週の◯◯も尾形で嬉しい
毎度毎度コピーが秀逸だなぁ

461名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 18:38:52 ID:ZktW65JQ00
中央に売るかもな、は
少し ちがうな。
見捨てられてはいるが
高貴な血筋
語学の能力射撃の技術
兵としての能力のたかさ
それを中央が捨てておくはずがない。
中央は尾形に食指をのばすだろう?
月島は 尾形が鶴見の人心掌握術に
気がついていることを知っている。
自分ほど鶴見の深淵に落ちてない尾形は
中央の提案に乗るだろうと 。
その提案の傍らに
兵として、兵器としての完成
疑似父親からの自立が
なしとげられそうだから、
中央の提案に のるだろうと。

462名無しさん (ワッチョイ 8e28-5538):2021/10/01(金) 18:40:43 ID:o7r7TGeg00
>>452
ありがとう台湾製がいいのね
そうだね変に妥協したら愛着わかないし
レビューとかあちこちじっくり見て決めるわ
手に入ったら最初にあのポーズやっちゃうよな

463名無しさん (ワッチョイ ea8b-d1d4):2021/10/01(金) 18:50:01 ID:wnR3KANM00
>>460

464名無しさん (ワッチョイ ea8b-d1d4):2021/10/01(金) 18:52:39 ID:wnR3KANM00
>>460
ごめん、上の書き込むときに文章消えてしまった
今週の〜教えてくれてありがとう
お礼を伝えたかった

465名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 19:34:31 ID:ZktW65JQ00
かなーり違うかもだが
尾形を見るとBLACK LAGOONの
双子をおもいだす。
あそこまで 殺人を楽しんでないけど。
双子のセリフ。
いい人を見分けるのも
得意なのよ のセリフ。
いい人 にはきちんと接している。
ロックに抱きしめられる双子と
勇作殿に抱きしめられる尾形も
かぶるなー
そっから先
撃った尾形と撃たれた双子は違うが。
尾形養女説は おさまりがいいなー

466名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 19:36:22 ID:ZktW65JQ00
訂正
尾形 幼女説

467名無しさん (ワッチョイ 6a48-8825):2021/10/01(金) 20:00:35 ID:1UpZS95s00
>>460
ツイート内容で尾形は神話生物かよって思っちゃったけどあれニーチェだったな

468名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 21:06:04 ID:ZktW65JQ00
勇作殿 の高潔さは 疑う余地もない。
試されたことがないだけだな。
試される大地なのになー
勇作殿は勇作殿でいろいろあるんだろうが
今の押しは 鶴月尾なので。
次の仕事の休みに考えょ。


しかし 鶴見の慈母よ。

慈母であり士官たる鶴見の両立よ。
むしろ 土方陣営は 尾形にとって、父性的に見える。尾形には土方陣営が、いちばん
息しやすそうなんだがな。
慈母の愛に縛られず
勇作殿の高潔さにも惑わされず

剣筋の美しさを
それを得るためにすべてを捨てた覚悟を
誰よりもみとめる土方のそばが
現状の尾形に一番居心地が
いいと思うんだがなー

469名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 21:15:20 ID:ZktW65JQ00
尾形の心の父となろうとしてるが
士官たる鶴見は 全ての部下の
慈母であろうとしている。
慈母と上官
どちらも嘘じゃない。

470名無しさん (ワッチョイ c423-b0aa):2021/10/01(金) 22:24:15 ID:8ZCKO5m600
尾形に魅せられて怪異になったやつがいる…罪な男だ

471名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/01(金) 23:27:32 ID:ZktW65JQ00
なぜ 尾形をみると
幼女とか 処女の、イメージが湧くのかと思ったが
そうか あれは 誰も受け入れてない。
自分の生まれた意味を
狙撃手にあると
そこに自分の生まれた意味はあると
かけているから
血まみれでも
あれは 処女なんだな。

472名無しさん (バックシ 34e1-58b5):2021/10/01(金) 23:58:21 ID:mV8TewjsMM
エビフライ編の尾形は
宇佐美の言うとおり鉄砲の上手い甘ったれ百ちゃんって感じで大変良い
とは言うものの脱童済みではあったんだが

473名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/02(土) 00:04:13 ID:lUr241kM00
脱童なんだ?
なんとなく不能かと思ってたww

474名無しさん (バックシ 124f-ba4e):2021/10/02(土) 00:39:53 ID:6PAS41JUMM
ご新規さんは濃いキャラにハマって語りたくなるんだろうねw
にしても今回の無料期間って今まで何度とあったのとは
雲泥の差ってくらいご新規さん増えた感じする
ビジネスモデルとしても大成功だな

475名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/02(土) 00:40:31 ID:lUr241kM00
宇佐美は 尾形の空っぽを知っている。
そこに篤四郎さんが愛を詰め
自分の駒にしようとしていると思っているから、嫉妬していない。
むしろ 篤四郎さんの駒が増えるように
頑張ってる。
罪悪感を持たず 篤士郎さんのために動く
駒にするため
導いているくらいの優越感もっていそう。

476名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/02(土) 00:43:14 ID:lUr241kM00
ごめん。なかなか濃かったから
つらつら思ったこと
書き流してる。
そのうち考え飽きたら消えるとおもうから
しばらくご容赦。
連勤のしごとの合間
無料開放みて考えるの
たのしかった。

477名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/02(土) 01:22:04 ID:lUr241kM00
宇佐美は愛ゆえに
罪悪感の柵を軽々越えていく。
(脱童表現?)
脱童?処女?を失うべく
あれこれお膳立てし
実際 体は汚れたはずなのに
心の童貞?処女?は失えなかった。
だから 宇佐美は尾形を
意気地なしと嗤うんだろう。
なんか 少女漫画みたいに
濃いな。

478名無しさん (ワッチョイ 1616-e9b1):2021/10/02(土) 01:26:42 ID:lUr241kM00
宇佐美は愛ゆえに
罪悪感の柵を軽々越えていく。
(脱童表現?)
脱童?処女?を失うべく
あれこれお膳立てし
実際 体は汚れたはずなのに
心の童貞?処女?は失えなかった。
宇佐美は尾形を見抜いている。
だから意気地なしと嗤うんだろう。

479名無しさん (ワッチョイ 3d3b-385c):2021/10/02(土) 01:57:10 ID:wJDiuyfA00
チラ裏

480名無しさん (ワッチョイ db6a-6cea):2021/10/02(土) 02:32:00 ID:GA.hXhE600
本誌の尾形の義眼虚ろでいいね
影トーン入れるだけで同じ真っ黒い瞳でも印象変わるんだな

481名無しさん (ワッチョイ 6a48-8825):2021/10/02(土) 05:33:40 ID:k2etWWCo00
義眼をあんなに上手く描く人って見たことないわ
不気味なのにそれでも崩れた感じがないのはすごい気がする
むしろ今まででも最高の描き方をされていると思う

482名無しさん (ワッチョイ ffc6-f314):2021/10/02(土) 11:59:27 ID:h0i8SOFQ00
尾形の目がすごく好きだから片目なくしたのは本当につらかったけどまさかこんな魅力マシマシになるとは
一つの顔の中に生と死が同居しているみたいですごいと思ったわ

483名無しさん (ワッチョイ ea8b-30ed):2021/10/02(土) 18:04:58 ID:YBEMmaPE00
今回双眼鏡を持ってる手が好き
兵士なので皮膚は鍛えられていて硬いと思うけど、色白なので本来は柔らかそう
厚みだけでなく体温を感じられる描き方
義眼の表現でも思ったけど絵がすごい

484名無しさん (アウアウ e1c9-d80b):2021/10/03(日) 00:37:30 ID:.O/CR3pQSa
菊田とはスパイとしては接触禁止だけど軍では自然に接しないと不自然 面倒だなw
人情派っぷりを尾形は察してたかな?飼い主を同じくする菊田が引くような悪事は避けた方が良いかなと思ってそう
…って深謀遠慮してるようで実は尾形も根はそこまで非情じゃない、っての希望w

菊田は何か切り札残してて鶴見に一泡吹かせて欲しい 尾形に良い方向に転がれば尚良し

485名無しさん (ワッチョイ 63e8-f78d):2021/10/03(日) 07:16:52 ID:hf6f.kdE00
細かい描き込みしてないのに
義眼と分かるのほんとすごい

486名無しさん (ワッチョイ 6afd-06b1):2021/10/03(日) 15:28:44 ID:xoniGKos00
暗闇に浮かぶ尾形
アップの義眼半分側はデスマスクのようでもあり 
異質で暗い美しさは何なんだろう

487名無しさん (ワッチョイ 7273-2d8e):2021/10/03(日) 15:41:31 ID:yyMr3qSE00
>>472
脱童ソースは?公式?

488名無しさん (バックシ d6d8-86e7):2021/10/03(日) 19:09:51 ID:TrYVotDYMM
脱童とは宇佐美が言うところのあれ
何かすまんな

489名無しさん (ワッチョイ 49c0-3fb6):2021/10/03(日) 22:00:50 ID:C0PHbboM00
菊田のタバコ拾ったじいさんが妙にキムシプに似てる気がする
菊田はたまにだけど尾形スパイに向いてなさすぎとは言われているけど中央の命令もよくわからないんだよな…読み直しても途中でわけわからなくなる
鶴見中尉の暴走を抑えることが務めじゃなかったのか?
権利書が目的?
次は休載だし気になりすぎる

490名無しさん (バックシ 4aea-adb7):2021/10/03(日) 22:12:58 ID:5PIhBFowMM
尾形死なないエンドって全然アリだと思うんだが

どんどん美しくなる尾形
尾形シュパァ以外の役目ない頭巾ちゃんが表紙
死装束のような薄くて大きくて白いNEW外套(これは自分の印象)
行きはよいよい帰りはこわい

自分の中で澱のように溜まっていくフラグを誰か否定して

491名無しさん (アウアウ baa9-f684):2021/10/03(日) 22:38:23 ID:FwUxaUpQSa
>>490
尾形は悩みながらそれでも生きていかなければならない人間かなって
死なないと思ってる

492名無しさん (ワッチョイ 3889-361e):2021/10/03(日) 22:47:24 ID:qJCCT9cY00
>>490
そんなあなたに白鳥鍋フラグ

とはいえ自分も行きはよいよい〜からちょっと弱気になってるけど

493名無しさん (バックシ 4aea-adb7):2021/10/03(日) 23:04:08 ID:5PIhBFowMM
>>491
>>492
ありがとう
思い入れが強すぎると作者からすれば良い読者ではないんだろうなと思いつつ
もうこのまま行きますよって感じ
どんなラストでも見届けますというのが良い読者だとすれば
私は尾形はなにがなんでも間違ってても生きてほしいと思ってる
さあ今後どうなりますかね

494名無しさん (ワッチョイ 5c5f-e9b1):2021/10/04(月) 02:53:19 ID:tURoC/vY00
尾形母のこと

トメが死んだのは祖父母にとって
突然だっただろうに
足袋をはいている。
が 建具の手入れに行き届いていない。
矜持は高く 金は無い。
没落士族。あのころ いくらでもいた、
士族につらなるというだけの
根拠なきプライドを保つだけの
金が無い、没落士族。

尾形の母殺しに
全く 後悔も罪悪感もない。
むしろ 愛し慕い、つづけている。
この心を 理解するに、
一つの事件が 実際にあったのが、参考になりそう。
そこに愛があり 人としての誠実があったのに、全く救いのない結末で
私は 、、
それこそ虚無の深淵に突き落とされそうな
事件。

495名無しさん (ワッチョイ 5c5f-e9b1):2021/10/04(月) 03:12:32 ID:tURoC/vY00
京都 伏見 母親殺害事件。

認知症になった
愛する母親を手にかけた、
それこそ 読んだら
虚無な気持ちになった事件簿。

裁判官も涙して
彼の役職上 できうる最大限の温情と
せいいっぱいのコトバをかけた。

この言葉がなー

なんとなく
勇作さん、っぽい。
全く 悪意はない
そうだな
彼岸にいるものに
此岸のものが 声をかけるような?

496名無しさん (ワッチョイ 5c5f-e9b1):2021/10/04(月) 03:49:49 ID:tURoC/vY00
尾形は
すでにこの世の人ならぬ愛する人が
生成 になりそうな恐怖にさらされている
(無意識に、愛する母がそうなってしまいそう、と恐怖してる)
生なり は 検索してくださいー
ハジメテこの言葉を、聞いたとき
なんじゃそりゃ?と思ってけど
尾形母を想像したら
妄想の果に行き着いた。

497名無しさん (ワッチョイ 5c5f-e9b1):2021/10/04(月) 04:03:10 ID:tURoC/vY00
そして 尾形は
母を おくったのですよ。
ヒトで、あるうちに。

イヨマンテ

ヒトの手におえなくなるまでは、
限界までは
大切に大切に
世話をする。

無理
となったとき
世話をしてきたものの最大限の敬意を払い
おくるのだな

尾形は 母を
そうして おくったのだから
後悔も罪悪感もないのだろう。
凄絶な 愛 だろう ?

498名無しさん (ワッチョイ 5c5f-e9b1):2021/10/04(月) 04:29:54 ID:tURoC/vY00
なぜ 凄絶かって?

昨日まで 大切にしてきた命を
今日 屠る。

楽しみの、ためじゃない
喰うため の 、じゃない

母を殺したとき
百之介
自分も一緒に 死んだな
だから 空っぽなんだよ。

愛する母 は 「母」なのに、
父は「父上」なのね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板