したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.88

1名無しさん:2021/06/15(火) 09:53:04 ID:Fch3n5Cg
野田サトルさん『ゴールデンカムイ』ネタバレ雑談スレッドです

・次スレは >>970の人が立ててください
・「バレどこ?」→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨
・アニメ雑談は該当スレへ

・前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.86
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1621137731/

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.87
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1622275297/

・公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
・作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
・作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

したらばが落ちた場合はよもやまに移動してください
・よもやまサロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list
・したらば掲示板管理者へお問い合わせ
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=7091

661名無しさん:2021/07/06(火) 21:35:07 ID:MOthZycU
ここはアンチが来るところじゃないと何度言われればわかるんだ

662名無しさん:2021/07/06(火) 22:44:01 ID:rFvAqEqM
>>660
長文スルー出来ないの?

663名無しさん:2021/07/06(火) 23:56:03 ID:oFBVHx0E
視点がどうのって無理ある指摘だなあと思ったらアンチなのか
何でアンチスレ行かないのかね?

>>644長文disられてんぞw

664名無しさん:2021/07/07(水) 05:45:22 ID:7.en9Q6g
そもそも視点どうこうの前に持論押し付けてくるから荒れるんだよなぁ
好きに読めばいいし考え違うならスルーそれでええやん

665名無しさん:2021/07/08(木) 07:44:49 ID:BBRRYyKw
単なる持論ならまだしも愚痴だからなあ
愚痴スレもアンチスレもあるからスレ違いとしか

666名無しさん:2021/07/08(木) 12:45:48 ID:3TLuVNd2
長文考察厨は鯉登スレとか金カムスレあちこち荒らしてるのと同一人物だと思うわ
サクッと規制したらいいと思う

667名無しさん:2021/07/08(木) 14:57:30 ID:3i6Fc2u6
短文のアンチがいる
長文考察より荒らす気満々

669名無しさん:2021/07/09(金) 01:02:29 ID:cDisuvN6
長文でも短文でもどうでもいいよ
問題は愚痴やアンチってこと
スレ違いだからよそでやってね

671名無しさん:2021/07/09(金) 18:20:46 ID:EAkZv94E
>>670
人を不快にさせるコメントは利用規約に反するんで

672名無しさん:2021/07/09(金) 18:37:27 ID:cDisuvN6
>>670
わざわざ愚痴スレ分けたんだから愚痴禁止に決まってるだろ
でなきゃ何のための愚痴スレよ
バレの愚痴は本誌発売まで待てばいいだけ
3〜4日も待てばバレじゃなくなるんだからちょっとくらい辛抱しようよ

674名無しさん:2021/07/09(金) 19:15:53 ID:cDisuvN6
>>673
自分も予想はいらないな
嘘バレは楽しいけど個人の予想は聞いても仕方ないし
連載中の漫画の疑問なんてそのうち明かされるんだから待てばいいだけだし

675名無しさん:2021/07/09(金) 22:34:53 ID:Z/xWWI0k
梅子の再婚相手候補って本当に鶴見中尉なのかな
まさかと思ってたけどあれだけ誰の過去にも絡んでるとなると有り得る気がしてきた

676名無しさん:2021/07/09(金) 23:23:40 ID:Ks93jB3E
それ一部で勝手に予想されてることだから候補にもなってないかと
同じ一部の勝手な予想なら戦争未亡人の援助に尽力したカエコ様のほうに期待したい

677名無しさん:2021/07/10(土) 02:23:54 ID:MbOA2Xdo
いろんな人の予想読むの、自分は面白いけどな
そんな流れも面白いよな って感心するものもあるしね
蓋を開けてみて実際のストーリーとは外れていてもいいじゃん、予想は予想、自由でしょ

681名無しさん:2021/07/10(土) 06:43:02 ID:ns0KZ7kI
>>675
裕福で妻子を喪ったって話だけど
鶴見なら妻子を喪ったなんて言わないだろうし中尉って裕福でもないんで違うと思う
お見合い騒動で人生変わったカエコ嬢が絡む方がゴールデンカムイっぽい

683名無しさん:2021/07/10(土) 17:27:28 ID:hqdod.uk
どうでもいいけど鯉戸じゃなくて鯉登だよ

689名無しさん (ワッチョイ 3642-380e):2021/07/10(土) 22:10:32 ID:C06xfuUU00
キンクリかな?

690名無しさん (ワッチョイ 8b1d-860b):2021/07/10(土) 22:15:44 ID:rr6rd4yA00
あら削除されてる

691名無しさん (ワッチョイ 3642-380e):2021/07/10(土) 22:17:04 ID:C06xfuUU00
ワッチョイついてるね

692名無しさん (ワッチョイ b112-860b):2021/07/10(土) 22:22:29 ID:XIeeN3JI00
おっワッチョイついてる
荒らし何とかしてくれと要望続けた甲斐あったわありがとう管理人さん!

693名無しさん (ワッチョイ 3642-380e):2021/07/10(土) 22:24:53 ID:C06xfuUU00
つかバレがないからだと思ってたけど
規制されて誰も書きこめなかったからスレスト気味だったんじゃないの?…

694名無しさん (アウアウ 42c7-559b):2021/07/10(土) 22:32:12 ID:3aHO.RH2Sa
管理人さん乙です

695名無しさん (ワッチョイ 3592-fb7c):2021/07/11(日) 10:00:35 ID:7JJl9m2c00
鶴見中尉の懐具合がイマイチ分からない……

696名無しさん (アウアウ 2b71-023d):2021/07/11(日) 10:38:44 ID:WUKPTQR2Sa
>>695
綺麗なお花は売れるからね
養分は充分あるし

697名無しさん (ワッチョイ 566d-d000):2021/07/11(日) 11:32:18 ID:B/0ycNM200
ワッチョイ苦手な人はワッチョイなしスレへ

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.89
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1625961059/

698名無しさん (ワッチョイ 36b0-8290):2021/07/11(日) 16:59:53 ID:bZaXCYuQ00
嵐は猫と和解せよ

699名無しさん (ワッチョイ efc7-7a15):2021/07/11(日) 20:56:22 ID:pGwt9GX.00
管理人さんがガッツリ仕事してくれて良かった
バレは当分来ないけど気長に待とうぜ
ここからどう話が転がるか楽しみだ

700名無しさん (ワッチョイ 84ca-2c2a):2021/07/12(月) 18:50:43 ID:dcEjTFEM00
五稜郭に籠城するとかいう案採用する辺りジイさんボケたのかって感じであまり期待が持てない

701名無しさん (ワッチョイ b85f-dfad):2021/07/13(火) 11:17:56 ID:0Aq2Nv4k00
>>700
じゃあここに来て他の人と語らう必要ないだろ
このマンガから離れて他のことしな

702名無しさん (オッペケ e8ec-3b09):2021/07/13(火) 17:11:33 ID:zO1qUlp6Sr
>>700
あなた本スレでアシリパに恋愛感情無いって喚いてたアンチさんじゃないのw
ワッチョイ効果てきめんだね

703名無しさん (ワッチョイ b112-860b):2021/07/13(火) 18:37:16 ID:NCWAaOkc00
番号飛んでると思ったらそいつか
てかしたらばは板違ってもワッチョイ同じなのかあぼーんが捗るなw

704名無しさん (ワッチョイ 84ca-2c2a):2021/07/13(火) 19:37:04 ID:OSqeQjN200
網走監獄で鶴見が海軍の軍艦連れてきて艦砲射撃してるのを見てるのに
城壁もないちょっと塹壕掘っただけの五稜郭なんかで籠城戦しようとする土方(箱館戦争で敗北済み)っていう状況が変に感じない程度の知識レベルならアンチに見えるんだろうな
あとアシリパは杉元に恋愛感情までは持ってないっていうのは漫画読んでたら分かるぞ

705名無しさん (ワッチョイ 46d6-b2ac):2021/07/13(火) 20:18:08 ID:0knJAr0Y00
杉元「が」ならともかくアシリパが恋愛感情持ってない?
違う漫画読んでるのかな

706名無しさん (ワッチョイ b112-860b):2021/07/13(火) 21:05:11 ID:NCWAaOkc00
正直恋愛話はウンザリなので置いといて
土方はなぁ…ここが死に場所だと思うのでせめて華々しく散ってほしい
やっぱ永倉の言うとおり死に場所を探していたというのが本音になってしまうのかなぁ

707名無しさん (ワッチョイ 84ca-2c2a):2021/07/13(火) 21:40:25 ID:OSqeQjN200
死に場所を探してたにしてもせめて全力で抗って欲しいんだがね
撤退する筋道を付けるなら別動隊50人くらい募ってあらかじめ鶴見達の背後か側面を取れる位置に伏せておくくらいしかないと思うが
レギュラー全員穴掘りに集まっていて別動隊を指揮できそうなキャラがいないからどうしたいのか分からん

708名無しさん (ワッチョイ e046-5f3a):2021/07/13(火) 21:46:08 ID:cKNIqYMo00
子持昆布のプチプチは何?って問題に瞬時に答えられたのは

709名無しさん (ワッチョイ 185d-1bc6):2021/07/13(火) 21:47:43 ID:zw5vEo0200
アシリパは杉元のことが好きという表現はあるけど、杉元はアシリパに対して恋愛的な表現はないよね。なんか杉リパ推しがしつこい
そもそも二人がくっついて、子孫を残し平和に暮らしましたなら、鶴見や他の人たちの今まで描いてきた過去描写などいらなかったじゃないか

710名無しさん (アウアウ 5d9c-dfad):2021/07/13(火) 22:08:03 ID:FAlX0NXISa
永倉はどんな思いで生きていくんだろう
土方は永倉にだけでも本音を語ってほしいが

711名無しさん (スプー bd23-dfad):2021/07/13(火) 22:08:55 ID:aA5DoC5USd
>>704
もう十分アンチだ
専用スレ行ってやれ

712名無しさん (ワッチョイ f696-c841):2021/07/14(水) 01:30:35 ID:g6bf6g6g00
五稜郭で決着付けるんかな?ラスボスは鶴見?

あと谷垣って今なにしてるっけ?

713名無しさん (ワッチョイ f01e-06fa):2021/07/14(水) 04:44:09 ID:qJFbgIVs00
谷垣ってマッと子供作ってからはこのままアシリパを連れ戻す使命からは逃げ出したままで終わりなんかな

714名無しさん (ワッチョイ 0610-ebad):2021/07/14(水) 05:42:10 ID:FfKgl43Y00
連れ戻すとかもうそんな展開じゃなくね?
生まれた子供と幸せに暮らしてればいいよ

715名無しさん (アウアウ 7fb2-8745):2021/07/14(水) 07:37:22 ID:/mpuuYEESa
上で荒らしがワッチョイ無しスレ立ててるな

716名無しさん (ワッチョイ b683-a324):2021/07/14(水) 08:13:28 ID:J//9aY0Q00
コンクリートで固めた日露戦争を経験した杉元が籠城戦に向かない五稜郭で提案したのは意図があるだろう
土方だって感傷だけでなく乱戦になれば邪魔な杉元を始末できるし権利書持って逃げられる
乱戦で邪魔な勢力共倒れを狙い自分は逃げる程度は杉元も土方もやりそうだしキャラにブレはない
アシリパキャッチボールは食傷だからそこは網走とは変えて欲しいけどね

717名無しさん (アウアウ eaba-f705):2021/07/14(水) 08:46:21 ID:VjxnE6scSa
勝手にスレ番を続きにしてるし誘導する気満々だね

718名無しさん (アウアウ 652c-c945):2021/07/14(水) 12:33:17 ID:5wCseE8.Sa
アシリパさんは鍵としての役目はもうないんだよな
大義を掲げてる師団があえて子供を狙うとも思えないが

719名無しさん (ワッチョイ 177e-50e6):2021/07/14(水) 12:52:35 ID:lce.Oor200
>>716
杉元は無謀な突撃に志願した経験しかないしただ単に金塊独占するにはここ守るしかねーじゃんくらいだと思うぞ
本人もそう言ってる
そもそもアシリパを戦争に巻き込みたくないし金塊も200円しか要らないって話なのに土方達と一緒に籠城しようって発想が意味分からんが

720名無しさん (ワッチョイ 0ef6-da2b):2021/07/14(水) 17:44:14 ID:wWdeCK3I00
五稜郭には権利書しか隠されてなかったのかそれとも金塊も埋められているのか
権利書を印す刺青は土方にあったけど金塊のほうはやっぱ門倉のかな
腹の弛んだピーチ姫を巡って男たちが戦うのかぁ

721名無しさん (ワッチョイ 5e0c-c945):2021/07/15(木) 06:20:33 ID:dMjt7Eq.00
>>720
アンチ板にお帰り

722名無しさん (ワッチョイ 177e-50e6):2021/07/15(木) 09:30:19 ID:Ag4Hz2NQ00
門倉の刺青に本当の金塊の在りかを示す地図が隠してあるのかもしれん

723名無しさん (ワッチョイ 0ef6-da2b):2021/07/15(木) 09:58:54 ID:asWW9s3U00
門倉の刺青 古、馬、芋、指

芋のところを掘ったら何か出てきそう

724名無しさん (ワッチョイ b54f-0b36):2021/07/16(金) 16:15:23 ID:CqKmxUas00
再開前にワッチョイ導入されて良かった

725名無しさん (ワッチョイ 177e-50e6):2021/07/16(金) 18:03:06 ID:t7EscDT.00
芋はウと読むらしいから怪しいのはホロケウオシコニに該当しない馬じゃないかな

726名無しさん (ワッチョイ 4c2c-16e3):2021/07/21(水) 19:13:58 ID:gYiXkC/g00
扉は最終章開幕宣言

鶴見中尉は短時間で迎えるよう札幌駅から室蘭に移動し港で待機していた駆逐艦で函館港に到着

艦砲射撃を止める為に永倉は権利書と引き換えに皆の命の保証を申し出るが鶴見中尉には艦砲射撃を封じ込んだ上で五稜郭に戻って戦うつもりだと論破される

727名無しさん (ワッチョイ b993-c97f):2021/07/21(水) 19:31:20 ID:HK5YPOFI00
>>7264
もうバレきてるの?

728名無しさん (スプー 38a6-16e3):2021/07/21(水) 19:53:54 ID:RCIwGjGwSd
>>727
きてるよ
サブタイは最終決戦

729名無しさん (ワッチョイ 5f40-84c3):2021/07/21(水) 20:29:21 ID:IyIx4rzk00
篭城線とはなんだったんだ

730名無しさん (ワッチョイ 10fd-a142):2021/07/21(水) 21:11:28 ID:1A/ITIRU00
最終章か…

731名無しさん (ワッチョイ ee37-16e3):2021/07/21(水) 22:13:09 ID:qI1u9ESA00
>>726
砲艦射撃を封じ込めるのが鶴見…???
混乱してきた

732名無しさん (ワッチョイ b51f-c97f):2021/07/21(水) 22:33:45 ID:nWdYsEck00
最終章かぁ…遂にこの時が来たか
札幌編もビール工場集結から単行本3巻分続いたから最終章もそれくらい続くのかな

733名無しさん (ワッチョイ 5f40-84c3):2021/07/21(水) 22:41:09 ID:IyIx4rzk00
もっと…もっとだ!

734名無しさん (アウアウ 2bd0-9c75):2021/07/21(水) 22:45:18 ID:vHbHgMXASa
ンもっとォ!!

735名無しさん (ワッチョイ cb86-dec4):2021/07/21(水) 23:11:28 ID:Ah9tdevc00
札幌駅から室蘭て明治時代電車走ってたっけ
スーパー北斗みたいなのがあったのかな

736名無しさん (ワントンキン c1c1-e74d):2021/07/22(木) 00:06:04 ID:p8dyqHVkMM
最終章って鶴見中尉の幼少期は来ないの?
ピアノひいてた頃からいつか描かれるかと楽しみにしてたんだが

737名無しさん (アウアウ 900b-2ecd):2021/07/22(木) 02:10:24 ID:ldF8KQTcSa
>>735
蒸気機関車は走ってるよ
冬季は不通区間あるけど

738名無しさん (ワッチョイ e553-66a2):2021/07/22(木) 15:34:16 ID:h7S3TfJw00
最終章と銘打って数年続いたパターンもあるし…

739名無しさん (ワッチョイ b993-c97f):2021/07/22(木) 20:28:56 ID:26PyUnKc00
>>738
銀魂の事か
あれはながかった
31巻ぐらいで終わるのがいい

740名無しさん (アウアウ 0eb5-3c9f):2021/07/23(金) 05:11:34 ID:/ld5zhYISa
艦砲って二二六事件鎮圧に使う案があったとか、戦艦大和は東京湾から埼玉を砲撃できたとか…凄いなー そんなもん駆り出して挑む鶴見は流石のラスボスw
でも杉元や土方が駆逐艦に乗り込んで斬りまくって勝ちそうでw

741名無しさん (ワッチョイ c1cd-8237):2021/07/23(金) 07:40:30 ID:zGJ2POug00
海上に浮いてる軍艦の砲撃にとことこ走っていって勝てるなら
土方は箱館戦争で何とか出来てるだろうし杉元は親友失ってない

742名無しさん (ワッチョイ 04a6-3732):2021/07/23(金) 08:54:53 ID:eR8DPMWs00
土方勢にも駆逐艦用意できる味方はいないのかな
どうせなら宮古湾海戦の再現をだな
ってさすがに無理か

743名無しさん (ワッチョイ aac2-b567):2021/07/23(金) 09:00:16 ID:wo3YSN9c00
最終章のバトルがステゴロ一辺倒だったら正直萎えてたからとりあえず軍艦登場は嬉しい

744名無しさん (ワッチョイ 3c6b-dec4):2021/07/23(金) 13:40:43 ID:HrxU4Fms00
鯉登父が指揮してるのかな

745名無しさん (アウアウ fa3e-9f56):2021/07/23(金) 16:23:01 ID:Uo4X/ia.Sa
>>740
明治の雷型駆逐艦と戦艦しかも長門や大和を一緒にするのは流石に恥ずかしい

746名無しさん (ワッチョイ e922-8237):2021/07/23(金) 21:34:32 ID:jT4t.Y6g00
函館港も大湊要港部の管轄だし函館はむしろ鯉登父のホームだ

鶴見側の兵を五稜郭城内に呼び込めば艦砲射撃は同士打ちになるから止めざるをえないから
土方は降伏を装って鶴見達が入城してきたところを叩く作戦だったけどそんな手に乗るかって鶴見に看破されたってことかな

747名無しさん (ワッチョイ 1d6c-dec4):2021/07/24(土) 00:46:52 ID:pAvHjYrY00
大湊要港部の海軍も反乱軍となるのか

748名無しさん (ワッチョイ e922-8237):2021/07/24(土) 04:25:53 ID:REt0cJUc00
土方やソフィア達は北海道独立狙いの犯罪者集団なので日本国内にいる以上撃滅一択
協力してる以上杉元アシリパも同罪だし
こいつら攻撃するのが反乱扱いになる訳がない

749名無しさん (ワッチョイ 04a6-3732):2021/07/24(土) 05:36:09 ID:ceGUnfU200
>>748
鶴見のクーデターに加担しているから反乱軍って意味でしょ

750名無しさん (ワッチョイ 3c45-16e3):2021/07/24(土) 07:10:13 ID:7Ap/419Q00
大湊内部から密告者が出るリスクがあると思ってたんだけどその辺はもう触れないまま終わりそうだね

751名無しさん (スプー 88d0-5886):2021/07/24(土) 11:27:50 ID:OnWgxyDwSd
>>750
鯉登少将の部下たちは鶴見のことどこまで知ってるんだろうね
クーデターのことは知らず鶴見が軍中央部のために金塊を探してると思ってるとか?

752名無しさん (アウアウ 3591-7ca6):2021/07/24(土) 12:20:00 ID:iAWjFjlkSa
簡易バレもう来てる
最終章突入か…どれくらいで終るんだろうか

753名無しさん (スプー 0b0d-16e3):2021/07/24(土) 12:47:43 ID:r6Q1/9MYSd
>>752
>>726
に既に来てますよ

754名無しさん (ワッチョイ b51f-c97f):2021/07/24(土) 17:12:33 ID:IIVM0Fv.00
永倉がかっこいい土下座したりダイハードしたりするのか

755名無しさん (ワッチョイ 4d6e-0965):2021/07/24(土) 18:19:08 ID:vrAARZzc00
>>751
鯉登少将の部下からしたら
賄賂とって好き勝手やってた網走監獄殲滅と
鯉登閣下のご子息を刺して逃げたならず者の追跡と
五稜郭を占拠しようとしてる武装外国人&脱獄囚排除だからなぁ
鶴見が反乱企ててるって知らなきゃ
自分たちはお国のために立派に働いてると思ってるだろうね

756名無しさん (アウアウ 900b-2ecd):2021/07/24(土) 21:02:24 ID:3WWbPNNsSa
大湊は日露だと第三艦隊隷下だっけ?
バルチック艦隊への特攻前提で旧型艦配備変更されたりで下っ端ほどクーデター起こしたくなるくらい中央上層部からの嫌がらせはあったし違和感はないな

757名無しさん (ワッチョイ e34a-dec4):2021/07/24(土) 22:19:51 ID:T76vxukQ00
大湊要港部は陸奥市にあったんだね
恐山のある所か〜
現在フェリーは青森市から函館が3時間40分
大湊に近い大間から函館が90分
あっという間だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板