[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.14
615
:
名無しさん
:2020/11/27(金) 09:02:38 ID:OEwN7AgE
>>614
面白かった、ありがとう
616
:
名無しさん
:2020/11/27(金) 11:38:31 ID:ah5F.wrg
でかい怖い
速報 300キロ超のクマ、捕獲…北海道・積丹町で魚を食い荒らしていたクマか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201127-00000004-hbcv-hok
https://i.imgur.com/Wqqwlty.jpg
617
:
名無しさん
:2020/11/27(金) 18:36:19 ID:WitUIA3w
>>614
帽子がおさげみたいねw
さすが少女団の・・・
618
:
名無しさん
:2020/11/27(金) 20:46:22 ID:UwQYZ3Bg
ひえっ……
こんなの相手に戦ってるのか
619
:
名無しさん
:2020/11/27(金) 22:08:52 ID:uVWeXQQU
アニメ化された分では杉元は1期で1頭、OAD親姫編で2頭、OAD支遁動物記編で1頭の合計4頭ものヒグマを倒したんだよな…
もし計算間違ってたら誰か修正お願い
620
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 11:54:49 ID:OvHXrC1E
鯉登の投げ接吻カードもいいけどこれで少女団のが欲しいな
https://pbs.twimg.com/media/ElQRH87VkAERQ7G.jpg
621
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 17:21:26 ID:QsH87DyI
杉元のうぇぇ��いが動くやつも欲しいな
622
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 23:09:50 ID:O5bDzQKY
バーニャの湯気が消えるクリアファイルも
https://i.imgur.com/a341Zvg.jpg
623
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 23:48:08 ID:yrx0YGZU
鯉登がホモホイホイ
ふホイホイだな
624
:
相撲しようぜ
:2020/11/29(日) 01:00:53 ID:N8X8wZBQ
兄メイトじゃしょうがあんめい
625
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 01:29:28 ID:6TEVldLQ
全ては鶴見中尉があまりにも素敵すぎるのがいけないのでごわはんど!
626
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 18:24:46 ID:I6dAzLTU
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1333334961328324610?s=21
電車内で人権失いそうになった。ヒェッ………
627
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 18:38:59 ID:I6dAzLTU
https://i.imgur.com/81go0qB.jpg
これ「小さいトナカイ」か?
628
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 18:46:15 ID:Hf2VZW.A
オリガの顔が可愛くなり過ぎだな
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000240/block/00000823/00000762.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000240/block/00000823/00000763.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000240/block/00000823/00000764.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000240/block/00000823/00000765.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000240/block/00000823/00000764.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000240/block/00000823/00000766.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000240/block/00000823/00000769.jpg
629
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 19:18:21 ID:I6dAzLTU
野田先生が描く赤ん坊に多いリアルなぶちゃいく顔、一つくらい再現してくれると嬉しいけど難しいかなぁ……>オリガ
長谷川は長谷川で、原作は線でシャシャッと描くタイプだから、塗りが必要なアニメにすると眉がどうしても濃くなり過ぎちゃうな。
630
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 19:20:04 ID:6fYvbfsU
>>627
小さいトナカイだろうね
631
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 19:23:32 ID:P0uiAkC.
今週は原作未読組の反応が気になるな
流石にこのスレにはいないかな?
ワタシデブ女好きデースとウンコダメッ!も楽しみ
632
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 20:13:00 ID:eQBsxsGo
うーんソフィアの声は過去と現在で同じにして欲しかったなぁ
長谷川さんはどうなるかな
633
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 20:57:43 ID:I6dAzLTU
>>630
ヤッター!!
道画劇場行きかと思っていたから嬉しい。
634
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:31:00 ID:irstAE3U
声優さん見逃したけどフィーナの人すごくロシア語上手い感じがした!
635
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:37:09 ID:IB7I3/eI
フィーナ&オリガを見つめる長谷川さんの表情と声がドスが効いてて迫力あったなあ
ウイルクの冷酷さを回想するシーンがカットされたけど仕方ないか
>>634
フィーナはLynnで長谷川さんは中野泰佑、若ソフィアは斉藤貴美子って人だね
636
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:41:11 ID:rhiW9Yio
話わかっててもドキドキしたよ
長谷川さんの声どうなるかと思ったけどちゃんとうまくまとまっていた気がするし
>>631
デブ女好きデースとウンコォ?ウンコダメッ!めっちゃよかったわ
てらそまさんかわいい
ソフィアのウンコ(ニヤニヤ)もよかった
637
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:41:30 ID:Hf2VZW.A
>>635
若ソフィアは湯屋敦子さんだよ
斉藤貴美子さんは現在
638
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:42:49 ID:MqkWEDvE
中野泰佑氏、芳忠ボイスに寄せててスゲエッて思いました…。
639
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:46:08 ID:rhiW9Yio
>>638
最後の「鶴見篤四郎」ってほうちゅうさんかと思ったけど中野さんなのか
確かにクレジットにほうちゅうさんの名前載ってないわ
640
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:49:25 ID:P0uiAkC.
あそこだけ芳忠さんに変わったと思ってた
凄いな
641
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:49:34 ID:2j9UUluc
ロシア訛りのウンコを聞く日が来ようとは
642
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:52:52 ID:irstAE3U
>>635
ありがとうハーフの人なのか
若ソフィアも良かった
オリガを抱っこして幸せそうにしてるソフィアのシーンから長谷川さんの「…ダメだ」あたりはずっと悲しかった
643
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:53:05 ID:IB7I3/eI
>>637
いかん、現在と若い方が併記されてたせいで見間違えてた
644
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:53:26 ID:YPGqobAw
声優に疎いので中野泰佑さんをぐぐったらサジェストに
中野泰佑 大塚芳忠 似てるって出てきて納得した
645
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:57:51 ID:P0uiAkC.
サンプルボイスの台詞聴いたらなるほど確かに似てた
吹き替えメインの方なんだな
646
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 23:58:43 ID:Hf2VZW.A
>>640
同じく、てっきり芳忠さんかと思った
647
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 00:09:43 ID:aOUqxkHE
>>642
ソフィアが顔を歪めて嗚咽するところで原作同様泣いた
そして全然表情の変わらないウイルクよ
648
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 00:30:02 ID:qkyf7.5g
若ソフィア演じてる人が現ソフィアの人の先輩という事がじわじわくる
649
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 00:30:32 ID:S1D/EKnE
中野さんの演技の上手さに血の気失せて未だに見返せない…………いや凄かった………明日(というか今日)休み取ってて良かった………
650
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 00:44:25 ID:8gEaBOf6
メモ
25話 樺太到着〜善き哉登場迄
26話 スチェンカ2戦目からのバーニャ
27話 いご草
28話 ジャコウジカ&サーカス
29話 国境vsヴァシリ戦
30話 ヴァシリ戦 尾形過去
31話 白くらみ メコオヤシ
32話 人斬り用一郎
33話 ウイソフィキロ長谷川過去
34話 監獄爆破ソフィ合流、トラ
35話
36話
関谷、合流激戦、ションベン(19巻)
651
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 00:46:04 ID:8gEaBOf6
関谷はもうないとしてどこまでやるんだろ
若ソフィアの人うまかったな
652
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 01:38:55 ID:eZyaINyc
うん若ソフィア上手かった
ロシア語ネイティブかと思ったもん
言語センスある方なんだろう
653
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 04:38:27 ID:Q1588Q2g
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
654
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 04:48:42 ID:S1D/EKnE
ダメッ
>>653
ダメッ!!ビシッ
655
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 07:47:01 ID:3uUHUg6A
「鶴見」ってやっぱ中尉なのか
なんか白石の声に聞こえたw
しかしカラフト編はドラマ盛り過ぎ
あの人とは実はここで出会ってたとか
悪く言えば金塊話が進まない
656
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 08:04:06 ID:3uuxuq/.
死んだ赤ん坊の指を触る鶴見篤四郎の意中はなんだったんだろうな
妻と子すらスパイの隠れ蓑にした非情な男なのか
或いは妻も子も亡くなって束の間の平穏な生活と決別したのか
657
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 08:06:19 ID:3uUHUg6A
あと、ロシア皇帝暗殺犯も実際は違う人だし、
もしかして未来を変える展開あるの??
大日本帝国が21世紀まで続いていたらどうしようw
658
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 08:11:31 ID:3uUHUg6A
>>656
妻子を逃がそうとしたのだから、最初は騙すつもりだっただろうが、
愛情あったと思う
二人を失って、今の非情さになったって展開じゃないのかなぁ
659
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 09:52:34 ID:4ZN4Q6Pc
声を寄せたのはすごいと思うけど最後の鶴見篤四郎だけすごい違和感だった自分は
660
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 10:58:28 ID:KySDFEhQ
>>659
別撮り芳忠さんかミキサー調整したハセガワかと
他の音声録音と編集で繋げたみたいな違和感は残ってるね
661
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 12:04:41 ID:S1D/EKnE
>>660
中野泰佑さんのままだよ。↓の1.ナレーションを聞いてごらん。アニメ本編もちょっとずつ声が変わっていったから自分は違和感無かった。
https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12751&ImageFile=1&VoiceFile=2
#voice_sample
662
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 12:07:56 ID:yoJwIqJ.
アシリパさん早く会えないかな
663
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 13:29:48 ID:TyO.ywDA
>>662
そうかそうか、そんなに脳みそに塩かけて食べさせてもらいたいか
664
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 14:21:12 ID:DshZ30jY
当初の予想通りキロ死んで再会して光差すところで終わりみたいだね
665
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 14:39:09 ID:KySDFEhQ
>>661
その人以前から芳忠さんの影武者言われてるのは知ってる
それでも同じではなくて下音域を削ってクリアにして芳忠さんの音域に変換させたりすると耳が良い人には違いがわかる
二人の音声を合成すればもう少し違和感削れたかも
666
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 14:44:39 ID:4ZN4Q6Pc
いや、今まで軽めの喋り方だったのにいきなり声色変えてきたから違和感はどうしても拭えないよ
最初から鶴見節だったらバレバレだし、漫画をアニメにするって色々と難しいんだね
667
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 15:18:18 ID:aOUqxkHE
でも最後がほうちゅうさんっぽくなったから余計に鶴見中尉だ!ってなるしな
軽やかな声のままだと鶴見中尉の親戚?ってなる人もいるかもしれん
いないかw
668
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 16:01:47 ID:9Z11cNQA
普通に芳忠さん似の中野さん声なのに音声いじったことにしたい人がいる不思議
669
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 16:15:29 ID:8Eb4IeOw
最後に声が変わる所こそがポイントだと思うがな
670
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 17:29:20 ID:nuOETC5o
えー最後声変わるのがミソでしょ
個人的には鶴見の声優のままでも良かったけど作り手も初見を驚かせたかったみたいだからね
671
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 18:00:07 ID:T0ynmjQU
スパイの長谷川から鶴見本人に戻った場面だから違和感無かったな
672
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 18:24:38 ID:T0ynmjQU
今回の道画劇場はこれか
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1333697350435422210
673
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 18:34:16 ID:Qn5wkzHY
声変わりはあまりにも露骨に「オチ!」って感じだったからせっかく声似てるならもうちょっとグラデーションつけてほしかったかな
あとロシア語と片言と日本語が混在しててちょっと見づらかった
声優の芸幅より普通にじっくり演技が聞きたいんだが少数派かね?
674
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 18:38:33 ID:o6fa2nVU
動画劇場YouTubeだと音声がないw
675
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 20:57:43 ID:dfc6s.DQ
谷垣に振るからチン〇かと思ったw
>>669
うん、スイッチ切り替わったってカンジ
奥さんを最期まで騙してあげてほしかったけど、
巻き込んでしまった以上、本名を明かすのが誠実だと思ったか
「この人は私の夫じゃない」と思った瞬間こと切れた
677
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 21:53:13 ID:RLyckDEA
お前ら誰だ俺は日本人を捕まえにきたんだがみたいなシーンゾクッとするね
678
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 21:55:50 ID:sgTH8zZk
頑なな犬推し草
679
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 21:57:43 ID:S1D/EKnE
>>676
見に行く情報くらい自分でコントロールしな。
680
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 22:41:51 ID:ZBhOYsXA
視聴者側よりちかひろさんとか監督が事前にちょっと煽りすぎと思ったかな
特に監督はネタバレネタバレうるさいけどそんなにピュアな初見勢いる?w
連載時に相当な祭りになったからとりあえず鶴見=長谷川って情報くらいは知ってる人のが多くないか
681
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 22:45:28 ID:VxBxATWQ
鶴見中尉で画像検索しただけでネタバレされるのにw
682
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 23:09:30 ID:3uuxuq/.
俺は原作見てないから昨日は普通に驚いたよ
大体ネットでネタバレしてるところも見づらいとこが多くて熱心に見ようと思わんし
普通に楽しめ
普通にな
685
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 00:07:01 ID:iSXT32MM
大丈夫か君
686
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 00:19:57 ID:ZvMdfjTA
こわいなぁ
687
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 01:12:02 ID:5sRkgAU6
信者装った嵐かと思ったらマジもんか
やべーな
688
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 11:27:58 ID:61P5FB.I
原作
180話 脱獄
181話 ソフィアキロ再会
182話 先遣隊監獄に到着
183話 ホロケウオシコニ
184話 杉元白石再会
185話 月島スヴェと遭遇
186話 キロvsゲンジロ
187話 トメアンコウ
188話 ゴールデンシャワー
189話 キロちゃんフルボッコ
190話 走馬灯
191話前半 さあ北海道へ帰ろう
次回は183話まで確実にやるから
35話はトメアンコウまでかシャワーまで詰めるか
36話最終回は北海道へ帰ろうで締めるかな
689
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 12:04:50 ID:pEevPlXk
こうやって見ると当たり前だけどアニメってテンポ速いよな
本誌で追いかけていたときは作中の時間経過も数カ月たっている感じだったけどアニメだと樺太上陸から191話まで2、3週間しかたってないイメージ
690
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 12:38:58 ID:fnAJ0nZg
原作でもキロランケはソフィアと再開してすぐ死んじゃった印象だけど
アニメだとそれがさらに強調されるんだろうな
691
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 14:41:51 ID:/.Filpf.
驚きはしたけれど、長谷川=鶴見ってのちのち意味があるんだろうか
ウイルクたちと面識があったくらいしか感じない
金塊の暗号に漢字=日本語が使われているが、
短期間しか日本語を教えてない彼に、そんな複雑な暗号は組めないと踏んで?
少年時代からロシア移住は嘘だろうが、月島にロシア語を教えたのは鶴見かな
692
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 14:57:38 ID:/.Filpf.
まぁぶっちゃけあの暗号ちゃんと組んであるのかなという思いはあるw
693
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 16:23:24 ID:U2lEADrc
不死身の杉元ハラキリショーの演技指導教官のオババは実は鶴見篤一郎といって鶴見中尉のお兄さん
というラストが待っているはず
694
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:03:19 ID:pcbY0XKI
>>691
ファンブックの質問箱によると
月島のロシア語は出獄後に鶴見や現地で本格的に勉強したらしい
695
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:07:50 ID:m5OE7fK6
>>694
ありがと〜
こうゆうの見たのか鯉登になるな
https://news.livedoor.com/article/image_detail/9713715/?img_id=7840494
696
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:09:52 ID:cRr4bowg
>>695
カワイイッ
697
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:16:48 ID:RQKoviZw
本当なら杉元も乙女になりたいところだろうが少尉と張り合ってる手前な
698
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 21:54:21 ID:gmfM5I0U
>>695
これは思わず見に行っちゃっても仕方ない可愛さ
699
:
名無しさん
:2020/12/04(金) 12:25:00 ID:qsGcPuT.
>>695
めっちゃかわいい!
700
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 16:59:45 ID:VBlaAKyM
谷垣がカネモチをこねているシーンを見てアニメ視聴勢が谷垣はおにぎりを作っているのか?という感想を見て吹いたが
尾形が雪を食うシーンもそうだが解説ないとまあわからんよな
701
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 19:04:34 ID:74Tjqd6Y
>>700
おにぎり作る谷垣かわいいじゃないかw
原作もテロップだけだから、アニメじゃ説明しづらいだろうなー。
702
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 19:16:32 ID:kVBF4G5A
二期のカネ餅回を覚えていればアニメ勢でも分かるだろうけど
見てなかったり忘れてる人もいるだろうな
703
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 19:57:49 ID:4hV1sFFE
さすがにアニメしか見てない勢にはあのシーンは谷垣のお尻がカワイイってことぐらいしかわからんだろうな
704
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 20:56:36 ID:UH6Ki0Es
間違ってはいないな
705
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 22:53:55 ID:sXyws6hg
>>700
ちゃんとナレーション役いるんだから、くどくない程度に解説入れてもいいよね
706
:
名無しさん
:2020/12/06(日) 01:33:22 ID:pbpmXO1M
漫画見てなくてもニシパが何か携帯食作ってんだろうなくらいは分かった
しかしポイントはそこではなく正座してチマチマと何かを握ってる谷垣がかわいいというところだw
707
:
名無しさん
:2020/12/06(日) 09:11:57 ID:.W2Ph.QY
ソフィアが牛乳であぶり出しの手紙を書いていることも
パンで作った牛乳入れを看守が回ってきたから食べて証拠隠滅したことも
アニメ初見の人には伝わらないよな
708
:
名無しさん
:2020/12/06(日) 16:34:04 ID:Rg8xOy.2
わからなかった
粗悪な紙を手紙にしてて口に入れて隠したのかと
牛乳なのか、ミカンしかあぶり出し知らなかった
709
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 18:57:14 ID:taHfm4cA
https://kamuy-anime.com/story/34.html
https://i.imgur.com/RenCq3T.jpg
ソフィアwwwん
710
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 18:57:53 ID:taHfm4cA
んってなんだ、誤字失礼
711
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 19:29:17 ID:ZVYhLiGc
ハラショーん!
712
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 22:25:35 ID:oFpmMJVM
んソフィちゃん!
713
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 22:32:18 ID:AC8GiF5c
月島ぁん!
714
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 23:26:58 ID:dq/YOCsI
来週トメ来るか
715
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 23:35:30 ID:l09/CpEo
リュウが可愛い回だった
迂!
716
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 23:36:51 ID:CqfLU9SI
杉元と白石の再会は原作だと一年近くも待たされただけあって胸熱くなったけど、
アニメでは3期ならではの神がかったED前奏入りのタイミングに配置してくれて燃えた
それにしてもまさかウイルクが手負いの仲間を殺すシーンをカットせずにやってくれるとは思わなかった
717
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 23:42:44 ID:ZVYhLiGc
キロちゃんが殴られるシーンはやっぱり切ない
718
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 23:49:04 ID:l09/CpEo
>>716
今期のEDは本当に入り方とサビの部分が良いね
杉元の笑顔からエンディンのイントロでシビれたわい
719
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 00:33:15 ID:JYEDcisM
あと3回?契約更新までいくよね
4期を1年後にやりそうだなぁ
720
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 00:38:37 ID:XgwSg6OU
ポーランド系の人が名前のWはVみたいに発音するって言ってたけど
ソフィアがウイルクって言う時にヴィルクって発音してるように聞こえるのはそれ関係なのかな?
721
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 00:46:42 ID:8ZdumhZE
劇中で「流石はソフィアだぜ」って字幕が出た時に「ババ」って発音が聞こえて、
ロシア語で「ババ」は婆ちゃんって意味だったよなと思ったけど、
他にも老師とか女主人みたいな意味合いも含まれてんのかな?
>>719
原作は年に4〜5巻ペースだからアニメは年に1クールで丁度良いと思う
>>720
古代のアルファベットだと「U」「V」「W」の区別がなかったらしいね
中世以降に各国の言語ごとに発音が分化してったとか
722
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 02:00:41 ID:O5A42H7g
動画がWITだった
進撃降りて外注も余裕があるんかな
723
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 03:46:08 ID:eD04BfT2
アシリパさんはどう見ても父親似の件について
724
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 03:47:56 ID:eD04BfT2
あ、ヒンナヒンナいうような陽気な女性だったのかな?
725
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 09:55:19 ID:lw4nzFeg
>>724
眉毛と鼻と雰囲気がそっくり
726
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 10:07:52 ID:YTHvpTJI
トラと遭遇した子供らとマタギの顔可愛かったのと
杉元が超主人公してた、ヒロインが白石だったけど
727
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 11:34:17 ID:VqAEn0.c
>>726
白石は金カムのヒロインと原作者が言ったような言わないような
728
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 12:13:06 ID:cAVLBlnw
キロちゃんは太いのが好みなのかゴツいのが好みなのか
729
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 12:37:14 ID:frsIIzcU
EDはほんとに良い
OPは印象に残らない曲だしあの棒読み感ある歌声も魅力ない
730
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 12:58:21 ID:8ZdumhZE
>>726
ゲンジロちゃんがトラに驚いた時にまたボタン弾き飛ばしてたねw
>>728
筋肉贅肉骨格問わずボリュームあるのが好みなのかも
731
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 15:29:21 ID:Jdou9Ouk
実質杉元とアシリパが主人公って感じもする
恋心面でヒロインになる時もあるが
732
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 16:04:57 ID:WTBYkn..
キロちゃんって太かったら顔なんてどうでもいいんだな
733
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 16:10:01 ID:JYEDcisM
アニメはソフィアのセリフが雑誌掲載時のセリフだった
単行本変更分は今後やるならどうするんだろう
734
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 17:25:03 ID:Ua.hgdMU
>>732
抱き心地って言ってたから、顔より体つき重視なんだろうね。
735
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 23:55:33 ID:andTTbW2
あの人たち何歳?
ソフィアはキロちゃんより苦労したのか老婆に見える
736
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 00:26:01 ID:t709kiJ2
坊やって呼んでたしキロちゃんよりは何歳か年上なのだろうと思う
キロちゃんは確か41歳あたり
737
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 01:42:14 ID:ODIG4aK2
>>736
ありがとう!
「めちゃくちゃいいオンナになったな!」って
年上なら失礼かと思っちゃいました
あ、ウンコって言い合った仲だっけw
738
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 01:58:41 ID:ziOlJk32
>>737
ウンコ!ダメッ!!
739
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 01:58:55 ID:6viUPtMw
キロランケ 1866年8月生まれ
ちなみに鶴見はキロランケと年齢≒だからおそらく同年の12月生まれ
ソフィアより年下なことを除いてもキロランケの見た目は若すぎ
740
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 03:20:33 ID:SCb45Hdo
そうは言うけどもムキムキフェロモンモテモテイケメンの北方系41歳はそんなに老けんでしょ
741
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 10:28:15 ID:Y2Utt8ek
>>726
トラも驚いてるのがかわいいw
驚いた谷垣ニシパのボタンがブチって飛んだのも芸が細かい
742
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 16:34:58 ID:vhq7N6f2
原作絵を見たら「めちゃくちゃいい女になったな」は汗かいてて、
余りの変貌ぶりに言葉を選んでしまった感がある
アニメはセリフの声が強くて、素直にキロ好みなんだなと感じる
743
:
名無しさん
:2020/12/09(水) 21:49:19 ID:1ymDWJD.
自分は予想以上に好みの激マブ女になったと受け取ったなぁ >原作の汗
744
:
名無しさん
:2020/12/10(木) 01:42:47 ID:N0Mm0HVE
記憶と違いすぎて動揺しただけで、セリフ自体は言い淀んでなかったからな(キラキラしてたし
尾形白石の「マジで言ってんのかこいつ」的な反応もあったし
745
:
名無しさん
:2020/12/10(木) 02:39:23 ID:HfQey/Og
キロランケの見た目は若すぎとはいうけど普通だよ
41歳くらいの外見してる
腹回りも太くなってるし
ソフィアが老けすぎなんだよ
歯も抜けてるし
監獄生活が過酷だったってことを見た目で表してる
746
:
名無しさん
:2020/12/10(木) 21:36:05 ID:BrKC7VcI
キロランケは外見若杉だが声がおっさん臭くて年齢相応なところがいいと思った
747
:
名無しさん
:2020/12/12(土) 05:11:19 ID:L81wGDMo
リアル明治の41歳だったらもっと老けてるんだろうけど
マンガ・アニメ表現としては妥当な見た目なんじゃないの?アニメの声はいくらなんでも老けすぎと思う
3期は過去回想も多かったけどキロだけ若い頃も声優変えずに若い声も作らずまんまだったから
役作りとかじゃなく単にご本人の年齢感がそのまま声に出ちゃってるだけかと
748
:
名無しさん
:2020/12/12(土) 08:58:31 ID:0ulc3Vys
チーム内で年長にして若い頃から老成してたっぽいウイルクは東地本人でも問題ないけど、
チーム内で年少なキロちゃんに関しては確かに別の若い声優呼んでもよかったかも
749
:
名無しさん
:2020/12/12(土) 12:54:26 ID:oBIiFiXE
ソフィアさんは過去現在どっちもすき
750
:
名無しさん
:2020/12/12(土) 13:33:02 ID:VC61rb4U
アニメの若ソフィアは原作よりアゴというかエラがしっかりしてるね
今ソフィアになるのも納得がいくな
751
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 02:47:03 ID:18GKZwxo
ソフィアの若い手下走って追い抜くジブリオマージュ笑った
カッコいいおばさんおばあちゃん大好きだわ
752
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 03:34:25 ID:EC6xha9g
40秒で支度させられても文句ないわw
753
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 04:19:38 ID:diGnsh5A
手下たちがママって言っても違和感ないな
754
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 10:50:41 ID:18GKZwxo
いっそあしたのジョーのオマージュも入れてトラに鎖つけたまま
トラに乗って脱走してほしかった
爆破した穴の前に陣取って脱走させまいとする看守の集団をトラで吹き飛ばすとかね
まあそれやると杉元一同との合流がギャグになっちゃうからだめだろうけど
755
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 13:08:49 ID:Y7fvOpLY
FODで全話無料視聴したいんだけど
いつ終わんの?
756
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 16:26:08 ID:3aJku0bQ
キロランケは40男だから一人だけ親世代のキャラとしてあの声で違和感はない
尾形の声のほうが酷い
とても20代の声じゃない
声だけ聞いていたらキロランケの同世代かと思うレベル
757
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 17:00:30 ID:QRuI5l6U
>>756
ちっとも20代っぽくないしいんじゃね?
758
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 18:41:38 ID:diGnsh5A
明日は「罪穢れ」って事はゴールデンシャワーやるのかな?
やるの⁉やるのぉ〜⁈
759
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 20:15:50 ID:Ssh0.Tl2
その前の尾形のアレは画的にセーフなんだろうか
変にぼかさないで欲しいけど
作監さんが悪兆回の人と人斬り回の人だからヤバそう
760
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 21:46:13 ID:HmUriKBM
ゴールデンシャワーは罪穢れの次だけど詰め込むかな
あのEDをBGMに黄金に光り輝くシャワーが降り注いだら画的に綺麗だな
なお
761
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 00:25:02 ID:Ow7IUolA
ゴールデンシャワーがそのまま金色の雪の結晶に変わったら最悪すぎるな
762
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 00:39:28 ID:4eDOCKRs
EDがw
763
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 07:27:30 ID:ZOKQc1XM
>>755
全話?FOD無料視聴は最新話だけじゃないの?
全話見たかったら無料トライアル(2週間)するしかなくない?
764
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 16:18:42 ID:lyC/BNHs
>>763
だからあ〜
全話見たいから、いつ終わるのよってことよ
765
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 16:34:06 ID:ma73Udys
>>764
お前よく嫌われるだろ?
766
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 18:45:14 ID:UAmAPug.
>>762
野糞に続いてションベンシャワーもか…w
期待と不安の次週だな
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000242/block/00000833/00000778.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000242/block/00000833/00000779.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000242/block/00000833/00000782.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000242/block/00000833/00000784.jpg
https://kamuy-anime.com/core_sys/images/contents/00000242/block/00000833/00000785.jpg
白い恋人は今までプレゼントしたのを商品にして欲しかった
https://pbs.twimg.com/media/EpKpgxWU8AEWjpA.jpg
767
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 23:35:48 ID:29NOQL5c
刺された直後のキロちゃんのダメージ受けてる感がキツかった
768
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 23:37:40 ID:Zhg0OYrA
密度濃い30分だった
769
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 23:38:30 ID:2VSDr36c
凄い濃厚接触な回だった
さすがに白石がおしっこしながらエンディングに入るのは忌避したかw
770
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 23:40:09 ID:38/j3gbo
シリアスなシーンや感動のシーンでも容赦なくギャグ入れてくるカムイやっぱパネェw
アニメでのゴールデンシャワーが原作以上に豪快だったかも
771
:
名無しさん
:2020/12/14(月) 23:59:04 ID:9K14xTJc
スヴェトラーナと月島のとこアニメで見て改めてよかった
杉元にはたしなめてたくせに顔見てすぐわかる程度には気にしてたんだな
772
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 00:08:45 ID:F/3oQG6Y
くっそ面白かった。3期目でぐんぐん面白くなってく。
773
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 00:15:15 ID:vE6IGMJs
流れわかっていてもめっちゃくちゃ濃厚で脳内処理が追いつかないよ
774
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 00:23:25 ID:4jyLgG6U
随分進んだな
次回で三期最終回だけどどこまでやるんだろ
登別省いて相棒の契約更新までかな
775
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 00:35:49 ID:vE6IGMJs
>>774
4期の予定があるなら登別で菊田チラ見せとかあるかもしれないけどなさそうだよね
契約更新までかな
776
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 00:40:40 ID:QdsdOt3g
>>771
スヴェトラーナを見捨てられない月島はマジでかっこよかったわ
昔のいご草ちゃんと自分を思い出したんだろうな
777
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 00:44:03 ID:n1DmCS2w
>>771
>>776
今回スヴェトラーナとのやりとりを見て思ったけど、
月島は佐渡にいた頃は環境のせいで荒れてただけで本来の気質は人が好いのかもなあ
それと相手が上官って事を考慮しても二度も我が身を挺して他者を爆弾から守ってるし
778
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 00:57:23 ID:91TOzz.A
ションベンシャワーは来週かと思ってたわ
谷垣vsキロのとこ迫力あってかっこよかった
779
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 01:22:16 ID:TcEEl9Vo
なんか駆け足すぎたな
キロvs谷垣はインカラマッの因縁みたいなのをもう少し丁寧に表現して欲しかった
780
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 01:25:29 ID:6BsHoTtc
全体的に満足だけど
尾形目を射られて杉元きたとこのbgmおかしくなかった?
いい曲沢山あるのになんであれチョイス
781
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 03:29:04 ID:9b/jmI9M
スパイものみたいなBGMか
このままスヴェトラーナを連れ帰ったら、脱走犯になるのかしら
782
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 03:31:30 ID:9b/jmI9M
谷垣に刺された後なのに、キロランケよく動けるな
尾形やキロランケの場面は息苦しいのに、白石は
783
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 04:22:47 ID:Ad3U2BQU
月島のスヴェトラーナに自己の境遇を合わせてしまうところとか
矢を射られた瞬間の尾形の笑みとか色々面白かったなあ
アシリパさんと杉元の再開がほんとにふたりとも良かったね!と思えた
784
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 09:20:48 ID:oRLsZGJA
色々見どころあったけどトメ(母)とあんこう鍋でダメだった
しかも返事がウンて…!子供か
785
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 10:29:16 ID:WgRx7cjM
笑顔で浴び続けるアシリパさんがシュール過ぎる
786
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 10:32:38 ID:oRLsZGJA
おしっこ黄色じゃなかったね
流石に気持ち悪いからか?
787
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 10:38:16 ID:WgRx7cjM
寒いと汗をかかないから色が薄くなるんじゃないか(適当)
788
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 10:52:37 ID:LwD8b0WQ
作画良かったな。初期からこのクオリティだったら良かったのに
内容も今回てんこ盛りだったし、原作の樺太編つまらんって人もいたけど普通に面白いわ
789
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 10:55:37 ID:iH7Eng7I
鯉登のおのれ…もめっちゃかっこよかった
790
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 11:50:36 ID:o4EUfvKs
水分取りすぎてむくんでると色がつかなくて臭いもないから、白石めっちゃむくんでた説。
(むくみ度合いによっては量も凄い)
791
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 13:50:33 ID:dlwu7A.k
アシリパ役の声優さん
1期2期は声が可愛すぎてあんまり合ってない気がしてたけど
3期は声に芯の太さみたいなのが感じられるようになってていい感じ
792
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 18:38:47 ID:KRZtVaw.
今度の道画劇場はこれかw
https://youtu.be/Z7jFuKvAonA
793
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 18:57:38 ID:TQg95moU
「イヌで来た」マジでやってくれたのかwwwww絶対無理だと思ってたwww
原作の時もだけどああいうネットのネタって本人に許可的なの要らないのかね。
794
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 20:03:17 ID:iBOdndig
イヌで来た色つくと更にいいなw
プリクラほしいわ
795
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 20:15:33 ID:b7NaBzmo
プリクラ風シールいいなw
特典じゃなくてこれ自体売ってほしい
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1338771025702629376
796
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 21:05:21 ID:oRLsZGJA
>>793
どうなんだろう、でもこの元ネタの人大人になってから取材とか受けてるの見たことあるし連絡つきそうだよね
797
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 00:49:20 ID:9BV5SAsI
「イヌで来た」とか元ネタ知らなかったので面白さが伝わらない
調べたけど面白さが伝わらない
これってそんなに嬉しいもの????
798
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 01:10:21 ID:rcRYUf7Y
そりゃ元ネタ知らないパロディなんか誰しもおもんないよ
お前は間違っていない
お前が知らないせいで楽しむ機会が減ったそれだけのこと
799
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 02:19:15 ID:zsgfMGUs
道画とは言え
公式で現パロ舞台裏みたいなのはさすがにやめてほしかったわ
他の人も言ってるけど元ネタ素人だし今となっては古すぎるしわざわざやらんでも...
800
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 02:24:45 ID:YqLwpbTU
現場ネコはそれが出来た経緯知らなくてもなんとなく面白さは伝わるが
イヌで来たはさっぱりわからんw
801
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 02:42:59 ID:C4CxN26M
チャリで来たはネットミームとしては相当有名なやつだが古いっちゃあ古いか
上で書かれている現場猫とは15年くらい差があるしな
アニメよかったけど二階堂声優の事務所が番宣ツイートしたことに文句言ってるツイートが結構あってぎょっとした
ちょっと遡れば出番に限らず毎週アニメのツイートしているのはわかるのに訂正しろとか書き込んでて怖かった
考察アカウントとか個人の自由だと思っていたけどフォロワーが多いとどんなに頓珍漢でも右になえ状態で村社会を感じた
802
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 02:47:08 ID:JFfBYNLo
>>799
自分は突然特典グッズの販促ぶっこまれた感にちょっと萎えたw
円盤予約伸びてないのかな?三期は頑張ってるから売れてほしいが
803
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 05:25:25 ID:YxeQvQ1c
販促は10月11月も配っててこれは12月分
804
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 05:41:54 ID:hFcv60vE
特典発表で販促とかどこも普通にやるんだが…
売れてる売れてないにかかわらず
805
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 05:57:18 ID:PUWPZ4yc
チャリ出来たを知らない&面白さが伝わらない(プリクラと縁のない)世代がついに来たのか……中高生とか?
806
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 06:19:09 ID:9PpwwetQ
あれは画像が出る→2ちゃん含めネット上で拡散→クソコラ濫造→鉄板ミームとして定着
の流れを体感してないとよくわからんのでは
807
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 07:43:10 ID:PcuNGDGI
やっぱり白石やアシリパさんとからんでる時の杉元が一番いい
アシリパさんとの会話聞いてああこれこれって思ったわ
808
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 12:16:57 ID:7BdK1Vq6
チャリで来たを知らないことを揶揄するつもりはないけど
割とネットとかやってる人なら周知のネタと思ってたわ
実際Twitter民の食いつき半端ないし
それを知らなくてムクれられてもなぁ
809
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 12:20:30 ID:AbOXwRmM
>>807
俺も鶴見や尾形と関わらずあの3人でわちゃわちゃしてる限りは杉元好きなんだがなぁ
もちろん鶴見や尾形いなかったらつまんないけどさ
810
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 12:31:47 ID:hfJuSVWI
>>808
ネットに精通してる奴にしか有名じゃないネタをパロったのがそもそもどうなのって話じゃねぇの?
811
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 12:36:31 ID:7BdK1Vq6
>>810
別に本編に出したわけでもないし(原作でも扉絵ネタ)ギャーギャー言う方が過敏と思うけどなぁ
812
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 12:41:17 ID:hfJuSVWI
>>811
まぁね
でも元ネタ分からない人からしたらつまらないと思うのも仕方ないと思ってやってやれって話だよ
813
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 12:45:15 ID:E0XvkXWo
それ言ったらドリフとかの懐かしネタも若い子からしたら…………
814
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 13:11:03 ID:H7Q5cBg2
四期か五期には平太師匠編あると思うけど
ガラガラヘビ扉絵は動画劇場でやってほしいが
また若い子が置いてけぼりになりそうだな
815
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 17:47:22 ID:fj7p.I5s
>>810
それの何が問題なのかわからん
ネットが特別アングラでもあるまいに
ぶっちゃけ少女椿パロなんかの方がドマイナーだよなぁ
816
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 19:04:56 ID:QPZFHrlE
要するに自分は知らないのにキャッキャ楽しんでる人が気に食わないってだけだろ
今まではドマイナーパロかメジャーパロでくっきり別れてたけど今回は特殊だったから
817
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 19:54:24 ID:fj7p.I5s
あー
ボクちゃんが理解できないネタはつまんないからパロるな!
って事か
そもそも万人に通ずるネタなんかないぞ
818
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 20:24:42 ID:7MvppLdE
三期のクオリティとテンポ感で四期もやってくれると嬉しい 原作のシリアス展開原作だと長く感じたがアニメだと違った楽しみ方出来ていいな
問題はこの先カットできる話がなくて1クールだと話あまり進まなそうなところか…
819
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 20:30:05 ID:H7Q5cBg2
むしろ放送コード的にカットだらけになりそうな
特に宇佐美
金玉が左右入れ替わる!やヒヒンッ!を松岡に言ってもらいたいけど無理だろうなあ
820
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 20:35:30 ID:KwTI8mkM
>>819
事務所からNGが出そうだわ…
821
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 20:39:01 ID:7MvppLdE
>>819
カット有りでかなりの話数を詰め込んでもギリギリ4、5巻分の消費なら金たま入れ代わりカットでも他エピソードカットする場所無さそうだし
ヒヒィンをカットするかはともかくそこまで行くにはそもそも尺足りないんじゃないかな〜と
2クール欲しいな…
822
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 20:44:10 ID:2dcabL3Y
ワンシーズンで1クールと2クールやる作品の違いって何
人気?
823
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 21:00:20 ID:jOErzOeY
関谷のエピソードどこかで映像化して欲しいなあ
824
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 21:31:29 ID:hfJuSVWI
>>822
リスク回避や製作会社の耐久力じゃないかな
825
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 21:31:59 ID:fC5FkQxo
アシリパに続く尾形ねんどろの写真画像がいよいよ公開
視聴動画とってるあのメガネかけた外人さんが狂喜乱舞する様が目に浮かぶw
https://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12642943382.html
826
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 23:47:18 ID:C4CxN26M
>>824
ジェノスタジオはTVアニメ連続2クールするほどの体力はないな
3期は良いスタッフ連れてきてるしスケジュール管理も出来てるので概ね満足
グロス回がWITだったのには驚いた
827
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 02:35:51 ID:.d9qwUh6
>>825
尾形、チタタプできるのかw
828
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 07:44:02 ID:cNOnNlt6
>>824
アニメ業界も色々大変なんだね
829
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 09:00:54 ID:z1i9mc1A
アニメ量産しすぎなんじゃないの
作品厳選して今の半分くらいにしたら濃い内容で練り上げて2クール標準とかにできないのかな
主題歌とかだって1クールごとに変える必要ないし
昔は打ち切り作品でも半年単位でやってたけど、あれは子ども向けだったからなのかなあ
830
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 09:50:03 ID:03ibPGyI
もはやテレビは視聴率なんてものはどうでもよくなってる
コンテンツを揃え放送し付随する多種の業界を潤すのが目的
OP/EDにしてもミュージシャンの宣伝の場なのじゃよ
831
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 11:52:18 ID:F8zAgqcQ
>>822
ぶっちゃけ人気
今でも子供向けアニメは玩具会社なんかのスポンサー契約で継続予算を確保できるから放送枠購入も人件費もできる
深夜アニメはそういうタイアップはないからCM流せる企業やOPEDの曲使用で販売会社から貰う金額のみを予算にする
多くないんで継続放送は難しいんだわ
ただ放送中に視聴率や動画再生が予想以上なら追加スポンサーが出たりして予算上乗せで通期継続できたりもする
稀だけどね
832
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 11:58:55 ID:fMg..UW.
だったら尚更原作が既に人気作のアニメは一期くらいは力込めて欲しかった
低クオリティで人気出ずなんてファンもそうだし作り手にも利益無くないか
833
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 12:22:02 ID:Zoje19ao
予算がね
ヤンジャンはアニメに金かけないから
834
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 12:46:21 ID:fMg..UW.
アニメ化って出版社側から持ちかけるの?アニメ会社から持ちかけるの?バクマンの営業描写とかMAPPAのチェンソーアニメ化ツイ見ると後者かと思ってた
まあでもこの漫画は実際にあるマイノリティ文化扱ってるしド級の変態多いし避ける会社も多かったのかな
835
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 14:21:51 ID:F8zAgqcQ
>>834
両方ある
中には広告代理店からだったり個人投資家の仲介だったりもある
予算足らないのは監督の運営方針のせいも大きいよ
関係各所へのイニシアチブ、投資有利と思わせるマネージメント、利益回収できるクオリティ
お金が関わる以上コンテンツを売るのも会社を作るのと同じようなことするんだわ
サッポロビールなんて大企業と作者が懇意になったとこで、さあ次は?は現アニメ制作側に主導権はないだろうけど
836
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 18:20:28 ID:rFtpcBnk
監督ってそこまで権限あったっけ。製作委員会は関係ないの?
837
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 19:55:20 ID:TnaZuwgk
監督の所に話が降りる頃には予算決まってる事多いよ
つーかほぼそう
特例としては監督自身が企画起こして売り込む場合か超大御所にヒット前提の見積もり出させる時くらい
838
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 20:39:33 ID:fMg..UW.
なんちゅーか…
初めに提示された予算が少ないから高クオリティなアニメ作れないうえにスタジオの評判は悪くなるし特に原作の売上が伸びるわけではない
それでも潰れるわけにはいかんからスタジオは低予算でもアニメ作り続けなければいけない悪循環?
こんな単純な話では無いんだろうが誰も得しなくて悲しくなるわね
三期のクオリティが良くなっただけまだ救いなのかなぁ
839
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 21:46:31 ID:/Pf8KHCw
3期は本当に今までより段違いによかったからDVDの売上も上がるといいね
自分は何も考えずに昨日アマゾンで予約したら7巻の1/29が発売日だと思うんだけどお届け予定が2/2〜2/4になってる
ほかの店は1/29お届予定なんだよね
これってアマゾンの予約数が予定より多かったから遅れが発生したってことでいいんだろうか
840
:
名無しさん
:2020/12/17(木) 23:40:59 ID:gKk0rZrY
>>839
おそらくそうだね
自分はAmazonで何週間か前に予約したからか1月29日に届く事になってる
841
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 08:55:12 ID:y5Nl28oU
>>840
そうなんだ
じゃあ結構アニメDVDは思ったより売れているのかな
だとしたらすごく嬉しい
842
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 17:01:10 ID:Ox447ECc
>>816
843
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 17:03:54 ID:Ox447ECc
空白で送っちゃったw
>>816
とか数日前に軽い気持ちで聞いたことをそんなに深読みする人いると思わなかったw
844
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 17:31:24 ID:6yKAYfvw
>>843
しっ
また絡まれるから黙っときなさい
845
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 18:12:36 ID:3PJOE2W2
宇佐美のパオパオアニメ化どうするんじゃこれはおいといても親分もアニメ勢はわからんよなぁ
846
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 19:36:46 ID:qW8VSiGY
>>843
言い訳だせーな
847
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 19:58:21 ID:g9wq4sGo
>>843
話題流れたあとなのにわざわざレスつけるくらい効いてて草
848
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 20:06:06 ID:Ox447ECc
>>844
速攻で絡まれたw
年寄り怖いw
849
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 21:18:53 ID:qdRystPM
宇佐美ファンじゃないけど一連の流れはぜひアニメで見たい
850
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 21:34:37 ID:2YRqjf1A
>>845
パオパオカットしたら札幌編が全然わからないという
アニメ化ハードル高すぎい
851
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 21:41:23 ID:4dXcmA72
憑依型声優と言われる松岡なら全力でやってくれそう
852
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 22:19:04 ID:rLz9b0yM
一生懸命単芝生やして自演亀フォローするの見てて恥ずかしくなるからやめてくれよ…
中坊か
853
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 22:29:04 ID:6yKAYfvw
もういいからやめて
854
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 22:31:42 ID:6yKAYfvw
>>851
松岡さんは力入りすぎてアフレコ中に鼻血出すことあるらしいね
855
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 22:55:01 ID:ZMAJgP8.
松岡がタマニーや精子探偵やスパンキング演じたら実況スレの松岡きもいがネタ抜きで魂の叫びになってしまう
856
:
名無しさん
:2020/12/20(日) 11:21:40 ID:7RC.X3dU
今回のゴールデンシャワーが自主規制で透明にしたと監督言ってたけど、パオパオは光でどうにかならないかな………仕草でナニをしているのかはバレバレなので飛ばしているモノが見辛くても分かると思うんだけど………
857
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 08:37:58 ID:CQENEnH.
公衆の面前でナニをしてるかの方が問題では…?
858
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 10:35:06 ID:Wv.PbNLM
>>857
モザイクか光で股間を隠しているなら、高速でチャック(この時代にあるのか?)の開け閉めをしているだけだと誤魔化せ………無理かw
859
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 10:41:46 ID:whBTRDGg
なんかまじめに考えてるけど石川啄木を除いて精子探偵は全カットだろw
860
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 10:52:58 ID:9UcGjgys
チャックは昭和からだね
いつもの白石の顔ではダメ…か
861
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 12:25:34 ID:Wv.PbNLM
未成年の「煙草買ってこい」を「下駄箱買ってこい」でアニメ化した作品があるから、しこしこ→高速社会の窓開閉でイケそうな可能性も……と思っちまうんだよな。それはそれで新たなアニメ界の伝説になりそうだけど。
どちらでも菊田は「何なんだこれはッ」を言ってくれそうだなw
862
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 12:36:52 ID:39Fm3ups
まさか宇佐美のタマニーと菊田のエネマもカットされる?
863
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 12:55:07 ID:IfN5uF2k
啄木も遺族が怒りそうだからクソ野郎発言とボコられとドブまみれ粗チン晒しカットされそう
864
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 22:12:53 ID:Y2JIVU1I
宇佐美のパオパオとか宇佐美上エ地の子供殺しとか
カットしてもなんも問題ない
865
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:29:22 ID:6kMLlA0Y
3期お疲れさま
終わってしまって寂しいや
866
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:31:26 ID:pNwTKBHU
まさかバルチョーナクまでやるとは思わなかった
キロちゃんの死がちょっとあっさりだったかな
四期待ってるぜ
867
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:32:35 ID:aiV0amwQ
お疲れさん、細かいこと除けばどの回も面白かったよ
4期もこの作画で見たい
868
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:34:09 ID:e0EFAQp.
ガンソクとスヴェトラーナの冒険がパワーアップしててワロタw
869
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:37:47 ID:nkVuurCs
キロちゃん死亡で締めるには尺余るしバルチョーナクやるには尺足りないと思ってたけど、
尾形脱走だけやって鯉登の過去バナは来期(多分あるでしょ)に持ち越しは上手い編成だなと思った
3期は本当に面白かったし4期もやってくれると思うけど、宇佐美関係はカットやアレンジの嵐だろうなあ…
>>868
ちゃんとマダオナレも入ってて嬉しいw
870
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:40:36 ID:PoMLdKl.
最後の最後にクソOP流しやがって許さねえ!
対尾形戦用にザイツェフを仲間にするのかな原作知らんけど
871
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:41:29 ID:6kMLlA0Y
>>868
ガンソクさんほんとガンソクって感じで最高だったw
872
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:42:25 ID:PoMLdKl.
>>868
あれ満州の馬賊だよねw
873
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:47:10 ID:IAFZdGOQ
ラストはED曲の方がよかった
874
:
名無しさん
:2020/12/21(月) 23:57:19 ID:14t2cQlg
「生きる」ってタイトルにはOPの方が合ってるかな
どちらかというとタイトルはキロ死の余韻を残して「明日のために」を持ってきてEDを希望してたが
再出発をイメージさせるならやはりOPの方が印象強いかも知れない
875
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 00:10:01 ID:GNsA2MLs
まさかバルチョーナクまでやるとは思わなんだ
モスの顔面滞在時間思っていたより長くて草
876
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 00:22:04 ID:cWf5io0c
流れ流れてこのスレにたどり着いたんだが、ここが一番まともにこのアニメについて語れるスレでおけ?
877
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 00:28:25 ID:58X5fKbo
キロちゃん走馬灯のBGMが不穏というかもの悲しいままだったからスチェンカバーニャが全然笑えない感じだったな
個人的にはあのシーンでキロがウイルクとは違って冷徹に無駄なく動ける人じゃないし逆にそういうのも大事にする人間味のある人なんだっていうのを感じたんだよね
ちょっと残念だ
思い入れがあったから愚痴ってごめん
878
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 00:39:21 ID:m.2ChTtQ
キロちゃんなりの正義や人柄が描写され足りないという感想は自分も持った
879
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 00:40:42 ID:o8P2S4iY
個人的には悲しいBGMのまんまで良かったと思うけどな
あそこは悲しいながらも面白いって感じなんだからわざわざBGMまで楽しげにしてもなって感じ
楽しさはキロの結構無駄だったなってセリフと絵面で補完できてると思う
880
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 00:51:19 ID:b7qTbzMQ
白石がガチでしんみりしたのって3期終了時点ではキロちゃん死亡だけかも
白石にとってキロちゃんとは杉元&アシリパに次いで付き合い長かったもんなあ
ところで3期最後の道画劇場はお化けの真似になると予想
>>876
ここは原作読者が多いから、原作バレを許容できるかどうかで居心地の良し悪しが決まると思う
881
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 00:56:13 ID:qByEuMjQ
キロちゃんは一期からカットのわりをくったキャラだから原作既読かそうでないかで印象変わりそう 個人的に死の余韻が欲しかったかな
でも三期は全体的に悪くなかったよ
882
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 01:10:30 ID:ls3.JKZo
走馬灯はもう少しゆっくりして欲しかったな
883
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 04:11:05 ID:mOoZ5WBw
杉元の尾形ブッコロのアップ顔で終わらせとけばよかったのに
884
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 05:02:37 ID:PPLrN3Sk
たしかにキロランケの死はアッサリだったのかな
原作知らんけど
走馬灯の中でも笑いを忘れないwww
3期は楽しかったなぁ
885
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 05:06:00 ID:PPLrN3Sk
尾形があのまま退場とは思わんけど、
狙撃手は目が命よね
サイボーグ化されるのかな?
886
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 08:04:15 ID:HIfKt0rE
キロちゃんの走馬灯に息子がいたのはGJ
887
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 12:56:31 ID:tJkDGbZ.
別にあれくらいで良いんじゃないキロランケニシパの死にざまどうせ死ぬんだし
鬼滅やクソ虫ペダルみたいに1話丸ごと回想とポエムじゃウンザリだろw
888
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 13:37:36 ID:MPYWarXw
サトルがキャラ死でお涙ポエム書いたらめっちゃ笑ってしまう
打ち上げ花火みたいな生き方死に方のほうがこの漫画にあってる
889
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 13:50:31 ID:H1ve.Fz2
>>887
下げてる作品の方が出来いいのは悲しいとこだな
890
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 14:48:31 ID:TqTKvBK2
バッドエンド物を除けば主人公がライフルで頭をぶち抜かれる漫画なんてそうそう無い
891
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 17:26:56 ID:0xhB0QAI
脳が欠けて大丈夫なのかなぁ
最終回に老衰以外で死亡なんて嫌だぞ
アシリパさんと結婚してほしい
892
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 17:45:13 ID:9d5vfOcY
不死身の杉元というフレーズ自体がフラグに思えてしょうがないんだけど
サトルは読者の裏をかくのが大好きだし
893
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 18:32:56 ID:kDYXPM.Y
杉元の人はひどく表面的な演技するようになったね
ここは凄むところ、ここはギャグでって一々説明書きがされたような芝居が目立つ
894
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 19:31:57 ID:kHNIeHJ2
えっ
895
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 20:30:59 ID:sHC2yTDA
>>893
え?
896
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 21:12:11 ID:iSCauf72
え
897
:
名無しさん
:2020/12/22(火) 21:22:48 ID:58X5fKbo
アニメは本当に声優さんに恵まれているな
個人的にイメージぴったり賞はガンソクさんだ
898
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 03:02:15 ID:/2i6Y2ok
っはぁっ☆
899
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 09:05:43 ID:JjaxxSZ.
声優さんは全員ホント良かったよね
自分は長谷川さんの声にびっくりさせられたのと
ウイルクと若ソフィアのロシア語の声が格好良かったのと
外国人のイントネーションおかしい日本語の表現が絶妙だった
900
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 09:25:51 ID:g5fCNmuA
アニメ3期の最後にガンソクのハアッ☆が聞けてよかった!!!
901
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 10:12:22 ID:tQX9pbpg
>>885
二階堂みたいに有坂さんに改造されて再登場するんじゃよ
嘘だけど
902
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 10:33:35 ID:RP8ZcsRQ
キロちゃんの「無駄」な走馬灯
人間、実際に走馬灯を見るならあんな感じかもなと思った
903
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 10:46:16 ID:drWK7F3A
>>902
死にかけたワイ全然違うとだけ
退院後たまたま見たNARUTOのEDの方が似てた
水に沈んでくようなやつで曲名も知らないけど
904
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 13:17:54 ID:XdwHpsXg
杉元のしゃべり方は感情がこもり過ぎずクールなところがいいと思っていたが
三期はちょっとやりすぎた感せっかくの再会で盛り上がる所があまりにも棒読みに聞こえてしまうよ
905
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 13:24:15 ID:zSBRfCeg
再会シーンはあれ以上感情込めたらクサくないか
906
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 14:01:12 ID:BcYSbyL.
岩息とスヴェトラーナのとこ原作では1コマだったのが
アニメでかっこよく動きが付いていて良かった
3期は総じて作画が良く満足だが
アシリパさんは完全に3〜4頭身キャラになっちまったのな…康一くんかよ
907
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 14:05:25 ID:LVuBONKs
クールというか自然体なのがいいんじゃないかな
白石が作った演技する分杉元の声は落ち着いてて心地良く感じる
908
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 14:16:08 ID:UGU92Ysg
声優が全員良かったって人はフガフガ喋る土方にもサイコー!ってなってんの?
909
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 14:47:07 ID:JjaxxSZ.
>>908
別に土方にも不満はないよ
910
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 14:47:29 ID:HGxa.bg6
アニメ最終回でガンソク出てきた時吹いたw
一気に好きキャラになった
911
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 17:24:17 ID:UGU92Ysg
>>909
加齢で喋りもたどたどしくなってる老人でもオッケーなんて信仰心高いなあ
912
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 17:40:52 ID:i40.OmWA
声優に詳しくなくて土方役も誰が演じてるか調べてないけど、キャラクターと声に違和感ない。
加齢な爺だし良いんじゃないべか
913
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 18:18:50 ID:JjaxxSZ.
>>911
自分のイメージする土方じゃなかったからって
他人の好みにまで険のある書き方するとか嫌な性格してるなあ
914
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 18:22:05 ID:s/Fc4/.I
ところで道画劇場ってもしかして先週のイヌで来たで3期分は終わり?
915
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 18:34:48 ID:y.MakRBA
OP曲は今までで最悪
まだ2期の方がマシ
916
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 18:44:36 ID:2zVCdLOU
曲自体は嫌いじゃないけど声に魅力なさすぎなんだよ>OP
917
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 19:07:28 ID:iU4.uh0.
OPEDは1期が良過ぎて後はなぁ…4期はどうなるんだか
918
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 19:13:51 ID:SWzwmiRc
マンウィズ戻ってきてくんねーかな
オオカミキャラ的にもカムイにあってるんだよな
919
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 19:15:28 ID:UGU92Ysg
>>913
滑舌が悪くて声が震えるという本人の能力の問題なのに
イメージと違うから批判してるんだと思い込みたいんだね
920
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 19:28:15 ID:JjaxxSZ.
>>919
粘着キモ
中田譲治アンチスレでも立てて篭っててよ
921
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 21:01:23 ID:z4g.x8BQ
原作知らなくてアニメ1期でハマり土方のイメージなんてなかったけど
確かに土方の人の声は滑舌悪く聞こえた
922
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 21:33:45 ID:ZHSLDM8I
土方の声優は爺さんの声だなって思ったがそもそも土方は爺さんだろ
923
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 22:08:50 ID:jNfpYFWU
中田さんの声もいいけど個人的には永倉の菅生さんが土方でも合ってる気がする
924
:
名無しさん
:2020/12/23(水) 22:22:55 ID:mRGv/a2M
菅生さんいい声で好きなのに永倉のおじいちゃんの出番が少なくて残念
四期該当部分では暴言吐きまくってるけどw
925
:
名無しさん
:2020/12/24(木) 00:19:29 ID:SUm0sQ76
宇宙人ジョーンズw
926
:
名無しさん
:2020/12/24(木) 08:03:41 ID:m9TSMiJ2
来週も最終回やるのか
927
:
名無しさん
:2020/12/24(木) 13:35:26 ID:3nsGp68M
>>926
今EPG確認したらBS11ではアンコール最終回になってたけど他局でもそうなのかな?
928
:
名無しさん
:2020/12/24(木) 16:51:46 ID:4L/62vig
アニメでよりガンソクが好きになったわ三宅さん最高
んもっとォ〜!って声が聞こえるだけでニッコリしてしまう
「ややや?」も良かったわー
>>927
MXはそうなってたね
929
:
名無しさん
:2020/12/24(木) 17:12:22 ID:KerSUlFA
2期の時も最終回2回流してたよ
930
:
名無しさん
:2020/12/24(木) 18:49:23 ID:WhrXMtPw
>>928
原作ではわずか一コマだけの岩息&スヴェトラーナの雄姿をあんなに盛られたらスピンオフ期待してしまうw
931
:
名無しさん
:2020/12/26(土) 01:20:02 ID:4O8GrYmk
元囚人と脱走囚?
犯罪しか思いつかんな
そんで「親を金持ちにしてやる」って、
故郷に帰れないんじゃない?
そのうちソ連になって有耶無耶?
932
:
名無しさん
:2020/12/26(土) 10:51:50 ID:n/P/SnpA
ただの余興だったスチェンカを賭博にしたのが岩息って言ってたし、ハマるところにハマれば成り上がるんじゃね
933
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 21:50:41 ID:pTrKfRRU
この後深夜25時から時代劇専門チャンネルで1〜3期の一挙放送始まるよ〜
934
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 22:29:53 ID:ZvF5g64M
>>933
日本語字幕がつくので録画予約しといた
インカラマッのラが小文字だったりちゃんんとしてるし
935
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 22:58:26 ID:oRwp.yEg
今更だけど杉元が尾形にとどめ刺しに行くってのがアニメで強調されてたね
コミックスでは半信半疑だったけど確定だったんだな
936
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 16:01:19 ID:kq/7ubT.
時代劇専門チャンネルの一挙放送録画した。字幕が付くのは良いが画質悪くない?家のテレビのサイズがデカい(60型)から荒く見えるのかな……
937
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 16:21:00 ID:U85do1wU
画質が悪いんじゃなくて作画があまりに酷いからそう見えるんじゃないか…
まあAT-Xや時代劇チャンネルはCSなのでBSほどビットレートは多く振り分けてもらえないけどそれでも東京MXよりは良いからねw
改めて2期を見てみると作画はかなり良くなって3期はとても良い
そして鶴見中尉の声に大塚芳忠さん使ったのはあまりに適任すぎて他に思いつかないくらい
938
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 17:12:15 ID:gzJFdH4w
>>937
ノイズが気になる印象なのでビットレート云々の放送技術的な問題なのかな。3期リアルタイムはBS11で録画して見ていたからその差にちょっと驚いた。答えてくれてありがとう。
939
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 17:47:51 ID:U85do1wU
>>938
あ、BS11との比較だったら時代劇chだと明確にノイズが目立つと思う特に激しく動くシーンは
それを60型で見たらノイズが出てるのすぐにバレちゃうねw
940
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 03:47:31 ID:nVO6vtRU
明けましておめでとう!
新年早々THE SIXTH LIEのエンディングFullが公開に
https://.youtu.be/5w3JIp1Dn-4
941
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 10:23:33 ID:fn4wMpZ.
新年早々酷いな!
https://kamuy-anime.com/special/download/newyear2021.html
942
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 11:47:53 ID:.KiSpmsg
こだわりの透明なションベンシャワーであけおめ
943
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 18:29:09 ID:gadkT6rw
ことよろ、今年はいよいよ丑年だけど関谷編は今年出る単行本のどれかにOADとしてつくといいなあ
それと今年秋期か来年冬期あたりに4期希望
https://twitter.com/i/status/1344840948757352453
944
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 00:46:16 ID:gwotDDPI
とんがり帽子のザイツェフはやく見たい
945
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 11:05:12 ID:ExMCXtXM
OVAになるんだったら稲妻とお銀編欲しい
3期の制作陣で作ってくれたらちゃんと面白いものになりそう
946
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 11:18:07 ID:aFat1TWY
関谷も稲妻も話数多いからカットは避けられないぞ
947
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 12:07:13 ID:v.mYe1fQ
これでやっとFOD で見れる
948
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 01:19:46 ID:Ma/rSjR6
>>947
何の話だ。意味がわからん。
言葉足らずな独り言は、掲示板じゃなくてチラシの裏にでも書いてろよ。
949
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 01:41:20 ID:612yPuxE
終わったら全部見るって言ってた人じゃないかな
950
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 12:03:56 ID:7KS5gMYs
ゴールデンカムイは全国放送じゃない
見れん地域だからとFODで見る
951
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 13:16:09 ID:X4GON/i.
tverとかで見逃し配信みないの?
952
:
名無しさん
:2021/01/04(月) 07:06:37 ID:BkUncVIQ
FODだけでしょ
953
:
名無しさん
:2021/01/04(月) 09:51:41 ID:eUcMoJ0w
今は知らんが3期放送中はFODとTVer両方見逃し配信あったぞ
954
:
名無しさん
:2021/01/04(月) 10:15:18 ID:BkUncVIQ
三期の途中からTVerで見ようと思ったらFODに登録しなきゃ駄目だった記憶
面倒だから登録せず31話から見始めた
955
:
名無しさん
:2021/01/04(月) 20:29:06 ID:tk2krRl2
ウンコダメッ!の耐久動画でずっと笑ってる
956
:
名無しさん
:2021/01/05(火) 19:26:15 ID:edgDSQ6A
満足度1位おめ〜
呪術と僅差なのは凄いな
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000216.000008641.html?__twitter_impression=true
957
:
名無しさん
:2021/01/05(火) 20:51:06 ID:ryxvNx9s
フィルマークスそんなのやってたのか。おめでとうおめでとう!円盤売れて予算ガンガン増えないかなぁ〜
958
:
名無しさん
:2021/01/05(火) 22:49:04 ID:/5m44g8o
>>956
うわーよかった
この勢いで4期やってほしい!
959
:
名無しさん
:2021/01/08(金) 11:32:18 ID:..lRI8A2
人気なら今までに拘らずもっと丁寧に作れる制作会社に変えて更に売れて欲しいなあ
960
:
名無しさん
:2021/01/09(土) 01:40:50 ID:USD5hQxY
三期は充分丁寧だったと思うが
言語周りもキャストも劇伴も作画も重量感バッチリで揃えてきて満足感あった
961
:
名無しさん
:2021/01/10(日) 22:11:23 ID:j0DDVrVE
3期は出来ないって言われてたけど
出来たじゃん
これでも原作と違うの?
962
:
名無しさん
:2021/01/12(火) 22:36:50 ID:70nfTNsE
言われてた?
963
:
名無しさん
:2021/01/31(日) 18:47:40 ID:U4iZFux2
楽天テレビでまさかの野田神からの質問があって吹いた
そんな杉元は見たくない
964
:
名無しさん
:2021/01/31(日) 21:37:06 ID:TZIOs4Ok
>>963
サトル先生なんか変なこと聞いてそうw
見逃し配信ってシリアルコードなしでも見られるのかね
見たい
965
:
名無しさん
:2021/02/06(土) 12:40:57 ID:0efc2R.k
4期、早う!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
ハクメイとミコチ 1巻 (ビームコミックス)
- 樫木祐人
マキナタで暮らしたい……
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板