したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.7

1名無しさん:2020/10/08(木) 19:24:05 ID:e/12AcpA
アニメ版ゴールデンカムイの不満や愚痴を吐くスレです
次スレは>>970の人が立ててください

前スレ
アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1549169494/

671名無しさん:2020/11/19(木) 04:29:00 ID:1gSJbHhI
>>670
だから道画とか苦しい当て字してんじゃないのw
アニメ本スレでも愚痴多いし監督の信用は地に落ちてるし
このスレの意味なくなってきたよな

672名無しさん:2020/11/19(木) 07:43:46 ID:You1iPCE
>>671
楽しみで見てるの!なんて層ほんと哀れ
ピエロ自演が頑張るもんだからこっちが本スレみたいになってんの草

673名無しさん:2020/11/19(木) 08:05:38 ID:3xoMcIlw
本スレはちょっと不満言うと総叩きに遭うのが気持ち悪くてずっと見てなかったけど
今は文句言っても許される感じなの?

674名無しさん:2020/11/19(木) 16:31:53 ID:HKEHGbKo
もう庇いきれないし
アンチ認定するやつが宙に浮いてるよ

675名無しさん:2020/11/19(木) 19:25:45 ID:3Dt47UA.
>>673
漫画本スレは最近見てないから知らないけど
アニメ総合スレはもうガンガン不満噴出してるし監督は普通に嫌われてる
バレスレもすっかりアンチ化してるな

676名無しさん:2020/11/19(木) 22:42:10 ID:OTXf0T9U
てっきりここにいた人ほぼ全員2期で見切りをつけたのかと思ってた
見切りつけたのは擁護派の方だったか監督可哀想

677名無しさん:2020/11/20(金) 01:54:05 ID:AudEybto
もう監督は原作アンチとしか思えないからねぇ

678名無しさん:2020/11/20(金) 03:53:54 ID:sg9ZTRGY
>>677
アンチというより私物化
前から読解力なかったけど3期からは俺流解釈でわざと原作と違うことやって自己顕示欲満たしてる
そのわりに集英社と原作者の盾使って叩かれるの回避しようとしてるのがhtrの極みでカッコ悪いんだよな
解釈以前の凡ミスもスルーされてるとこ見ると絶対ちゃんとやり取りなんかしてないだろと思うが

679名無しさん:2020/11/23(月) 19:32:26 ID:gbT8Jr7M
ドラマCD目当てに円盤買おうか迷ったけどこのクオリティに何万も払えんよ

680名無しさん:2020/11/24(火) 08:34:18 ID:D7yG5vUI
1期2期と同梱版渋々全部買ってるから3期はまだマシに感じる

681名無しさん:2020/11/24(火) 08:55:42 ID:zxCTClm.
くじら汁のシーンのアシリパって生死不明の杉元を思って泣きながら食べてるんじゃないのかなあ
なんでヒンナヒンナ言う前に笑顔を入れたのか

682名無しさん:2020/11/24(火) 19:07:32 ID:3YYRvuMc
帯刀ってさ着物絞めてる帯の間に差すのが普通なんだけどさ
新撰組は捕縛用品も兼ねて袴の上に別の長布で巻いてたりしてたけどさ
なんで袴に挟んでんの?史実どころか常識どこ行った?

683名無しさん:2020/11/25(水) 20:53:55 ID:JT2Ihffc
1期2期は特典だけ欲しかったけど3期の特典はバカの一つ覚えみたいにサーカスと過去媚びでムカつくだけだからグッズ集めが趣味の自分でも驚くくらい食指が動かない
おかげでDVDBlu-ray完全無視できて良かったわ

684名無しさん:2020/11/27(金) 17:24:23 ID:p7ZTfaPU
漫画さえ読めればいいから姉畑同梱すら買ってない
そんなんでも見てるやつ正直凄いなあて思う

685名無しさん:2020/11/27(金) 17:39:18 ID:fUelyc8w
アニメの出来が良ければ同梱買ったけどアレだったら漫画で十分と思って買ってないわ

686名無しさん:2020/11/27(金) 21:01:19 ID:iqGoJsws
>>684
同梱版はDVDはいらないんだよ
特典が原作ミニポスターとか原作シールだからそっち目当て
アニメ目当ての人は凄いなぁと思うよ

687名無しさん:2020/11/28(土) 10:27:48 ID:3Je0BiTM
今特になんの材料もないことを予想という体で当てずっぽうや願望書いてるのは普通に無粋だしバカバカしい

688名無しさん:2020/11/29(日) 17:39:31 ID:pbJHy5p6
監督またツイで言い訳してんのか
しかも原作の描写が実際とは違うとサラッと暴露兼原作disいれてくるとかさすがだわー

689名無しさん:2020/11/29(日) 18:12:57 ID:S6Qk.nMg
なんで若い頃の声優を別役者にするんだ?

690名無しさん:2020/11/29(日) 21:06:05 ID:j40SEpt.
>>688
人間すら描けない文盲が監督なのは現実的なのかよと

691名無しさん:2020/11/30(月) 19:56:36 ID:32NfQQd6
今日作画やばそうだな
長谷川が悪い意味でモブ感ひどいし月島も二期のモブ顔に戻ってるw
若ソフィアの横顔が年食った顔と同じじゃねえか
監督は若ソフィアの声優変えたってドヤってたがその前に絵だろwww

692名無しさん:2020/11/30(月) 20:21:39 ID:QU5oduoU
監督もうずいぶん前に単行本発売されてる話のネタバレすんなとか何言ってんだ?
未読派に自衛しろというならまだわかるが
こんだけ話はしょっといて原作未読派がメイン層だと思える脳ミソが謎

693名無しさん:2020/11/30(月) 22:52:48 ID:Rzhp26JA
>>691
よく見たら鯉登もスケベ親父みたいな顔してるw
長谷川回で作画崩壊したら目も当てられないけどまあいご草も大概だったしな

694名無しさん:2020/12/01(火) 06:29:38 ID:Wzp4JfsQ
必死にトレンドにしてて草

695名無しさん:2020/12/01(火) 06:59:52 ID:.8F2U1Qg
>>692
そもそも単行本購読者を増やす為のメディア化なんですがね
むしろどの巻に掲載されてるから読めと誘致する立場の人間が厚かましいなあ

696名無しさん:2020/12/01(火) 19:49:51 ID:DQecqC1.
監督ツイッター

ネタバレを気にして 何もつぶやけない。
夜ぐらいからならいいかな??

今回のキャスティングについて呟くのは、週末ぐらいまで待とうかと・・・そうすればネタバレの心配しなくてもいいよね。まぁ心配するほどの呟きにはならないと思うけど。


そんなに言うならわざわざ呟かなくていいだろ
喋りたくて喋りたくて仕方ないんだろうな

697名無しさん:2020/12/01(火) 21:39:15 ID:scJr0SHs
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1333702975752003585?s=19

コンサドーレとのコラボグッズ画像だけど月島と鯉登ばかりプッシュしてる
主人公って誰だっけ?

698名無しさん:2020/12/01(火) 22:46:30 ID:Mb.M5Kt6
>>696
見た
一段と異様なつぶやきだったわ
本人が自覚してないようだけど

699名無しさん:2020/12/02(水) 01:30:53 ID:QkVQkjm6
アニメ監督、出演声優のツイにもリプ付けたりしてる
放送中はもう仕事無くて暇なのかな

700名無しさん:2020/12/02(水) 07:25:08 ID:ZZUuYXbw
dislike実装してくれねーかな
こういう時めっちゃ押したい

701名無しさん:2020/12/02(水) 11:36:15 ID:JYkyIkKM
>>697
月島と鯉登だけ新規イラストだからじゃない?
というか他のキャラ昨年のイラスト使いまわしって酷い

702名無しさん:2020/12/02(水) 19:27:00 ID:OlZ.k.ag
>>701
そういうことか…確かに前の絵の使い回しだわ
新しいの描けばいいのにな

703名無しさん:2020/12/02(水) 20:18:17 ID:vrPqbMwY
グッズ?ゴミ増やすな

704名無しさん:2020/12/07(月) 17:42:08 ID:Y3V4JBrk
グッズと呼ぶのもおこがましい

705名無しさん:2020/12/07(月) 23:25:49 ID:IzoIJo7Y
今日は何もかもが微妙な回

706名無しさん:2020/12/08(火) 00:04:52 ID:bWCZNuDk
なぜシライシをカットするのか
腹が立ちすぎて眠れないんだが
まじで許せない

707名無しさん:2020/12/08(火) 00:47:34 ID:Gp3njFhE
何気にアシリパさんのレタラの回想飛ばされた
というかアニメよりマンガの方がテンポがいいってほんと絵コンテ死んでるわ

708名無しさん:2020/12/08(火) 01:25:41 ID:u7nI0Phk
当然のことらしいけどアニメは漫画よりも共同作業だから上手な人でなく一番下手な人の技術に合わせるんだと
コメントや評価で絵コンテすっご〜い!なら絵コンテ切った奴が一番…が隠れた真実だとか

709名無しさん:2020/12/08(火) 13:46:46 ID:A38svpe.
今回なんでソフィアの歯の隙間が真ん中じゃない絵が多かったんだろう
ちゃんとキャラデザイン表見て仕事してくれ

710名無しさん:2020/12/08(火) 15:41:13 ID:hrX6/bHI
前歯2本の間の隙間だから意味があるのにな

711名無しさん:2020/12/08(火) 20:52:39 ID:sKazrYrs
監督のヘタクソ色紙がまたきたんだけど一段とヤバイwww
師団wどういう3人?w全員誰おまだし変顔がすぎるぞwww
鯉登煽りアングル失敗してるw顔黄色いのもなんでだよwwwww宇佐美の謎解釈もじわるw
なんかいっつも変な空白あってレイアウトおかしいよなw
あー腹いたい

712名無しさん:2020/12/08(火) 20:53:33 ID:cVAUS6a.
ちゃんと画力について言い訳してるのもまた面白い

713名無しさん:2020/12/08(火) 22:53:10 ID:8qfB3W9Q
これは酷い
こんな奴ら原作どころかアニメにも登場してないんだが監督には何が見えてるんだ...?コワ...
しつこく謙遜する位ならアニメータに譲って花持たせればいいのに
「○話の作画監督△△さん書き下ろしの色紙です!」ならまだ販促にもなるしキャラオタも喜びそう

714名無しさん:2020/12/09(水) 09:18:07 ID:gqyWKMEk
色紙アップするとこまでは100歩譲って許すとしてプレゼントにしちゃうのが厚顔無恥すぎて見てるこっちが恥ずかしい
サトルもにがにがしく思ってんじゃないかな知らんけど
あれサトルの絵だと勘違いして下手になった!って言ってる人もいるくらいだし

715名無しさん:2020/12/09(水) 14:27:34 ID:sQnc/sG2
鈴川の話できんの虐殺どうのでなくて自分らに刺さるからなんだろね
あの制作会社やベテランで名前出る奴らに関わったらもうクリエイターとして終わることはよーくわかったわ

716名無しさん:2020/12/09(水) 15:56:04 ID:NrTY5C/E
メーターが原作者差し置いて色紙に絵を描いてプレゼントって
ジョジョ未払い事件の某メーターを思い出すわ
あの人も相当下手だった

717名無しさん:2020/12/10(木) 00:06:07 ID:E5O/9SMA
その話は知らないけど
色紙が争奪戦になる絵ウマメーターなんていくらでもいるでしょ
三期の外注スタッフは自分のツイに担当回の絵あげてRT稼いだりしてんだし
>>713が言うように
作監やったメーターに人気シーンの色紙描かせてプレゼントなら宣伝にはなったよ
少なくとも監督のhtr色紙よりはな

718名無しさん:2020/12/10(木) 00:35:37 ID:daMLGD6s
普通はキャラクターデザインの人か作画監督だよな

719名無しさん:2020/12/10(木) 02:35:53 ID:jYeRsTjY
>>717
知らないならその程度の認識でもしょうがないけど
ジョジョの方は承認欲求おばけの規格外だからな

絵ウマメーター???www
画力もない身の程知らずが原作の威光を傘に来て
売名著しいところが金カム監督とかぶったから引き合いに出したんだよ

くっそ汚い絵を色紙に書いて声優に配ったり
原作キャラでポストカード作ったり
政治批判動画作ったり
自分が講師してる大学でジョジョ作監の肩書でジョジョ絵を使って生徒集めたり
外部の作監およびメーターの分際で私利私欲が酷すぎて笑えてくるくらいだった
挙句の果てに給料未払いをツイッターに曝露して大騒ぎになったけど
この監督が請求書を出し忘れたから支払われてなかっただけ


スレチなのでここまでにしておく

720名無しさん:2020/12/10(木) 09:44:07 ID:3dXZw3S.
こっちにも変な人きてるのか
なんか最近ゴカム関連スレどこもすぐこうなるな...

721名無しさん:2020/12/10(木) 09:50:59 ID:JgRuSqXc
真似る相手の見た目だけでなく性格も聞いて忠実に形態模写できる鈴川
本物よりも箔付けたいと余計なことするのに自作品は写実でも胡散臭くなる熊岸
ホント胡散臭く見える奴は見栄っ張りで図々しいことするんだな

722名無しさん:2020/12/10(木) 13:38:32 ID:U6MKgvXc
アニメいつ終わるのかな?

723名無しさん:2020/12/10(木) 14:38:33 ID:qt5CI83Q
多分最後までやるつもりでしょ
北海道ついてんだし
せめて作画3期レベルで維持して独自解釈突っ込まなければいいけどねー

724名無しさん:2020/12/10(木) 18:36:14 ID:voLJgpaY
>>720
ふーん そんなにあちこち出入りしてるんだ…(察し)

725名無しさん:2020/12/10(木) 23:32:12 ID:BlbWofmU
逆にアニメ愚痴スレしか見ないなんて奴の方が少ないだろw
原作関連スレはそりゃ見るよ
何が問題なの?

726名無しさん:2020/12/11(金) 23:14:42 ID:sFP0q6GU
察しとか浮いてるぞw

727名無しさん:2020/12/14(月) 22:10:44 ID:YQrP8l3s
作者同士が仲良いらしいチェンソーマン
あっちのコメントもイキり方とか無駄に他作品引き合いに出すノリとかちょっと似てるけど
大手アニメ会社から逆指名でクオリティ約束されたアニメ化が待ってるだけでもう勝ち組だわ...
やっぱメディアミックス失敗すると坂道転げ落ちるように世間から見向きされなくなる
野田が病んだ一端確実に糞アニメにもあるんだろな

728名無しさん:2020/12/14(月) 22:44:17 ID:weinZcfs
作者同士仲いいてタツキと野田?藤本タツキがインタビューでイキったことあるか?

そもそも40半ばのオッサンと30手前の新鋭のイキりを同列に語るなよ…
タツキはTwitterでキチゲ発散してる反動でインタビューは真面目に答えてるよ

自分のサイン会ですらまともに仕事しなかった野田と一緒にすんな

729名無しさん:2020/12/15(火) 00:20:09 ID:7DYIsRIE
声優演技目当てで今回は見たけどさ
ピン抜いた穴に導火線生えててもうダメでした

730名無しさん:2020/12/15(火) 06:16:11 ID:d3nam.uM
興味あるけどサイン会の件は別スレで頼むw

何この宣伝!?
流氷と合わせて監督の自己宣伝とか痛々しすぎるわ
https://twitter.com/animatetimes/status/1338379583679131648

731名無しさん:2020/12/15(火) 06:23:37 ID:fb42VmH2
再会シーンのBGMがクソ過ぎる

732名無しさん:2020/12/15(火) 06:54:12 ID:w4jOt6eU
>>730
うわ…なにこれ

733名無しさん:2020/12/15(火) 10:47:15 ID:i6NR5VmY
>>730
ファンですら呆れたり憤慨してる監督ツイまとめるって炎上商法か?
こういう記事になる元ツイって普通何万RTもされるようなのでしょ

734名無しさん:2020/12/15(火) 13:25:00 ID:EnATA5wo
>>733
メイトは報道メディアでなく商社だから協賛作品はクソでもスゴーイしないと作ったグッズ売れない大人の事情
報道関連が全く取材しなくて切羽詰まってるのがわかる

735名無しさん:2020/12/15(火) 19:49:32 ID:aUtnd8As
>>734
なるほどそういうことか
記事読んでみたら当たり障りない部分だけ抜粋してて印象操作がひどいw
なんで監督のいきすぎたツイートを公式は止めないんだと思ってたけど
都合いいとこだけ宣伝に使うつもりである程度放置してたのかもな

736名無しさん:2020/12/15(火) 21:10:33 ID:i6dMat5M
インカラマッがおばさん臭すぎてダメだ
原作はもっと美しかっただろぉ

737名無しさん:2020/12/16(水) 00:06:19 ID:oLWraETQ
血で口が汚れてる杉元がピエロっぽくって駄目だった
ベタ塗りはいかんな

738名無しさん:2020/12/16(水) 06:03:14 ID:SbpDm.WE
あれ血だったんだ…

739名無しさん:2020/12/16(水) 06:36:11 ID:6ziurTho
きれいな1枚絵の口とか髪とか裾を動かしてるだけの原作切り貼りPVレベルのアニメが大絶賛されるのは1期2期がひどすぎた反動なのか

740名無しさん:2020/12/16(水) 07:49:01 ID:LPXgPtGQ
今週も原作トレスが多かったように見えた

741名無しさん:2020/12/16(水) 15:11:53 ID:4r96PUlU
絶賛してるの全部ステマとか乞食ばかりだよ

742名無しさん:2020/12/16(水) 22:41:05 ID:cWTB1WkA
監督が原作にマウント取ってるけど
どこらへんが資料として忠実な改変箇所なんだか

743名無しさん:2020/12/17(木) 07:09:44 ID:whw2sRzw
>>742
ないなー
サトルが最初ツイしたクソコラ写真は皮肉だろね

744名無しさん:2020/12/17(木) 08:23:03 ID:iVO/r4Tc
>>740
検証してみる?

745名無しさん:2020/12/18(金) 07:12:08 ID:zNupAcvU
>>741
こないだからアニメグッズ買えとかわめいてるやつがいる

746名無しさん:2020/12/18(金) 08:46:18 ID:WT.h6J4c
>>745
アニメとかの話になると得意分野キターってなるのかやたら上から目線の奴わく
んで謎のマウントをとって去ってくよねw
あんなんまともなスレ民はスルーして別の話振ってるよ
相手してるのは不幸にも絡まれた奴と私生活でイライラしてる奴だろう

747名無しさん:2020/12/18(金) 18:48:52 ID:gSkeyKqM
本スレでアマゾンの発送が遅れてるからDVD売れてるって自演くさいレス飛ばしてるのさすがにネタだよね?

748名無しさん:2020/12/19(土) 08:49:47 ID:5jhsSusM
いらんもんは買わんの当たり前な話しだな

749名無しさん:2020/12/19(土) 09:20:23 ID:6L36ZNYs
>>747
それ見て草生えた
全体的に今遅配なのに
売れてるネタがさっぱりないからそれってバカすぎ

750名無しさん:2020/12/19(土) 18:59:11 ID:CevMSWwg
最終話絵コンテなみみかよ
振り返ってみたら不満持った回、全てなみみ担当だったわ
総監督のセンスの無さ…

751名無しさん:2020/12/20(日) 06:48:08 ID:ET2mwJIo
長谷川さんの声優さんを「知られてない人」呼ばわりしてて
失礼極まりないと思った

752名無しさん:2020/12/20(日) 08:31:06 ID:P9s3sdTM
業界で「誰?」なのはおめえだよなみみ

753名無しさん:2020/12/20(日) 10:49:57 ID:kOccR3x2
>>751
大塚さんに似てる人発想が失礼極まりない

754名無しさん:2020/12/20(日) 11:13:58 ID:PRM1F2AE
この人のイラスト見たとき石ノ森章太郎の絵を思い出した

755名無しさん:2020/12/20(日) 18:12:59 ID:utnCTGpI
監督の下手絵プレゼント!とかマジで辞めて欲しい
ファンでもなければ原作者の名前知らないなんて当たり前だから原作者の色紙と勘違いする人いるし

756名無しさん:2020/12/21(月) 07:17:40 ID:NGIBq8WI
杉元の頭あてがシールにしか見えない

757名無しさん:2020/12/21(月) 11:54:40 ID:A9g/kTO2
>>756
同じこと思ってここ来たらすでに書かれてたw
あれホーローってこともわかってないんだろうな

758名無しさん:2020/12/21(月) 23:32:44 ID:B5Cq5Z.E
ただ原作絵トレスして色塗っただけの紙芝居だね

759名無しさん:2020/12/22(火) 00:09:10 ID:ggfp2Mxg
絶賛してる人マジか?

760名無しさん:2020/12/22(火) 00:20:12 ID:m9GHtEP2
みんな生まれて初めて見るアニメなんだよ

761名無しさん:2020/12/22(火) 00:33:54 ID:1e1AC.yY
最終回でも
手榴弾投げるキロの悪人笑顔(ピンを抜く食い縛った顔を笑顔に誤認した?)
月島軍曹の少尉殿呼び掛けを谷垣に変更(谷垣は基本敬称なしタメ語なので明らかな間違い)
モスを月島の顔に乗せっぱなしの作画ミスもしくは珍演出
とやらかしまくってんな
監督とシリ構が出張ると大抵ミスや解釈違いが増すんだがw

762名無しさん:2020/12/22(火) 00:41:04 ID:EVwyJXzs
酷いね
ほんとうに酷い最終回だった
キロランケの死の情緒が全く感じられない最後だった
原作通りの演出にすればもっとトレンド入りできたのに

尾形と杉元の対決しか頭にないのか
何が「生きる」だ
ディレクターズカットとか原作の解釈の再編集とか
誰も求めてないってことを最後まで理解できない監督だったな
やっぱ版権モノは監督がでしゃばりだとストレス溜まってダメだね

763名無しさん:2020/12/22(火) 00:47:41 ID:Cx/pOxLc
無理やり尾形の逃亡まで詰め込まんでいいだろ

764名無しさん:2020/12/22(火) 01:00:34 ID:vxbf8knI
最終回に詰め込みまくり
キロの最期のシーンに情感もへったくれもないし
作まともに読んでたら悪人ニヤリ顔で爆弾投げるとか無いわソフィアもあっさりしすぎ
月島と少尉のモス食べと尾形逃亡の派手な絵面を持ってきて人気キャラ厨にサービスのつもりか
全く余胤の残らない4期に繋がるとか感じられない最終回だった

765名無しさん:2020/12/22(火) 01:06:01 ID:7BXbpHRE
4期やめろ
原作の面白い部分を糞アニメ化したスタッフが今の迷走してる原作をまともに映像化できるわけがない

766名無しさん:2020/12/22(火) 01:43:27 ID:hqjV85JE
アシリパの周りでいらんキラキラとか
のっぺりした犬橇遠景とか
4期で制作会社変わらないかな
無理だろうな

767名無しさん:2020/12/22(火) 02:21:41 ID:EVwyJXzs
ソフィアの別れのセリフ
多分監督の指示だと思うけどあんなに明るい感じにしなくても良かったのに

あとボートに乗ってるキロちゃんを今のキロランケにした理由は何故だ
「故郷に変える」ってのは今はもうない思い出の中にだけ存在する故郷へ戻るってことで
キロちゃんもまた昔の姿に変えるってことを意味してると思ってたんだけど
ひょっとしたら少数民族の氷葬に関する逸話かなんかがあって
nd先生は若いキロちゃんがボートに乗ってるカットを描いたのかも知れないけど

あのワンカットだけでいろんな物語を想像できるような優しさに満ちてて
素晴らしいカットだったのに何故変えた
変える必要性ないだろ

768名無しさん:2020/12/22(火) 02:59:31 ID:XZtwHIKU
やはり難波監督関わった回全て駄目
この人の解釈ズレまくってるのがこんなにも判明するとは

769名無しさん:2020/12/22(火) 04:23:47 ID:Ww4EqCLU
何か駆け足詰め込みカットし過ぎで余韻が無い

770名無しさん:2020/12/22(火) 06:11:30 ID:Zz6scIDI
編集がやっつけ仕事で草




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板