したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.7

1名無しさん:2020/10/08(木) 19:24:05 ID:e/12AcpA
アニメ版ゴールデンカムイの不満や愚痴を吐くスレです
次スレは>>970の人が立ててください

前スレ
アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1549169494/

563名無しさん:2020/11/07(土) 11:51:15 ID:x1rzAnHA
>>555
>>560
マジ病人でやべえww
警察気取りでタゲを荒らし認定とか中二病草生える
それであ抜きで連投荒らしとか子供部屋おばさんすぎる

564名無しさん:2020/11/07(土) 11:58:02 ID:UAs7vX9s
>>542
ピンク板の常連が濃い憑きと同じ奴ということか
ワッチョイないとこで暴れるなら管理人に仕事してもらわなきゃな

566名無しさん:2020/11/07(土) 12:02:10 ID:MRDJU2P.
まりさんて誰?

567名無しさん:2020/11/07(土) 12:02:55 ID:CRVUC06o
>>547
なんてソフトウェア使てるのか教えてや

568名無しさん:2020/11/07(土) 12:03:37 ID:ZOaSHp16
>>566
原文は「あまりに〜」と始まる

570名無しさん:2020/11/07(土) 12:08:38 ID:VBU1yLVM
コピペ荒らし=絶許婆
絶許婆はなぜか特定のトレパクラー擁護
ここでも同じことやるのか

アク禁してよ

572名無しさん:2020/11/07(土) 12:25:00 ID:VBU1yLVM
>>571=絶許婆

574名無しさん:2020/11/07(土) 12:32:05 ID:SjLdfh5w
>>571
CRVUC06oとVBU1yLVMもだな
対立して結局煽る濃い憑きのやり方変わらね

575名無しさん:2020/11/07(土) 12:40:56 ID:PmInQ7rM
なんのことだかさっぱりなんだけど二次フの内紛てこと?まとめて出ていってほしい
管理人仕事して

579名無しさん:2020/11/07(土) 13:08:30 ID:ZOaSHp16
>>547
とりあえずどんなソフトおすすめなのか教えてください
わいも自主制作アニメ作りの参考にしたいで

580名無しさん:2020/11/07(土) 13:20:13 ID:MRDJU2P.
まりさんだんだん遅くなってきたな
疲れてきたのか?

581名無しさん:2020/11/07(土) 13:53:58 ID:SjLdfh5w
アク禁食らったとか?

582名無しさん:2020/11/07(土) 17:15:06 ID:IxiEAiEo
アニメの勇作さん下士官に設定変更されているって
書いている人がいたけど、何でそんな変更されたのか
わからないんだけど…

583名無しさん:2020/11/07(土) 17:22:45 ID:eiRad68g
>>582
設定画出たの?

584名無しさん:2020/11/07(土) 17:57:42 ID:IxiEAiEo
>>583
自分は今週休載だからYJ買ってないんだけど
アニメ設定画の勇作さんが掲載されていて
下士官スタイルだったそうな

585名無しさん:2020/11/07(土) 18:16:09 ID:N0yYJNHE
鶴見中尉の白肋骨服ダメになっておこになってる人多いのに勇作さんでそんなデザインはありなん?

586名無しさん:2020/11/07(土) 18:16:21 ID:9cbYcick
流石に階級間違えるのはないと思いたいけど
謎改変・ツイッターで言い訳コースが定着してるから信用はないな

587名無しさん:2020/11/07(土) 19:23:32 ID:sSYjfTDg
常にやらかしとるなあ
来週放送のもなんかありそう

588名無しさん:2020/11/07(土) 19:33:57 ID:OKoJdq5A
白肋骨服は史実的にありえないとか言われてなかったっけ?

589名無しさん:2020/11/07(土) 21:05:22 ID:eiRad68g
>>588
他スレ拝借
そういうことらしい

669 : 名無しさん sage 2020/11/06(金) 23:21:08
>>666
廃止というか最後まで着てたのが明治41年だと官報に記録されてる
制定とか廃止は建前で新しい制服が配布されるまでは着てていいよと児玉源次郎の署名付き交付があるのにね

590名無しさん:2020/11/07(土) 22:09:29 ID:Bokq.Qck
あちこちのスレで監督の言ってることがおかしいって声上がってる
放映中のアニメ監督がこんなに信用落とすことある?
白肋骨服の謎見解から勇作があれじゃあヘイト集めたいとしかw

591名無しさん:2020/11/07(土) 22:22:32 ID:aAaXVm3.
史実考証はこれまた監督さんの一存じゃないと思うがねえ

592名無しさん:2020/11/07(土) 23:13:56 ID:PmInQ7rM
>>591
だったら尚更個人のツイで言わなきゃいいのにと思うね
余計なことばかり独断でツイートして
明らかなミスにはだんまりなんて感覚がおかしすぎるんだよ

593名無しさん:2020/11/07(土) 23:50:05 ID:.Zo.qz.c
監督はちゃんと原作単行本を揃えてるけど杉元の頭を撃ったのが30年式実包なのは把握してなかったのか印象に残ってる
登場人物のキャラクターも監督の理解と感性で再構築してて原作好きな人ほど違和感覚えるのかもしれない

594名無しさん:2020/11/08(日) 00:54:01 ID:AJ2r4Wdw
自分はスタジオイベントでの発言かな
尾形の母は尾形を愛していたから毎日あんこう鍋を作ったってヤツw
じゃあなぜ天才的スナイパーが誕生したんだよ…(汗)

この発言を知ってひっくり返りそうになった思い出w

595名無しさん:2020/11/08(日) 01:26:59 ID:muTJ4gTQ
あーあの解釈はびっくりするよな
自分の読み方がおかしいのかと本気で悩んだわ フとかキャラ厨でもあんな風に感じ取ってるやつ見た事ない

596名無しさん:2020/11/08(日) 01:36:30 ID:GPvsk4rM
戦地服じゃなくて?

597名無しさん:2020/11/08(日) 09:09:45 ID:TLoBvmFE
>>595
猫だって家に居たらたまにはちゅ〜る食べるのに虐待の定義ないのか
もしくはキレイなこと言って好感度上げたつもりか

606名無しさん:2020/11/08(日) 17:29:31 ID:bs9cB4d6
母親が毎日あんこう鍋作ってたのは尾形のためじゃなくて幸次郎の好物だからってこと監督は分かってないらしいってことだよね
母親に虐待の意図はない

607名無しさん:2020/11/08(日) 18:01:09 ID:TLoBvmFE
>>606
毎日食べたくもないもの食べさせられて何とも思わないと?
食わせてるだけありがたく思え精神はさすが鍛えられてますな

608名無しさん:2020/11/08(日) 18:31:08 ID:bs9cB4d6
いや虐待はまた別の話
母親がおかしくなってしまって結果的にネグレクトになってるけど毎日あんこう鍋なのは虐待する為じゃない

母親があんこう鍋作り続けてたのは幸次郎の好物だからなのに尾形の好物だから作ってたなんて監督の解釈どうなってんの?って話だよね

609名無しさん:2020/11/09(月) 08:31:12 ID:18WPcLZo
>>608
解釈というより自分の見たいものだけを見るタイプだろうね
じゃあ尾形が撃った鳥が料理されずスルーだったことはどう説明つけてんだよと思うしw
いご草の髪も世界観とか性格イメージとか主観的な理由でいごねり化しちゃって
いご草と似てていじめられたとか月島がいご草を見てゾッとするとかが全部辻褄合わなくなった
エピソードの主役である尾形や月島より詳細不明な母親やいご草の方に妄想逞しくしてる辺り
監督というより拗らせた二次創作者って感じ

610名無しさん:2020/11/09(月) 11:12:51 ID:7FXnnfwA
>>608
ドン引きポイントは歪んだ情念で子育てしてる母親をハートウォーミングな愛情のように言ってたとこ
この時点でトチ狂ってるのに勇作との直接話してる状況だってそのまま透過できるのかね?

611名無しさん:2020/11/09(月) 12:58:44 ID:WQ8RsQ7A
いご草の髪についてのツイートは俺解釈で変更しますって発言に他ならないよね
でも実物のいご草の絵については本物準拠
変なビジュアル的矛盾を生み出してることをスルーなのが理解できない
佐渡が地元じゃないにしても出身県の海産物だろうに
尾形の母親解釈と言い俺の母親だったらこうなはずとか
いじめられっ子の俺の初恋の子だったらこんな髪のはずとか変なフィルターで解釈してそう

612名無しさん:2020/11/09(月) 14:44:51 ID:Hgg6Qvvc
原作者の意図まるっきり無視w
アニメ監督辞めたほうが絶対良い
同人で自作小説でも出したら?w

613名無しさん:2020/11/09(月) 14:57:57 ID:Hgg6Qvvc
ヤンジャンに載っていた勇作さん設定画
https://up.gc-img.net/post_img/2020/11/vURygHZOoee4qsC_K6oY3_3820.jpeg

614名無しさん:2020/11/09(月) 19:05:37 ID:qnHuchRo
なんで鶴見と同じ型の外套着てるんだろ?あれって原作で鶴見しか着てないよね
将校服は支給品じゃなく自分で仕立てる決まりなのに
まさかこの型の外套が少尉に一律支給されてると勘違いしてる?
Twitterに新規カットもきてたけど
やっぱり明らかに襟が赤くて将校の戦時服じゃない
うーん...軍事監修つけてないんだろうか

615名無しさん:2020/11/09(月) 23:32:00 ID:XloHbNhs
>>611
新潟の山側だとえご練り当然作らない
新潟のどこ出身と言わないで一括りするとこが地元民からみて怪しい

616名無しさん:2020/11/09(月) 23:35:18 ID:XloHbNhs
>>612
夏目先生がデビューしたから漫画家になるの諦めました!だと
図々しい

617名無しさん:2020/11/09(月) 23:47:15 ID:IxhilDuA
>>614
外套は元々165話で尾形が捕虜殺させようとした時に着てると思う
襟赤いのは原作でちょっと色薄いのを赤だと思ったのかもね

618名無しさん:2020/11/10(火) 00:30:19 ID:zScxAFO.
>>614
袖章の線も黒じゃないし
戦時服はコレクターが勝手に言ってるだけで本来は略衣という
色映えなんかしない意味すらわかってないなら専門家が監修してるわけない

619名無しさん:2020/11/10(火) 01:03:17 ID:7F8odBDU
>>617
あの外套は鯉登が着てるのと同じでわりと細身の腰が後ろで絞られてるタイプだと思ってたし
アニメでさっき確認したら実際そうだったからいいんだけど
YJの設定画だとAラインのようなゆったりデザインで鶴見外套に寄せてるのが疑問だった

それはそうと今回もトレスと臭い演技が気になったな
尾形はネチャネチャしすぎ

620名無しさん:2020/11/10(火) 01:20:43 ID:Q.V.Ezks
原作連載時も言われてたが尾形の過去はもういいよ

621名無しさん:2020/11/10(火) 01:25:14 ID:pQhPx47o
今回もトレス多かったな
気付いた人多いと思うが

622名無しさん:2020/11/10(火) 01:36:47 ID:zScxAFO.
>>619
鯉登のは肩章付けられる後継別物
和田鶴見勇作はレザーで鯉登はウール
襟のファーは付け襟で外せる
ひっくるめて全部官給品

623名無しさん:2020/11/10(火) 02:12:29 ID:abFgZk8E
やっぱりトレスだよね…
原作激似じゃなくて、原作まんまの作画だったわ…

624名無しさん:2020/11/10(火) 06:11:32 ID:HdxHO.f2
アシリパさんの顔がいつもより原作っぽいなとは思ったが
やっぱトレスか

625名無しさん:2020/11/10(火) 06:33:03 ID:84cVJRDc
>>620
原作よりはスッキリしてた
1話でまとまってるからかな

626名無しさん:2020/11/10(火) 08:50:42 ID:dgUMdXpM
尾形の過去なんてまだまだやるだろ

627名無しさん:2020/11/10(火) 09:21:23 ID:Q.V.Ezks
またアンチが増えちゃうじゃなーい

628名無しさん:2020/11/10(火) 09:28:06 ID:os9UOJPc
お前がアンチなんだろ

629名無しさん:2020/11/10(火) 09:46:22 ID:hunGqljA
原作の内容への文句もキャラアンチもスレチ

630名無しさん:2020/11/10(火) 11:46:49 ID:ICRO810o
尾形の台詞を勇作の台詞に取り違えたんじゃないかってざわついてるな

631名無しさん:2020/11/10(火) 15:09:32 ID:zScxAFO.
勇作のボンボンぶりに箔がついたな

632名無しさん:2020/11/10(火) 15:14:39 ID:abFgZk8E
尾形の「そう振る舞っているだけでは」のセリフを
勇作に言わせている
おいおい何度ミスを犯したら気が済むのよ…。
やっぱり監督&演出&脚本家、原作をまともに読んでいないの
確定じゃん最悪

633名無しさん:2020/11/10(火) 16:19:09 ID:os9UOJPc
まともに読まなくていいから原作まんまで作って

634名無しさん:2020/11/10(火) 18:58:28 ID:M.jxl6WI
原作まんま=トレスしてるじゃん

635名無しさん:2020/11/10(火) 20:56:06 ID:LwVIc6Mc
許可取ってるはずだからトレスしてもいい!なんて騒いでるのいるけどとんだ間違いしてる
トレス許可するなら寸分狂うことなく写さなきゃいけない同一性保持にも同意が必須なのに、そこまでできてないよね

636名無しさん:2020/11/10(火) 22:09:04 ID:ICRO810o
読んでないというよりは読めてないんだと思うよ
読解力がなけりゃ本人全力で読んだつもりでも誤読するもんだし

637名無しさん:2020/11/11(水) 00:08:29 ID:XP3sLrEk
すまんアニメだけしか見てないが十分面白いんだが?

638名無しさん:2020/11/11(水) 00:12:14 ID:kQdW836o
漫画派なのでトレスでも原作絵に近い方が違和感なくていい。

639名無しさん:2020/11/11(水) 01:36:10 ID:UwR1tFfo
この流れはさすがに...
キャラスレで言うぶんにはまだいいけど不満スレにまで出張ってくるなよ
バーニャいご草サーカスと文句言いまくってたくせに
尾形活躍したとたんに掌クルーか?いい加減にしろ

640名無しさん:2020/11/11(水) 03:47:39 ID:KtTSUjUA
>>635
アホか
イチャモンにも整合性ってもんをつけろよ

641名無しさん:2020/11/11(水) 03:49:51 ID:KtTSUjUA
アニメはトレス!トレスは良くない
 →版権元の許可、契約の下にアニメは作られています

トレスするなら寸分違わず写せ
 →アニメ制作でそんなの無理です。イチャモンはやめれ

642名無しさん:2020/11/11(水) 03:53:50 ID:2UQ8dVZs
アニメで満足してるならこんなとこお越し下さるな

643名無しさん:2020/11/11(水) 04:03:40 ID:PbV3NOCY
誤った知識や思い込みを元に叩かれても困るだろ

644名無しさん:2020/11/11(水) 04:47:45 ID:2UQ8dVZs
>>643
それは少しわかる
今回で勇作の印象変わった
尾形が言ったなんて思い込みが間違いだったわけで
回重ねる毎に味方殺してくスタイルの監督は斬新

645名無しさん:2020/11/11(水) 05:02:55 ID:PbV3NOCY
ジョジョの信者がやっぱり他のメディア叩きが酷くて
「俺ジョジョ」なんて揶揄されたが
(俺の解釈でのジョジョという意味)
この作品もそうなのかねぇ
そこまで熱くなる要素ある…?と思うけど
やっぱ尾形か

うんざりするねえ…という俺カムイによるアニメ叩き
への愚痴

646名無しさん:2020/11/11(水) 07:08:32 ID:BH2X9eW6
いきなりポエム

647名無しさん:2020/11/11(水) 07:35:13 ID:MaCIr52w
424だけどあちこちに転載されてるな
自分貼ったのはここだけ

648名無しさん:2020/11/11(水) 14:17:53 ID:vwcOc69U
変な客来てるな
乗り込んできたところでアニメへの心象回復するわけじゃなし

649名無しさん:2020/11/11(水) 14:51:04 ID:vHY7naow
>>647
あれモメサ

650名無しさん:2020/11/11(水) 16:05:27 ID:BH2X9eW6
原作とキャラアンチするいつもの
寝てる間はピタリ止む

651名無しさん:2020/11/13(金) 13:35:11 ID:oLGeJGQU
アニメ見限ってるから見てないけどまたあの監督が何かやらかしてないかヲチしに来た
尾形の台詞を勇作に言わせてるんだって?
……おいおい嘘だろ…
軽く別の意味で期待越えてきたわ

652名無しさん:2020/11/13(金) 22:02:38 ID:ZZ0a9XG6
評価するとこまるでナシ

653名無しさん:2020/11/13(金) 22:22:32 ID:13.jdAPs
このクオリティなら4期はいらない

654名無しさん:2020/11/15(日) 14:21:50 ID:7qIVVt06
DVDBlu-ray特典もなんか変なカード?とか下手絵のブロマイドとかオンライン飲み会?は?声優とか興味ないんですけどとかショボいのに
よく恥ずかしげもなくドヤ宣伝できるわ
キーホルダーの絵柄にもドン引きだよ
サーカスと勇作はバカの一つ覚えかな

655名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:38 ID:IOPfGkmI
1話から別会社で作って欲しい
呪術にもOPで速攻負けてるの流石に気付けよヤンジャン編集部

656名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:26 ID:2mVZA1m6
2期は余りにも全てが酷すぎてこのスレにお世話になりまくった経験からか、3期はトレスでもなんでも作画がいいし原作ねじ曲げもあまりないので大変満足度が高め
鍛えてくれてありがとう監督!

657名無しさん:2020/11/15(日) 22:58:06 ID:SQcRTbe2
>>655
呪術は普通に出来がいいので比べるのも失礼だ
やっぱ制作会社が全てやね

658名無しさん:2020/11/16(月) 09:17:30 ID:cKbrLLiw
>>656
すげーイヤミ
2期で既にトレスなのにトレスの腕しか上げてない3期とか

659名無しさん:2020/11/16(月) 19:02:09 ID:bpduwIGs
2期はラッコ鍋回のホモ二次創作みたいな作画が酷すぎてそれっきり見る気も失せた

660名無しさん:2020/11/16(月) 23:36:52 ID:Kx3JEiI2
ラスト尾形が山猫と遭遇したシーン
原作では山猫と尾形の足跡が分かれていくのが大ゴマで描かれてる印象的なカットなのに
アニメでは足跡が重なってるんだけどなんなん?
あと尾形最後ちょっと笑ってるはずなのに完全無表情




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板