したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.7

1名無しさん:2020/10/08(木) 19:24:05 ID:e/12AcpA
アニメ版ゴールデンカムイの不満や愚痴を吐くスレです
次スレは>>970の人が立ててください

前スレ
アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1549169494/

219名無しさん:2020/10/22(木) 23:52:06 ID:ka5t3bcQ
用一郎はOPに出てるからカットではないだろ

220名無しさん:2020/10/23(金) 00:08:53 ID:HFssVbNI
>>219
自分もそう思ってたけど
次回もうサーカスっぽいからカットか順番入れ換えかなんらかの改変はくるでしょ
1話の中で用一郎とサーカス両方やるとしても絶対おかしなことになるし

221名無しさん:2020/10/23(金) 02:19:21 ID:ZEGMZUu6
ジャコジカカットして
用一郎→サーカス前編
でいくんじゃないかと予想

222名無しさん:2020/10/23(金) 02:45:33 ID:iw.BRyew
月島強火モンペと声優オタから意地でもいご草回全肯定しろの圧が凄かったけど
本誌で超展開きたせいか
『本音は〜』『欲をいうと...』『冷静になってみるとー』って続々不満や愚痴が出てきてるw
思うところはあっても監督もすぐ逆ギレツイートしてくるし言えなかったんだろう
周りに気使ったり自分を騙しながらじゃないと見れないアニメっておかしいわ

223名無しさん:2020/10/23(金) 04:27:21 ID:MEhcml6o
>>222
だいたいそのモンペたちは鯉登を可愛くて賢いエリートにして月島とおホモだち遊びしてる薄い本を公式だと言うアホだもん
監督以上に誤読して「気に入らない」の理由に愚痴かまし出したってそりゃね

224名無しさん:2020/10/23(金) 12:19:18 ID:0/wgPuiE
もういいでしょう 二次の話題はあれるもと
どうでも良い
アニメだけの話して

225名無しさん:2020/10/23(金) 12:20:33 ID:n2Kxm4mw
>>222
月島ガチ勢は不満持ちつつ原作厨扱いされそうだからって言及自体控えてるイメージだったけどガチ勢にも種類あるか
まあ放送直後だと監督がエゴサパトロールしてそうだし時間差で不満出るほうがいいのかもしれん
キロ悪人化と杉元長髪化は放送直後からざわざわしてたけどな

226名無しさん:2020/10/23(金) 16:29:34 ID:s1JKmc8k
>>225
モンペはモンスターなんで人間の数には入らない
ガチ勢は性格も含めてキャラ好きだから台詞改変は許さなくても声質までは文句言わない
頭のてっぺんから声絞りだす女声優じゃなきゃいいや

227名無しさん:2020/10/23(金) 18:01:33 ID:wGbLvOes
原作公式の人気投票の後に慌ててメイトで尾形の応援企画やってたけど今度は異常な月島推しか
アニメ製作側がこのキャラ人気だからやれって指示してると思うけど、本当にセンス無い
一期の時は人気キャラでも何でもない江渡貝やゴミ作画のラッコ鍋でグッズ作って今回はバーニャをアホみたいに推して、偏ったプッシュが腹立つ

228名無しさん:2020/10/23(金) 18:29:17 ID:Tje2LXRg
本誌尾形の片目の件でねんどろいど不評だからあわてて月島推ししてる

この漫画でキャラ商売してんじゃねえよ

229名無しさん:2020/10/23(金) 20:13:24 ID:jq2DRKtk
>>228
片目の件で尾形ねんどろ不評で月島押し?聞いたことないな

230名無しさん:2020/10/23(金) 20:23:32 ID:tQajGE/s
火消し乙


片目だと商売にならないから原作に両目に戻すようお願いしたのか気になる

231名無しさん:2020/10/23(金) 20:55:46 ID:tgbcfpGI
アニメイトは偏った客層にキャラグッズ専売して設けてる会社だろ
嫌いでわざわざあんな臭いとこで働かないし店員もそらノリノリで飾ってら
そういうセンスない層にしか売れないアニメなんだよ察しろよ

鬼滅は映画公開3日で46億円突破かぁ……

232名無しさん:2020/10/23(金) 22:55:07 ID:n2Kxm4mw
ねんどろ尾形が不評だとしたら目と眉と肌色がアニデザ寄りになりそうなことでは
原作は義眼で実質両目に戻ったし片目は正直そこまで関係ないと思う
しかし3話でこの感じだと尾形が爆売れしない限りねんどろも止まりそうだな

233名無しさん:2020/10/23(金) 23:13:59 ID:O5c1xPFU
みんな萎えてるよ
ステマ垢ばかり見てないでちゃんとサーチしてよ

234名無しさん:2020/10/24(土) 03:30:22 ID:erqasYIg
思い込み怖
ステマ垢こそ見たことないよ
アニメの白石のセリフ改変に突っ込んでる普通のファン垢でもねんどろいど尾形やっと原型来たとか喜んでるツイートがほとんど
眉は原作に寄せてほしい要望はよく見るけどあくまでも要望だし不評とは言わない

235名無しさん:2020/10/24(土) 03:37:55 ID:hUKJcPY6
原作やアニメ関連以外の商品批判はスレチでしょ
ねんどろ批判もよそでやれ

236名無しさん:2020/10/24(土) 04:19:41 ID:a0wd0ia.
>>226
声質といえば尾形スレで不満の声が上がりだしてたな
自分は元々おじさん声すぎると思ってたから今さら感だけど

237名無しさん:2020/10/24(土) 04:27:50 ID:7GDmBET6
いやいやいやいや
今までアニメ絵のグッズやコラボについてもここで愚痴ってたよw
アニメ派生の商売に不満が出るのも自然な流れだと思うしむしろここで愚痴るしかなくね
ステマはいないとか尾形ねんどろ好評とかちょっと必死すぎwww

238名無しさん:2020/10/24(土) 04:57:57 ID:9dXCfjg2
>>236
自分は3期入ってからとにかく鯉登月島が声合ってないし演技寒くて無理
2期はさほど違和感なかったけど
出番少なかったのとキャラデが原作から離れてたから別物として見れてたんだな
月島とか完全にモブ顔だったし

239名無しさん:2020/10/24(土) 05:28:47 ID:rM9CL.z.
>>237
月を叩きまくってたのにメイトに杉尾の描き下ろしがきたとたん尾婆の愚痴がピタッと止まっててあきれるわ
白のセリフ改変は正当性がある愚痴といえるけど汚婆のはただの嫉妬でアンチじゃん
アニメスタッフと作者が可哀そうになる
お前らみたいなのが味を占めて暴れまくるたび偏ったプッシュされるの腹立つ

240名無しさん:2020/10/24(土) 05:32:39 ID:rM9CL.z.
何が「偏った客層に〜」だよ
日頃その恩恵を受けてるくせにちょっとでも他のキャラが優遇されたとたん
公式ヘイトキャラヘイトむき出しにするの醜すぎる
ほんと大嫌いだわこのキャラもキャラの周りで我が物顔にふるまう婆も

241名無しさん:2020/10/24(土) 06:28:21 ID:HvNWGN2M
>>240
商売なんだから売れそうな時に売ればいい
杉尾とか鯉月とか言ってる奴らは性根くさってるから絞り取れるだけ搾取しろ
ただアニメ絵ヘタっぴ過ぎるからマトモな人は元々キモイ客層しかいない店に来店しない
上で月島ガー騒いだ奴の正体がバレただけなんだから気にすんな

242名無しさん:2020/10/24(土) 07:17:58 ID:tjAG01Xs
>>234
ネットスキルがないか勘が鈍いというかお花畑だね
それともステマ本人かな?
アニメグッズやねんどろ売れるといいよね

243名無しさん:2020/10/24(土) 07:20:15 ID:tjAG01Xs
>マトモな人は元々キモイ客層しかいない店に来店しない
必死なところ悪いけど意味が分からないし
メイトへの偏見もすさまじいし頭冷やしてからレスしてくれよw
ステマくん

244名無しさん:2020/10/24(土) 07:32:39 ID:mDCG4YN.
とにかく原作キャラ厨ステマとアニメグッズステマのバトルウザいわ
精が出るのう
どっちみち売れないけどねコンテンツごと落ち目だし
誰が黙った!とか一体どこ見てるんだろな白石のセリフ改変への文句は唯一可視化されてるけど

メイトは鬼滅グッズばっかりいるし今はそれ一色だよ
リモートワークばかりやってないでたまにはお外に出て空気吸っとけ

245名無しさん:2020/10/24(土) 11:40:57 ID:B1/JnoW.
声は尾形もだけどキロちゃんの声が老人かってくらい合ってない
15歳の時くらいは声優さん変わらないかな

246名無しさん:2020/10/24(土) 11:50:34 ID:rM9CL.z.
日本語不自由すぎて何言ってるかさっぱりわかんないの1名いるな
コンテンツごと抹消したがってるが自分が消え去るほうが早いんだつーの

247名無しさん:2020/10/24(土) 12:29:40 ID:F3Y1yfuc
作画と声優はもう諦めた
せめてテンポと改変を何とかしてくれ
内容が満足なら何とか楽しめる

248名無しさん:2020/10/24(土) 13:31:35 ID:LQhEu2ic
今期も絵コンテなり演出なりで外部の有能スタッフがくる回は多少見れるものになるかもね

にしても声まで諦めなきゃいけなくなったのは痛い
今まで演技指導は多少アレでも声優さんは頑張って底上げしてくれてると思ってたのに
3期からは全体的に合ってないことが多い
コメンタリーで声優さん同士がアニカムのアフレコは意識高い!演技すごい!って誉めあってたけど
『え...これで...?』と余計に疑問に感じるようになったわ

249名無しさん:2020/10/24(土) 14:14:34 ID:dJWuMWOA
>>246
いやあ・・w

プッ

250名無しさん:2020/10/24(土) 16:11:26 ID:/O9wiqwU
>>248
一応スチェンカ回もアクション担当のベテラン入ってたみたいなんだよな
ただ作画リソース乏しすぎる現場にいい絵コンテマン連れてきても実力発揮しきれないっていうか
省作画なりに動いてる感出しましたって結果になってたと思う
ベテランに任せてたからあの程度で済んだっぽい

251名無しさん:2020/10/24(土) 16:49:37 ID:/O9wiqwU
あと声は単に大御所声優集めたなら間違いないはずっていう先入観の魔法が解けただけでは
1期の時から言語指導と方言指導は手厚いし声優もベテランばかりだけど…って感じの声しか出てなかったと思う

252名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:27 ID:erqasYIg
>>242
ねんどろはアンケートで決まったんだよ
アニカムファンと言うより尾形ファンの投票だからねんどろ自体は喜んでる声多数だよ
だからもっと原作の眉に寄せてくれって声はある

アンチ意見とか見たいものしか見えなくなってる方がどうかと思う

253名無しさん:2020/10/24(土) 20:07:45 ID:5zayiz5Q
尾形ファンの投票とかそういうやらせの話はもういいよ

254名無しさん:2020/10/24(土) 21:05:03 ID:alJaYlKo
>>185
しないと思うw
二期の有坂閣下が義足の仕込み中ぶっ放すヤツの後で
とんでもない勘違い演出していたのに
そのまんま修正無しで今だにDVD売り続けているし

>>250
ええ、あれで…?オレオレオレのシーンだけかな?
スチェンカはともかく、ヴァーニャでの皆の体付きが妙ちくりんwだった気が
杉元とガンソクのシーンなんか杉元の腕とか身体全体がアンバランスで
見ていて違和感が凄かった

255名無しさん:2020/10/24(土) 22:02:16 ID:kJ2Oiybc
>>251 だよな 声豚が怖いから批判出来なかっただけで どいつもこいつも原作読んでねーだろって演技ばっかだった これ言うと演技指導が〜って擁護くるだろうけど、そこそこ売れてるし歴も長い声優多いんだからクソ監督に反論できるだろ二瓶の人みたいに

256名無しさん:2020/10/24(土) 22:21:03 ID:vORa9pFw
いご草ちゃんの髪の色について監督ツイート要約

赤茶と決めてましたが実際塗ってみると世界観に合いませんでした
せめてもと帯を赤茶にしました

257名無しさん:2020/10/24(土) 22:32:54 ID:OLrjNQwo
>私は本誌のいご草ちゃんの髪は今も赤茶と思ってます(笑)

赤茶の髪だとゴカムの世界観に合わない他の作品のキャラになるとか言っといて何なんこいつ...
監督毎週言い訳ツイートするのかな?

258名無しさん:2020/10/24(土) 23:27:52 ID:T8dVf8uQ
赤茶がダメならあんな緑っぽい黒髪の方がありえないだろ
普通に地毛が赤みのある茶髪の人なんていくらでもいるのに

259名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:28 ID:YAEhvI0Q
>>249
安価つけるわりに相手に通じてないよ
独りよがりで意味不明

260名無しさん:2020/10/24(土) 23:56:51 ID:7GDmBET6
監督マジなんなんだこいつ腹立つわー!
赤茶けた色が気が強そうとかじじいの価値観押し付けてくんなや
茶髪は不良っぽいみたいな化石みたいな感覚なのかもしかして
潮風がきつい田舎町の子の髪が赤茶けて癖毛ってむしろこの上なくリアルだと思うけど

261名無しさん:2020/10/25(日) 00:27:45 ID:ZRkVYvR.
エゴサ釈明芸は監督ごとankm見限るファン増やすだけで評判回復には効果ないって
エゴサ網に届いたら少しは静かになるのかね

>>254
絵コンテと原画は別の工程だよ…
プロポーションとかが変なのは原画以降が残念だったんだろ
仮に腕のいい人連れてきてもそういう残念な作画が付いてこれる絵コンテしか描けないってこと

262名無しさん:2020/10/25(日) 00:32:24 ID:.dG6XGwg
監督また開き直り言い訳してるんか
ほんと腹立つじじいだな

263名無しさん:2020/10/25(日) 01:04:11 ID:RIpEbIRI
いごちゃんの髪は色よりチリチリ天パのはずがぶっといところてんみたいだったのが批判されてたんだと思うけど
毎回ツイで反論してくのかな
声優に関してはキャスティングが合わない、現場の演技指導がおかしいって話は鯉登の声優さんとかゲスト声優が言ってたしカムイの現場はダメって知れ渡ってると思う
一応原作読んでそうなのは杉元と月島の声優さんだけみたいだし
白石の声優さんなんか最初はやりたいやりたいってテンション高かったけどもう完全投げやりじゃん

264名無しさん:2020/10/25(日) 01:31:09 ID:/1pmK0AQ
>声優に関してはキャスティングが合わない、現場の演技指導がおかしいって話
詳しくw
オーコメでは尾形と鯉登の中の人はカムイの現場は意識高いって自画自賛してたけど裏表ある人なのか?
鯉登タイプの役をやったことがないとは言ってたなそういうミスキャスも全部監督が勝手な思い込みで決めてそう

265名無しさん:2020/10/25(日) 01:56:20 ID:HfBKUlpY
すげえこんな場末で素人が絵コンテとか演技とか一丁前に語ってて恥ずかしくならないの?

266名無しさん:2020/10/25(日) 07:47:36 ID:oJDTfYnI
干される前のイゴ(エゴ)草はチリパーそのもの茶髪で赤茶じゃねえんだけど
干すと濃い茶色から黒の色素が抜けて赤茶に見えるだけで干されてる景色見たことねえじゃねえか

267名無しさん:2020/10/25(日) 08:08:30 ID:k3wH/dak
いご草ちゃんは濃い茶色でよかったのでは?

268名無しさん:2020/10/25(日) 08:16:19 ID:oJDTfYnI
>>267
それに金メッシュ入ってるから天然そのままでも目立つのにね

269名無しさん:2020/10/25(日) 08:27:03 ID:EVGzRozs
>>259
黙ってると面白いからじゃないのか
独りよがりはどっちだ

270名無しさん:2020/10/25(日) 08:27:52 ID:EVGzRozs
>コンテンツごと抹消したがってるが自分が消え去るほうが早いんだつーの
痛すぎなんだよわからないのかバカオタ

271名無しさん:2020/10/25(日) 08:34:58 ID:oJDTfYnI
ところで「伍長」が「軍曹」に命令した件は監督なんか言ってるの?

272名無しさん:2020/10/25(日) 09:29:05 ID:icmE2Jnw
人の絵にきもちわるいとか平気で言うならまず自分の絵がきもくないか確認したほうがいいよ
https://i.imgur.com/IRbtMuG.jpg

273名無しさん:2020/10/25(日) 10:10:08 ID:A9Xg4wlQ
私怨くされ失せろよきもちわるい

274名無しさん:2020/10/25(日) 10:43:53 ID:icmE2Jnw
いい年下大人がCDジャケット1つでここまで罵詈雑言を並べられるの怖
https://i.imgur.com/LrFZjOY.jpg
その割には二次創作はやめない人の褌で相撲をとる杉尾アンチの寅杉婆
https://i.imgur.com/HO5uqOZ.jpg

275名無しさん:2020/10/25(日) 10:47:59 ID:k3wH/dak
二次創作やtwi非公式サイト等の話題に関する話題は該当スレへ

276名無しさん:2020/10/25(日) 10:53:23 ID:1mIzQywc
>>274
この人いつも晒されてんな

277名無しさん:2020/10/25(日) 11:07:30 ID:u6WVYvj.
その私怨スレチ二次晒し婆ってフガフガおばさんと同一人物だよなワン泥に凸して逆に晒された痛い奴

>>271
全く言ってないよ
いご草の件で何で肋骨服を持ちだして言い訳してる
本気でおかしくないかこの監督

278名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:37 ID:BAhyHFIs
>>274
もしかしてこのスレの序盤で杉元と尾形がアニオリでどうのとか訳のわからんこと言ってた奴と同一人物

279名無しさん:2020/10/25(日) 13:48:18 ID:m2AO5byA
うんわかったから出て行って

280名無しさん:2020/10/25(日) 13:52:41 ID:oJDTfYnI
>>277
いい訳できないところはスルーか
酷いな

281名無しさん:2020/10/25(日) 14:06:35 ID:D2sVVV1Y
マジ完全スルーだ
目立たないところはいいやって思ってるんじゃ
ttps://twitter.com/namimi_sanjyo/status/1319947963582582784
ツッコミが間に合わない

282名無しさん:2020/10/25(日) 14:23:24 ID:V7019rg6
何で唐突に白服出してるのだろう
3回読んでも何のつもりで語ってるのか全く分からない

283名無しさん:2020/10/25(日) 14:51:04 ID:oJDTfYnI
>>281
白助骨服が全廃になったのは明治41年
血と泥で汚れてクタクタになった33年式でなく日本に残してた白助骨服着てたって言っても問題ないのに
ちゃんと調べてる作者をアンチしてるのが総監督と出版社とはね

284名無しさん:2020/10/25(日) 15:08:31 ID:V7019rg6
あのう…色とかじゃなくて
既に髪の毛の造形からしておかしいって言われてるんですよう
そこはずっと避けてるんだよねこの人

285名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:47 ID:ZRkVYvR.
この調子だと尾形過去編と流氷問答も困ったことになりそうだな

286名無しさん:2020/10/25(日) 15:32:41 ID:qsqXcow2
だってイベントで尾形母は尾形を愛していたから
あんこう鍋毎日作ったんですよ〜とか
アタオカな発言していたくらいですから
本当に冗談じゃなくとんでもないカオス状態になりそうww
ついでに余計なアニオリも入れてくるに一票w

287名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:53 ID:iGXvzCtw
以前からだけど
この意味不明な言い訳がだんだん楽しみになってきててヤバい

288名無しさん:2020/10/25(日) 16:05:23 ID:MgKBAJDI
監督いい加減だなってとこが色紙の作画に表れてる
なんだよこの不可思議な顎紐の造形、鋲の位置は
https://i.imgur.com/j5hme2J.jpg

289名無しさん:2020/10/25(日) 16:14:25 ID:oJDTfYnI
>>288
シンナキサラ……

290名無しさん:2020/10/25(日) 16:24:01 ID:3yzLdDGw
うわ仕返しに堂々と監督晒し&人の絵に修正入れだしたよ
そういえばstein193も他人のの絵に勝手に赤ペン入れてたな
アンチはだんだん過激になる典型例

291名無しさん:2020/10/25(日) 16:36:28 ID:k3wH/dak
3期はどうなるんだろうね
1期でやってないエピがあるから寝たアシリパをすぐ起きさせてセリフ言わせたりとか
2期でも偽アイヌやってないから土方のツテで詐欺師つれてきたって設定にしてたけど
不自然で脚本家のアドリブ力がまったくなくて萎えた

292名無しさん:2020/10/25(日) 16:56:39 ID:L4zQk1aY
>>288
物の理屈がわからないのかな
普通に考えてあんな構造にする?
前にもアゴヒモ調整部分がおかしかったし耳はエルフかよ

アニメは次はサーカスなの?なんかすごい端折ってる気がするんだけど全部で何話だっけ

293名無しさん:2020/10/25(日) 17:08:15 ID:xXaH4Cfg
>>276
大正義杉尾の恨み買ってるから

294名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:19 ID:ys1Se4PM
この監督絵のプロでもないのに絵をしこしこ描いてプレゼントにまでするの、厚顔無恥過ぎて引く
wiki見ても作画の実績ゼロじゃん
キャラデザイナーや作画監督を押しのけて素人じいさんの絵のプレゼントって本当に何やってんの?誰か止めろよ

295名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:02 ID:D2sVVV1Y
>>294
そこが信じられない
何でいつも監督ワンマンショーなんだろう
最初は羽山さんの絵を楽しみにしてたのに

296名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:03 ID:D2sVVV1Y
>>292
15話
多分北海道から帰ってきて流氷までやる

297名無しさん:2020/10/25(日) 17:42:11 ID:icmE2Jnw
羽山の絵こそ古臭くて誰コレになってるじゃん

298名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:29 ID:D2sVVV1Y
今度は羽山さん罵倒ですか
すごいな

299名無しさん:2020/10/25(日) 17:51:21 ID:icmE2Jnw
なぜ監督は良くて羽山は駄目?
不満を言うスレなんだろ 
アニメイト特典のBOX鯉登とかハゲてるしこの人原作一ミリも似せる気ないから萎えた

300名無しさん:2020/10/25(日) 18:41:36 ID:xXaH4Cfg
私の嫌いなものだけ叩いて!
私の好きなものは叩いちゃダメ〜(>_<)

コレ

301名無しさん:2020/10/25(日) 18:42:03 ID:RIpEbIRI
特典のボックス絵はホント毎回いらない

302名無しさん:2020/10/25(日) 19:12:22 ID:ys1Se4PM
羽山も原作リスペクトないからな
原作にもアニメのキャラデザにも何も似てない自分絵でやたら自分の名前を前面に出したがる
金カム以外の作品も全部そのスタンスで俺がブランドだという主張が臭い

303名無しさん:2020/10/25(日) 19:19:12 ID:2z6x.ZAw
監督の言い訳のおかわり来た

アニメ用に色を作ったらおしまいでなく、イメージと違わないか、本物から離れてないかなど、
最終的には先生や集英社サイド、専門家先生にチェックしてもらい、OKをもらってから制作しています。
色だけでなく設定類は皆チェックを受けています。

だから僕悪くないもん!ってことね、ハイハイ

304名無しさん:2020/10/25(日) 19:22:27 ID:k3wH/dak
野田先生がおkしたってこと? あのワカメとあの色を?

305名無しさん:2020/10/25(日) 19:47:17 ID:MgKBAJDI
ふーん
奉天の杉元が髪フサフサなのもサトルチェック入ってたの?
んなわけねーじゃん

306名無しさん:2020/10/25(日) 19:48:27 ID:wP3yEmw2
まあ確かにとことん原作画を意識した作画をしてるアニメが大ヒットしてるわけだしなあ

えっついさっきツリーにしてまた言い訳足してるの?
放映近いから事前の予防線かw

307名無しさん:2020/10/25(日) 19:54:13 ID:JJNCwic2
野田先生そのあたりの事あまり拘り無さそうだからなぁ

308名無しさん:2020/10/25(日) 20:06:31 ID:WbJQr0HA
普通に考えて週刊連載抱えてる漫画家と編集が100パー完全監修とか出来るわけない
大友みたいに自分でプロデュースや監督してるアニメでもあるまいしw
第一アニメなんて動いてなんぼなんだから
設定画や原画の一枚見せられたところで判断しようがないと思うが
なんで全責任が野田先生と集英社にあるような物言いなんだよお前の監督作だろwww

309名無しさん:2020/10/25(日) 21:32:44 ID:wP3yEmw2
アニメはどこまで行ってもアニメ制作の責任だと思うんだ
言い訳ばかりの監督にだれがついて行くのかなあ

310名無しさん:2020/10/25(日) 21:39:13 ID:WK6w55eQ
鶴見中尉の白肋骨服てある意味この作品のいかにも明治ロマンのアイコンだったからショックだ

311名無しさん:2020/10/25(日) 22:16:27 ID:QRUbaOuI
鬼滅はいいな
業界最高峰の作画は勿論だけど
それよりも物語の構成やセリフの意図キャラ設定をスタッフがちゃんと理解して丁寧に忠実に作ってくれてさ
赤茶けたチリチリ髪は勝ち気で汚くてゲストヒロインらしくないから変えた?
そういうのはオリジナルアニメでやってろ

312名無しさん:2020/10/25(日) 22:21:23 ID:/1pmK0AQ
尺がないから原作再現できないって言ってみたり自分のイメージで変えたって言ってみたりサトルと編集のチェック済みって言ってみたり
言い訳すら一貫性なくてめちゃくちゃ
それでいて明らかなミスにはスルーだし確信犯の構ってじじいじゃん

313名無しさん:2020/10/25(日) 22:29:35 ID:m2AO5byA
「私は、いご草ちゃんの髪色はえご草(海岸に打ち上げられた赤茶の海藻)に合わせ赤茶と決めていたのですが、実際塗ってみると世界観に合いませんでした。」

「赤系だと気が強そうで性格イメージに合わないし、茶系だと普通すぎて特別な存在にならない。
試行錯誤の結果、海藻色になりました。でも、どこかに赤茶を入れたくて、帯を赤茶にしています。
とはいえ、私は本誌のいご草ちゃんの髪は今も赤茶と思ってます(笑)。」

どうしたらいいんだこれは

314名無しさん:2020/10/25(日) 22:56:45 ID:mSNNQXLs
>>313
赤茶でもないって教えない専門家先生とかいうなんだか日本語が怪しい先生のせいじゃない?知らんけど
http://sadogirl2011.blog.fc2.com/blog-entry-532.html

315名無しさん:2020/10/25(日) 23:19:06 ID:qsqXcow2
いご草ちゃんのからかわれる要素が殆どない普通に超軽〜いウェーブも
杉元長髪も伍長が軍曹にタメ語も原作者や編集監修済なんだwwww
良い歳した大人がさぁ素直にミスを認めず謝ることが出来ないって
本当にみっともないとしか言えないよ<監督

316名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:05 ID:88hqIA4Q
チェックっていってもそれなりにちゃんとした打ち合わせがあったのか
漫画描く合間にパっと確認しただけなのかで違ってくるよね
一方的に言質とったツイートされてサトル集英側も言い分あるだろうなこれ
白肋骨の件だってちょっと込み入ってそうなのに勝手にバラしてるし
リテラシーもデリカシーもコンプラもあったもんじゃない
こういうタイプと絶対仕事したくないわ

317名無しさん:2020/10/25(日) 23:51:13 ID:ZRkVYvR.
版元おkあっても視聴者が満足しなかったら商品として失敗だし
ツイで言い訳しても本編クオリティへの評価覆ったりはしないと思うんだがなあ

>>282
どのツイも評判悪いのは俺のせいじゃないで一貫してると思うよ

318名無しさん:2020/10/25(日) 23:57:04 ID:mSNNQXLs
先に集英社から「ちゃんと原作通りにやって」言われて「ちゃんとやってますぅ!」なんて反論してるようにも見えるツイ
白い肋骨服を「デザイン」したのもオリジナル( )だったから「(原作から変更するなら)史実に…」を自分達の都合がいいように解釈したんだろかね
いや子供か?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板