したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.69

1名無しさん:2020/05/10(日) 21:15:32 ID:kBWLapgg
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください
バレどこ?→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.68
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1584760701/

したらばが落ちた場合はよもやまに移動してください

サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list

871名無しさん:2020/06/02(火) 07:29:48 ID:bQ5KuUTo
>>868
いいとこの家でも士官学校で下ネタは耳にしてるだろうな
口に出さないだけでw

872名無しさん:2020/06/02(火) 10:02:54 ID:fpTpp806
江渡貝くぅんの股間を強調した衣装に理解を示しているから下ネタにも造詣が深いに違いない

873名無しさん:2020/06/02(火) 11:11:44 ID:IaXFnuFk
明治時代にピアノ弾ける日本人ってそれなりに裕福で教養ある家庭に生まれてるもんだと思ってた
ラッパ節楽譜見ずに弾けてたし☆

874名無しさん:2020/06/02(火) 12:37:14 ID:NNDxmCu6
そこらへんもいつか明かされるんだろうなぁ

875名無しさん:2020/06/02(火) 12:39:48 ID:ugYyJu1c
豪農の家に生まれ女子高等師範出た明治生まれのばあさんピアノ弾けたから
宇佐美の実家クラス以上の家なら親の教育方針次第でピアノ弾ける子いるんでない?

876名無しさん:2020/06/02(火) 12:44:23 ID:A04ui4F6
鶴見はたぶん江戸末期か明治すぐの生まれだから日本にピアノ自体がほぼ存在しない時代

明治中期後期と西洋文化の浸透度合いは何十倍も違う
しかも田舎だったりすると尚更

877名無しさん:2020/06/02(火) 15:42:43 ID:a4.c21Xo
鶴見は秋山好古のように才覚があって周囲に薦められて陸軍士官学校に行ったのだと思ってた
長谷川時代が世間ずれしてなさそうだったので
ピアノは耳と運動神経よければ幼少期からやらなくても身に付くから、鶴見のポテンシャル物語るエピソードなのかと

878名無しさん:2020/06/02(火) 17:53:53 ID:X0PA109w
日本にピアノ来たの鎖国してた頃だし存在はしてたんじゃない?
鶴見はロシアでピアノ習得した可能性もあるけど

879名無しさん:2020/06/02(火) 18:10:41 ID:acEmBUZs
宣教師や商人とか外国人が持ち込んでそう

880 名無しさん:2020/06/02(火) 19:18:21 ID:U1Js02RQ
鶴見はまたピアノひけばいいのに
機関銃とピアノの音って相性よさげ

881名無しさん:2020/06/02(火) 22:05:28 ID:9Z2v6rn.
>>367
ゴールデンカムイでアイヌの星座が登場したこと触れてて草
ホロケウノチウをチンポみたいな星にされてどんな気持ちだったんだろう

882名無しさん:2020/06/03(水) 00:21:55 ID:RPqkhJgk
ちんぽネタばっかのパナンぺぺナンペの民族だし
そう見えた人も居たかも

883名無しさん:2020/06/03(水) 17:45:25 ID:00yCQg9o
>>715
亀だけど
マクロンは筋金入りのゲイで周知の事実。
バレバレなんだけど、あの歳上すぎる奥さんはカモフラージュだよ。

884名無しさん:2020/06/03(水) 18:37:29 ID:bv36UVao
>>368
アニメの発音で合ってるのか、まあ監修ついてたか

885名無しさん:2020/06/03(水) 19:46:51 ID:cm9ezFZE
>>883
遅すぎる上にだからなんやねんって話だな

886名無しさん:2020/06/03(水) 20:08:06 ID:WaK10oiM
どうせカモフラージュ結婚するならボーイッシュな若い美系にしたほうがいいのに
たまに外国人でいるじゃん少年みたいな女のコ
ってなんの話よ

887名無しさん:2020/06/03(水) 20:20:23 ID:iSFs5jzY
婦女子さん自重して
きもちわるい

888名無しさん:2020/06/03(水) 21:01:53 ID:.VwkaS2A
若いボーイッシュ美形女「イケメンならともかく何が悲ししゅうてあんな冴えないゲイと偽装結婚せなあかんねん」

889名無しさん:2020/06/03(水) 21:02:18 ID:NP2Vxc/6
休載の週はつまらんな

890名無しさん:2020/06/03(水) 21:30:33 ID:mAfbWB1E
>>883
マクロンが高校時代からの関係だけどな

891名無しさん:2020/06/03(水) 22:34:35 ID:eFayIl8I
マクロンスレになってる

892名無しさん:2020/06/04(木) 00:03:11 ID:2gWOz3h.
なんでみんなそんなにマクロンに詳しいんだよ…

893名無しさん:2020/06/04(木) 00:11:07 ID:BPP7OQW2
で結局マクロンは婆專なのかゲイなのか

894名無しさん:2020/06/04(木) 01:27:32 ID:ItWIIsbo
マクロンはどーでもええけど妻帯者なのに谷垣ラブのサトル先生はどっちなのかハッキリしてほしい

895名無しさん:2020/06/04(木) 01:28:57 ID:Ipol6jzs
マクロンスレ草

896名無しさん:2020/06/04(木) 04:49:44 ID:PK.7kzPM
>>888
そんなあからさまな容姿の人と結婚したら偽装できんやん

897名無しさん:2020/06/04(木) 05:47:36 ID:LAqBRTSY
覚悟のススメの作者のように男も大丈夫で太いのも細いのも好きなのかもしれない

898名無しさん:2020/06/04(木) 12:33:09 ID:JpIUmJYU
夏太郎がフミエ先生と結婚する位の年の差か

899名無しさん:2020/06/04(木) 12:36:34 ID:0seJlOq2
フミエ先生、3話(くらい?)だけでは惜しい人材だったw
でもずーっと登場したらうざいのかな。ちょっとしたスパイス的な。

900名無しさん:2020/06/04(木) 12:39:32 ID:BmGW1UnE
夏太郎じゃフミエ先生が納得しないだろう

901名無しさん:2020/06/04(木) 21:44:36 ID:aIaIQGNM
サイズ的に…?

902名無しさん:2020/06/05(金) 00:14:32 ID:gMlwdvhE
え…なに
乳輪のサイズの話?

903名無しさん:2020/06/05(金) 02:23:38 ID:1PLmaYmY
山田座長レベルの乳輪じゃないと駄目なのか

904名無しさん:2020/06/05(金) 09:16:29 ID:8yfdarTA
それなら姫の乳輪も合格だな

905名無しさん:2020/06/05(金) 10:37:43 ID:W2XdmnPE
フミエ先生みたいなじゃじゃ馬口説ける男性ってよっぽど器が大きい漢じゃないと無理だと思う

っと思ったがああいう強い女性はちょっぴり弱みを見せる男性の方が好みの場合もある
知らんけど
そして知りたくもないけど

906名無しさん:2020/06/05(金) 10:42:34 ID:05JjD3RQ
フミエ先生自ら枕の話を持ちだした月島が彼女の好みだろう

907名無しさん:2020/06/05(金) 11:09:56 ID:U82A.akw
22巻発売記念に質問箱樺太編やってくれんかな
フミエ先生のこと色々聞きたい

908名無しさん:2020/06/05(金) 11:40:56 ID:05JjD3RQ
座長との馴れ初めとか?

909名無しさん:2020/06/05(金) 12:28:08 ID:MdVzCpTk
若かりし鶴見にスパイの全てを教え込んだのはフミエ先生説
「篤四郎にあれだけ偽装結婚しても本気になるな、いざという時は
 捨てなさいと何度も言ったのに…。あれからアイツは変わっちまったよ…
 ふんっ(スパー!)」

910名無しさん:2020/06/05(金) 12:34:00 ID:FGQVkSsc
山田座長って中央なんだよね
てことは菊田とか尾形とかとも繋がってるのかな

911名無しさん:2020/06/05(金) 12:49:15 ID:tUjM1WwQ
実は最初はヤマダ座長とフミエ先生は姉弟なのかと思っていたんだけどやっぱり夫婦なのかね
まあ全然似てないからやっぱり夫婦か

912名無しさん:2020/06/05(金) 13:48:14 ID:ETZvO45I
人物紹介かなんかに山田フミエって書いてなかったっけか
そこで夫婦なんかいって思った記憶が

>>906
ゲンジロには座長の金玉の裏でも舐めてなッて言ってたのにすぐ月島にはアタシに惚れたのかい?って言ってたからね
その理不尽さが面白かった

913名無しさん:2020/06/05(金) 14:09:34 ID:Bc0Q/4Wk
過去にフミエ先生へ枕持ちかけた勇者がいたんだろうな

914名無しさん:2020/06/05(金) 14:20:09 ID:JJ44sEcQ
>>913
若い人は美人で男を振り回すタイプだったかもしれない

915名無しさん:2020/06/05(金) 16:45:05 ID:K5O6HJTY
フミエ先生ジャニ系には興味なさそう
知らんけど

916名無しさん:2020/06/05(金) 18:57:38 ID:8yfdarTA
使い捨てキャラなのにここまで読者に語らせるフミエ先生の残した爪痕の深さに戦慄するわ

917名無しさん:2020/06/05(金) 19:32:34 ID:pQcfFhvA
>>916
同意www
この漫画ってフミエ先生以外も
ゲストキャラが濃いよね

918名無しさん:2020/06/05(金) 19:59:25 ID:2jRQVyD2
フミエ先生と月島&谷垣のやりとりアニメで観たい

919名無しさん:2020/06/05(金) 20:26:59 ID:wZB9qzyQ
使い捨てキャラ濃ゆくて良い味してるのが多い
最近では乳首の飴売りと郵便屋が好き

920名無しさん:2020/06/05(金) 20:35:54 ID:iZVLBuRQ
郵便屋のダーティハリーは再登場してほしい
犬掻きでどこまで行ったんだろう

921名無しさん:2020/06/05(金) 21:06:49 ID:D4mQlYdM
>>919
乳首の飴売りは完全に営業妨害の被害者w

922名無しさん:2020/06/05(金) 21:33:50 ID:uTlPGPXk
和田大尉も未だに人気が高いもんな

923名無しさん:2020/06/05(金) 21:41:17 ID:PbUoksME
>>922
改めて読むと数コマしかいないんだよな

924名無しさん:2020/06/05(金) 21:41:50 ID:HKjeyeyk
和田大尉は
「鶴見をかばってきた」(自己申告)があるからだよ
鶴見ファンからすると推しキャラに優しくしてくれたキャラは好きになるんだろ
尾形ファンが棒鱈船長大好きなのと同じ

925名無しさん:2020/06/05(金) 21:55:01 ID:ETZvO45I
鶴見がリラックスしながらいじってた指
あれ噛みちぎった和田大尉の指かもしれんもんな

926名無しさん:2020/06/05(金) 22:15:06 ID:o3uv7YKs
指これくしょんとかありそうじゃんw

927名無しさん:2020/06/05(金) 22:19:40 ID:cVBd6hD6
指フェチだw

928名無しさん:2020/06/05(金) 22:40:48 ID:UUIUR3W.
淀川中佐の事も思い出してあげてください

929名無しさん:2020/06/05(金) 23:33:07 ID:W90sWxiM
なめくさりおってw

930名無しさん:2020/06/06(土) 11:21:44 ID:1.3Xp5SU
ここの板に和田大尉スレあるくらいには人気だ

931名無しさん:2020/06/06(土) 12:02:44 ID:zzegJ9q6
1番もったいない使い捨てキャラは三島に1票

932名無しさん:2020/06/06(土) 12:04:35 ID:w6EOhzCA
稲妻お銀も良いキャラだった

933名無しさん:2020/06/06(土) 12:06:03 ID:1fq3eeVo
>>924
和田大尉が良い奴だった場合自分をいつも庇ってくれた良い上司の
指食いちぎって殺して埋めるってかなり鶴見が酷い奴なるのにな

934名無しさん:2020/06/06(土) 12:08:49 ID:yKtagxC6
二階堂兄弟も双子キャラでもっと動かせれば面白かったな
早々に出してしまったの勿体無い、もうネタがかぶるから双子キャラ出せない

935名無しさん:2020/06/06(土) 12:35:28 ID:1.3Xp5SU
双子でダメなら三つ子でいいじゃない

936名無しさん:2020/06/06(土) 13:16:47 ID:LVLFFb6E
>>933
そもそも鶴見中尉は長谷川さん時代はともかく今は良い人ではないだろ

937名無しさん:2020/06/06(土) 13:18:24 ID:7.IKabVY
>>924
誰のファンとか関係なく和田大尉や棒鱈船長みたいに部下に厳しくも優しく人情家で涙もろい人間性は万民に好かれる

938名無しさん:2020/06/06(土) 13:49:57 ID:.unTkJO2
自分には和田は典型的な無能上司役にしか見えなかったから人気あると聞いて驚いてる
「もう庇いきれん」も己の保身で誤魔化してただけなのに恩着せがましく言ってるイメージだった

939名無しさん:2020/06/06(土) 14:33:40 ID:9xPVTYgQ
同人誌あるあるで原作にない空想設定を数コマしか登場しないキャラに持たせて求心力を得ようとした結果でないの?
和田大尉がメアリースーになってるというか

940名無しさん:2020/06/06(土) 15:07:32 ID:D63A3NbM
>>916
フミエ先生は誰よりも男前過ぎたw
癒し系の紅子先輩も好きだ
https://i.imgur.com/IKASP0z.jpg

941名無しさん:2020/06/06(土) 15:33:50 ID:1fq3eeVo
>>936
和田大尉のイメージは>>938と同じだったから良い奴だった場合恩を仇で返すような鶴見が好きなのかと思うと意外でな

942名無しさん:2020/06/06(土) 15:40:13 ID:gtAdLpiU
>>938
名脇役みたいな俳優とかおるやん

943名無しさん:2020/06/06(土) 16:27:53 ID:LkDsZ4GE
まああれだろ
鶴見に好意的なキャラってもうほぼいないだろ
飢えてるんだよ

宇佐美ぐらい?(ただし逆切れの可能性あり)
だから捏造でも結局鶴見が悪人でも他に鶴見に好意的キャラ妄想して好きになってんだろ
ある意味かわいそうじゃないか

944名無しさん:2020/06/06(土) 16:30:18 ID:5clMwDi.
キャラの好き嫌いに「物語上いい人かそうでないか」はあんまり関係ないぞ?

945名無しさん:2020/06/06(土) 17:20:43 ID:9xPVTYgQ
>>944
言えてる
「区別なく同胞として平等に制裁を加える」なんて狂喜がある鶴見がいいのに

946名無しさん:2020/06/06(土) 17:29:53 ID:o81nYwrw
>>945
二階堂の耳削いでる時なんてキレッキレだったよな

947名無しさん:2020/06/06(土) 17:50:02 ID:CFMs1x6M
今はただの私怨キャラになったけどな

948名無しさん:2020/06/06(土) 17:55:20 ID:.unTkJO2
>>943
元から好意的なやつは今も好意的じゃない?
鯉登が対立するかと思ったけど狂信的でなくなっただけで前向きに信じるって言ってるし
宇佐美、有坂は相変わらずだし月島は元から好意的というのとは違うしなぁ
精々中央のスパイと判明した菊田くらい?

949 名無しさん:2020/06/06(土) 18:01:39 ID:D9meHJHE
和田を好き勝手に勘違い妄想しているフは気持ち悪いから出て来ないで

950名無しさん:2020/06/06(土) 18:07:22 ID:Yx.yXb12
>>943
鶴見に好意的かどうかじゃなくて、中間管理職の悲哀と指を食いちぎられた事と三國志みたいたな見た目がおいしいキャラだった

951名無しさん:2020/06/06(土) 18:22:57 ID:AND33faU
>>943
鶴見中尉のファンって一部除いて悪人だから好きなんじゃないの?

952名無しさん:2020/06/06(土) 18:25:32 ID:w6EOhzCA
バレ
さっぱりわからん

953名無しさん:2020/06/06(土) 18:27:04 ID:NrFSIZ0M
簡易バレきた
なんか色々明かされそうな展開

954名無しさん:2020/06/06(土) 18:27:52 ID:T7UdfcNo
伏字多過ぎて分からないけど鶴見と尾形かな

955名無しさん:2020/06/06(土) 18:29:49 ID:tTklXAOs
暗躍したのは尾形か菊田か宇佐美かな

956名無しさん:2020/06/06(土) 18:31:04 ID:.unTkJO2
来週何かが判明しそうだな
□□、○○は菊田と尾形と予想

957名無しさん:2020/06/06(土) 18:31:38 ID:w6EOhzCA
誰が来ても楽しみだ

958名無しさん:2020/06/06(土) 18:35:33 ID:d07B/UAk
□□有古で○○菊田?
それともまさかの□□鯉登で○○鶴見?

959名無しさん:2020/06/06(土) 19:10:07 ID:TxkI.rp6
誰かわからんが□□は死んじゃうかもしれない展開来るのかなぁ
〇〇は尾形?

960名無しさん:2020/06/06(土) 19:20:13 ID:d07B/UAk
本音、決断、造反
有古が菊田の説得に応じて鶴見土方から造反する決断をしたのかなと思ったがどうなんだろ

961名無しさん:2020/06/06(土) 19:26:03 ID:8LKmtCio
□□尾形
◯◯鶴見

鶴見のせいで尾形は親殺しをした
そして尾形の造反

962名無しさん:2020/06/06(土) 19:36:24 ID:aME8u/eU
鶴見と菊田かな尾形や宇佐美も気になるがこの前の菊田の正体バレからするに鶴見のせいで菊田がスパイになったが自然かな

963名無しさん:2020/06/06(土) 19:40:18 ID:yVeOmX8E
>>961
京急鶴見?

964名無しさん:2020/06/06(土) 19:41:00 ID:T7UdfcNo
全部鶴見が悪いって流れになるのかね
尾形は好きだが鶴見のせいだから尾形は悪くないって言われてもなんか納得いかないな

965名無しさん:2020/06/06(土) 19:41:27 ID:5clMwDi.
イッセー尾形www

966名無しさん:2020/06/06(土) 19:49:15 ID:d07B/UAk
>>961
親殺しは尾形本人の意志で鶴見のせいではないだろ
鶴見と菊田の確執はありそうだな

967名無しさん:2020/06/06(土) 20:24:56 ID:7.IKabVY
菊田の過去回かな

968名無しさん:2020/06/06(土) 20:25:36 ID:rITTiqj6
バレ氏があそこまで伏せるって今まであったかな確信に触れるから伏せているのなら楽しみだ

969名無しさん:2020/06/06(土) 20:48:02 ID:4//KjgvQ
○○は鶴見で□□は有古と予想

970名無しさん:2020/06/06(土) 21:23:57 ID:d07B/UAk
意表をついて○○ウイルク□□キロで二人の過去回
いい加減キロがウイルク裏切った理由とアイヌ殺しの真相が知りたいけど今語ることではないから無理か
全バレが待ち遠しいのう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板