したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド31

1名無しさん:2020/02/02(日) 11:00:24 ID:mabdl7GU
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
二次創作やtwi非公式サイト等の話題に関する話題は該当スレへ。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

※前スレ
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド29
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1571921423/
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1576374441/

581名無しさん:2020/03/02(月) 20:32:35 ID:Hkk8BSJg
裏はチカパシエノノカリュウじゃないかな…マジレスすまん

582名無しさん:2020/03/02(月) 21:17:24 ID:7INcVNF6
ふざけてない谷垣でチカパシも可愛いな
毎回表紙が素敵過ぎる
改めて尾形の表紙見たけどやっぱりどっちも格好良い
本当に飽きないよ

583名無しさん:2020/03/02(月) 21:54:25 ID:rS4ChG.c
表紙になるとみんなイケメン度が上がるな
緑が爽やか
本誌休みでオガタ分が足りない猫ちゃん吸わせろ

584名無しさん:2020/03/02(月) 23:41:35 ID:ZLeypg9U
上の方の「指に弾丸挟んでる」を他キャラもやってた気がして探しまくったら二瓶初登場回にたどり着き、ゲンジロが超イケメンで笑いながら見惚れてしまった私には実にタイムリー

585名無しさん:2020/03/02(月) 23:55:07 ID:gRAN62o.
たまに読み返すと初期のゲンジロちゃんが普通にイケメンでびっくりするよねw

586名無しさん:2020/03/03(火) 03:15:58 ID:r2gyM4r6
もちろん尾形は土方の蝦夷共和国建立に共感して土方の同志として戻ったわけじゃないし
金で雇われる用心棒として嘘だけど情報と引き換えに戻ったわけだけど
まだ金塊を独占したいならいずれ金塊は蝦夷共和国のために使うつもりの土方たちを暗殺するとかドンパチするとかはあるだろうから
出来ればシュパアして逃げるんじゃなく戦闘するのが見たい
片目だと厳しいから尾形の味方になるメンバー欲しいところだが誰が可能性あるんだろうか

587名無しさん:2020/03/03(火) 03:20:56 ID:r2gyM4r6
というか初登場からそもそも金塊が欲しいからアシリパたちを襲ったり争奪戦から下りろと言ったわけだけど
いまだに使い道がわからないからもしかしたら描かれてないだけで同じ陣営のキャラがいるのかもしれない
でも描かれないことにはわからないか

588名無しさん:2020/03/03(火) 04:39:31 ID:jswZa0Ew
網走の件は嘘だし茨戸で見せつけた射撃の腕は取り戻せてない
「杉元とアシリパは人皮奪いに来るだろう」と言い切っちゃってるけど本当に来たらヤバいって
 ソフィアと先に接触し会話→長谷川=鶴見と気づく→動揺ソフィアを有効利用
 ビクビク有古を揺さぶる→色々白状させ土方の薬学知識も活用し偽人皮の見分け方を解明する
このくらいの大手柄たてれば主人公らが来ても余裕で笑ってられるんだがなあ
ってか色々謎解きできそうなアタマの持ち主はそう居ないから尾形は大切にすべきですよ土方さん

589名無しさん:2020/03/03(火) 05:45:21 ID:NIRdDa.A
猫ちゃん、最終的にまた師団に戻りそうな気がしないでもないんだよねえ
ほんとに鶴見と切れてるのかっていう
今の土方陣営は居心地良さそうだし、杉元たちと気球〜山越えとかもよかったから
また見たい気持ちもあるんだけど
あと中央説ね

目的がわからないからいろいろ考えちゃうな

590名無しさん:2020/03/03(火) 09:20:48 ID:4qvf2Eg6
尾形は豊平川で白鳥捕ったのかな?
そういう景色を妄想しつつ尾形ライブ感も楽しみたいw

591名無しさん:2020/03/03(火) 09:25:55 ID:4tzObvoc
樺太で月島鯉登に殺害命令を出してなかったから鶴見とまだつながってる説も自分の中ではあるけど
最近鶴見と師団ドジっ子が過ぎるし明石元二郎の部下とか中央の密命を帯びているとかのほうがいいな
※個人の感想です

592名無しさん:2020/03/03(火) 09:31:46 ID:5SanAFDU
野田先生の言う大団円というのが、各人物でどうなるのかはわからないけど、長生きしてほしいな…
尾形って生年は1880年くらいかな
マッカーサー司令官もそのくらいの生まれだよ
高度経済成長に入るくらいまで生きて、狩猟をしながら好きに生活しつつ、時には都会の文明の発展や洋食に驚いてほしい

白鳥どこで取ったんだろうね
今は市外に行けば見られるけど、この頃なら札幌市内でもいそうだね

593名無しさん:2020/03/04(水) 05:19:56 ID:FuJSGv8Y
アプリ読みなのですが、今週(今夜)はお休みなのですか?上の方でどなたかが書いていらしたと思うのですが。ページ最後の編集の一言読んでもわからなくて

尾形不足は単行本復習で補おうかな…

594名無しさん:2020/03/04(水) 05:59:43 ID:9uw668SY
>>593
公式サイトに休載て載ってたよ

595名無しさん:2020/03/04(水) 06:27:17 ID:dyUqJeGU
今月は21巻が出るしね
猫ちゃんは…だけど
復習タイムいいと思う

596名無しさん:2020/03/04(水) 09:36:22 ID:FuJSGv8Y
>>594
今見てきました!ありがとうございます!
金カム公式ツイッターとアプリだけ見ていました…

復習がてら一巻のモブ尾形を読んだところですが、尾形…個性的な美形なのに、顔にどんどん傷がふえてる…杉元並み…?痛々しいからもうこれ以上増えないでほしいな…

21巻は猫ちゃん加筆来ないかな…

597名無しさん:2020/03/04(水) 19:45:09 ID:3lcXr85I
尾形ってもうちょっと後の時代に兵隊になってたら飛行兵かな?
目が良いから

598名無しさん:2020/03/04(水) 21:01:46 ID:UZXXyRyI
>>597
ゼロ戦使ってバンバン凸してたイメージあるかもしれないけど
上等兵以下は陸上勤務で伍長以上でないと乗れない

599名無しさん:2020/03/05(木) 07:51:51 ID:YQTA0vC6
じゃあ伍長以上になりましょう
てか冷遇なしなら伍長くらいにはなれてたんだよねきっと
しかし野心がある設定らしいけど、過去に何があって鶴見や月島にそう思わせたんだろうか

600名無しさん:2020/03/05(木) 08:07:35 ID:SD2QbmJQ
父親に近づきたい的な事言ってたりしてね
そしたらイコール出世したいのかな?って思われそう
嘘か真か物理的に近づきたいのか色んな意味がありそうだけど

601名無しさん:2020/03/05(木) 08:24:37 ID:bsLGVVM2
冷遇なしなら血統的にいきなり尉官でもおかしくないんだっけ

野心は努力家なところじゃないかな
20前後でロシア語修得してるし25歳の現時点で誰もが知ってる狙撃の達人だし
ウィンチェスター読める程度には英語もできるよね
学校に通える境遇でもないし多くの兵卒がそこまで頑張れないところを努力で結果出してるけど立身出世を望んでるようにも見えない
だったら何らかの野心があるんだろうって勘繰られてるんじゃないのかな
鶴見が腹の底が読めないって相当だろうし

602名無しさん:2020/03/05(木) 09:02:27 ID:YBqit0y.
鶴見も読者も誰もまだ、尾形の腹の底や目的が見えないよね。何が目的でどうしたいのか
案外土方あたりは見当がついたりしてるのかな

野心家なのかもよくわからないよね、少なくともギラついたりしたわかりやすい野心ではないから

603名無しさん:2020/03/05(木) 20:36:48 ID:LqyYC9iU
何が目的なのかってずーっと言われてるけどまだ分からないのに飽きない面白い格好良い可愛いって凄いなあ
引っ張り過ぎてがっかりしなきゃ良いけど

604名無しさん:2020/03/05(木) 21:02:47 ID:ilNbwWHw
今となっては尾形の目的が全然大したことなくてズコーッってなっても好き!!!ってなる自信があるわ

605名無しさん:2020/03/05(木) 21:06:31 ID:Sv3zzGAw
ただ金塊が欲しいだけとか、引っ掻き回したいだけだったら笑うなw
猫ちゃん猫ちゃん

606名無しさん:2020/03/05(木) 21:28:58 ID:xEvjI/p.
ずーっと中央の飼い猫説推してたけど
もう物語後半になってもほとんど存在の匂わせすらさせないから中央はないかもしれんと思い始めた
もしかしたら父に認められなかった欠落感や血筋で差別された悔しさを
金塊を自分の力だけで手に入れて自身の有能さを証明したいとか超個人的な理由かもしれないな

607名無しさん:2020/03/05(木) 22:43:27 ID:C4rb4JT2
後半に差し掛かってから菊田有古も出てきたし、これから中央関係が動き出したっておかしくないぞ
と自分に言い聞かせてみる
中央云々は月島の口から出てるし、全く根拠がないわけでもないと思うんだよね
鶴見は切れ者の情報将校なんだし

猫ちゃんが活躍して生き残れば何でもいいですはい

608名無しさん:2020/03/06(金) 15:13:04 ID:HBhZ3ifU
満鉄出てきたしね
月島も尾形が知ってたことを驚いてたし中央との繋がりは今後出てくるんじゃないかな
造反も尾形だけなら個人的な目的かもしれないけど伍長まで賛同してるし

ていうか野田先生が描いた明石大佐が見たいですw
日本工兵の父と呼ばれた上原勇作とも懇意だったと思うし史実だとこの時期の師団長は勇作氏じゃないかな単なる連想ゲームだけどw
尾形不足過ぎてちょっとでも関連してたら嬉しい…

609名無しさん:2020/03/06(金) 16:37:35 ID:LT8rBfLk
明石さんも語学堪能だったらしいしロシア関連で活躍した人だしあり得るよね
死なずにかっこいい尾形を見せてくれればそれで満足だけどズコーよりはおおおお尾形そうだったのか!のほうがいい

610名無しさん:2020/03/06(金) 19:49:35 ID:wBaCVRYU
もしかしたら花沢姓を名乗るようになったりとか、ちょっと夢見てもいいですか

611名無しさん:2020/03/06(金) 20:03:30 ID:1zcwkKtA
関係ないネタですまんが結界師の主人公の兄、どことなく尾形味あるな
見た目以外は正統後継者でない兄という点くらいしか共通点ないけど
坊主・光の無い目に初見で好感持つ様になったのは完全に尾形の影響だな

612名無しさん:2020/03/06(金) 20:43:31 ID:wBaCVRYU
犬派だったのに猫派になった
間違いなく尾形の影響
あと、コロナのせいでおじゃんになっちゃったけど北海道旅行を計画してました
寒いの大嫌いなのに
間違いなく猫ちゃんの影響

613名無しさん:2020/03/06(金) 21:43:46 ID:HBhZ3ifU
>>610
鶴見は最終的にはそれを目指してたのかな
幸次郎の代わりに尾形を擁立するってことは花沢家まで継がせるつもりだったんだろうか
尾形は嫌だったみたいだけど

614名無しさん:2020/03/07(土) 06:45:19 ID:sSwtA6/M
>>612 さん
残念でしたね
またいつか別の時に行けると良いですね
聖地巡りの予定だったのかな?
寒いの嫌いとのことですが、上の方で書かれているように、ラッコ鍋や温泉回の釧路方面は夏も寒いので、もしいつか行くときは上着一枚多く持っていくと良いかもですよ。

温泉回の皆はよく風邪ひかなかったもんだ。
皆さすが日露や監獄を切り抜けてきただけある
尾形、あんなサハリンの真冬に薄着で一晩雪食べてて、肺炎にもなってなさそうで大したもんだよ

615名無しさん:2020/03/07(土) 08:15:12 ID:cW4vg43o
>>614
網走監獄見学のついでに流氷を見て、旭川まで足を伸ばして北鎮記念館を見学して、小樽と札幌に寄るつもりでした
今月纏まった休みが取れたので行くつもりだったのにコロナが憎い
いろいろ手配を掛ける直前に騒ぎが大きくなりだしたので、キャンセルがどうとか頭を悩ませなくて済んだのだけが救いでした
8連休なんだけどなにすればいいんだ
なかなか長期休暇なんて取れないのに

温泉回は目の保養をさせてもらったけど、湯上がりマッパで夜中に野外だよね
尾形、描かれてないけど発熱しなかったかな大丈夫かな

616名無しさん:2020/03/07(土) 08:27:42 ID:ZO4S6MRk
>>613
失った軍神の代わりと言ったくらいだからね
それでも月島が言ったように良い思いできてるのに何で?が尾形自身から出てないからフワっとしてる

617名無しさん:2020/03/07(土) 09:26:08 ID:cW4vg43o
>>616
網走で第7師団のトップに立つの面倒くさいとは言ってたよね
鶴見と組んでたら得られるであろうものより魅力的な何かが目の前をちらついたのかな
何も明かされてないせいで、行動原理を「猫ちゃんだから」で無理やり納得してますわw
ここまで引っ張ってたんだからやっぱり中央来てほしい
それといつからキロちゃんと示し合わせてたのかをはっきりさせてほしい…

618名無しさん:2020/03/07(土) 09:54:34 ID:EfxpgpyU
尾形の謎ってかなり前半から提示されてほとんど明かされないまま物語の後半まで来てるから
本当に話の根幹に関わるものなんだろうね
後から出てきた月島や鯉登や宇佐美の謎とかどんどん解決していきそうなのに尾形はずっと謎のまま
最後の方に一気に開示するのかな

619名無しさん:2020/03/07(土) 11:17:30 ID:FCG5KlyA
尾形の謎と鶴見の謎はリンクしてそうだしわかるのはきっと最後の最後なんだろうな
中央に関係しているのもかっこいいけど個人的な理由だけであそこまで動けるのもかっこいいと思う
結論:何の理由で動いているのであっても尾形はかっこいい

620名無しさん:2020/03/07(土) 14:52:41 ID:ZO4S6MRk
>>617
読み直してきたけどそんなこと一つも言ってないよ
尾形成分少し補給できて潤ったから別にどうでもいいけどね

621名無しさん:2020/03/07(土) 15:42:32 ID:S396bBaA
盗み聞きしとらんで上がってこいのシーンで尾形のセリフが単行本で修正された
本誌では「父親を超えたいがために動いてると?第七師団の上に立つなんて冗談じゃねえよめんどくせえ」
だったらしい
自分も修正前のは持ってないから↑のセリフはネットで拾ったけど

622名無しさん:2020/03/07(土) 16:07:00 ID:.3lw/3JM
やっぱり単行本で加筆修正された方が原典になるよね
尾形のことじゃなくても大幅な加筆修正はキャラの印象も違ってくるし予想される行動も違ってくるし戸惑うこともあるだろうな

623名無しさん:2020/03/07(土) 19:08:04 ID:8yaxTIwQ
3/12号は尾形がでますように

624名無しさん:2020/03/07(土) 19:24:27 ID:ABCmHMws
そろそろ新たな尾形供給の波がやってくると信じている

625名無しさん:2020/03/07(土) 19:58:34 ID:9nmNWBGM
>>6158日間かけて棒鱈の下ごしらえができる

626名無しさん:2020/03/07(土) 20:37:36 ID:EfxpgpyU
生活必需尾形

627名無しさん:2020/03/07(土) 20:48:22 ID:ABCmHMws
暮らしの中のささやかな尾形

628名無しさん:2020/03/07(土) 21:21:17 ID:mhoJl/6Y
尾形次出てくる時は火鉢から離れてるかな
今度はこたつででも暖かくしてて欲しいけど

629名無しさん:2020/03/07(土) 22:24:07 ID:lqaYTqHg
火鉢を仕舞われそうになって、しがみついて抵抗する尾形が見れるかもしれない

630名無しさん:2020/03/07(土) 22:39:07 ID:8N9iCmnA
>>629
春のニャンコじゃん

631名無しさん:2020/03/07(土) 22:53:29 ID:ZMc/e6aE
尾形が足りない

632名無しさん:2020/03/08(日) 05:39:11 ID:3iuah9FI
師団のターンが長いから今度こそ尾形がでますように
鳥ぐらいなら朝飯前で打ち落とせるようになってて欲しい

633名無しさん:2020/03/08(日) 12:29:26 ID:F6JElPVc
片目だからって敵が油断したところ百発百中とかにまで仕上げてきてたら格好良いな

634名無しさん:2020/03/08(日) 13:44:42 ID:TrRgWq/I
一発目あえて外して腕が落ちたと見せかけてシュパァァ
でもあえて外したシーンで自分の心臓がもたないかもしれない
その後のシュパァァではまた別の意味で心臓が…

635名無しさん:2020/03/08(日) 16:14:13 ID:.6rfNXVA
他の漫画だと推しが死んだら別キャラに乗り換える自分だけど尾形だけは代わりがいないと思ってしまう

636名無しさん:2020/03/08(日) 16:35:27 ID:esjlUdKw
あんなにかっこよくて暗いバックグラウンドがあって実力もあるのに可愛くて
苦手なものが椎茸とか振幅がでかすぎて代わりなんていないよw
サトル先生がいろいろ盛り過ぎたせいだw

637名無しさん:2020/03/08(日) 18:29:52 ID:TrRgWq/I
二次元の人を本気で心配する日が来るとは
そういえば今日は三月八日だ
三八の日=尾形の日だな

638名無しさん:2020/03/09(月) 07:50:06 ID:D8wycYI2
あのブラックホールアイでも光は映るのなんか面白い

639名無しさん:2020/03/09(月) 10:40:48 ID:mhBpPmKk
ゴールデンカムイの世界では目がキラキラは変態の証だから

640名無しさん:2020/03/09(月) 12:38:19 ID:gbOdkDqI
>>639
すぐ死んだ三島もなのか

641名無しさん:2020/03/09(月) 12:38:20 ID:gbOdkDqI
>>639
すぐ死んだ三島もなのか

642名無しさん:2020/03/09(月) 13:45:51 ID:l.tHKCks
>>639
じゃあ尾形は真人間ってことだね?

643名無しさん:2020/03/09(月) 13:52:38 ID:wDcDJ3cQ
姉畑は瞳キラッキラだったもんね

644名無しさん:2020/03/09(月) 17:42:17 ID:bQuqEoxc
誰なのおじさんが一番美しい瞳してるよねw

645名無しさん:2020/03/09(月) 17:54:52 ID:kd1fp9bs
ガンソクさんも負けてないぞ

646名無しさん:2020/03/09(月) 23:23:13 ID:daDX7Mms
三島の変態性ちょっと見たかったw

647名無しさん:2020/03/10(火) 00:21:57 ID:q0jtELFo
微妙にスレ違いな気が

648名無しさん:2020/03/10(火) 01:31:52 ID:jZ5C8ZFU
今週こそ尾形出るかな
何週くらい会えてないんだっけ
そろそろヤマシギドヤ顔やどんなもんだいの時みたいな尾形が見たいよ

649名無しさん:2020/03/10(火) 04:38:26 ID:7zmcGmlE
「愛です」で後ろにいたけど鳥かすって以降の近況は分からんね
そう考えるとかれこれ二ヶ月以上か
21巻は全くと言っていいほど出ないしな〜

650名無しさん:2020/03/10(火) 09:11:12 ID:0Q2uHhbs
21巻ってヴァシリの絵と満鉄だけだっけ?

651名無しさん:2020/03/10(火) 09:51:57 ID:QRwso2JI
21巻、尾方加筆来ると良いね
最近本当に深刻な尾方不足になってきた
不足すぎてマヌルネコの画像まで見てる
こんなに気になるなんて…

652名無しさん:2020/03/10(火) 09:53:55 ID:QRwso2JI
>>651
すみません!651です
尾形の名前を間違えるなんて…!
自分でも自分にショックです
尾形百之助の名前を書き取りしてきます

653名無しさん:2020/03/10(火) 12:09:02 ID:dohk6bPk
明日の夜中更新かぁ正確には明後日だけど
慢性尾形不足が解消されますように
最近シュパァッの効果音見れてないそろそろ鴨などシュパァしてほしい

654名無しさん:2020/03/10(火) 12:23:32 ID:S5pXXZc.
ストーリーも楽しんでるけどやっぱり出てくれると生活が潤うんだよね
だから出てください

655名無しさん:2020/03/10(火) 12:52:44 ID:7zmcGmlE
>>650
本編じゃないけど201話の扉絵
あとおさらいにも期待

656名無しさん:2020/03/10(火) 15:51:27 ID:dohk6bPk
おさらいって最初のページにある前巻のあらすじ的なやつだよね?
あの味のある絵で馬ヒャッハー乗りの尾形を見てみたい

657名無しさん:2020/03/11(水) 00:42:04 ID:vVjDf3AQ
杉元画伯のオガタニゲタの時の絵みたいになりそうw

658名無しさん:2020/03/11(水) 07:15:08 ID:7mpwk/Lc
杉元画伯筆のグッズ出して欲しい
キメ顏より堂々と持ち歩ける

659名無しさん:2020/03/11(水) 13:28:24 ID:yds.YhFI
セリフが無くても
鳥撃ち落とすの成功した描写なんかが
あったりしたら、メチャクチャ嬉しい
部屋で裸踊りしてやる

660名無しさん:2020/03/11(水) 15:38:59 ID:w49w.P7o
>>659
まだ寒くて冷えるから服着ときなぁ

661名無しさん:2020/03/11(水) 16:23:07 ID:i4JWlhsw
>>660
やさしい

662名無しさん:2020/03/11(水) 20:48:46 ID:yds.YhFI
>>660
ありがとう
うん、服は着とくわw
でもねぇ、マジでそろそろ出てきて欲しいよ
尾形ァ…。

663名無しさん:2020/03/11(水) 21:28:08 ID:/HKTTeV.
求めればスルッと逃げちゃう
それが猫ちゃん
だから構えずに待ってた方がいいかもよ

664名無しさん:2020/03/11(水) 22:58:19 ID:tht1.xo.
土方が先に亡くなったら和泉守の鍔で眼帯してほしい

665名無しさん:2020/03/11(水) 23:17:32 ID:4mqzIb4s
マッちゃんの出産が無事に済んだら最後の方にそれぞれの陣営が1コマでも出れば尾形もワンチャンあるよね
そろそろ本筋に戻るだろうし期待できそうかな

666名無しさん:2020/03/12(木) 00:25:12 ID:72oZCG7k
出ーーーーー!
扉の尾形に向かってる矢印はヴァシリ単体から出てるのかな?

667名無しさん:2020/03/12(木) 00:28:46 ID:TeZyl0Lg
尾形出てたね!!矢印はヴァシリから出てると思う
ただ追いかけてる相手が杉元チームと土方チームは違うから、別行動しない限り直接対決はまだまだよね

668名無しさん:2020/03/12(木) 00:29:57 ID:cBzaqtxw
新鮮な尾形…!!
しかもいい笑顔!!はぁぁ…もっとくれー
でも次回は新たな囚人と杉元たちに移りそうな…

669名無しさん:2020/03/12(木) 00:42:51 ID:i5qJ7qfI
どうしよう…次回言い出しっぺの責任取らされて珍妙な変装させられたら…

670名無しさん:2020/03/12(木) 00:46:15 ID:72oZCG7k
変装しそうだよねw
眼帯はしなきゃいけないから女装はないだろう…というかそういう状況になったらいつの間にか消えてそう
イロモノ枠は門倉キラウシ有古永倉にお願いしたい

671名無しさん:2020/03/12(木) 00:52:40 ID:TeZyl0Lg
永倉さんだって以前女装したんだし、尾形もやらされそうではある…

672名無しさん:2020/03/12(木) 00:56:01 ID:cBzaqtxw
どうせならかっこいい変装が見たい
でも珍妙なのも見たい気持ちもあるw
しかし尾形は憑き物が落ちたような顔をしてるなあ笑顔だし
土方チームが居心地いいからなのか婆ちゃんだけでなくじいちゃんも実は好きなのか

673名無しさん:2020/03/12(木) 00:58:35 ID:zXd4XThs
のびのびした感じだよね
でもやっぱりいつかは土方組からも出ていくんだろうか
楽しそうだからこのままいてほしいけどね

674名無しさん:2020/03/12(木) 01:38:02 ID:HviNPmog
今週出て嬉しい
変装するなら洋装がいいな

675名無しさん:2020/03/12(木) 01:48:37 ID:zXd4XThs
宇佐美が前にしていた袴姿の書生風もいいな
でも尾形は洋装のほうが好きそうなイメージがある

676名無しさん:2020/03/12(木) 02:08:39 ID:eCatr9.2
土方のおさがりで「豆菓子売り」ってのもいい
尾形ならきっとキュートな売り子になれる

677名無しさん:2020/03/12(木) 02:43:18 ID:rpovb1S2
前髪で顔を半分隠せば女装もいける
せっかく色白なんだし

ゴツいけど

678名無しさん:2020/03/12(木) 02:49:41 ID:mxw2.iSc
尾形変装して欲しいなぁ思いながらココ来たらみんな同じで草原化待ったなし

679名無しさん:2020/03/12(木) 05:24:09 ID:NiuX.wWw
別に変装も女装もいらないかなって思ったけどもしかして圧倒的に少数派なのか
とくに女装は特定ファンが興奮しすぎて騒ぐのが目に見えてるし
でも海賊が西部的ガンマンみたいな登場したし、尾形も似たような格好とかして撃ち合いとかいいかも?

680名無しさん:2020/03/12(木) 06:21:44 ID:wSZyZEbw
尾形が出てきたのが嬉しすぎてそこまで頭が回らなかったw>変装や女装
扉絵の尾形の笑顔なんか純粋でかわいいw
いつもシニカルな笑顔だからさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板