したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド31

1名無しさん:2020/02/02(日) 11:00:24 ID:mabdl7GU
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
二次創作やtwi非公式サイト等の話題に関する話題は該当スレへ。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

※前スレ
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド29
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1571921423/
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1576374441/

480名無しさん:2020/02/27(木) 07:35:23 ID:A8ImZ2e.
>>471
火鉢が良いな
寄ってきてくれるから
>>476
誰かに救われるのは尾形らしくない気もする
救った人は全然気付いてないってパターンならまだ良いけど

481名無しさん:2020/02/27(木) 07:36:45 ID:UDF2ogmw
死ぬのは嫌です
生きてどっかでその個性的フェイスの遺伝子は残してください

482名無しさん:2020/02/27(木) 07:37:40 ID:ucNBDmeU
尾形は死なないわ
白鳥食べたもの

483名無しさん:2020/02/27(木) 07:49:49 ID:UDF2ogmw
尾形が食べた我々が口にすることができない一覧作ったら面白そう
まずトドやアシカとかイルカとかアイツらは食べれるから良かったな!
ついでにクリオネも食えるぞ良かったな!

484名無しさん:2020/02/27(木) 08:18:01 ID:xLo4HFDU
>471
>478
そうか!単純にあのけしからん術衣と前腕で締められてる看護師さんが羨ましかったけど、鯉登ポジなら上等兵殿が拝めるんだ!

片目というハンデが戦いの中で命取りにならなければ良いなと思ってるけど、目くり抜かれてるとき杉元が「(アシリパさんを)お前の死に〜かかわらせるもんかよ」って言ってたから、死なないと信じてる

485名無しさん:2020/02/27(木) 11:34:10 ID:ucNBDmeU
あのシーン銃口で前髪かき分けてるのが実にいやらしくて良い

486名無しさん:2020/02/27(木) 12:18:40 ID:F73Ysdx2
尾形はいつでるの?
待ってるのに

487名無しさん:2020/02/27(木) 12:25:35 ID:aMvDDqrw
出産で鯉登月島谷垣マッが一段落したから次こそ土方ターンと思いたい

488名無しさん:2020/02/27(木) 14:28:30 ID:cGg9g.Z6
刊末Q&A「今までで特に貴重だったと思う体験・出会いについて教えてください!
野田先生「猫の可愛さを教えてくれた初代飼い猫

野田先生思う存分火鉢尾形を出してくれて良いんですよ!
そして来週は再び休載みたいだね残念

489名無しさん:2020/02/27(木) 17:28:03 ID:W5cJAXb6
殺した相手に救われるのは救いになると思えない
逆に追い詰められそう
尾形は他者に救われたり縋ったりじゃなくて自分でどうにか解決してくれと思う
でも火鉢にはベッタリでいい

490名無しさん:2020/02/27(木) 18:09:35 ID:5t2Lte9E
そうだねえ今週の月島みたいなのは尾形にはいいや
月島はあれでいいと思うけど
隠された任務があるならそれを淡々と全うしつついろんな思いを自分の中で気づいたり消化してったりしてほしい

491名無しさん:2020/02/27(木) 19:48:22 ID:cXJvSoY.
月島には鯉登がいるからあれでもいいけど
尾形は一人であんなことやこんなことと向き合うんだと思うと辛いよな
最終的には火鉢ケーンケーンしててほしい死ぬな

492名無しさん:2020/02/27(木) 20:37:11 ID:fY8AjSiM
自分で殺した勇作に心を救われましたはなんだかな

上から一方的に救いや愛情を施されても喜ぶタイプじゃないでしょ

493名無しさん:2020/02/27(木) 20:55:27 ID:BPEBDlO.
先遣隊一同の尽力で助かったのに頭蹴って嘲笑ってトンズラするメンタルが好きだ
救いは必要ない邁進してほしい
でも何かすごい救いがあるなら受けてほしい

494名無しさん:2020/02/27(木) 21:01:45 ID:F73Ysdx2
勇作の件はどうけりつけるんたろ?
本人死んでるし鶴見がどうこう言って尾形の心のひっかかりとるのかな?
勇作知ってるの月島と鶴見だけだし

495名無しさん:2020/02/27(木) 21:02:25 ID:pBuDX95.
今の尾形を全力肯定してるので救い=今までの尾形否定みたいな結末だったら嬉しくないなあ
ヒール役が主人公側に影響されて改心して大団円みたいな漫画は少なくないけれども

496名無しさん:2020/02/27(木) 21:09:44 ID:cGg9g.Z6
闇を抱えたキャラ全員が救われる展開来ないんじゃないかな
特に尾形の業は深すぎるし浄化するようなエピソードとかはいらないなあ
色々抱えつつははッって笑う尾形が好きだ

497名無しさん:2020/02/27(木) 21:59:51 ID:.dHvYrZE
勇作さんはもう亡き人だしそこから救われるとは思えないな…
同じような境遇の誰かとか達観してる誰かとか見て囚われてるものから開放されてほしい
そして自由に狙撃してて

498名無しさん:2020/02/27(木) 22:04:28 ID:AEh8OJD6
尾形が抱えている(かもしれない)罪悪感や後悔は家族絡みだろうと思うけどみんな殺しちゃっているからその点で真の意味での救いはないと思う
完全な幸せは得られないかもしれないけど頑張ったなりの報いや満足があったらいいな

499名無しさん:2020/02/27(木) 22:33:37 ID:6DrWKPcM
杉元とまたガチの殺し合いはするのかな

500名無しさん:2020/02/27(木) 23:57:04 ID:x.dQWwoc
業も罪悪感?も全部家族内のことだしな
唯一残ってる尾形が一人でなんとかするしかない
あまりそこは語られなくても良いかも
とにかく生きていって欲しいだけ
本当に勇作は地雷な気がするからそっとしておきたい

501名無しさん:2020/02/28(金) 00:03:23 ID:CccCq51Q
勇作さんは純粋故の残酷さがあるから…
空気の読めなさというか

502名無しさん:2020/02/28(金) 00:07:33 ID:EcaO/uO2
とりあえず死なないでほしい
20巻の尾形好きだなー
けしからん術衣とセクシーな腕で人質とるわロシア語喋るわ大胆蹴りするわ挑発しながら逃げていくわ
そしてとどめの「ははッ」
誰かによって救われるより小憎らしくかっこいい尾形でいてほしい
そして出来れば彼なりの幸せを見つけてほしい

503名無しさん:2020/02/28(金) 00:12:29 ID:CccCq51Q
その場面を持ち出すとまた珍の話になっちゃうじゃないですかぁ
やだぁ〜(ゲス顔)

504名無しさん:2020/02/28(金) 00:29:13 ID:ofUsQv86
でもお好きでしょう?(チラチラ)
みんな俺と同じはずだ

505名無しさん:2020/02/28(金) 04:03:19 ID:TCQSaTOw
>>495
古風な少年漫画だと北斗の拳のサウザーのように冷酷非道になったのは
実は誰よりも愛情深く愛する人を殺してしまったから愛に絶望しぬくもりに飢えていたからなのだー!
みたいな美談を最後に大演説して壮絶に死ぬという最期になりがちだけどさすがにないだろうしなあ

506名無しさん:2020/02/28(金) 04:05:56 ID:TCQSaTOw
でも尾形も最後まで「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」であって欲しい

507名無しさん:2020/02/28(金) 04:45:40 ID:IcKVe3aA
反省するくらいなら最初からやらないタイプかと

508名無しさん:2020/02/28(金) 15:52:34 ID:OEhM4ggo
尾形の誕生日知りたいなぁ。
尾形香水はちょっと好みじゃなかったから、
スワティーから発売されるバースデーフレグランスで代用したい…

509名無しさん:2020/02/28(金) 21:13:07 ID:arwjAirg
身長体重血液型誕生日全然知りたくない
なぜか知れば知るほど距離が開くような気がする
視力はちょっと知りたいけど

510名無しさん:2020/02/28(金) 21:18:43 ID:uY/0Mv9A
今から真実を書くが非道とか思わないでくれ

尾形は二次元だ、距離もなにもない永久に届かないんだ

511名無しさん:2020/02/28(金) 21:19:03 ID:EcaO/uO2
視力は2.0以上ありそう
300メートル先の人の頭なんて豆粒どころじゃない

512名無しさん:2020/02/28(金) 21:26:21 ID:oT5lJxqw
>>509
なんとなくわかります
自分の中の想像で留めておきたい
公表されると皆の共通認識になっちゃって寂しい不思議なファン心理

513名無しさん:2020/02/28(金) 21:30:20 ID:CccCq51Q
太もも回りのサイズは気になるわ

514名無しさん:2020/02/28(金) 22:30:55 ID:IcKVe3aA
腕と太もも
このサイズだけわかれば後はいらない

515名無しさん:2020/02/28(金) 23:23:11 ID:F/qn8V5Q
腕と太ももだけじゃ満足できないからZOZOSUITみたいなので計測してほしい
数値わかればなんとなくのイメージでエアーハグして元気になれる

516名無しさん:2020/02/29(土) 00:06:35 ID:LqtRyW5U
チンチンの長さも…

517名無しさん:2020/02/29(土) 05:59:52 ID:Lw5Q9Xqo
どうしても長さに注目してしまうけど
先っぽの形だってなかなか立派よ

518名無しさん:2020/02/29(土) 07:35:11 ID:D5fnwSsU
俺じゃ駄目かなんてこと全然ないよ

519名無しさん:2020/02/29(土) 07:47:08 ID:BA6B.qCE
朝一でこのスレを開き
この話題…
いいよいいよー

けしからん術衣のときは、先の方ははっきり書かれてなかったけど、まあまあ長かったよね?

ABO式血液型は20世紀に入ってからの発見だから、この時代のみんなはまだ血液型自分で知らないんだね。
個人的には太もも周りのサイズと手のサイズ厚みが知りたいです

520名無しさん:2020/02/29(土) 07:57:51 ID:Lw5Q9Xqo
ちょっとわからないことがあるんだけど
あれは平常時なのか
それとも臨戦態勢で興奮してるから大きくなってるのか
考え出すと気になってしょうがないんだよな

521名無しさん:2020/02/29(土) 08:09:14 ID:Lw5Q9Xqo
先っぽは電子版で拡大してみると確認できるけど
少なくとも被ってはいない

522名無しさん:2020/02/29(土) 08:11:30 ID:QetQNwHg
どうしてまた卑猥な話になるんですか…助けて上等兵!

523名無しさん:2020/02/29(土) 08:30:25 ID:5jRZiAi6
尾形がセクシーすぎる上等兵だから仕方ないとはいえ、あまり卑猥なのはちょっと...
>>137さんが作ってくれた板を活用したらいいのでは

524名無しさん:2020/02/29(土) 08:46:41 ID:Lw5Q9Xqo
やり過ぎたかごめんなさい
自粛します

525名無しさん:2020/02/29(土) 09:11:21 ID:BA6B.qCE
休日の朝の開放感で…
ストゥで制裁されてきます

これだけでは何なので…
ロシアとの国境越える時に、期間限定でベルダンと三八交換してたのは、念のための襲撃への備えが頭にあったのかな?
それとも主な目的が、単にベルダンを気に入って、ちょっとの間で良いから持たせてよみたいな銃マニアの気持ちが大きかったのかな
ベルダンのこと褒めてたよね

526名無しさん:2020/02/29(土) 11:09:38 ID:/N2zPHMM
偶然にしてはタイミング良すぎ感もあるけどどうなんだろ
大好きな三八を人に預けるというのも気になるし
・漫画的神タイミング(偶然)
・密入国だから警戒して交換していた
・鶴見とつながっている
・独自の情報ルートを持っている
どれかな?

527名無しさん:2020/02/29(土) 11:12:51 ID:97qqzgQs
>>525
ベルダンを使いたくて交換したんだと思ってる
尾形はいきなり撃たれた事に疑問を持っていたから
日本の銃が狙われるから交換していたという説は流石に無理があると思った
銃弾を指に挟んでるの滅茶苦茶かっこいい

528名無しさん:2020/02/29(土) 11:48:11 ID:0PE5fj1c
銃オタトーク(キロ通訳)をオヤジさん相手に延々と

529名無しさん:2020/02/29(土) 11:54:52 ID:nmli9RKc
国境警備が突然撃ってくるなんて聞いたこともないと言ってたから意図して交換してたんじゃないと思うよ
単に何か撃つチャンスかあれば使ってみたいとかで替えてたんじゃない?

530名無しさん:2020/02/29(土) 12:07:07 ID:BA6B.qCE
なるほどー
個人的には、単にベルダンが気に入って期間限定で借りて、途中で機会あらば野生の動物狩りたいとかだったのかなと思いたいです。
でも尾形は、誰と繋がってるのか、どこから情報得ているのかとかまだまだ謎が多いですよね。

ウィルタのおじさんに銃オタ話を繰り広げて困惑させたのか、人の銃をナチュラルに持って行くから(谷垣の銃の部品や杉元が手に入れた三八)、あれ…この人いつ銃を返してくれるのかな…とおじさんを困らせてないかとか想像してしまう

531名無しさん:2020/02/29(土) 12:14:54 ID:f7.YfJfk
鶴見側の頃は菊田や有坂と銃談義してたのかな 有坂には敬語でデカい声で対応してたのかな

532名無しさん:2020/02/29(土) 12:57:39 ID:/N2zPHMM
人の銃をナチュラルに持っていくは草
>>527
指に銃弾かっこよかった…色気すら感じる
あのシーン顔もかっこよかったし

533名無しさん:2020/02/29(土) 13:10:08 ID:LFQZYZgo
三八のボルト抜いてドヤ顔もいいよね

534名無しさん:2020/02/29(土) 13:14:39 ID:Qcy8RCfQ
エアガンマニアの友人に三八貸してもらったけどボルト抜くのめちゃくちゃ難しいな
あと銃身が重くて微動だにしないのは無理

535名無しさん:2020/02/29(土) 22:23:04 ID:aVwRZHNs
エアガン免許いるんだっけ
尾形と思って抱いて寝たいから欲しいけど

536名無しさん:2020/03/01(日) 01:57:26 ID:cfCV5o/k
三八については、アノ方の部下の指示でタングステン合金銃身鋼造ったのが新日本製鐵八幡(八幡製鐵所)
好きなキャラのお供武器で知名度上がって胸熱
そこの附属の看護学校では、工場にも産業保健師がらみの授業で高炉内を産業医と見学とかあったので記憶してるw
懐かしくて誇らしい…

537名無しさん:2020/03/01(日) 07:28:56 ID:mllif/z2
元々は官営だったんだっけ

自分も協力会社に勤めてたから入社時研修で工場見学行ったけど、関西だから堺だったわ
野茂が練習してたグラウンドとか見たなあ
九州だったら八幡に連れてってもらえただろうに

538名無しさん:2020/03/01(日) 08:55:25 ID:4347ZQ.Q
亡父が新日鉄八幡だったよ
こんなとこでささやかな繋がりが…
尾形に捧げたい「今日もご安全に」

539名無しさん:2020/03/01(日) 10:09:03 ID:xjhMRfcc
私の旧姓尾形なんだけど、名字だけ戻したい

540名無しさん:2020/03/01(日) 10:51:18 ID:CBRqwicU
旦那さんが可哀相な尾形ファンがいる
ちなみに昨日は久しぶりに病院に百之助くんが来院してた
お母さんかお父さんがファンですねコレは

541名無しさん:2020/03/01(日) 11:04:02 ID:EpJw1zP2
ヒャクノスケはなかなか付けようってならないなぁいい名前だけど
モモノスケの可能性もあるかな?

542名無しさん:2020/03/01(日) 12:44:22 ID:WYO5soFI
百之助いるんだ…!
音之進とかもだけど、ファンでも子供の名付けに使うには、少し勇気いるよね

>>539
手続きで免許証にも旧姓併記できるようになるらしいから、そうしてみては?
いや羨ましい。夫婦又は家族気分が味わえるんだね…

543名無しさん:2020/03/01(日) 13:41:58 ID:ra1eSIuw
百之助くんは今3歳〜4歳くらい?
やっぱ百ちゃんって呼ばれてんのかな

544名無しさん:2020/03/01(日) 13:48:58 ID:mllif/z2
百之助とか音之進とか
聖矢とか紫龍とかよりはアリだわ個人的意見だけど

545名無しさん:2020/03/01(日) 14:48:28 ID:WYO5soFI
時代のせいか、名前に漢数字が入っているキャラ多いよね。鶴見中尉や永倉は兄弟多いのかな。ゲンジロちゃんも二だけど弟妹多そうだよね。
百之助はともかくとして

あの中の主要メンバーでつけやすい名前だと…月島軍曹かな

546名無しさん:2020/03/01(日) 14:56:09 ID:EpJw1zP2
永倉さんの名前はあとから付いてるから縁起かつぎの八とかじゃない?
詳しい人は由来も知ってるのかな
数字入ってると兄弟構成なんとなくわかるよね

547名無しさん:2020/03/01(日) 15:47:54 ID:WYO5soFI
>>546
本当だ!ウィキペディア見たら次男ってなってる。ありがとうございます!
末広がりの八かな〜

548名無しさん:2020/03/01(日) 16:05:38 ID:4H7edT2I
連載中の漫画の名前をつけるなんて、勇気あるな〜。
これからその登場人物がどうなるか分からないのに。

549名無しさん:2020/03/01(日) 17:05:11 ID:jtkZSUfc
>>548
ザ・たっちのエピソード泣ける

550名無しさん:2020/03/01(日) 18:09:25 ID:8V/au49Q
アイヌコタンに滞在する事も多かったけど出産騒ぎには巻き込まれなかったな尾形
怪我人探索に二階堂と訪れたら臼躍らせる羽目になっては谷垣狩りどころではないw

551名無しさん:2020/03/01(日) 20:08:36 ID:L8imXmJ.
>>539
離婚すれば好きな苗字に変えられるよ

552名無しさん:2020/03/01(日) 20:50:20 ID:4FGb1YaE
こらこらw

でも人生で1度のチャンスかもしれない

553名無しさん:2020/03/01(日) 20:50:48 ID:2BrOnGCs
>>551
いやいや…それはあかんよ…

554名無しさん:2020/03/01(日) 21:06:03 ID:mllif/z2
もし尾形が花沢姓を名乗る展開になったらどうすんだw

555名無しさん:2020/03/02(月) 00:06:56 ID:gRAN62o.
月に一度の尾形の日がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

556名無しさん:2020/03/02(月) 03:02:08 ID:UIDUPNeg
>>537
官営時代に勤務したことないけど、今は亡き八幡製鐵株式曾社八幡製鐵所病院附属看護学校だった頃にアテクシ学生でした
>>538
卒業して咳を病院には勤務せず外に出た茄子なので、お祖父様看たことはないかも
万が一、学生時代に実習でお世話してたら縁を感じますね
就寝あの病院上下関係がモゴモゴで県外の某済生会行っちゃったのよ(タダ養成)

557名無しさん:2020/03/02(月) 05:54:47 ID:Hkk8BSJg
>>555
うちは毎日が尾形の日だよ
2日で固定

558名無しさん:2020/03/02(月) 08:11:17 ID:uRVK.JnY
毎月2日はちょっとだけご馳走食べる日にしてる

559名無しさん:2020/03/02(月) 10:20:21 ID:N/8oSGP2
なんで2日?にゃんだから?
最近の本誌面白いけど尾形が足りない
でも囚人狩とかじゃなくもうちょっと土方チームでぬくぬく過ごしてる姿が見たい

560名無しさん:2020/03/02(月) 10:57:05 ID:Syq9C6t2
カレンダー持ってないけど、22日は尾形の日じゃないのかな

ゴールデンカムイ作中で、暑い季節って出てこないよね。せいぜいプヤプヤ遊びの時と、時期的には夏だったんだろうけど釧路や屈斜路湖の辺りは寒いしね
毎年お盆に墓参りで釧路や屈斜路湖周辺行くけど結構寒い。釧路で尾形が軍服の上脱いでボタンシャツとポンチョだったけど、昼間はあれでちょうど良いか、夕方以降は寒いくらい

561名無しさん:2020/03/02(月) 11:39:02 ID:RJwWDads
カレンダーの2日が尾形なの

562名無しさん:2020/03/02(月) 12:33:46 ID:gRAN62o.
そうなの

>>557
それやろうかと思ったけど尾形を供給できる喜びを感じたいので律儀にめくってるw

563名無しさん:2020/03/02(月) 12:46:43 ID:rS4ChG.c
ファミレス待つ時に名前書くやつあるじゃんあれにオガタってよく書いてる
ボウリングで名前入れるのも
楽しい

564名無しさん:2020/03/02(月) 13:06:55 ID:lNdsZpPo
強者あらわる

565名無しさん:2020/03/02(月) 13:28:03 ID:Syq9C6t2
そっか、尾形の日は毎月2日だけなのね、22日もだったら良いのにと、カレンダー持ってもいないのに思ってた

>>563強者だね
私は携帯待受尾形にしてるけど、人に見られないかヒヤヒヤしてる。俺ではダメか。うまくいかんもんだな、の場面
樺太の尾形は顔にスクリーントーンとか貼られてて、美しいよね。今は包帯のせいもあるかもだけど、ちょっとやつれた感じ。どちらも好きだけど、あえてそう描かれてるのかな

566名無しさん:2020/03/02(月) 15:04:48 ID:gRAN62o.
私はこの前の巻頭カラーの尾形を待ち受けにしてる
でもそろそろ変えたいな〜かっこいい尾形にしたい

567名無しさん:2020/03/02(月) 15:25:59 ID:hxbXFhVg
>>566
私もあのレトロな絵本のような尾形が待ち受けだ
色が綺麗だよね

568名無しさん:2020/03/02(月) 15:35:27 ID:5fWxsE42
自分は17巻表紙尾形
>>565さんと同じく人に見られないようにヒヤヒヤだ
堂々としてたいんだけど隠れオタなので…

樺太尾形はほんとに背景の雪景色とよく似合う静かで個性的な美形だったわ
私は逆に今は茨戸の頃の元気そうな尾形に戻ったイメージなんだよね

569名無しさん:2020/03/02(月) 15:49:03 ID:1z5hMP.g
土方組に!心を許しているッ!
なんなのあの懐きよう
じいちゃんが新撰組のファンだった?w

570名無しさん:2020/03/02(月) 15:57:50 ID:o0auuVWg
素敵な眼帯姿が見たいです先生

571名無しさん:2020/03/02(月) 16:19:34 ID:uRVK.JnY
カレンダーめくって尾形が出てくる日にオシャレなケーキかデパ地下の良さげな惣菜で自分を慰労するだけなんだけど
尾形見るとほんのり幸せな気分になる

572名無しさん:2020/03/02(月) 16:21:23 ID:lNdsZpPo
私も眼帯見たいです
黒の半円型希望
絶対似合うよ女子人気爆発しちゃうよ野田先生ー
(野田先生がここを見ているという妄想中)

573名無しさん:2020/03/02(月) 16:57:16 ID:uRVK.JnY
今のままでも充分です先生
いつでも先生の尾形は完璧です

574名無しさん:2020/03/02(月) 17:44:47 ID:PL/S1TJY
最近の殺伐とした世の中で
このスレが本当に癒しだー
尾形の行く末は見届けたいし
最終話読むまで生きたい
先生が描く包帯尾形かっこいいです!

575名無しさん:2020/03/02(月) 18:03:26 ID:jkVKiGVg
鶴見中尉の「愛です」の時とか鴨に掠ったりちょこちょこ出てはいるけど
なぜか久しく尾形出てない気がするのはなんでだろう
最近重い展開続いたから土方チームで気楽に過ごしてる尾形が見たい

576名無しさん:2020/03/02(月) 18:09:17 ID:ik47jdBA
尾形が気楽かどうかはちょっと…
ジジイ固有スキルの悟り限界で労せずして話しが通じるだけのような

577名無しさん:2020/03/02(月) 18:24:58 ID:nzQAR0q.
キラウシニシパや門倉部長からフツーに雑な対応されててほしい

578名無しさん:2020/03/02(月) 19:51:18 ID:gRAN62o.
そっかもう表紙解禁の時期か
すっかり忘れてた
去年の今頃はここは祭りだったね

579名無しさん:2020/03/02(月) 19:54:08 ID:5fWxsE42
尾形の17巻表紙はうわぁぁぁぁって声がリアルに出たよ
家でよかった
今回の谷垣もきれいないい表紙だ
尾形の3回目の表紙登場はさすがにないかねぇ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板