したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.9【第七師団】

1名無しさん:2020/01/30(木) 16:44:59 ID:X9tGTIjo
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』鶴見中尉について語るスレッド

前スレッド
【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.8【第七師団】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1568010181/

次スレは>>970を踏んだ方が建てて下さい

722名無しさん:2020/04/19(日) 20:01:46 ID:bDYCgj6E
ここ楽しいなほんと

723名無しさん:2020/04/19(日) 20:13:24 ID:Q823k/do
>717ではないけど他人の心の隙間に入り込んで自分を一番信頼するようにして
家族間の殺しまでさせてしまう手法は参考にしててもおかしくないと思う
自分はあの加筆で鶴見の人間性がプラスの方向に修正されたと感じた

724名無しさん:2020/04/19(日) 20:36:26 ID:a5vpL6ns
家族間の殺しまでさせたってまさか尾形のこと?
アレは完全に利害の一致でしょ

725名無しさん:2020/04/19(日) 20:40:55 ID:a5vpL6ns
つーか鶴見の部下たちの考え方や行動見てると鶴見は洗脳なんて手段一切用いてないってよく分かるよ

726名無しさん:2020/04/19(日) 20:44:37 ID:J4xh7paw
松永は一族の恥を隠蔽したい名士一家の虚栄心を利用したんだよ
鶴見中尉とは全く違う

727名無しさん:2020/04/19(日) 22:05:56 ID:3si7QmyY
野田先生が北九州の主犯を鶴見中尉の下敷きにしてるって言う人は
鶴見中尉が異常な冷血漢の殺人鬼で他人はすべて利用するだけで
部下たちも洗脳して利用してるって思ってるってことだよね
血も涙もないサイコというか鬼畜の

本当にずっとこういうこと言われ続けてきて悲しい
加筆のアシリパさん監禁もそういう意見の人が「やっぱり!」って喜んでるのを見たから

728名無しさん:2020/04/19(日) 23:35:25 ID:mKkvHae.
ほんと凹む

729名無しさん:2020/04/20(月) 01:49:35 ID:.92y3Ryk
欲望に忠実な人間に優しい作品だと思うから
鶴見に限らずお上品なだけのキャラクターってあんまりいないような気がするけどねえ

730名無しさん:2020/04/20(月) 02:03:43 ID:hdARy6mA
Wiki読んで寒気した
これが鶴見って本気で言ってるんか
最低最悪の事件だぞこれ

731名無しさん:2020/04/20(月) 02:10:08 ID:KclJWpKk
アシリパは鶴見の前にウイルク関係無く尾形に勇作を投影され殺人強要させられたから
逆に鶴見の憎悪と投影のがまだ筋が通ると思って尾形よりインパクト感じなかったな

732名無しさん:2020/04/20(月) 02:30:52 ID:dkY/UqCc
月島が綾波とかやめてほしい
水槽に月島が全裸でたくさん浮かんでるの想像して吹いた

733名無しさん:2020/04/20(月) 02:49:31 ID:EBRWFrG6
鶴見の一番の側近は宇佐美だと思うけどな
長年の共犯関係で上司の恨みを買ってでも手に入れたかった人材
これで鶴見の役に立ってくれなかったら宇佐美の勧誘に費やしたコスパが悪すぎる

734名無しさん:2020/04/20(月) 03:38:28 ID:ux8toR/Y
>>733
宇佐美は計画的に引き入れたわけじゃなく誤算で釣れた奇妙な生物
初めて見るその生物が興味深くて思わず助けてしまったけど
よくよく考えると利用価値の高い人材だったので勧誘したって感じ

735名無しさん:2020/04/20(月) 06:23:26 ID:fxE8f.1Y
鶴見は自分のためならどんなこともできる宇佐美の姿から愛が武器にもなることを悟ったよね
偶然手に入れた宇佐美が原点になって他の兵士を計画的に勧誘し始めたんじゃないの

736名無しさん:2020/04/20(月) 13:43:27 ID:.JepUV.U
宇佐美の鶴見中尉へ付いて行く覚悟尊敬する

737名無しさん:2020/04/20(月) 14:51:14 ID:MiZd2H5.
でも宇佐美って網走前はどこにもいないんだがそれまでどこにいたんだ
日露回想にもいない

738名無しさん:2020/04/20(月) 18:01:33 ID:gDjIADKA
月島右腕派が主張してる「月島は鶴見とロシアに行った」とかも嘘なんじゃないかと思う
実際には行ってないとか?
先遣隊で樺太とかロシア圏に行ってるのに月島が一回もそれ思い出すシーンないし
普通はそういう過去があったら「これは鶴見中尉が〜していた何々」とか記憶出る場面があるよ
そういうの全然ないし鶴見にロシア語も習ってないんじゃない?(月島の独学?)

739名無しさん:2020/04/20(月) 19:14:55 ID:ux8toR/Y
>>738
「おれは第七師団に転属になった
特務機関がある札幌の月寒だ
情報将校としてロシアへ行く
お前は信頼できる優秀な通訳で部下だから連れていく」
陸軍監獄での鶴見のこの発言が根拠だろう
これを嘘と断定するだけの根拠がないなら普通はそういう事実があったんだろうと考えるものでは?
物語が完結してるわけでもないのに思い出すシーンがなかったからそういう事実もなかったとするのは早計

根拠はないけど私自身はスヴェトラーナの実家で月島がボルシチの説明してるシーンから
月島がただの知識としてだけでなく実体験としてボルシチを知ってる感触を得た
あれが伝聞や本で読んだだけの知識だとしたらうんちくおじさんみたいでムズ痒いし

740名無しさん:2020/04/21(火) 08:47:40 ID:NfRHbTTU
月島に関しては意図的にロシアとかそういう鶴見に対するポジティブな回想ゼロにしてネガティブばかり集中させてるのかなと思えてきた…
何故なのかは知らん

そもそも何で月島を牢屋から出した後にロシアに行ったんだろうな

741名無しさん:2020/04/21(火) 11:07:01 ID:z3dYZwog
>>732
やめろ
それみながらゲンドウポーズの鶴見と
呆然とする鯉登と
特に興味のない宇佐美
を受信してしまいつらい

742名無しさん:2020/04/21(火) 13:46:15 ID:YaQU1GfU
おじさんがいっぱいこわぁい

ちょっと笑えるけど
ゲンドウはクソ言われてるから
鶴見はあんな自分勝手じゃないといいなと思う…

743名無しさん:2020/04/21(火) 14:38:46 ID:MIqGkWZY
>>740
メタな話だけど作者が意図的にネガティブなところだけ見せてる感じはするね
だけどネガティブ感情だけと受け止めるにはひっかかる情報が微小な棘のようにチクチク出てるんだよなあ

744名無しさん:2020/04/21(火) 15:41:11 ID:7CuHA8aI
>>741
特に興味のない宇佐美に草生えるww

宇佐美は同担拒否で自分が一番じゃないと許さんのによくほかの部下と同じ場にいられるな
対鯉登と対菊田しか態度まだわからんけど

745名無しさん:2020/04/21(火) 18:16:49 ID:33AuXGA2
殺した敵より味方の数の方が多そう
宇佐美が鶴見を愛し始めたきっかけはいつか明かされるよね
すごく気になってる

746名無しさん:2020/04/21(火) 19:18:45 ID:z3dYZwog
みwwんwwwなwwwww

まぜっかえして悪いけど 北九州の事件とかエヴァネタとかここ年齢お高め!?
自分もそうだけど上で最初に言い始めた人も多分アラフォーとか下手すりゃそれ以上だよねw
宇佐美が鶴見を愛し始めたのは単に一目ぼれ?だったらそれはそれできゅんとくる(死語)

747名無しさん:2020/04/21(火) 19:24:24 ID:Sdl/S2k6
よくそこまで臭いレスが出来るな
スクリプトかオジサンLINEの亜種か何か?

748名無しさん:2020/04/21(火) 19:32:53 ID:MIqGkWZY
21巻発売からこっち変な書き込み増えたなぁ…
以前はモメサおばさんくらいだったのに

749名無しさん:2020/04/21(火) 20:12:14 ID:z3dYZwog
>>747言っていることの意味が分からなくてググッたらIT用語と本当におじさんのラインとタンクレストイレの紹介ページに飛んだんですが真意をお伺いしても?

750名無しさん:2020/04/21(火) 21:33:17 ID:Ka.gkOtQ
>>749
分からないことがババアの証明
口臭いから黙って

751名無しさん:2020/04/21(火) 22:00:50 ID:z3dYZwog
>>750もわーーーー
ごめんね、こんな時期に苛々させて抵抗力落とさせて笑
体に悪いからもうこない方がいいよ?

752名無しさん:2020/04/21(火) 22:22:29 ID:RuFFC84Y
第7師団に今までいなかったオネエおばちゃん系粘着質キャラが新登場したらこんな感じと思えば腹立たない

753名無しさん:2020/04/21(火) 22:46:51 ID:.psbWB/M
オネエな粘着質キャラって宇佐美のことじゃん

754名無しさん:2020/04/21(火) 23:29:19 ID:QEqrShlo
オネエで粘着なだけなら聖地で自慰せんからな

755名無しさん:2020/04/21(火) 23:42:57 ID:XdN3fU/Q
オネエなだけではなく二刀流で鶴見を狙っているのか

756名無しさん:2020/04/22(水) 01:08:56 ID:FDpEU.qU
宇佐美は全然オネエじゃないでしょ
鶴見中尉が人生の全てなだけのれっきとした男性

757名無しさん:2020/04/22(水) 01:17:39 ID:AeRUHSyY
鶴見の風呂を覗いてるシーンとかが印象に残ってて恋愛対象は男性なんだろうなと思ってた
だからこその嫉妬心の強さなのかなと

758名無しさん:2020/04/22(水) 02:40:26 ID:FUbBAwrg
宇佐美の鶴見に対する執心は同性愛とは違うんじゃないかな
イメージに近いもので例えると女王様にお仕置きされたいM男のようなものだと思ってる
M男といっても単純なMじゃなくてSでもあるか
そもそも人を殺した場所に度々訪れてはオナってるようなやつみたいだから
一般的な恋愛志向や性的志向では割り切れないタイプかもしれないw

759名無しさん:2020/04/22(水) 03:13:46 ID:YDdZroso
オネエ流れ笑える逆に免疫力上がったわ
宇佐美はホモだよね普通に。オネエかどうかはわからないけど性的な目で鶴見を見てるのは明らか
もっと凄い事やらかしてほしい期待と、それ以上は発禁処分になるから少しは自粛して欲しい気持ちとがない交ぜになってファンとしては大変複雑な気分

760名無しさん:2020/04/22(水) 08:43:08 ID:dnnLLoio
宇佐美のファンて心理複雑で草

宇佐美て同性愛か?
なぜかそうは思ってなかったな
自慰もオカズは親友死んだ時を思い出してるんだし別に鶴見が対象じゃないんじゃないの
殺人に興奮してるだけなんでは?

761名無しさん:2020/04/22(水) 09:57:59 ID:t.K7DlQE
21巻でどういう気持ちが俺の中で生まれたかっていうと
俺は鶴見中尉が心配なんだよおおおおお!
どうしたらいいんだ!!!!!

762名無しさん:2020/04/22(水) 11:58:52 ID:NbSgiO0U
加筆のあれはちょっとウエットな鶴見のファンだとまず鶴見の体と精神が心配になる人多い
あと今後の行く末もね

でも作中だと部下呆然とするだけでアシリパさん逃がし月島なんか「嘘はどうした?」とか意地の悪い煽りしてるし
その気持ちの乖離で悲しい言う人多いのかと思った

763名無しさん:2020/04/22(水) 12:05:43 ID:Q1LqhDG.
自分は月島が煽ってるようには見えなかったけどな
台本に無かった事態に動揺しただけのように見えた

764名無しさん:2020/04/22(水) 18:24:15 ID:tMo3dFms
かつてのスター選手が打てなくなってるの見て腹立てて
ビール片手にオラオラヤジ飛ばす野球観戦おじさんにしか見えなくなってきた月島

765名無しさん:2020/04/22(水) 19:22:06 ID:FUbBAwrg
>>763
むしろいつもの展開と違って動揺したように見える
暴れん坊将軍や水戸黄門なんかでお約束の展開と違ったら
あれ?デーンデーンデーンは?この紋所が目に入らぬかは?
と思うのが視聴者心理というもの

766名無しさん:2020/04/22(水) 19:31:34 ID:Q3qIWTBQ
ほんとに往年の名プレイヤーが全盛期なら考えられないような
凡ミスしたのを目撃したような心境だったんじゃないかと思う
兵士たちはあのシーンで鶴見がおかしくなり始めてるのに気がついたってことだな
上にも書いてる人がいたけど誰か兵士目線で鶴見の様子を見た感想言ってくれないかな
怪我後に凶暴性が増したのは間違いなさそうだけど

767名無しさん:2020/04/22(水) 19:38:13 ID:YDdZroso
スタジャンも似合いそう月島

鶴見は脱水症状にならないのかな あの脳汁の主成分は何?愛?

意地の悪い煽りには思えなかったなあ
21巻初めて読んだ時の本誌派同様に
既存の展開と違ってて動揺してるだけに見える
まあ解釈はいろいろだよね

768名無しさん:2020/04/22(水) 22:05:39 ID:ZkInlR26
鶴見はスタジャン似合わなさそう

769名無しさん:2020/04/23(木) 07:26:34 ID:UCQ9CuSU
宇佐美すごいね…

770名無しさん:2020/04/23(木) 07:28:52 ID:yWihm9zc
期待通りの仕事をしているね

771名無しさん:2020/04/23(木) 08:12:42 ID:bv354te.
鶴見中尉は宇佐美のオナニー癖を完全に把握してたんだね…
道場の庭でしょっちゅうやってたの竹田先生は気づいていたのだろうか

772名無しさん:2020/04/23(木) 08:26:00 ID:UCQ9CuSU
どうやって気づいてたんだろ…

773名無しさん:2020/04/23(木) 11:51:05 ID:uPUDmwCA
謎すぎて草

774名無しさん:2020/04/23(木) 13:56:30 ID:P2P56sc2
ひひぃんて馬?
馬殺し思い浮かべてやってんのか
やっぱ宇佐美は殺しでオナってるから
同性愛で鶴見が好きという訳じゃないんじゃ?

775名無しさん:2020/04/23(木) 15:01:37 ID:4B4ipeoQ
覗きは男の嗜みと言うのかね?
好きだから覗くのだよ

776名無しさん:2020/04/23(木) 22:04:16 ID:66aJ7tS.
↑変態紳士よこんばんは。
菊田さんの反応見る限り宇佐美の特殊能力は鶴見中尉しか知らないみたいね

777名無しさん:2020/04/23(木) 23:07:47 ID:wEZjkZaY
鶴見は宇佐美の
精子見て犯人は何日おきに来てるとか
再現で犯人の年齢身長まで割り出せるとか
そんな能力をいつどんな時に知ったんだ

778名無しさん:2020/04/23(木) 23:23:13 ID:VM4KcQV.
部下のそんなニッチな特殊能力を知るチャンスて何?!

779名無しさん:2020/04/24(金) 11:16:48 ID:emb.613I
鶴見中尉殿スゴーイ(棒)

他の部下もこんくらい把握されてたら草
sage続きだった鶴見の部下管理能力爆ageくるじゃん

780名無しさん:2020/04/24(金) 13:18:25 ID:0sYPPpWA
腰に手の鶴見中尉素敵でしたな

781名無しさん:2020/04/24(金) 15:19:01 ID:evZzdbYk
いつもモデル立ちしてる鶴見中尉
似合うしカッコ良い

782名無しさん:2020/04/25(土) 01:05:21 ID:31ZPaTAk
身長どれくらいあるんだろう
いまだに謎
なにげにネームドキャラと並ばないから谷垣より低く月島より高いぐらいしかわからん

783名無しさん:2020/04/25(土) 02:02:20 ID:IcSLwQHk
二階堂の義手回を見ると宇佐美や有坂閣下とほぼ同じくらいか2、3cm程度高く見える

784名無しさん:2020/04/25(土) 09:45:16 ID:GDv9x4NE
杉元が165㎝ぐらいらしいから160㎝前半?

785名無しさん:2020/04/25(土) 10:04:58 ID:YTb/4cl6
背はそこそこ高い方が指揮官ぽくてかっこいいな

786名無しさん:2020/04/25(土) 10:25:06 ID:Mc2BFcDI
ソフィアの復讐は誰に対してか問題だが
ここは鶴見が引き受けてほしいと思う
最近あまりにも鶴見のリーダー能力が低くされすぎてて見てられない

加筆の取り乱しで部下を動揺させ任務失敗させるとか
月島のぐれた態度を見るに鶴見はリーダーの器じゃないんじゃないかと思う
月島・谷垣・鯉登に先遣隊命じたのは鶴見なんだし3人はキロ殺害の間接犯にすぎない
主犯は鶴見だから他にソフィアの復讐や呪いがいくのは筋違いすぎる
たまには部下の苦難を受け止めてみろよ

787名無しさん:2020/04/25(土) 10:41:02 ID:IcSLwQHk
サトルの采配だからサトルに言って

788名無しさん:2020/04/25(土) 11:00:57 ID:zHVfdldk
リーダーとしての甲斐性の問題よな
株下がりすぎ
鶴見中尉にはそろそろ大きな甲斐性や指導力、包容力を見せてほしいわ

789名無しさん:2020/04/25(土) 12:01:02 ID:GDv9x4NE
いや……宇佐美みたいな特殊能力保有者を部下にする時点で包容力はありありだと思うんですがそれは

790名無しさん:2020/04/25(土) 12:10:54 ID:/iZ9veSI
鶴見はおかしいが部下みんな元から問題児だよな

791名無しさん:2020/04/25(土) 12:20:23 ID:OjGRsxLQ
犬と羊の話もちょっと疑問に思うことがあったな
宇佐美が犬なのは確定として他の3人は羊なのか?
鶴見に出会う前から暴力的なところは元々あったよな

792名無しさん:2020/04/25(土) 12:54:30 ID:/Bu5mYU.
可能性の場合分けを前スレからコピペ

1 宇佐美が犬 月島尾形鯉登は羊
2 宇佐美月島尾形鯉登は犬
3 宇佐美月島尾形鯉登は羊

3は消えたでいいか?

793名無しさん:2020/04/25(土) 13:02:06 ID:/Bu5mYU.
あと「月島のぐれた態度」草
あれフォローせずに放置しとくのも鶴見のリーダー評価としてはダメなんじゃねと思うぞ

794名無しさん:2020/04/25(土) 13:06:54 ID:/iZ9veSI
そういえば鯉登に樺太行けと言ったのは鯉登少将だったな

795名無しさん:2020/04/25(土) 13:30:11 ID:b9107AOI
>>792
宇佐美は殺人後のあの悪びれない笑顔からして先天的に殺しへの抵抗を感じない犬だと思うな
1が一番当てはまる気がするけど尾形月島は鶴見のためじゃなくても殺しはできるんだよな
2の全員が犬だと羊タイプ不在であの話をしてたことになる
意外と鶴見本人が元々は羊タイプだったとか?
犬に自分のために汚れ仕事をさせるには愛が必要ってことか?

796名無しさん:2020/04/25(土) 13:32:24 ID:ngcpn3eY
>>792
宇佐美尾形鯉登犬 月島羊
だと思ってたけど可能性に上がらんかったんか

797名無しさん:2020/04/25(土) 13:39:00 ID:7Tin8urg
>>796
月島が羊はアリな気がする
本心では殺人に抵抗があるからこそ自暴自棄になるほど気落ちするんだよな

798名無しさん:2020/04/25(土) 13:44:52 ID:usSY5EDs
はいはいその辺で
鶴見以外のキャラ単体で語りたいなら各スレに

799名無しさん:2020/04/25(土) 13:56:12 ID:fIGk1vHY
鶴見の愛です考察だから鶴見のスレで語るのまったくおかしくないと思う

800名無しさん:2020/04/25(土) 13:59:52 ID:usSY5EDs
また某キャラから脱線して荒れそうな気配したから牽制したんだよ察して

801名無しさん:2020/04/25(土) 14:07:11 ID:DWUxOhaU
>>782
当時の襖から鶴見の身長割り出してる人いたと思う。

802名無しさん:2020/04/25(土) 14:10:43 ID:fIGk1vHY
鶴見が嫌がる月島にムリヤリ悪事をさせてる最低!の流れになるからか
弱みのいご草を利用して?

いご草問題はマジで鶴見に回収させてほしい
この先一生この漫画語るたびに月島ファンに叩かれる鶴見を見たくない
なにかしらいご草のことを黙ってる理由は最低あるんだろうあってくれ

803名無しさん:2020/04/25(土) 14:56:24 ID:usSY5EDs
>>802
いご草のことは黙ってるも何も生きてるって言ってるんだけど鶴見は…
あとは月島一人の問題であって鶴見は関係ない
月島ファンがマナー守ればいい話なのに何話すり替えてんの

804名無しさん:2020/04/25(土) 15:22:35 ID:bVrwN1.o
人が死ぬ要素ありのバトル漫画で大金をめぐって出し抜きあう世界観なんだから
完全な善人なんてはじめからどこにもいないよ

805名無しさん:2020/04/25(土) 19:46:43 ID:GDv9x4NE
いご草の件「必要ない」が最終アンサーだったら誰のファンとか関係なくこの漫画の読者として不完全燃焼すぎる
ところで師団の面子は現時点で誰がどの程度この件を共有してるんだろう

806名無しさん:2020/04/25(土) 20:32:55 ID:FpYcCFR6
もう2年半ぐらい鶴見が悪い最低って言われ続けてるから…

807名無しさん:2020/04/26(日) 00:20:09 ID:T9XawCiE
>>805
漫画的にそこまったく重要じゃない

808名無しさん:2020/04/26(日) 01:20:58 ID:zWhFb96g
というか鶴見のファンとしては「必要ない」はビックリだった
これまでずーっと月島が作中で鶴見にマイナス感情を言い続けてきて
その言動から鶴見は何年も月島の加害者搾取者って叩かれてきたのに
いきなり鶴見の関係ないとこで彼女の占いしよう→やっぱ必要ないって何?

何年も一方的に月島がマイナス感情あらわにしてたから鶴見が叩かれてきたのにそれは一体なんだったん?ってなった

809名無しさん:2020/04/26(日) 01:29:59 ID:de0GRcuk
責任の転化先が明確に示されて精神が安定したんじゃない?
てかスレチ

810名無しさん:2020/04/26(日) 10:49:59 ID:8Xxka8Zk
>>805
ゲンズロ回で鶴見が他の師団員たちの前でゲンズロの過去エピを吐露させてる描写あるので、あんな感じでお互いある程度はここに来るまでの経緯を共有してるのかも

ただ宇佐美の得意技を古株菊田が把握してなかったり、鯉登月島の230話でのやり取りを見ると全部共有事項というわけでもなさそう。
ゲンズロ回で、鶴見はこうやって寄せ集めの団員同士を相互理解させるのかと思ったけど、人による?

811名無しさん:2020/04/26(日) 12:39:44 ID:OEmR1CG6
鶴見は鯉登の踏み台でかませ犬
みんな若くて性格も育ちも頭も顔もいい有望な鯉登の方がいいんだよ

812名無しさん:2020/04/26(日) 12:52:00 ID:5CwO0c6A
>>805
「必要ない」がファイナルアンサーかもしれん
小樽にソフィアとパルチザンが来てる
ここで鶴見中尉が来なかったら
パルチザンvs鯉登月島二階堂になり月島退場の可能性ある
もう常識人ポジは菊田さんがいるし

813名無しさん:2020/04/26(日) 14:55:11 ID:D/W9IJ/Y
鶴見中尉っていつまで見当違いのとこに行ってるんだろ
いつもその扱いな感じする

何もない遠いオホーツクに一人で半年行ってるのも特にまた意味なさそうだし
樺太先遣隊の間に北海道に何年もいたのも意味なかったっぽいし
無能って言われてるけどそれ以上に展開の邪魔にされてるみたいだ

814名無しさん:2020/04/26(日) 20:38:50 ID:xOWiH362
今後丁寧に謎解きする展開がくるから「必要ない」が出てきたのかと思ったんだけど
囚人が残り少ない状態で全キャラが一か所に集まってきたし終盤に向けて巻いてきてるよな
本筋のストーリーから遠いことに時間をさく余裕はまだあるんだろうか

815名無しさん:2020/04/26(日) 20:49:08 ID:ks3MPBRA
菊田の下の名前とか出てないから過去編とかあるだろうし
まだ話は続くんじゃないかな

816名無しさん:2020/04/26(日) 22:39:02 ID:JHVPbR/c
鶴見中尉はまだ何もなしてないのにまだ終わらないでくれー

817名無しさん:2020/04/27(月) 12:06:19 ID:Mf/Sj0Ws
鶴見中尉は月島と鯉登をどんな顔して迎え入れるんだろうか
いきなり月島を撃ったりはしないよね?
鈴川の時の鯉登みたいに見開きで突然

先生の言う大団円=生存ではないようなので、円満な死を迎えることも含めての「何度も読み返したくなるような作品に」ということであれば、必要ない発言で過去にけりをつけた月島は今が一番精神的に円満な時で、稲妻お銀の「幸せなまま終わりに」に当てはまってしまうタイミングなのではと思う。

この二人の件に鶴見中尉が全く言及ないのは何も思ってないからじゃなく、むしろ逆で、嵐の前の静けさって感じがして怖い
ご苦労であった(笑顔)で茶菓子と共に迎え入れてくれるといいけど  でもこの怖さも好き

818名無しさん:2020/04/27(月) 12:42:04 ID:yOuoOja2
???あれで月島は過去にけりをつけた?
そんなことないだろまさか
それでどうして鶴見が月島を撃たなきゃならないんだ?
脳内妄想激しすぎてついてけない

819名無しさん:2020/04/27(月) 13:08:59 ID:nWJfdjOk
鶴見を都合のいい狂った加害者扱いして
月島とか鯉登は善良な悲劇の被害者!鶴見に利用されてかわいそうかわいそうーってハアハア喜ぶのほんとやめてほしい
次に月島や鯉登が鶴見にどんな悲惨な目にあわされるか妄想でワクワクするのはここではやめて

こういう人がサイコパスで冷酷な鶴見好き名乗って
人間味あると気持ち悪いってよく言ってるんだよね…

820名無しさん:2020/04/27(月) 15:32:32 ID:ZLzjy7Yk
鯉登は鶴見中尉と会話できるようになってるのか楽しみ
鶴見は早口薩摩弁を聞き取れてなかったのは本当かな?

821名無しさん:2020/04/27(月) 17:54:06 ID:emlEi7BM
昔は鶴見月島鯉登の合流をひたすら楽しみにしてたけど今は鬱だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板