したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.9【第七師団】

1名無しさん:2020/01/30(木) 16:44:59 ID:X9tGTIjo
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』鶴見中尉について語るスレッド

前スレッド
【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.8【第七師団】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1568010181/

次スレは>>970を踏んだ方が建てて下さい

544名無しさん:2020/04/05(日) 11:23:42 ID:naYuzz7g
噛ませではないでしょ
二人とも鶴見を信じるって流れになってるんだから

545名無しさん:2020/04/05(日) 11:31:05 ID:EGqXfWfQ
まあもうそういうのはスルーしてくれ…

鶴見中尉はオホーツク切り上げて札幌に行くって菊田が言ってたか
結局オホーツクには何にもなかったってことかな
樺太先遣隊やってる間も鶴見中尉は北海道にいた時何やってたの?だったし
なんかそういう実にならないことで時間浪費ばっかりだな…

546名無しさん:2020/04/05(日) 11:33:33 ID:X.WMask2
お互い人質のような状態にして、は自分もそうかなと思った
でも横の繋がりが強くなりすぎた時に手に手を取って造反されるリスクもあるし…
本当にまどろっこしいと思う
うーんでもやっぱり、そうなのかなあ人質状態


新任少尉の補佐に軍曹つけるのは慣例だと原作にもあるけど、月島の
212話からの一連の行動は補佐としての軍務の範囲から逸脱してるように思える
鶴見中尉が月島の行動について言及しないから分からないけど
「よしよしよくやった、想定通り◎」なのか「何やってんだお前」なのか
とりあえず特務曹長と少尉自身の命令を無視して介抱に回ってしまうとか
本隊を離れて病院に付き添ってしまうとかは鶴見が指示してないなら完全に規律違反

解釈は人それぞれだから合わないのも含めて楽しいと思うのでレスありがとう

547名無しさん:2020/04/05(日) 12:18:38 ID:KAez2WDk
アシリパ捕獲のときに鯉登優先命令違反をかまし
裏切り者谷垣を追跡するも鯉登の説得によって仕留め損ねてるので以前のように仕事ができなくなってて逆効果
鯉登が鶴見中尉を信じようってならなければ離反コースだったかもしれない
横同士でつながり強化させといて鶴見中尉がこのリスクを想定してなかったとするなら完全にアホ中尉になってしまうので自分は賛同できないかな
今どこで何やってるの状態を早く解消してほしいよ

548名無しさん:2020/04/05(日) 14:04:30 ID:.AYkOayQ
> でも横の繋がりが強くなりすぎた時に手に手を取って造反されるリスクもある
このレス読んで勇作さんとの繋がりで尾形と玉井班の造反がなぜか頭に浮かんだ

549名無しさん:2020/04/05(日) 14:07:14 ID:X.WMask2
なるほど そうか
やっぱりリスキーだよね
アホ中尉ってめっちゃ笑ったw

本当にはやくこの状態を解消してほしい

それにしても「愛です」て凄い台詞だなあ
「絆です」でも「信頼です」でもなくずばり「愛」
「枯れ果てたところに自分の愛を注ぎ込む」もそうだけど台詞のセンスが凄すぎる

あの話以来自分は戦争映画の観方が変わった
これも愛か……みたいなね

550名無しさん:2020/04/05(日) 14:59:14 ID:bEcVFI/E
鶴見の目的は嫁子死んだ逆恨み
自分がスパイやってて一番悪い元凶なのは棚上げ

551名無しさん:2020/04/05(日) 18:59:55 ID:EGqXfWfQ
先遣隊派遣時に鶴見中尉が北海道にいた頃
刺青の解読すすめるって描写があっただろ
あれどうなったんだろう

刺青は解読できなくなったとか海賊が言い始めたんだが
何やっても空振りな鶴見中尉すぎね?

552名無しさん:2020/04/05(日) 19:10:14 ID:KAez2WDk
それは海賊がそう言ってるだけでまだ事実じゃないんでは
ちゃんと刺青人皮+アシリパの鍵で解けるようになってると思うよ
ただ全員分の刺青が必要なわけではないと思うけど

553名無しさん:2020/04/06(月) 06:01:36 ID:2/uvt8gQ
もう最近のあらゆることが鶴見にマイナスな気がするな

その一つにすぎないが
鶴見がウイルクに私怨を持って
親子を同一視しアシリパさんに憎悪を向けるのはどうしても納得いかない
稲妻編と真逆のことを言ってる

アシリパさんの前では鶴見も化けの皮がはがれて本音出ましたに見えるのがきつい
しかも部下の面前で恥をさらしてる感がさらにきつい

554名無しさん:2020/04/06(月) 06:07:25 ID:2/uvt8gQ
稲妻編の鶴見で
これはただの悪役じゃないなとこの漫画自体に興味を持って単行本を集めはじめたから
あの稲妻編の鶴見が嘘でしたになるのが一番嫌なのかもしれない

555名無しさん:2020/04/06(月) 06:22:46 ID:aO1MxRh.
いいかげん同じ話題ループしすぎ
嘆いてる風を装ってネガキャンするのが目的みたいな人もいるし
これ以上は愚痴スレか自分の日記帳にでも書いてくれないかな

556名無しさん:2020/04/06(月) 06:28:53 ID:O83aKSlo
レスの内容といい謎の連レスといいどう見ても様子がおかしい
このままだと心療科のお世話になりそうだからもう読むのやめた方が良さそう

557名無しさん:2020/04/06(月) 10:11:40 ID:zkE0pDfM
553、554はID一緒だから同じ人?
自分も激しく全文同意です。
確かに稲妻編の鶴見は本当にかっこよかった。
部下達もかっこよかった。
あれで第七師団と鶴見の大ファンになった自分としてはああいう感じをもう一度みたい

リパさんの前では鶴見も化けの皮がはがれました、本当にそう見せようとしてるように思える
一方を綺麗に浮き上がらせるためにもう一方を落とすような描き方はショックだ
本誌の一目見て逃げたリパさんが傲慢で勝手ならそれでもいいじゃないか、まだ子供なんだから
相対的に鶴見中尉を貶めるような加筆は唐突すぎてびっくりした
そこまでリパさんに正当性を持たせて綺麗に描く必要って……

杉元がこの後、散々(財布的な意味で)世話になった鯉登少尉を刺したりして
第七師団からの恩を仇で返すどうしようもないクズに見えてしまうからこういう展開にしたのかも
でも、もともとが杉元サイドだって勝手な人たちなんだからそこ補正いらない気が

リパさんのありように難癖がつくのをどうしても避けたい
そのために軌道修正しました に見えてしまう

558名無しさん:2020/04/06(月) 11:15:32 ID:Zi7yljHY
アシリパ逃走もだがこの後に杉元が鯉登を刺して批判されたから
「鶴見モンスター化」と言われるような演出はそのための正当な理由作りだろうなとは思うよ

あそこはただでさえ鶴見が鯉登を見捨てた感じにして
杉元はともかく「鶴見は嫌な上司だな鯉登(と月島)が気の毒」と読者が感じる流れにしてたが
この分だともっと鶴見最悪になるようなシーンに変わるんじゃないか
ヘイトを鶴見に集めそうだ

559名無しさん:2020/04/06(月) 14:24:51 ID:fRfuBN1w
稲妻編の鶴見もアシリパさんの時の鶴見もどっちもおなじくらい好き
これから鯉登らが鶴見の謎を解いていくのかと思ってる

560名無しさん:2020/04/06(月) 17:35:47 ID:JFWUJLpg
鶴見が金カムを代表する看板キャラの一人なのは事実だと思うし
このまま弱体化して終わりってことはないと思う
鯉登はこれから自分が理想化した鶴見じゃなくて
現実の鶴見がどんな人なのかを見極めようとするんじゃないかな
最近の描写は鶴見の人物像が掘り下げられる前フリなんじゃないかと期待してる

561名無しさん:2020/04/06(月) 20:35:01 ID:T2AaPrQE
鶴見スレ深く考えずに発言するわ
何が起きても中尉がどんな人物像として描かれても最後まで鶴見中尉が好きです
これだけは自信持って言える

562名無しさん:2020/04/06(月) 20:47:41 ID:hQXz50oc
妻子を忘れられない姿を見て鶴見も人の心を持ってたんだなと思った
悲しきモンスターっぽくて自分は好きなシーンだった
脳が欠ける前と後でどこが変わったのか具体的にわかることってこの先あるのかな

563名無しさん:2020/04/06(月) 22:25:25 ID:ByaxZohM
それまで人の心を持ってないと思ってたのが信じられない
別に人間らしい描写あったのそのシーンだけじゃないじゃん

564名無しさん:2020/04/06(月) 22:36:25 ID:vZZG./nU
鶴見がコントロールできなくなるくらいの激情を見せたのがすごく印象的だった
いつもなら相手が喜ぶような甘い嘘をサラッとつけるのに

565名無しさん:2020/04/07(火) 05:32:08 ID:ilvNkYUU
最初は脳カケして変わった人になったのかと思ったら脳カケ前も変わった人だったしな

566名無しさん:2020/04/07(火) 11:37:05 ID:MGTwKQsk
>>564
「優しい嘘はどうした?」とか
野球の観客席の野次おじさんみたいな月島なんやねん
謎の立ち位置

567名無しさん:2020/04/07(火) 12:47:30 ID:IKD2X0Ew
観客席の野次おじさん笑った
月島の格好が野球帽とスタジャンに見えてきた
あれは鶴見がつく嘘に合わせた行動しようと準備してたけど
鶴見が想像もしてなかった反応して驚いたのかなと思ってた
いつもの得意技をどうして使わないんだみたいな

568名無しさん:2020/04/07(火) 13:38:01 ID:KVrQi3G2
もうワンチャンあると信じたい
かっこいい鶴見中尉が見られる時が
華麗な悪として華々しく散ってくれるならそれはそれで構わない
鯉登少尉はああいう強い人だからフォローはもうなくてもいい
月島には中尉の口から真実を伝えてほしい
やっぱりどうしてもいご草エピを回収するのはで中尉であってほしい
宇佐美には最後までああいう感じで一貫した揺らぎ無さを貫いてほしい

勝手な願望でした。

569名無しさん:2020/04/07(火) 14:08:28 ID:w.drV6aI
こんだけ長年いご草エピソードでいろいろ悪く言われ続けてきたのに
真相がどうあれ回収するのが鶴見じゃなかったら割に合わんよな
わかる

570名無しさん:2020/04/07(火) 15:20:28 ID:z.RCDYR6
そこは月島自身で解決してほしいな
そうじゃないと今までと変わらない

571名無しさん:2020/04/07(火) 15:23:02 ID:8ubZOCiE
鶴見が最初にいご草持ち出して月島揺さぶったから真実を伝えるのは鶴見であるべき

572名無しさん:2020/04/07(火) 17:24:24 ID:nNfEvkjM
それはわかるな
今回つらーいと感じたのは
「いご草」「遺骨」の当時から鶴見の悪だくみとか鶴見が悪いとか月島の加害者とか
悪者一手に引き受けてめちゃくちゃ叩かれてきたのに(漫画の流れがそう読めるからしかたないと思う)

今回は鶴見のいないとこでなんでか月島が解決したっぽい雰囲気だったからもある
突然おいしいとこ持っていかれた感というか
あれなんだったのなんという叩かれ損…みたいな虚無感あった

573名無しさん:2020/04/07(火) 17:45:09 ID:8ubZOCiE
漫画の流れからそう読めるというよりあの件については完全に鶴見が悪いから
せめて鶴見自身で落とし前つけないと部下に対してただ薄っぺらい悪役でしかなくなる

574名無しさん:2020/04/07(火) 17:55:35 ID:JTSmyPp.
佐渡での事件は誰かから鶴見への妨害工作が入ったんじゃないかって説を見かけたことがあるな
鯉登月島を中心に謎解きが始まらないかな

575名無しさん:2020/04/07(火) 18:47:03 ID:TYUhcasQ
謎解きはじまるにしても
もう鶴見の欠席裁判扱いでああだこうだ言われるのさすがに蚊帳の外すぎて
本人出てきてほしい

576名無しさん:2020/04/07(火) 18:48:09 ID:z.RCDYR6
>>573
鶴見が落とし前つけるってどういう事??

577名無しさん:2020/04/07(火) 20:21:25 ID:xEC9UNIc
いご草騒動については
鶴見が悪いって圧倒的に言われてるから
本人が白黒つけてほしいってことでは
例えばキロランケは真相語る前に死んでしまって後から他人が判断するしかないしそれでは当事者本人の気持ちが本当にわからないと思う

それに他人が真偽判定したら鶴見はただの嘘つきみたいになりそうだ

578名無しさん:2020/04/08(水) 09:09:31 ID:gglCOuQk
キロちゃんみたいに死んじゃってからあれこれ言われるのも悲しいけど
鶴見中尉は生きてるのに
なんで本人に確認しようとしないんだろ
そんなに鶴見中尉が嫌いなんだろうか

579名無しさん:2020/04/08(水) 10:31:45 ID:Fv1MZtWk
聞けるわけ無いやん
いご草ちゃんの行方まだ気にしてるの鶴見に知られたら
鶴見が所在握ってた場合人質に使われそうだし

580名無しさん:2020/04/08(水) 10:44:44 ID:voS.gA2g
そんなに鶴見に悪いことされるとか利用されてるって意識が月島にあるのか?
人質とられて仕方なく鶴見のために働いてる感じで今までやってたのか月島は

581名無しさん:2020/04/08(水) 11:11:06 ID:gglCOuQk
やっぱり鶴見中尉って月島にも加害者扱いされてるのか
長年ついてた最側近の部下なのに
信頼感のかけらも持たれてなくて悲しいわ
10年くらいの月日は何だったの

582名無しさん:2020/04/08(水) 11:24:26 ID:ETROm2Ec
>>581
奉天で崩壊した

583名無しさん:2020/04/08(水) 11:28:36 ID:Fv1MZtWk
谷垣に対するインカラマッや有古の一族を鶴見が人質にとってる描写あったし
実際谷垣たちを始末しようとしたの月島だし
鶴見がとった人質を始末する役してたのが月島自身で
月島もそれが自分の仕事と思ってたんでしょ
なら月島がいご草ちゃんを人質に取られるのを警戒するのは当然じゃないかな
あと、警戒するのと好き嫌いは別物だと思う
例えば土方は尾形を出自から警戒してるけど別に嫌ってないし

584名無しさん:2020/04/08(水) 11:33:34 ID:rreWIYXU
いご草を鶴見に人質にとられてると考える月島はなんか嫌だな…
鶴見の部下がみんな強制労働の奴隷みたいだ

585名無しさん:2020/04/08(水) 12:29:02 ID:quYslAnY
鯉登の目が覚めただけで月島のスタンスは変わってないし(今後汚れ仕事できるか不明だけど)
それでも鯉登は信じるコースで離反の心配とりあえずなしで現状維持
菊田が何考えてるかわからないけど宇佐美は盲目的に中尉慕ってるよ

586名無しさん:2020/04/08(水) 13:01:06 ID:noDHcvhc
月島と鯉登でいご草の真相を解き明かすみたいな
推理モノ展開期待してた時期もあったけどそんな暇ないよな
出産からの空白の1週間の間に二人で真相解明のために動いてたのかと思ったけど
真相が分かったから「必要ない」発言だったのかと

587名無しさん:2020/04/08(水) 13:58:08 ID:gglCOuQk
それだとなんかもう鶴見中尉が
アンタッチャブルな腫物扱いすぎて凹むわ

588名無しさん:2020/04/08(水) 14:09:12 ID:rreWIYXU
叩かれるだけ叩かれて
おいしいとこだけなぜか鯉登にもってかれる感

589名無しさん:2020/04/08(水) 16:17:11 ID:wQsNdae2
ほんそれ
アンチの人がよく言ってる「鶴見は踏み台」ってのは
その雰囲気を指して言ってるんだろうなと思う

590名無しさん:2020/04/08(水) 17:34:47 ID:noDHcvhc
あの1週間て何なんだろう
どうして1週間なのか
その間に何してたの?二階堂と有坂閣下は病院に放置?家永は?さすがに1週間も放置してたら傷むよね

醒めること言うようだけど現代だと出産から退院までがちょうど1週間なんだよね
子供もいない若い男性である鯉登が1週間ぐらいあればある程度回復するだろと目星をつけたなら凄すぎるし
1週間という微妙な日数を見張りの兵士に指定したのは何か意味があるのかと
鶴見がどこにいたとしてもあのコタンまでたどり着くのは1週間以上はかかるだろうと踏んで?
あと鶴見と月島はお互い電報とか打ち合って連絡取ってるの?

591名無しさん:2020/04/08(水) 20:24:15 ID:.l7JZF1Y
月島も鯉登も鶴見に対して隠蔽工作してこれからも嘘報告する気マンマンなのがショックなんだよね

592名無しさん:2020/04/09(木) 10:25:40 ID:crUaGrH2
それ
ほんとそれ

593名無しさん:2020/04/10(金) 02:45:01 ID:ZsOPDmp6
前向きに信じつつ隠蔽工作と嘘報告するつもりでいる
って矛盾してるよね…
アンチのつもりは全くないけど、鯉登少尉は良くも悪くもやっぱりまだ子供だなと思うよ
嘘報告を押し通せると思ってるところが



月島はあくまでも死神の右腕で、鶴見の怖さを知りすぎるほど知ってるので、
鯉登の明るさに照らされつつも、結局最後は自分の意志で鶴見の傍で最後を共にする
だと「劇場」ぽいなと思ってる

あの「ついてこい!」を微笑ましく思いつつも
この人はまだ若いし汚れきってないからなあという
頑是ない子供を見守る気持ちでのあの微笑みという解釈で自分はいるので
月島は鯉登が嘘報告するというなら従うけれども
結局そんなの死神にはバレてしまいますよ、でもあなたのやりたいようにやってごらんなさい、
というどこか距離を置いた見守りスタンスでいるのではないかともちょっと思ってる

594名無しさん:2020/04/10(金) 04:32:48 ID:3MyOkeQ.
どんな展開が来るにしても今まで伏せられてきた部分が明かされることについてはワクワクドキドキしてる
大抵のことは覚悟してるつもりだけど額当て取れたらみすぼらしく禿げ散らかしてたというのだけは勘弁してください…

595名無しさん:2020/04/10(金) 06:25:17 ID:KmlqkObk
鶴見に課せられた汚れ仕事が嫌だったのを自覚した月島が自分の意志で
これから動くなら尚更鶴見のそばで最後を共にする展開にはならないと思う
もう鶴見の右腕というより鯉登の補佐官として動くんじゃないかな

596名無しさん:2020/04/10(金) 07:21:28 ID:SBUhc93s
月島が自分の意志で鶴見を選択するワケないよね
月島にとって鶴見は父親と同じ加害者で搾取者で殺すしかなさそう

597名無しさん:2020/04/10(金) 08:22:57 ID:SStdAepc
何でやたら月島に執着する人いるのか謎だわ
中尉に感謝がないってこのスレで叩いてみたりよくわかんない

598名無しさん:2020/04/10(金) 08:31:30 ID:SnvfawCk
月島は本当は鶴見についてるのが嫌で嫌で仕方なかったんだよ
鯉登がそれを気づかせてくれたんだよね
鶴見より若くてまともで嘘つきじゃないし家柄も顔もいい鯉ちゃんは鶴見と比べものにならないしね

鶴見の泥船なんかに乗る理由ゼロ

599名無しさん:2020/04/10(金) 08:40:02 ID:BZmhgwm6
うざ

600名無しさん:2020/04/10(金) 08:41:41 ID:BZmhgwm6
管理人見てるなら上の4連投全部同じIPだろうから規制してくれないかな

601名無しさん:2020/04/10(金) 08:51:30 ID:WwKklizk
>>600
ちょっと待って597は自分だけど他知らないよ
何で荒らし呼ばわりされるんだか謎なんですけど
どっちかといえば他キャラ叩きしてる方が荒らしじゃん
まるで月島が中尉好きじゃなきゃヤダヤダ言ってる人が理解できないだけ

602名無しさん:2020/04/10(金) 08:57:06 ID:BZmhgwm6
>>601
ここは鶴見について語るスレであってファンについて語るスレじゃないし
そもそもあんたのレスが唐突で何の脈絡もなく意味が分からん

603名無しさん:2020/04/10(金) 09:44:04 ID:S5QTzVaQ
最近の原作の描写を元にただ鶴見についていってるだけの思考停止状態から変わっていきそうな月島が
結局鶴見の傍で最後を共にするとかないんじゃない?って言っただけで荒らし扱いされても

604名無しさん:2020/04/10(金) 09:47:56 ID:0XTgS8os
>>602
月島スレかってくらい月島月島やってて鶴見中尉を語るスレ言われてもね

605名無しさん:2020/04/10(金) 10:06:14 ID:BZmhgwm6
>>604
月島について語ってんの全部鶴見ヘイトレスばっかじゃん
どこに目つけてんだか
鶴見アンチ目線だからヘイトに気づけないのかな

606名無しさん:2020/04/10(金) 10:06:47 ID:BZmhgwm6
>>604
月島について語ってんの全部鶴見ヘイトレスばっかじゃん
どこに目つけてんだか
鶴見アンチ目線だからヘイトに気づけないのかな

607名無しさん:2020/04/10(金) 10:12:20 ID:ZsOPDmp6
ほんとなんで月島が絡むと荒れるのかw
月島は鶴見中尉を語る上では欠かせない欠かせない存在だと思うけど
それと度々「これとこれは同じ人の投稿!」とか息巻いてる人が定期的に出るけど
似たようなこと考える人ってけっこういると思うから
自分と違う意見は全部同一人物の仕業で、自分の意見は絶対的に正しくて多数派の王道!て思ってるなら
その思い込みの強さってやや危険な領域だと思う

他人の投稿を攻撃したり人格攻撃したりするより
せっかくだから自分はどう思うかをきちんと書いてほしい 読むから

608名無しさん:2020/04/10(金) 10:19:45 ID:uw7e8oBA
鶴見の泥船

609名無しさん:2020/04/10(金) 10:24:03 ID:5V8W/ERs
上の人じゃないけど月島との関係でいうと
自分の場合は最初は主従ものクラスタ関係で15巻勧められて読んだのがきっかけなんだよね
〜もの好きって常に存在するしその中でも主従はパイがでかい
この主従がすごい、じゃないけど鶴見と月島は
当時はその辺りで相当話題になってたしその後の期待がわりと大きかったんだよ

自分はそこではまって継続して読んでたけどそれは鶴見中尉に単体でもはまったからで
15巻後からは数年間も主従部分は本当に何にもないな…という感じ
鶴見劇場でなんかきた?ってなったけどその後谷垣逃亡で意味が弱くなったというか結局何?になってしまった
ずっと鶴見も月島も会わないしね
自分にこの漫画勧めてくれた人も今はもう読んでないみたいだしその辺は冷却してる
まあもう・・
過去には鶴見と月島の主従の関係性が好きで読んでた人たちもたくさんいたんじゃないかという話です
大多数はもう遠巻きになってるけどまだ期待してる人もいるでしょそれは

610名無しさん:2020/04/10(金) 10:46:46 ID:65z8AZcA
>>605
ヘイトレスは規制してもらわなくていいの?

611名無しさん:2020/04/10(金) 11:34:02 ID:nrfx40uk
月島は鯉登を殺したくないんだけど鯉登は鶴見の裏側を悟ったので
離反の傾向を見せたら殺害対象になってしまう
谷垣を追いかけたのは鯉登離反を防止するための鯉登に対する脅しで
鯉登が離反する意思ないの確認したから落ち着いたんでしょ
鯉登を殺したくない事といご草ちゃんを今も思っていることを鶴見に察知されたら
もしいご草ちゃんが生きていた場合人質にされるかもしれないから髪さえも海に沈めて隠した
そこまでしても鯉登が離反するのについていくなんて発想月島には無いんだから
鶴見との主従関係はまだ続いているんじゃないの?

612名無しさん:2020/04/10(金) 11:51:10 ID:uw7e8oBA
月島が髪を捨てたのは
鶴見にいご草を人質にされるのを恐れてだよ
いご草の居場所握ってるのは鶴見だからね
いご草を鶴見が殺したかこれから殺すかもしれない
本当に嫌な関係だね

613名無しさん:2020/04/10(金) 13:03:31 ID:BZmhgwm6
月島の行動について語りたいなら月島スレでやりゃあいいのに何で鶴見スレで語りたがるんだろ
ホント月島信者ってマナー悪いわ

614名無しさん:2020/04/10(金) 14:09:58 ID:ZdWDyXCg
というか鶴見と月島のカップル萌えの人が延々愚痴ってたんだなーと
鶴見単体よりも鶴見が愛された月島との「関係性」が好きだったらそりゃ月島に愚痴いいたくなるよね
月島スレじゃ月島の愚痴言えないだろうしさ

615名無しさん:2020/04/10(金) 14:30:35 ID:/1hisa3o
テスト
したらば調子悪い?

616名無しさん:2020/04/10(金) 14:43:25 ID:ExvSYGIs
???
ここ一つ意見あったら全部そうと決めつけてばかりだ
いろんな人がいる
たまたまそーいう人もいるってことじゃないの

月島の話題で荒れるのは漫画内で月島が鶴見にマイナス感情持ちまくってどうのやってんだから鶴見のスレで荒れるの残当すぎだし
客観的に見て荒れない方がおかしい

617名無しさん:2020/04/10(金) 14:57:55 ID:BZmhgwm6
>>614
月島の愚痴も月島スレでやれ

618名無しさん:2020/04/10(金) 15:10:27 ID:yM/.Ngy2
荒れるってことは興味持つ人が多いってことでいいじゃん
一定数ファン持ってるキャラ同士で長年ああいうイザコザやって荒れてない方がおかしい
青年漫画じゃなくもっと読者年齢下だったら普通に大戦争になってるw

これでもっと人がいなくなったら
何やっても可もなく不可もなくうんともすんとも反応しない平坦な感じになるから
荒れなくて平和になるよwそっちよりはこっちの荒れる方が反応まともと感じる

619名無しさん:2020/04/10(金) 15:12:34 ID:TmjrvQlA
だからって毎日のように月島がーってしてたらカプヲタなんじゃね?ってなる
ウイルクのが人生に多大な影響与えたかもな描写きてるのにそっちはほぼスルーだもん

620名無しさん:2020/04/10(金) 15:24:58 ID:yM/.Ngy2
ウイルクについてはまだ何もわからないっしょ
一コマ加筆があって鶴見がアシリパさんに重ねたことだけはわかってる
それがショック〜ってレスが多くて最後に書いてる人が
↑で嵐扱いされて「もう読むのやめろ」とか叩かれてるから書けないでしょw
ここ言論統制多すぎなんじゃないの
ネガティブレスに過敏すぎ
ここんとこの鶴見の描写や展開見たらしょうがないわ

621名無しさん:2020/04/10(金) 15:39:47 ID:88Aeo/Bw
月島スレでも鶴見との話のレスが書かれてスレが伸びてたら納得なんだけど
こっちの方が書きやすい雰囲気なんだろうね
月島スレの方が鶴見へどんなにネガティブレスしても問題じゃないはずなのにな

622名無しさん:2020/04/10(金) 15:47:19 ID:Namscv72
あそこは月島に萌えて愛でるスレだから考察で汚すのやめようね

623名無しさん:2020/04/10(金) 15:51:20 ID:88Aeo/Bw
どう見ても鶴見より月島が好きな人がここ来てるからね

624名無しさん:2020/04/10(金) 15:56:27 ID:78OwDG06
だから中尉ファンのカプヲタが常駐してるんじゃないの
全員がとは言わないけどね
本誌に出ないから仕方ない部分はあるかもだけど
ずっと月島(と鯉登)が中尉にああしたらどうしようとかやってるのはちょっとね
コミック読み返して改めて杉元に団子の串ぶっ刺すイカれた中尉好きだなあって思ったよ

625名無しさん:2020/04/10(金) 15:57:07 ID:BZmhgwm6
>>622
だからってここをゴミ吐き所にすんのもやめてね
月島信者が鶴見に愚痴や当てこすりするスレじゃないんで

626名無しさん:2020/04/10(金) 16:04:37 ID:Namscv72
鶴見が加害者なのは事実だし
鶴見の加害を語ると被害者の話もでるのは当たり前では

627名無しさん:2020/04/10(金) 16:14:59 ID:BZmhgwm6
>>626
加害とか言いながら信者が被害者ヅラしてんのマジでキモいんだよ
ここでやんな

628名無しさん:2020/04/10(金) 18:42:10 ID:WDckhDX.
主従好きと言ってる人は鶴見より月島が好きって人が多いね
やけに月島が特別じゃないとみたいなのを感じるあとモメサもいるカオス

孤高な鶴見が好き鶴見が一番好きと言う者はおらんのか

629名無しさん:2020/04/10(金) 19:15:30 ID:3MyOkeQ.
>>624
むしろ鶴見ファンや鶴見ファンのカプオタにあってつけるのが目的の人がいるように見える
以前から鶴見スレに粘着してるのもそういうタイプだしね
その時ひきあいに出されるのが月島や鯉登、あるいはその2人のカプ
それがあまりに露骨だからそれぞれのファンの対立を煽りたいモメサの仕業だろうと思ってるけど

630名無しさん:2020/04/11(土) 00:18:09 ID:hr8n8xNo
こういうところで625、627みたいな暴言吐く人ってどういう精神状態なんだろう
春だしまあしょうがないのかな

631名無しさん:2020/04/11(土) 00:24:28 ID:hr8n8xNo
なんか可哀相、心配
ちゃんと専門家に診てもらえてるならいいけど…合掌

632名無しさん:2020/04/11(土) 11:19:56 ID:QVXv8mWk
現在の鶴見中尉の最後の姿は菊田と宇佐美に命令してた姿だよね
冷静さ取り戻してそうで安心した

633名無しさん:2020/04/11(土) 14:02:38 ID:aEgguL2I
あの姿は単行本加筆前バージョンじゃないの
あれだけ鶴見が乱心してたのにその後は本人も周囲もそのままの感じだと逆に違和感あるわ

634名無しさん:2020/04/11(土) 14:52:57 ID:pZ19Ebl6
アシリパに協力するように言うところまでは鶴見の話し方はいつも通り紳士的だったと思う
アシリパがはっきりと断ったあたりで感情の高ぶりがピークになって
「逃げたぞ」の時点で脳汁は止まってて落ち着き始めてたように見えた
菊田は鶴見と付き合いは長いのかな?
あの場面で特に青ざめてたように見えたけどどんなこと考えてたんだろう

635名無しさん:2020/04/11(土) 17:04:10 ID:XJoyJy8Y
鶴見がああなるのは歴戦の第七師団が動けなくなるほどの超異例事態ってことらしいし
第七師団が他にその場にいた杉元とかより固まってしまってたってことだから

各人の反応が知りたいね

636名無しさん:2020/04/13(月) 10:21:01 ID:2tV/xlO2
歴戦の部下たちが一番動揺したとかナレーションまで入ったのに
その後の展開に何にも変化がないことないだろ…鶴見もまだおかしくなったままかもしれんが
そうなるとそれ皆が放置していくのはどうなんだってまた思うがな

637名無しさん:2020/04/13(月) 15:57:47 ID:6oHHfc.E
鶴見こそ入院した方がいいよ…
あの加筆の汁量はどうみても致死レベル

638名無しさん:2020/04/13(月) 16:59:52 ID:bTPEIPHc
自分の身を呈して毒矢から守った宇佐美とモブ兵にはありがとうを伝えたい

639名無しさん:2020/04/13(月) 17:43:28 ID:VcBAL/Zg
宇佐美とかいう神
モブ兵えらい
加筆で各人の顔が描き込まれてたが
名前ついてるんだろうか

640名無しさん:2020/04/13(月) 18:34:09 ID:kuqL13w6
鶴見をかばった火傷モブと後ろにいたヒゲ傷のモブはなんとなく印象に残ったな
あの二人は特徴があったしそのうち名字ありに昇格しそう

641名無しさん:2020/04/13(月) 23:30:37 ID:QPstm5Fs
網走でランプ持ってた人とは別人?

642名無しさん:2020/04/14(火) 13:37:03 ID:iXq7.rMQ
両頬にキズある人もいるよね

643名無しさん:2020/04/14(火) 13:58:37 ID:rckeOhJc
顔のパーツがしっかり描き込まれてると設定も何かついてるんじゃないかと思えてくる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板