したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.59

1名無しさん:2019/10/20(日) 06:56:14 ID:XZT1F8cQ
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください
バレどこ?→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/

作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/

作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

本スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.64
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1570679382/

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1570156687/l50

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ愚痴スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1569974558/

【野田サトル】ゴールデンカムイ愚痴スレッド【ネタバレOK】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1557311234/

787名無しさん:2019/10/31(木) 17:41:21 ID:efia7Hwg
最近はアシリパさんのうんちくが
偉そうに聞こえて辟易してきた。
ここバレが落ち着いたら愚痴スレみたいになるね。

788名無しさん:2019/10/31(木) 18:08:03 ID:irNno.Xk
むしろチンポをもっとだせと思うわ
地上波でも消し忘れたチンポとかいまだあるし
鶴見以降ちんぽ成分が足りない
こういうのくれ

https://up.gc-img.net/post_img/2016/03/cdsfvGIKq4ETLIN_3pHXr_21.jpeg
https://i.imgur.com/esAGtPl.jpg

789名無しさん:2019/10/31(木) 18:19:36 ID:3KWE.iU.
>>788
サバンナwww

790名無しさん:2019/10/31(木) 18:22:39 ID:nToFC2Fw
そういや金カムと献血コラボないな…と思ったけどジビエ食ってるからダメなんだっけ

791名無しさん:2019/10/31(木) 18:25:52 ID:cMNcFZsI
>>790
家永つかってくれ

792名無しさん:2019/10/31(木) 20:13:54 ID:c9bL57Ss
風呂上がりに血液飲んでそうなおじいちゃんはNG

793名無しさん:2019/10/31(木) 20:14:38 ID:TxJLpx6M
アシリパは初期から上から目線で偉そうだっただろ何を今さら
白石はニコイチ主人公コンビに雑な扱いされても切れないし寛大だと思う

794名無しさん:2019/10/31(木) 20:43:53 ID:HNkEpaiA
>>793
俺様たちの言うこと聞いて役に立てば仲間にしてやるよw的な空気びんびん出されて切れない白石は優しいね
…と思ってたけど最近は作者の言い訳用のイタコ化してクズ二人の靴なめに必死だからただの類友なんだなって

795名無しさん:2019/10/31(木) 20:58:39 ID:8DSN7cpU
文化の日あるから土曜日バレくる?

796名無しさん:2019/10/31(木) 21:17:52 ID:5W3VxnOM
バレは来ない

797名無しさん:2019/10/31(木) 21:37:53 ID:nn3kfaqE
来る きっと来る きっと来る

798名無しさん:2019/10/31(木) 21:48:20 ID:LLgAiJeU
>>790
刺青、ピアス、肉の生食は肝炎他各感染症の恐れがあるため献血はご遠慮頂いてます

799名無しさん:2019/10/31(木) 22:18:33 ID:efia7Hwg
最近はピアスもダメなの?
ピアスあけてるけど昔よく献血いってたよ。

800名無しさん:2019/10/31(木) 22:21:32 ID:ELDvcASY
不特定数の性交渉と海外渡航もダメだっけ?海外は緩和されたのかな?

801名無しさん:2019/10/31(木) 22:35:12 ID:O38qN1q6
海外は特定の期間中に特定の国に渡航したかとかじゃなかったっけ?

802名無しさん:2019/10/31(木) 22:43:57 ID:h7nc0OBM
自分の血液型知らねぇんだけど献血行っても大丈夫かな
その場で調べてもらえるもんなの?

803名無しさん:2019/10/31(木) 22:48:25 ID:cMNcFZsI
>>802
献血いけば自分の血液型もわかるよ

804名無しさん:2019/10/31(木) 22:48:47 ID:TPW.FLvs
流石にそのレベルの疑問は調べてから書き込めよ…

805名無しさん:2019/10/31(木) 22:57:09 ID:StlvBld2
独身の人は本当に自由なんだね

806名無しさん:2019/10/31(木) 23:20:54 ID:krc3Kdps
束縛されてるワタシつらいわ

807名無しさん:2019/10/31(木) 23:57:29 ID:Oyd.UDP2
つーか発売日なのに本スレ全然動かねーな、どうした

808名無しさん:2019/10/31(木) 23:59:47 ID:cMNcFZsI
おもしろくねーんだもん

809名無しさん:2019/11/01(金) 00:04:23 ID:FB2RW3mc
もはや雑談
今週もヤンジャン買わないでおこう
毎週本誌追っかけても単行本で修正されちゃうし

810名無しさん:2019/11/01(金) 00:56:44 ID:BWfsIOVo
修正されんの読者ナメてんのかって思うから好きじゃないけど
鶴見の前からノープラン逃亡したとこからのグダグダ全部カットしてくれるのは希望する

811名無しさん:2019/11/01(金) 09:20:44 ID:3zCtKj3.
以前の刺青囚人狩りのノリが帰ってきてストーリーは面白くないわけじゃないけど
杉元とアシリパへの好感度が以前と全く違うから
嫌いな役者が演じるドラマみたいに空々しく感じる
別の陣営なら全く同じ話でもみんな面白がったんじゃないかと思う

812名無しさん:2019/11/01(金) 10:19:03 ID:e2V9.ChA
>>811
それだ
今回話自体は割りとミステリーで面白いし展開予想とか楽しいはずなのに杉元とアシリパへの好感度が以前と違うのがスレの空気の違いか白石は便利な解説役や従者みたいに成り下がったし
ここから好感度あげるの大変そう

813名無しさん:2019/11/01(金) 10:27:34 ID:64K3.wjU
>>811
同意しかない
違和感の正体それだわ
話自体は不気味で面白いから以前ならもっと盛り上がったんだろうなって思う
今は杉元のやさしいネタも胡散臭さしかないしなぁ

814名無しさん:2019/11/01(金) 10:31:15 ID:UpXKPEyY
まさにそれ
話は面白いはずなのにその前に主人公達がやらかしまくったせいで今週は基地行動しないでいてくれるかやらかしたミスをどう挽回していくのかって視点でしか今は読めなくなってる

815名無しさん:2019/11/01(金) 10:51:29 ID:VdSA2AtI
>>811
???「謎は深まった!」

816名無しさん:2019/11/01(金) 11:08:38 ID:QJJylP.2
>>811
たしかに
これが大正義杉リパ様とその下僕じゃなくて門倉キラウシ牛山だったらまだそれなりに面白かったと思う

817名無しさん:2019/11/01(金) 11:34:31 ID:IVYLHKeY
DQNコンビと長文弁護士シライシと便利汚れ役ヴァシリじゃ何しても盛り上がらんよ

818名無しさん:2019/11/01(金) 12:08:37 ID:IjVvMx.w
ああそうか土方陣営とかならまだ純粋に楽しめた気がする
主人公コンビだと嫌悪感酷くて無理

819名無しさん:2019/11/01(金) 12:12:32 ID:DmnHh57c
主人公コンビいつからなんでこんな好感度下がったんだっけ?
尾形の件は事故や正当防衛みたいなもんだし
再会やションベンシャワーは普通に喜ばれてた気がするからその後だよな?

820名無しさん:2019/11/01(金) 12:24:03 ID:EUrEudzg
明確な切っ掛けがあったわけじゃなくて
ションベンシャワーで引いて
尻を出せハイッでまた引いて
尾形にまんまと逃げられてるのにドヤってえ?となって
アシリパさん信者化加速しては?となって
鶴見と話もしないで相談もなく逃走さすがアシリパさんでえ?となって
鯉登刺しては?となって
シージャックして一般人巻き込んでええ…となって
熊を殺して食べることも利用することもできず川を汚すと言ってた砂金採りに夢中だからかな
毎週深く考えず楽しく読んでるけどね

821名無しさん:2019/11/01(金) 12:26:15 ID:VjqJet3Q
>>819
元からたいして好かれてない
主人公だからと忖度してた人達が我慢の限界に達しただけ

822名無しさん:2019/11/01(金) 12:26:20 ID:e2V9.ChA
>>819
どう考えても鶴見と話さず人目見ただけで矢放って逃走したところだろう期待値高かった分反動が大きかった
あと杉元との問答も注目されてたのにその答えが駄目というなやろうと言おう!的なとても対等な相棒の条件とは思えない答えだしそれに対しての杉元も叱るどころかイエスマンになるし
そこまで小さな不満が溜まってれど爆発したのはそこらへんだと思う

823名無しさん:2019/11/01(金) 12:28:28 ID:9Kqjlf6M
あと信者か荒らしか分からんが主人公コンビ達に対する否定的な意見は絶対に許しませんって攻撃的だったのもヘイトに拍車をかけたな

824名無しさん:2019/11/01(金) 12:29:19 ID:4hB8zIIc
好感度下降はシネマトグラフあたりから?
あれ以降アシリパさんがイキッてばかりのイキリパさんに、周囲はアシリパageのポンコツに、白石が言い訳装置に
杉元は救われる発言あたりから一部で気持ち悪い言われてたけど

825名無しさん:2019/11/01(金) 12:31:03 ID:yuleBiwY
トニさんに説教も色々意見あったな

826名無しさん:2019/11/01(金) 12:38:56 ID:8EekmpCM
>>811
それだ!
今回話自体は面白いんだけど何かつまらないと感じてるのはなぜだと思ってたけど
その違和感の正体をすごい的確に言い表している

827名無しさん:2019/11/01(金) 12:49:00 ID:97pk0p8w
以前は少しでも主人公ヒロインに否定的なレスしたら総叩きだったからなあ
最近のイキリやダブスタで好感度下がった人もいると思うけど
ようやく正直な感想を発言できるようになった人もいると思うよ

828名無しさん:2019/11/01(金) 12:49:02 ID:DmnHh57c
おーありがとう
なんかいつの間にか主人公コンビの好感度下がってたからなんでだっけ?と思ってたんで助かった
こっから頑張って挽回してほしいな

829名無しさん:2019/11/01(金) 12:52:28 ID:vA//oK4I
戌の日だからアイコン配布か

830名無しさん:2019/11/01(金) 12:54:55 ID:IVYLHKeY
>>825
守られてるだけのガキがあれにはイラッときた

831名無しさん:2019/11/01(金) 13:33:59 ID:RnxuUcCg
恋愛から見るのイヤな人もいるだろうけど樺太再会をへてアシリパと杉元の関係が歪んでしまったのが駄目
以前は淡い恋心があったのに杉元の方が尻出したりして恋愛拒否しちゃったのでアシリパさんは好きな男が望むように幼児化して変な決意してジャンヌダルク化
樺太行きから杉元か尾形の選択は始まってたけど尾形はあんこう鍋のウソも適当でそこまでアシリパを落とす気もなかった。けどアシリパさんが尾形選んで話してたら違った
杉元が尾形絶対殺すマンなのも恋敵だから
実際こういうこと描いてるくせに恋愛否定してるから変な関係になってて今ダメなんだよ
恋愛は18才までお預けでとりあえず金塊探そうと契約更新の時やるべきだった
最近の少女漫画で未成年と大人の恋愛の落とし所のよくあるパターンを踏めばよかった

832名無しさん:2019/11/01(金) 13:35:50 ID:QJJylP.2
相棒劇場に尾形巻き込むなよ可哀相に

833名無しさん:2019/11/01(金) 13:44:19 ID:3GnbAyT6
薄気味悪い相棒ごっこは二人で完結しとけよ…
よそ様に迷惑かけるな

834名無しさん:2019/11/01(金) 13:55:07 ID:FyVgAtoI
なにこの超解釈怖い

835名無しさん:2019/11/01(金) 13:56:21 ID:RnxuUcCg
対等とかうそぶいても杉元とアシリパは大人と子供だからな
関係が歪んでるのは杉元がアシリパに理想を押し付けてアシリパの成長と恋愛感情を無視してるから
ロリだから恋愛ダメって作者が変な方向に解決しようとしてるのが無理がある
樺太を経てアシリパが大人になってるのにそこを無視して以前の関係に落としこもうとしてる
杉元=作者がモンペ状態

836名無しさん:2019/11/01(金) 13:58:09 ID:7lqN//9o
>>819
鶴見がsageられたのと鯉登が刺されてから

837名無しさん:2019/11/01(金) 13:59:54 ID:w0DiK8vE
こういうガイキチさんてアシリパに自己投影して妄想してんだろうな
アシリパに恋愛面での需要があるわけないだろ…
目が合っただけで気があると思う勘違いブスかよ

838名無しさん:2019/11/01(金) 14:00:48 ID:h/NeXu1M
もっともらしい言い方してるけどこいつ前から居着いてる尾リパ厨の荒らしでしょ
アシリパに自己投影しちゃってるんだねあたま可哀想に気持ち悪ッ

839名無しさん:2019/11/01(金) 14:02:56 ID:7lqN//9o
再会してからのアシリパって杉元への恋愛感情なくなったように見えるけど

840名無しさん:2019/11/01(金) 14:05:26 ID:WhlZHEfg
>>816
門倉キラウシ牛山はあまり出番増やさないでほしいわついでに菊田も
昔は尾形がサンドバッグでその後月島今主人公コンビになったのは掘り下げすぎてボロが出たのが原因だろ
掘り下げてキャラが下がるというのもおかしな話だけど

841名無しさん:2019/11/01(金) 14:06:19 ID:kTJP3PWc
>>837
それ月島

842名無しさん:2019/11/01(金) 14:07:11 ID:RnxuUcCg
杉元は梅ちゃんの時と同じくアシリパから今逃げてんだよ
アシリパは梅と同じく放置されて数年後都合よく恋愛再開パターンのラストが見えたよ
尾形はここからもう外れたからいいけど

843名無しさん:2019/11/01(金) 14:19:32 ID:7lqN//9o
アシリパから逃げてる??
気持ち悪いと思われるぐらい追いかけてるように見えるけど

844名無しさん:2019/11/01(金) 14:20:25 ID:3zCtKj3.
急落した主人公コンビの好感度ageのために次は誰がサンドバッグにされるのかな
なんとなく宇佐美あたりが生贄にされそう

845名無しさん:2019/11/01(金) 14:25:16 ID:QJJylP.2
サトルは好感度下がったって気づいてなさそう
盲目的な一部読者以外はドン引きしてたアシリパちゃまのトリセツ宣言も杉元アシリパによる寒々しい讃え合いポエムも
めっちゃいいシーンとして描いてそうだよ…

846名無しさん:2019/11/01(金) 14:25:35 ID:7lqN//9o
宇佐美は過去回想回絶対あると思う
そして鶴見から離れる理由になる

847名無しさん:2019/11/01(金) 14:26:50 ID:8EekmpCM
宇佐美くらいは狂ったまま鶴見についていってほしい

848名無しさん:2019/11/01(金) 14:29:03 ID:e2V9.ChA
いやまた尾形になるんじゃねサンドバッグ今追ってるっぽいし近いうちに一番遭遇しそうなレギュラーキャラはこいつしかいない
宇佐美は今のままでいろ

849名無しさん:2019/11/01(金) 14:30:04 ID:g9lDWaT2
もう今時引き伸ばしとか古いし本編ざっと終わらせてスピンオフみたいな感じにすればいいのに

850名無しさん:2019/11/01(金) 14:35:24 ID:tHBcj7aE
>>846
いやそれより何故あそこまでああなったか知りたい
月島さえ一番信頼していた奉天会戦の頃だって鶴見に普通に接していたのに

851名無しさん:2019/11/01(金) 14:38:24 ID:WhlZHEfg
>>848
今の杉元とアシリパだと尾形が卑劣な手を使ってきても
キャーアシリパさんカワイソー杉元がんばえーって思う人は昔に比べて3割くらい減ったような気が
宇佐美は変態鶴見信者のままでいろというのは同意

852名無しさん:2019/11/01(金) 15:14:20 ID:GW4zL5rQ
>>831
ロリコンは杉元だけで充分だよ
尾形巻き込むなよ…

853名無しさん:2019/11/01(金) 15:22:54 ID:dkjQMyIE
何をしてもされても過去の何が明らかになっても宇佐美は宇佐美のままだろと思える

854名無しさん:2019/11/01(金) 15:28:09 ID:WjivQ5xY
宇佐美はシンプルな変態でいてほしい

855名無しさん:2019/11/01(金) 15:45:25 ID:8zUqMQ1g
>>841
まだ言ってんのか笑うわ

856名無しさん:2019/11/01(金) 15:54:33 ID:BWfsIOVo
主人公2人に関してはこんな歪な感じになるくらいなら普通にアシリパの年齢を引き上げて恋愛関係にいずれなるんだろうなぁにしといた方が良かったと思うけどね
まぁ恋愛関係にもならないがお互い依存的ではあるっていうの自体は悪くないけどそれにより周囲が巻き込まれてsageられて無能化してっていうのがキツい
お互いにお互いがいることで強くなるタイプじゃなくてむしろ(頭も)弱くなるタイプの2人だと思うわ

857名無しさん:2019/11/01(金) 16:11:32 ID:VdSA2AtI
鶴見が白石に気をとられて油断したのに立て続けて鯉登少将が元一兵士につまらない理由で出し抜かれたのは本気で愕然としたわ
sageにも程がある

858名無しさん:2019/11/01(金) 16:27:54 ID:RnxuUcCg
>>856
樺太再会時にアシリパさんを14歳に見えるくらいの外見に引き上げるべきだったと思う
逆にちびっこ化したけど

859名無しさん:2019/11/01(金) 16:29:08 ID:pszi6R6g
白石の太鼓持ち台詞すら鼻につく状態なんだから
他キャラを下げて○○よりマシみたいな相対的な比較で評価上げるのは無理なんだよな
主人公たち自身の行動による絶対的評価でちゃんと好感度上げないと

しかし最近あまりのご都合展開をみると今後も脇役キャラ下げ展開になりそうでな

860名無しさん:2019/11/01(金) 16:51:12 ID:p5wAAC8.
鶴見達が少なくとも3〜4秒くらいは白石がゲロ吐いてるのを目を離さず見続けてたという不思議

861名無しさん:2019/11/01(金) 17:01:15 ID:w8mIChVc
暗闇温泉バトルの時点でケツ穴確認とかしてたしとっくの昔にアシリパさんの淡い恋愛感情なんて無くなってると思う
二人にはあくまで対等な相棒関係であってほしい派だからこそ今の状況がつらい
杉元がもはや信者兼モンペにしか見えない

862名無しさん:2019/11/01(金) 18:32:11 ID:W9iIKXdY
モンペかなあ
あんな危なっかしい保護者いらんわと思う
信者で犬って感じ

863名無しさん:2019/11/01(金) 19:11:11 ID:GW4zL5rQ
アプリだとアシリパを心配してる人いるけど作者と杉元に守られてるからアシリパは絶対傷つく事は無いの分かっちゃったしアシリパ心配してる人はプリキュア応援してるキッズみたいに純粋だなぁと思う

864名無しさん:2019/11/01(金) 19:39:02 ID:GszKDlro
>>863
ヒーローショーを真剣に応援してる幼児みたいで可哀相…ううん純粋だなって思う

865名無しさん:2019/11/01(金) 20:47:58 ID:vA//oK4I
上から目線で哀れむのやめなさい
愚痴スレ行って
いいかげんそういうのうざいわ

866名無しさん:2019/11/01(金) 20:51:00 ID:vrEO3iMw
勝手にアシリパと同格扱いされて馬鹿にされるプリキュアかわいそう

867名無しさん:2019/11/01(金) 21:06:51 ID:o21vo1es
主人公コンビとか主人公二人って表現してるのって同じ人だよね

主人公は杉元、アシリパは主要キャラであるものの主人公ではない
という認識なんだが

868名無しさん:2019/11/01(金) 21:07:50 ID:C5wa06IQ
プリキュアにも戦隊ものにもアシリパみたいにヒロイン特権振りかざした傲慢な痴れ者なんて出て来ないのにな
失礼すぎるで

869名無しさん:2019/11/01(金) 21:09:22 ID:GszKDlro
同じ人だよね(キリッ)出たわw
しょうもない推理してないで杉リパスレ回してやれよ
廃人しか居ない隔離病棟みたいじゃんあそこ

870名無しさん:2019/11/01(金) 21:12:42 ID:Y9e9Rd2w
宇佐美の過去編とかいらんわ
のべつまくなしに変に重たい過去つけたせいで全体の流れが停滞してる感あるし
樺太編の尾形の過去とかもいらんかった

871名無しさん:2019/11/01(金) 21:25:43 ID:O6BSkMHI
アシリパって主人公の一人じゃなかったんだ…自分の中では杉元とアシリパは二人で1つの相棒で主人公だと思ってた
衝撃の事実や

872名無しさん:2019/11/01(金) 21:28:04 ID:G5z2OYwE
公式CPつれえわ〜粘着婆に嫉妬されまくり
漫画のキャラにムキになんなよ

873名無しさん:2019/11/01(金) 21:39:34 ID:0OdTk00Q
むしろ宇佐美の過去編が一番興味あるんだが
どんな人生歩んだらあんなホラー映画の化物みたいになるのか

874名無しさん:2019/11/01(金) 21:42:03 ID:BWfsIOVo
宇佐美はなんも明かされずに最終話迎えてアイツ結局なんだったんだ…?ってなるくらいがいい
宇佐美の情報は玉ニーだけで十分だ

875名無しさん:2019/11/01(金) 21:50:10 ID:5mHo.gGM
でもあいつなんかありそうなんだよなあ過去回想に絶対いないし
まあただの変態のままでもいいが

876名無しさん:2019/11/01(金) 21:52:35 ID:JqszTkmw
宇佐美の過去は気になるけど鶴見に騙されてた系はもうお腹いっぱい

877名無しさん:2019/11/01(金) 22:37:06 ID:FF.aj/nw
>>836
厳密に言えばキロ殺害辺りからアシリパ不殺は無理あるって意見が浸透して
元々ちょいちょいあった杉本へのイラ立ちが尾形を病院につれていって
救うか救わないか辺りから何やねんこいつって急激に嫌悪が増し
シネマトグラフ直後後から杉リパへのヘイトが爆発

って感じだな、正直杉本は以前からガイジ感あった叩かれてたからこうなってもおかしくなかったけど
アシリパは意外過ぎる、尾形病院連れて行くくらいまでは
アシリパちゃん可哀想;;ってここの大多数に心配されてたんだぜ

878名無しさん:2019/11/01(金) 22:45:14 ID:TZnGZNR2
好きな人には申し訳ないけど自分はわりと序盤からアシリパに違和感抱えてたから風通しよくなったことだけはよかったと思ってる

879名無しさん:2019/11/01(金) 22:46:25 ID:4Z/saTuM
黒塗りしてるアシリパアンチ見て引いたわ

880名無しさん:2019/11/01(金) 22:49:21 ID:7lqN//9o
>>864
純粋に応援してる幼児ひきあいにだすお前はしね

881名無しさん:2019/11/01(金) 22:50:42 ID:fD6ZqCAA
うぜえきめえと思ってても杉リパ警察が発狂するから言えなかった人も居るぞ
逃走回後にアシリパが「自分の行為のせいで色んな人に迷惑かけてしまった」って反省するシーンがあればまだマシだったと思う
なのに反省どころか「ああするしかなかった!杉元を守れるのは私だけだ!(根拠は無し)」とか謎の自信付けちゃった上に
犬は犬で「アシリパしゃんのやろうとしてること(だから何なんだよそれは…)はキロランケよりすごいんだぞう」とかマンセーしちゃうし
もう不条理ギャグとしか…

882名無しさん:2019/11/01(金) 22:51:44 ID:wz1UcCFM
愚痴スレ行けって

883名無しさん:2019/11/01(金) 22:52:18 ID:wz1UcCFM
お前の気にいるような展開には絶対にならないから安心しろ

884名無しさん:2019/11/01(金) 22:54:20 ID:7lqN//9o
>>877
それはお前がだろ
個人的なこと言ったらアシリパの不殺についてはずっとモヤモヤしてたから
尾形が不殺問答してよく言ったって言ったら
なにいってんだって袋だたきにされたぞ

885名無しさん:2019/11/01(金) 22:54:29 ID:e6S5ylRw
>>867
12巻のあらすじで「真犯人を捕まえに行く主人公コンビ」て書かれてんだけど
作者自身がそう表現してんのに違うとかすげぇなw

886名無しさん:2019/11/01(金) 22:56:44 ID:C5wa06IQ
>>885
この二人を嫌ってるのは一部の人間だもーんって思い込みたい知恵遅れちゃんやぞ
そっとしていてやれや可哀相やろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板