したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.59

1名無しさん:2019/10/20(日) 06:56:14 ID:XZT1F8cQ
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください
バレどこ?→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/

作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/

作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

本スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.64
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1570679382/

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1570156687/l50

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ愚痴スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1569974558/

【野田サトル】ゴールデンカムイ愚痴スレッド【ネタバレOK】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1557311234/

503名無しさん:2019/10/27(日) 18:47:36 ID:c1Ic9cSo
待てソフィアさんに惚れた当初はまだふくよかじゃなかったろ
やっぱ好みと好きは別なんだろうなおのれキロランケ奥さんのこともっと考えろ

504名無しさん:2019/10/27(日) 19:12:38 ID:2G42Tyqs
体型で言えば今のアシリパさんも結構…

505名無しさん:2019/10/27(日) 19:17:58 ID:aw1Zcvco
チビ豚だもんな今のリパさん
甘ったれた我儘女だし実写ハシカンでぴったり

506名無しさん:2019/10/27(日) 19:38:24 ID:xKWwCzUU
ロシアンタイマーは
スラブ系にも適用されそう
「アシリパさん…重くなった…」

507名無しさん:2019/10/27(日) 19:58:06 ID:5FG2ux2g
スラブ系ってロシアも含んでるんじゃなかったっけ?

508名無しさん:2019/10/27(日) 19:58:46 ID:50KebQL6
愛しさで胸がいっぱいになってしまうな

509名無しさん:2019/10/27(日) 20:27:15 ID:g9sm.nu6
ロシアは広いからな黄色いのも白いのもいる

510名無しさん:2019/10/27(日) 20:41:12 ID:kp..6GtE
アシリパ12か13でしょ
タイマー早っ
思春期によくあるホルモンバランスの変化で一時的に肥えただけだよきっと...

511名無しさん:2019/10/27(日) 20:47:43 ID:0cmjyZMM
アニメの監督がアシリパは13歳設定って言ってたらしいし
作中で1年経ってるから今は14歳くらいだな
小学3年くらいにしか見えないけど

512名無しさん:2019/10/27(日) 21:00:40 ID:5FG2ux2g
何度も言われてるけど1巻1話目のアシリパさんはシュッとした頭身のクールな美少女だったのにな

513名無しさん:2019/10/27(日) 21:20:11 ID:kp..6GtE
あの初期にいた美少女は最近見かけないね

514名無しさん:2019/10/27(日) 21:43:04 ID:c1Ic9cSo
杉元をはじめ男の筋肉量増えてった感じだし女もふくよかになるんだよ
マッちゃんだって初登場は寸胴寄りだったのが途中からエロくなったじゃないか

515名無しさん:2019/10/27(日) 23:24:36 ID:YzSVqdCM
>>507
含むどころかロシア人自身がスラブ系だよ
>>506
スラブの方が概念でかいんだぞ(ロシア人はウクライナ、ベラルーシと同じカテゴリーの東スラブ系)

516名無しさん:2019/10/28(月) 00:51:57 ID:LqEt7DyE
1巻まで遡らなくても16巻くらいもあっさり顔の美少女だったよ
17巻から童顔になり下睫毛も増えてくどくなってきた

517名無しさん:2019/10/28(月) 02:22:11 ID:ltWUnIq2
細いのが良いとされる時代ではないんだけど
今と違って

518名無しさん:2019/10/28(月) 06:32:42 ID:gS/xX20w
アニメで作画崩れまくってた回の顔に近くなってきてる

519名無しさん:2019/10/28(月) 07:57:47 ID:BkWaQGZ.
バレはまだかな

520名無しさん:2019/10/28(月) 08:47:31 ID:2UTpNuxc
食べられたのに生きてるってどゆこと?
そして平太は囚人なのか?
囚人エピなら展開が早いからストレス無く読める
続きが早く知りたい

521名無しさん:2019/10/28(月) 10:20:29 ID:yPQvhkUI
もし平太が囚人なら土方陣営でも探しにきていないかな
登別にチンポ先生とおっさんずモブコンビが居なかったからこっちに来ていたら面白くなりそう

522名無しさん:2019/10/28(月) 10:40:24 ID:PIfYohqA
平太が囚人なら次回で白石が気づくな
杉元以上の不死身人間で羆に食われても回復したと予想

523名無しさん:2019/10/28(月) 12:36:33 ID:EJ0W68m2
白石は刺青のの囚人全員と知り合いなの?
一人ぐらい知らん人いてもいいと思うけど

524名無しさん:2019/10/28(月) 12:40:44 ID:51YxQnnA
漫画上での絡みで知り合ったんじゃないの?

525名無しさん:2019/10/28(月) 12:49:55 ID:TqGVjDrY
白石親分知らなかったよな

526名無しさん:2019/10/28(月) 13:07:02 ID:cDbmO18w
白石はコミュ力高めではあるけど記憶力が良いという訳じゃ無いよな
ちょっと見かけただけとか同じ房になった事がない奴とか知らないんじゃね

527名無しさん:2019/10/28(月) 13:45:28 ID:Zq1eoosE
刺青人皮が24人で
白石が網走で面識あるの何人だろう

後藤、雑魚、土方、牛山、二瓶、辺見、家永、親分、鈴川、稲妻、姉畑、
トニ、岩息、用一郎、関谷、

津山、茨戸の皮、夕張の皮

528名無しさん:2019/10/28(月) 13:58:15 ID:Mz3tkw/M
トニみたいな盲目囚人とか家永みたいな特徴的すぎる奴は覚えているだろうけど尾形にヘッショされた男とか全然覚えていないのもいたしな
記憶面だけなら門倉の方が頼りになりそう

529名無しさん:2019/10/28(月) 14:00:33 ID:8UQgx2hE
姉畑の事も学者の囚人がいるって事くらいしか知ってなさそうだったな

530名無しさん:2019/10/28(月) 14:01:55 ID:51YxQnnA
>>526
同じ事思ってんだけど

531名無しさん:2019/10/28(月) 14:17:12 ID:Zq1eoosE
1巻4話で雑魚の台詞で突然囚人同士の殺し合いがあったって言ったことに
白石のセリフとか回想で出たっけ?
白石も肝心なこと喋ってないよね

532名無しさん:2019/10/28(月) 14:22:55 ID:cawEaLOk
白石は不真面目だからしゃーなし

533名無しさん:2019/10/28(月) 14:36:51 ID:51YxQnnA
白石の悪口言うなって
何が気に入らんの?

534名無しさん:2019/10/28(月) 15:30:25 ID:cLx74iMU
どの書き込みに対して言ってるのかよくわからんけど、白石の悪口ってどれのこと?

535名無しさん:2019/10/28(月) 15:42:25 ID:GhCPSAz6
バレきた?

536名無しさん:2019/10/28(月) 15:48:13 ID:mO4GG57.
来てなーい!

537名無しさん:2019/10/28(月) 16:54:42 ID:1dj15gxo
>>534
>>532の事じゃない?

538名無しさん:2019/10/28(月) 17:01:53 ID:H30gQ38U
繊細すぎて草

539名無しさん:2019/10/28(月) 17:27:37 ID:cLx74iMU
>>537
えぇ…wあれ悪口なんだ
繊細過ぎやろ…尾形や杉元のファンでそんな神経してたら何度も即死してそう

540名無しさん:2019/10/28(月) 17:28:25 ID:OwWoyr1Q
漫画上でのって言ってるだろ
いつもの漫画と現実の区別ついてない触っちゃいけない人

541名無しさん:2019/10/28(月) 17:37:59 ID:o2cDl4ok
白石だって強盗犯で他人に危害を与えて刑務所に入った男なのに
なんでそんな善人枠にされてるわけ?

542名無しさん:2019/10/28(月) 18:04:18 ID:CTDfvwiI
>>541
偉大なる指導者であるアシリパ様とそのアシリパ様の気高き相棒杉元様に
逆 ら わ な い か ら
ただそれだけ

543名無しさん:2019/10/28(月) 18:14:59 ID:UcVaLchA
簡易バレきてる
妖艶?

544名無しさん:2019/10/28(月) 18:16:24 ID:l15dKvQ.
ファンタジー、とは…
まあ土方も生きてる世界線だしな

545名無しさん:2019/10/28(月) 18:16:48 ID:ltWUnIq2
アシリパ様()妬まれスギィ

546名無しさん:2019/10/28(月) 18:19:41 ID:t7YsrrxE
さすがにここまで読んできてこの漫画がファンタジーじゃないと思ってる馬鹿はいないだろ

547名無しさん:2019/10/28(月) 18:19:55 ID:Zq1eoosE
>RPGでいうところのゾンビ使い

ゾンビは平太ってことでいい?

548名無しさん:2019/10/28(月) 18:20:50 ID:6yJ3cAOY
フグの毒でゾンビ化したのか

549名無しさん:2019/10/28(月) 18:21:46 ID:Zq1eoosE
簡易バレちょっと書き換えてる

550名無しさん:2019/10/28(月) 18:22:38 ID:k9kYA7Fg
ゾンビネタは何度もやってるしなあ
実際は仮死状態だけど似たような症状はオベンチョ編の牛山と札幌ホテルの牛山と
あれ全部牛山だ

551名無しさん:2019/10/28(月) 18:23:09 ID:6yJ3cAOY
アフィリエイトで稼ぐ為にバレ書き換えてアクセス稼ごうとしてるの?

552名無しさん:2019/10/28(月) 18:23:24 ID:eh.ZHFno
金塊さがししてるうちの一人が妖艶な美女?
RPGでいうところのゾンビ使いor幻術使いって展開?
家永とかぶる女もう1人登場か?

553名無しさん:2019/10/28(月) 18:23:46 ID:UcVaLchA
ゾンビ使いみたいなのがアイヌにあるのか?

554名無しさん:2019/10/28(月) 18:25:21 ID:PIfYohqA
ゴールデンカムイで妖艶なんて言葉見ると思わなかった
幻術使いも多分男なんだろうけど

555名無しさん:2019/10/28(月) 18:37:32 ID:cDbmO18w
妖艶などという単語もこの漫画だとストレートに女性じゃ無いだろうなと思ってしまうな

556名無しさん:2019/10/28(月) 19:15:35 ID:0Lk.MmuE
妖艶なネクロマ ンサー美女を想像するとガッカリする展開か?

557名無しさん:2019/10/28(月) 19:17:51 ID:la/c4mPo
フミエ先生も妖艶に見えるワイに盲点はないで

558名無しさん:2019/10/28(月) 19:18:06 ID:PIfYohqA
美女なんて一言も書かれてないから諦めろ
多分毛深い妖艶なおっさんだ

559名無しさん:2019/10/28(月) 19:27:24 ID:BkWaQGZ.
つまり、ダン飯のセンシみたいなのを期待…

560名無しさん:2019/10/28(月) 19:32:57 ID:TOTsSE5M
セクシーな上等兵
エロすぎるマタギ
妖艶な◯◯

561名無しさん:2019/10/28(月) 19:47:53 ID:mBw.N1wY
妖艶な〇〇って人名じゃないだろうし伏せ字にする意味あるんだろうか

562名無しさん:2019/10/28(月) 19:52:33 ID:Yc0ZW/rw
>>561
あるいはネタバレになってしまうようなネームドキャラクターの可能性もあるのか

563名無しさん:2019/10/28(月) 19:56:06 ID:6yJ3cAOY
囚人♂かな

564名無しさん:2019/10/28(月) 19:58:55 ID:EJ0W68m2
脱走してきた家永の可能性は?

565名無しさん:2019/10/28(月) 20:17:53 ID:jf2BrGQo
男の娘囚人とか思ったが家永がいるわ

566名無しさん:2019/10/28(月) 21:13:43 ID:zHz.4j4Y
妖艶な〇〇って男のような気がする

567名無しさん:2019/10/28(月) 21:35:37 ID:4d8tLcOE
砂金探しの人たちの1人って書いてる。妖艶なガチムチっぷりの男がいるのかな?

568名無しさん:2019/10/28(月) 21:35:57 ID:2UTpNuxc
次回は血の雨というのも気になるぞ
VS囚人バトルになって杉元がまたバーサク化するのか
はたまたリパさんにちょっかい出して耳長おばけ登場かw

569名無しさん:2019/10/28(月) 22:59:04 ID:yPQvhkUI
妖艶という単語を使ってるのに誰も美女登場を期待してなくて草
裏をかいて本物の美女が出てくるかもしれんぞ

570名無しさん:2019/10/28(月) 23:20:50 ID:xKwS7SFI
妖艶なヒグマ

571名無しさん:2019/10/28(月) 23:26:47 ID:jzz2YVM.
月曜夕方の簡易バレ来てもうすぐ日付も変わろうかというのにレス30未満てかつてない過疎にびびるんだけど何これ

572名無しさん:2019/10/28(月) 23:34:08 ID:4d8tLcOE
>>571
妖艶な〇〇ってどうせいつもどうり男だろう?
って思ってるからかな?大きく話が動かなそう。

573名無しさん:2019/10/28(月) 23:43:10 ID:LqEt7DyE
>>571
既存キャラの活躍なら色々想像して楽しめるけど今回新キャラ(囚人)の情報しかないし
その新キャラも何をしたのか全くわからないから感想抱きようもないんだよね

574名無しさん:2019/10/28(月) 23:48:29 ID:yPQvhkUI
まだ素性のわからない砂金探しの人たち・・・ということは全然話が進んでなさそうだししゃーない
怪しさ満載の妖艶な○○さんが美女かド変態ならいいんだけど

575名無しさん:2019/10/29(火) 00:54:36 ID:eFT14KeY
韓国全文来た
妖艶は多分モブ男の妻
50円稼いだのは平太
アシリパ達は砂金取ろうとする
熊が出る
杉元が白熊をまともに送らなかったから山の神の怒りがどうのと話する
おわり

576名無しさん:2019/10/29(火) 01:06:13 ID:d.cV7va6
砂金取るなら金塊要らないね!
杉リパ勢は別ルート行ってどうぞっ!

577名無しさん:2019/10/29(火) 01:09:47 ID:I2hcHnPA
>>575
ありがとう。
ええーー?杉元のせいーー?
流氷に流された白熊追うのもういいって言ったのアシリパさんでしょ?

578名無しさん:2019/10/29(火) 01:44:31 ID:BS7zlOmA
>>575

白熊送らないと決めたのはてめーだアシリパ
しかも砂金をとって川を汚すのはアイヌの禁忌なのに路銀のためにやるのか
水の神の裁きがアシリパにあるというサトルの伏線回だな

579名無しさん:2019/10/29(火) 01:46:24 ID:LG00Cie.
>>577
撃ったの杉元だから?

580名無しさん:2019/10/29(火) 01:52:14 ID:eFT14KeY
杉元が、白熊の話をしてるんだよ
村の誰かが熊を目撃する→アシリパが熊の足跡を探すが見当たらない→白熊の話の順

581名無しさん:2019/10/29(火) 02:12:19 ID:LG00Cie.
>>580
バレありがと

やっぱり囚人が羆の皮かぶってるのかね
狩りで一気に持ち帰れないってわざわざ置いてく描写あったし
白熊の時の鼻ごと残して皮剥ぐようになったって説明も顔が潰れてないから
本物の羆と間違えやすいってことだったのかな

582名無しさん:2019/10/29(火) 02:37:42 ID:tOVampf6
>>580
大丈夫、バレの文章で杉元が言ってるんだなって理解できるよ
妖艶はまさかの普通に女だったか

583名無しさん:2019/10/29(火) 03:10:29 ID:1ogNH7GQ
砂金を採る事はマカナックル達がやめとこうって話をしただけで別にアイヌにとって禁忌ってわけじゃないんじゃないの
先週はアイヌのおっさんが儲け話として砂金の話を振っていたわけだし

584名無しさん:2019/10/29(火) 04:17:27 ID:9.4bdq6I
アイヌにとっては川を穢すこと自体が禁忌だけど

585名無しさん:2019/10/29(火) 05:24:55 ID:8rgm4AV2
モブ男の画像1枚
どことなく尾形似

白石が、ゴム長靴が何気にいいものだなどといぶしがる
仲間は止めるものの平太は助けてくれたお礼と杉元達に砂金のことを教える
今まで価値が無いとされていた種類の金が一転暴騰
それで稼いだ、と
熊が近づく、あれウェンカムイだ
以下次号

586名無しさん:2019/10/29(火) 06:19:20 ID:4bVKS7ek
白石が砂金探そうと川に入るが水が冷たすぎて諦める
白石は凍えてアシリパにお湯を求める

587名無しさん:2019/10/29(火) 08:19:20 ID:1ogNH7GQ
価値のないものとされていた金って白金のことか

588名無しさん:2019/10/29(火) 08:28:20 ID:LNyX.lA6
プラチナって川で取れるもんなの?

589名無しさん:2019/10/29(火) 09:08:18 ID:GTSVfTfg
砂白金ってやつか 北海道でほんの少し取れるんだな 知らなかった

590名無しさん:2019/10/29(火) 10:08:39 ID:h6cyx0oU
ゴム長靴はきっとミツウマだな
北海道じゃブランド品だからね

591名無しさん:2019/10/29(火) 10:14:17 ID:uHCA/rdk
菊田が出てきた時も尾形似とか言われてたな

592名無しさん:2019/10/29(火) 10:17:34 ID:Cbih/Tu.
そういえば雨竜川はプラチナ採れるって先週調べたわ
仕事として採算取れないからもうやってないだけで
最近でもイベントとしては砂金取りやってるらしいな

593名無しさん:2019/10/29(火) 10:39:20 ID:FpiGr7O.
雨竜川ってずいぶん内陸まで来てるんだ
旭川すぐじゃん

594名無しさん:2019/10/29(火) 10:40:40 ID:BwIhG2Ss
平太が食われてたのに生きてるミステリーは分からずじまい?

595名無しさん:2019/10/29(火) 10:43:48 ID:BwIhG2Ss
あと今回の話の落とし所がわからんのだが金塊諦めて川で地道に稼ぐオチだと漫画的には盛り上がりにかけるし
もしかして杉元にある程度のお金稼がせて一旦故郷に帰るとか?

596名無しさん:2019/10/29(火) 11:05:44 ID:mZYpt1tE
杉元退場で
第二部尾形篇はっじまっるよー!

597名無しさん:2019/10/29(火) 11:06:17 ID:7yqiYGDs
>>590
この時代はゴム製品自体が高級品なんだよ
材料が南米ブラジル、あるいは東南アジアの英領マレーからの輸入天然ゴムに頼るしかない(合成ゴムはWW1)

八甲田山遭難で凍傷による足の切除を独り免れた士官は演習前に東京に用事で出掛けた際に
当時の最先端技術で大変お高いハイカラ商品だったゴム長靴を購入していてそれを演習当日に装備していたから
短靴の上から簑靴履いただけの他の下士官や兵卒みたいに溶けた雪で足がびしょ濡れ→休憩中に冷えて凍って凍傷というコンボを免れた

大正初期の話だけど色気付いたお洒落気取りの金持ちな若手士官がゴム製カラー(付け襟)付けるのが流行ってたが
そのような外見の虚飾に浪費しうつつをぬかすなど日本陸軍士官にあるまじき軟弱と古い世代は批判的だった
付け襟なんて小さいものですら大正時代でもまだ高級品なのにゴム長靴みたいな大きいものとなったら非常にお高い

598名無しさん:2019/10/29(火) 11:38:22 ID:CXj7aUL.
>>595
砂金の儲けにガタッとしてるの杉元白石(ヴァシリ?)だけでアシリパいないんだよね
だから直接砂金とって川を汚さなきゃOKで
羆事件解決して砂金取れるようにしたんだから金寄越せと脅すんじゃないかな
それなら砂金取り続けて稼ぐことも出来ない

599名無しさん:2019/10/29(火) 11:50:05 ID:iSMvpomk
あの地域のアイヌが砂金堀り推奨するくらいだからそんなに悪印象ないのかね
砂金がダメでも羆退治の報奨金と毛皮と肝を売ればそれなりの金になりそう

600名無しさん:2019/10/29(火) 12:04:28 ID:o1B.Kx2g
流氷厨はまだいるのか
何百キロもある熊の死体が流されたら当時の人力ではどうしようもねーよ
ケガ人も海に落ちた人も抱えてる状況で

601名無しさん:2019/10/29(火) 12:06:00 ID:CJnzhRI.
流氷厨w

602名無しさん:2019/10/29(火) 12:07:42 ID:xA0S4ZYI
初めて聞いたわ流氷厨w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板