したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.7【第七師団】

1名無しさん:2019/06/07(金) 14:14:05 ID:iZ0uWrmg
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』鶴見中尉について語るスレッド

前スレッド
【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.6【第七師団】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1551786358/

次スレは>>970を踏んだ方が建てて下さい

858名無しさん:2019/08/31(土) 01:39:21 ID:dC/voDxM
鶴見中尉が自分の嘘がばれるように仕向けるのってフィーナさんとのことが原因かね?
フィーナさんが致命傷を負うまで自分の正体を告げることができず
今わの際に本当の名前を言うことはできたけどフィーナさんははっきりした反応を見せる前に息絶えてしまった
もしかしてそれが中尉のトラウマになって
それから嘘をついてから絆を深めた人間にいつか真実を知らせて反応を確かめずにはいられなくなったんじゃないかな?
そうなるとスパイの仕事はもう出来ないからスパイは辞めるしかなかっただろうね

859名無しさん:2019/08/31(土) 06:42:18 ID:XGYaDkt.
>>858
それはあるかもしれないなあ
フィーナさんオリガちゃんが亡くなった時の鶴見はこれまで見たことない顔してたし、あの出来事は深い傷だろうし

860名無しさん:2019/08/31(土) 06:54:17 ID:gB/VHc5o
女性に関しては中尉はまともだね

861名無しさん:2019/08/31(土) 07:28:30 ID:yT4HXQdY
今回のが鯉登に対する鶴見テストだってことか

862名無しさん:2019/08/31(土) 07:53:01 ID:HqWr49L.
尾形の件は鶴見中尉もコントロール出来てない感じするから偶然にも試すことになっちゃったとかかな
鯉登も色々知った上で今後も付いていくと覚悟決めるのか道化を演じて機会伺うのか分からなくなってきた
モスパパが意外と全部分かった上で協力してる可能性もあるのかなと思ったり

863名無しさん:2019/08/31(土) 07:59:14 ID:v0erWDEc
鶴見の目的って物語冒頭で言ってたロシアから賠償金取れない政府に
憤ってて政府に一矢報いるだけだったりして
尾形は中央の猫でそれを阻止するためだけが目的とか

864名無しさん:2019/08/31(土) 08:10:35 ID:h2ehZMKc
>>858
あー(わかり)

865名無しさん:2019/08/31(土) 08:21:42 ID:XDo3l8zU
>>859
「早く行きなさい」の顔は
これまで見たことない見せたことない顔だった…

866名無しさん:2019/08/31(土) 10:08:49 ID:WCcsjucc
嘘つく→絆を深めた人間にバラして反応見ずにはいられない

なら、一応は鶴見は騙して手に入れた部下と絆はあると思ってるんだな
鶴見は嘘つくけど人間的なところもある気がするから、部下にも長い間一緒にいた分の情があったらいいなと考えてしまった

867名無しさん:2019/08/31(土) 11:02:10 ID:dC/voDxM
関谷が人に試練を与えてたのとも符合するんだよね

868名無しさん:2019/08/31(土) 11:24:04 ID:w.3Oe1tk
>>866
宇佐美はどうなんだ…

869名無しさん:2019/08/31(土) 13:46:57 ID:.KHYwauA
宇佐美がどう思ってるかはわからないが
鶴見としては側においてるし人皮も全部見せてるから信頼はあるんじゃないのか

870名無しさん:2019/08/31(土) 14:00:33 ID:kEmPX4..
宇佐美は詳細不明で戦争時の回想に一切出てこないから謎だよねw
ただ中尉の野望や実績に心酔する部下ってだけなら戦争場面で出ても良い気がするし…
敵地にスパイっていう重要任務も任されてるし何かあると予想

871名無しさん:2019/08/31(土) 14:07:26 ID:ai0dgKlA
あれ月島が勝手にそう思ってるだけでいご草ちゃんはちゃんと生きてるし
鶴見はちゃんと本当のこと言ってたのに月島が信じなかっただけってオチになりそう

872名無しさん:2019/08/31(土) 14:21:40 ID:w.3Oe1tk
>>871
いご草ちゃんが玉の輿に乗ったのは真実だが
見初められたんじゃなくて
鶴見中尉がお見合いをセッティングしたとかありうるな

873名無しさん:2019/08/31(土) 15:59:25 ID:FkMxjNkM
宇佐美、月寒時代の部下でスパイならカッコイイけど顔に墨入れたら潜入捜査できないしな

874名無しさん:2019/08/31(土) 16:43:57 ID:myEO9FHY
鶴見見合いのセッティングまでするとか有能すぎて草

875名無しさん:2019/08/31(土) 20:13:20 ID:7p0R2cMQ
>>867
やっぱり鶴見中尉は関谷ストーリーとかぶってんのかな
だとしたらすごく面白い物語構成だよね
月島も岩息にかぶってるし

876名無しさん:2019/08/31(土) 22:39:13 ID:Y6RdcRyw
月島先輩ありがとうありがとう

877名無しさん:2019/09/01(日) 08:50:10 ID:4ZJuqcy.
次週も鶴見中尉が出るだろうと思うと夢みたいだ

878名無しさん:2019/09/02(月) 12:41:51 ID:RE/E.Kq.
野田先生ありがとう!

879名無しさん:2019/09/02(月) 14:08:59 ID:c0YNV3BU
キロランケの表情マジかっこいいな
キロは鶴見と北海道では接触なかったんだろうか
日露にも行ってるが…

880名無しさん:2019/09/02(月) 14:34:02 ID:c0YNV3BU
表情は表紙のミス
表情もかっこいいけど
男前だ

881名無しさん:2019/09/03(火) 09:09:29 ID:kVJ50Ivs
キロちゃんと鶴見って同年代なんだっけ
1、2歳の誤差はあるのかな

882名無しさん:2019/09/03(火) 12:09:25 ID:gljxWDG.
月島は鯉登が裏を知ったことを鶴見に報告するんだろうか
いつ鶴見が寝首をかかれるかわからんと思うんだが…
鶴見劇場頓挫するぞ

883名無しさん:2019/09/03(火) 12:47:17 ID:srF2/N7.
報告してもしなくても鶴見のことだから気付きそうだが確かに月島がするかは気になるな
鶴見が上陸したときに尾形出てきたらもう人間関係ぐちゃぐちゃやな

884名無しさん:2019/09/03(火) 13:16:10 ID:ZgL265ZE
言ったら月島が忠告した意味なくなるし一応鯉登もこれまで通り行くつもりっぽいから言わなそう
少しでも裏切る気配があれば動くかな
ただ第七師団の末路は大円団にはならんと思ってるからどんどん破滅へ向かっていってる気はするよ…

885名無しさん:2019/09/03(火) 14:02:53 ID:06uHUfeY
鶴見が鯉登に切られてもそれが鶴見劇場…ではないよな
鶴見の目的の先と成し遂げることを最後まで見たいんだから

886名無しさん:2019/09/04(水) 06:35:27 ID:tqF920vk
でも神曰く大団円になるんでしょう?

887名無しさん:2019/09/04(水) 12:30:56 ID:peEMFlec
大団円に鶴見中尉が含まれているかは何とも…

888名無しさん:2019/09/04(水) 12:46:40 ID:aE0xKA2g
鶴見中尉が何に満足して死ぬのかもわからないしね
これまで危険な場面でも命を惜しむような態度見せないから逆に無念がるのもなんか違うかなと思う

889名無しさん:2019/09/04(水) 14:23:31 ID:/AacvGyw
>>884
でも大事な時に鯉登が裏切って鶴見の計画が破綻することになると、なんで月島は鶴見に言わなかったんだって感じになってしまうな
最低限のことは報告してほしい気持ちあるなあ…

890名無しさん:2019/09/04(水) 23:31:00 ID:ljTapszA
鯉登のこと何も気づかなかったらアホやん…ってなってしまう

891名無しさん:2019/09/05(木) 00:13:54 ID:g.Ue0EzQ
鯉登頬染めてるんやけど

892名無しさん:2019/09/05(木) 00:46:34 ID:MOHgfFTw
>>891
それ
鯉登演技派死滅しねーかなコメ欄うざいわ

893名無しさん:2019/09/05(木) 00:59:09 ID:oVN3YaM.
なにこの人怖〜

894名無しさん:2019/09/05(木) 01:07:41 ID:7En15Cpo
中尉庇いに行こうとして届かなかったようにも見えるけどな
そら真横の宇佐美のが早いわ

895名無しさん:2019/09/05(木) 01:07:54 ID:mUcjtUac
アシリパさんと素?で対面した鶴見中尉カッコよかった
フィーナさんに鶴見篤四郎って名乗った時の表情を彷彿とさせた
多分眉が見えてたら同じ顔

あと庇われて「ぶはっ」ってなってる鶴見中尉はかわいい

896名無しさん:2019/09/05(木) 01:23:58 ID:h5PEBAso
>>894
抱きついた宇佐美はフットーしてるかな

897名無しさん:2019/09/05(木) 01:43:16 ID:UBrhItx.
帽子を取るコマで顔が見えない演出好き
リパさんとウイルクを見る中尉のなんとも言えないあの顔〜
宇佐美は無事を確認したあとフットーするね

898名無しさん:2019/09/05(木) 04:19:35 ID:j6h83pwU
「そちらのお嬢さんがアシリパだな?」って言い方がいい。普通は「その子がアシリパだな?」とかなのに。

899名無しさん:2019/09/05(木) 08:47:22 ID:qIL7zqpQ
わかる中尉は女性や子供に紳士的に接するよね
そういうところが好き

900名無しさん:2019/09/05(木) 09:15:34 ID:YV5JW8jE
ぶはっ

901名無しさん:2019/09/05(木) 09:47:03 ID:dcX5HKpE
にこやかに明るくやあやあ君がアシリパさんかって感じで来るのかと勝手に想像してた
意外と落ち着いてたな

902名無しさん:2019/09/05(木) 12:14:00 ID:8VM/naQs
谷垣が純真で泣けてくる

903名無しさん:2019/09/05(木) 13:15:54 ID:ezpD7RBc
中尉は谷垣には良い上官だったからね
話を聞いてくれて自分が必要だと認めてくれて

904名無しさん:2019/09/05(木) 13:39:34 ID:LNL6a9jw
鶴見中尉のあの目にはどんな感情が込められているんだろう

905名無しさん:2019/09/05(木) 15:07:50 ID:yPj22vVg
でも谷垣の言うこと別に間違ってないよね
話の分からない人ではないっていうの

906名無しさん:2019/09/05(木) 15:12:06 ID:aQVX2GHE
長谷川さんの頃を振り返ったのが何ともいえなかった

907名無しさん:2019/09/05(木) 15:22:42 ID:syj.uAvo
>>905
宇佐美や菊田がどういった経緯で信奉者になったかはわからないけど中尉も谷垣に対しては他の兵士と対応が違う気がする
尾形や月島のように計画的に誑したわけでもなくカネ餅の話聞いてお前が必要だと伝えた程度
勝手に軍人やめるって離反した形なのに網走で捕まえてても二階堂みたいに仕置なし
お互いに他の人とは違うレベルで相手を理解してそう

908名無しさん:2019/09/05(木) 15:25:55 ID:aQVX2GHE
>>905
話聞かず問答無用タイプではないね
稲妻強盗編の時は女房だけは殺さないでやってもいいと前置き
女房だけは…

909名無しさん:2019/09/05(木) 18:11:33 ID:z8BLLyPo
アシリパは鶴見敵に回して無事住むと思ってるのかね?
情報将校って知ってたよね?

910名無しさん:2019/09/05(木) 18:20:01 ID:mUcjtUac
>>907
谷垣は裏切りらしい裏切り行為はしてないからね
中尉が容赦ないのは裏切り者に対してだけだよ

911名無しさん:2019/09/05(木) 18:28:30 ID:X9VW/bog
他の誰もにこんな反応してなかったのに鶴見中尉だと即逃げするアシリパさん
そんなヤバかった?ごめんな

912名無しさん:2019/09/05(木) 19:41:44 ID:0hMkUqiE
アシリパさんの反応見るにやっぱり鶴見中尉がラスボスポジになるのかな
ラスボスでも全然いいけど生き様は格好良く描いて欲しい

913名無しさん:2019/09/05(木) 21:05:00 ID:hRq9BR6U
話をするの見たかった

914名無しさん:2019/09/05(木) 21:24:59 ID:X9VW/bog
アシリパが感じた内容を教えてほしい
鶴見中尉をわかりたいんだよお〜
どんな男なのか話してくれえ〜

915名無しさん:2019/09/05(木) 22:41:56 ID:Esidi.vE
鶴見の目が黒い

916名無しさん:2019/09/05(木) 22:51:19 ID:uztlhTag
正直中尉よりウイルクのが遥かに人間性やばいと思うんすよ
人を見た目で判断してはいかんよ…

917名無しさん:2019/09/05(木) 23:10:35 ID:Esidi.vE
>>916
いやわからんよ
ウイルクはアシリパ母に会って善に目覚めたとかかもしれないし
他キャラのことは言わない方がいい

でも今週はアシリパさんとの出会いで何か生まれるかと期待してたから残念に感じたなあ
二人がこのまま逃げきることになるんだろうか

918名無しさん:2019/09/05(木) 23:44:29 ID:HwXvAuTQ
実は前に一度会ったことがあるとかじゃないとキロランケの裏切りが見抜けなかったのにここに来てそんな能力見せられてもびっくりだし
本当に見た目だけで判断したんなら結構失礼な行為に見えてしまうような
確かに中尉は危ない人だけどさ…国守って戦った傷痍軍人なんですよ…

919名無しさん:2019/09/06(金) 00:08:17 ID:1caX6ckM
一目見れば分かるとか急にどうした?って感じだったね
あのやば過ぎる辺見ちゃんにも普通にもてなされてたのに
谷垣の言う通り鶴見中尉と話して欲しかったなあ

920名無しさん:2019/09/06(金) 00:16:22 ID:2i8tlgSA
アシリパさんに関わるとポンコツ化かメンヘラ化させられる傾向があるから
個人的には最小限の接触で済んだので良かったと思ってる
最終的には絡む羽目になるんだろうけど…

921名無しさん:2019/09/06(金) 00:29:51 ID:ldB784pk
なんか違う人たち入ってきてないか?
他キャラに何か言いたいなら他でやってほしいな

922名無しさん:2019/09/06(金) 07:20:13 ID:lomDU64U
矢が降り注ぎ毒矢と言われみんな冷や汗かいてる中
鶴見中尉だけうろたえてないのがいい

923名無しさん:2019/09/06(金) 09:04:18 ID:/h.l7yh6
アシリパと杉元の逃走も想定内で泳がせておき
2人の金塊発見時に「そこまでだ」と登場する未来が見える…ような気がしたw

924名無しさん:2019/09/06(金) 10:14:48 ID:O7de4FEE
中尉の野望は叶って欲しくないんだけど(てか鶴見と土方の野望どっちも)、本人が鶴見劇場に満足して幕を引いて欲しい気持ちが強い
とにかく自分の最期に満足して欲しい

925名無しさん:2019/09/06(金) 11:09:42 ID:LA7mKxVE
でも鶴見は現在何に対して不満足なんだろうね
兵士を使い捨てにする国家に対して?

926名無しさん:2019/09/06(金) 11:30:41 ID:pnwNtxEM
満州に思い入れあるみたいだな

927名無しさん:2019/09/06(金) 11:35:25 ID:II.kzylM
凶悪囚人には普通に接してたのに中尉だけは一目で見抜いたとか
根拠が希薄な上に地味に失礼でモヤモヤするから後付けでもいいので何か理由が欲しい

928名無しさん:2019/09/06(金) 11:40:41 ID:O7de4FEE
>>927
物語の都合上だよ…考えたらモヤつくからやめた
読者は神の視点で中尉の多面性、色々な過去を知ってるから一目でわかるわけないだろ!と言いたくなるね

929名無しさん:2019/09/06(金) 11:47:24 ID:72JBu0Oo
>>922
お銀に脳髄刺されかけた時も動じてなかったよな
生に執着してる感じがない

930名無しさん:2019/09/06(金) 11:49:34 ID:pnwNtxEM
いつ死んでもいいと思ってそうだ

931名無しさん:2019/09/06(金) 12:02:29 ID:fIPeO0gw
>>929
足ぶっ刺されて後ろ取られても動じない
有坂閣下が相変わらず頭の傷が痛むのかね?って言ってたから
頭吹っ飛んで痛覚がなくなったとかでもないようだし

932名無しさん:2019/09/06(金) 12:30:12 ID:LA7mKxVE
俺も鶴見中尉のこと全然わかってないからアシリパに教えてほしい

933名無しさん:2019/09/06(金) 13:59:34 ID:H5q5UUSQ
中尉を見てどんな人物か見抜いたというより
ずーっと金塊をどうしようか迷ってたけど中尉に会う少し前から逃げる気持ちにシフトしたんじゃないのかな
そんな霊感めいた眼力の持ち主ならキロや尾形を頭から信用しきってたのが不自然だし

934名無しさん:2019/09/06(金) 16:49:00 ID:6iwopEkk
毒を削った矢を準備しておいたんだからアシリパさんは最初から逃げるつもりだったんだと思う
でも来週は捕まってると思うな
鶴見中尉も第七師団もそんな間抜けじゃないでしょ

935名無しさん:2019/09/06(金) 17:49:57 ID:tTXpZf2A
うーん
最初から逃げるつもりならその前に時間はあったしな

936名無しさん:2019/09/06(金) 18:54:48 ID:bmppGOBw
鶴見を一目見て協力すべき男なら協力する、違うなら逃げるってつもりで用意してたんだと思う
眼力になんでそんなに自信があるのかは知らんけど

937名無しさん:2019/09/06(金) 22:33:28 ID:FZW9VwR2
ずるむけおでこがよっぽどひどいのかも

938名無しさん:2019/09/06(金) 22:52:43 ID:1Hd2/krU
リパさんはアチャ殺した2人に疑問もなくついてったし、マッちゃんは気に食わなくて信用してなかったし、審美眼なんてそんなもんだよ
中尉のことは読者にもわからないけどそこがいい

939名無しさん:2019/09/06(金) 23:36:56 ID:tTXpZf2A
さすがに外見を見てヤバいと判断したんじゃないのでは
ただ鶴見が顔面に特徴的な大きなケガしてるから勘違いする人もいるかもな

940名無しさん:2019/09/06(金) 23:47:53 ID:TfcrenAY
口角が左右違ってたから歪んだ考えを持っているか嘘をつかれると思って話をせず逃亡したとか?

941名無しさん:2019/09/07(土) 05:49:41 ID:3TJIr65Q
私も初登場のときはアヤシイおじさんだと思いました

942名無しさん:2019/09/07(土) 06:12:28 ID:kMHXM/YA
>>941
初登場や初期の串刺し耳削ぎとかで
この人は優しさもある素敵なエレガント紳士だなと思った人はどれくらいいるんだろw

ウイルクを回想しながらアシリパを見た鶴見中尉視点が気になる
妻子のことも思い出してたんだろうか…
あの表情は鶴見篤四郎と名乗った時に近い感じがした

943名無しさん:2019/09/07(土) 06:19:34 ID:rOQPg6uM
>>942
4巻の回想シーンでミソカケ前はまともなんだなっと思ってた頃もありました

944名無しさん:2019/09/07(土) 08:49:50 ID:TwRCU1G.
回想も入って万感の想いって感じだった
速攻で逃げられたけど
見た目ではなくアイヌ殺しの時に実は見かけてて何か思い出して逃げたとか?
さすがに一目見てとか突っ込みどころ多過ぎだし

945名無しさん:2019/09/07(土) 11:46:17 ID:TlzY1Jok
鶴見側は怒ったり恨んだりしてる表情じゃないと思ったんだけど
本スレではこの顔はアシリパさんに恨みがあるんじゃとか言われてて自分の読解力に自信がなくなってきた

946名無しさん:2019/09/07(土) 11:54:48 ID:leIayd3s
そもそもウイルク自体も恨んでなさそうに見える
妻子の死につながったいろんな要素の一つではあるから複雑な感情はあるだろうけど

947名無しさん:2019/09/07(土) 11:55:46 ID:DFrsa/1k
まぁそれぞれ見方はあると思うけど自分には恨みの感情とか一切読み取れなかった

948名無しさん:2019/09/07(土) 12:18:51 ID:SncyCfYs
うん恨みとは思えなかった
例えウィルクを恨んでたとしても(自分はそうは思ってないけど)その娘のアシリパまで恨むような若さでもないし性格してないと思うんだけどな
アシリパさんが感じ取ったのだとすれば底知れない恐怖とか

949名無しさん:2019/09/07(土) 12:37:26 ID:shiJ94ZM
鶴見は親と子をわける人(稲妻夫婦エピソードなど)だと思うから、アシリパさん本人にはマイナスの感情はないと解釈してる
ただ目があまりに同じだったから、ウイルクを思い出して、複雑な思いが出ちゃったのかなと

950名無しさん:2019/09/07(土) 12:56:49 ID:5xCsI1gA
単純に恨みではないと思う
仮に恨んでるならあの場にいたソフィアとキロは?
今でも妻子を思ってる?ってなるのと
恨みなら稲妻の子供抱いた時「時代に合えば〜」の言葉と
ウイルク親子のカットが重なってるのは合わない気がする
恨みというか妻子の死で真っ先に責めるとしたら
「親は子を選べない」と言う自身なのでは

951名無しさん:2019/09/07(土) 13:00:00 ID:5xCsI1gA
>「親は子を選べない」→「子供は親を選べない」

>>949
その解釈と同じだった

952名無しさん:2019/09/07(土) 13:40:55 ID:XQRtRJpY
親は子を選べない→子供は親を選べない
ウイルクの娘に産まれた不幸をうらめ

自分の解釈はこうかな

953名無しさん:2019/09/07(土) 14:11:36 ID:DFrsa/1k
今までの描写からして鶴見をアシリパを逆恨みするような人間扱いするのはもはや原作無視のキャラヘイトな気がする

954名無しさん:2019/09/07(土) 14:32:01 ID:XQRtRJpY
ヘイト扱いされた
あんな怖い顔してたんだから今までの考えは捨てたよ

955名無しさん:2019/09/07(土) 14:41:44 ID:/V3ySGBU
まああの顔は解釈分かれるからケンカするなよ

956名無しさん:2019/09/07(土) 14:56:36 ID:DFrsa/1k
>>954
じゃあ江渡貝くんにもあんな母親の元に産まれた不幸を恨め、月島にもあんな親父の元に産まれた不幸を恨め
と思ってたのかな?
原作と明らかに矛盾する読み方してる人は解釈以前の問題だわ

957名無しさん:2019/09/07(土) 15:03:04 ID:XQRtRJpY
>>956
ケンカするなって言われてるしこれ以上続けたくない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板