したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.12

1名無しさん:2018/12/14(金) 17:04:32 ID:IfapgzX.
次スレは>>970の人が立ててください

アニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
http://kamuy-anime.com/

放送情報
TOKYO MX   毎週月曜23:00ー
読売テレビ  毎週月曜25:59ー
札幌テレビ  毎週月曜25:44ー
BS11   毎週月曜25:00ー
時代劇専門Ch 毎週金曜25:00ー

配信情報
FOD      毎週月曜23:00ー配信

『ゴールデンカムイ』の原作は、野田サトルが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の冒険活劇だ。舞台は、明治時代後期の北海道。
網走監獄に収監中の男が隠した“アイヌの埋蔵金”を巡って、日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシリパ、埋蔵金の在り処を示す地図を刺青として身体に刻んだ24人の脱獄囚、そして大日本帝国陸軍の”第七師団”らが繰り広げる一攫千金のサバイバルを描く。

TVアニメ『ゴールデンカムイ』
2018年4月 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始

【キャスト】
杉元佐一:小林親弘
アシリパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正

前スレ
ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1543269513/

141名無しさん:2018/12/18(火) 01:29:11 ID:87dkDG9U
ネタバレすまんが

来週は原作で一番好きな杉元のセリフが聞ける
楽しみだわ

142名無しさん:2018/12/18(火) 01:34:44 ID:gNkt.Z96
自分師団ファンだけど噛みつかないよ

あーとうとう最終回か…3期やってくれよな
円盤予約したからな!

143名無しさん:2018/12/18(火) 01:36:00 ID:xONyrnc6
あーうんあのセリフ好き
楽しみ
どんな感じで演じてくれるかなあ

144名無しさん:2018/12/18(火) 01:36:39 ID:YRZ8U2JI
BS視聴、網走編は怒涛の展開で燃えるなあ。あとは来襲の締め方の問題だけど、
3期前提のクリフハンガーで締めるのか、キリよくおれたたエンド風に脚色するのか…

145名無しさん:2018/12/18(火) 01:37:44 ID:KX25.k/.
結構な長セリフでちかひろ腕の見せ所だな
楽しみ

146名無しさん:2018/12/18(火) 01:58:13 ID:vR9rokhs
原作でも感じたけど偽のっぺらぼうの扱いヒドイとおもた
まあブラックな笑いありしみじみ人情あり重いシリアスありと混沌としてるのが味なんだけど

147名無しさん:2018/12/18(火) 02:02:29 ID:W9j5ZQA6
まぁそういう時代だったとしか言いようがないわな
今の物差しと当時の物差しじゃ規格が違うからしゃーない

148名無しさん:2018/12/18(火) 02:03:15 ID:8NA/1sfw
偽のっぺらまあヒドイからカットするかなと思ってたけどちゃんとやったな
目の色語るのに必要なのか

149名無しさん:2018/12/18(火) 02:24:12 ID:7EVHqxNo
網走刑務所の話は若い子には馴染みがないかもしれないが
あの極寒の場所でまともな防寒具もない状態で収監されるからな
実質死刑みたいな場所だったんだけど、そこにいれられる、そこで生き抜いた連中700人とか
そりゃやべーやつしかいない

150名無しさん:2018/12/18(火) 02:44:25 ID:ll4jWCHg
門倉部長がまだ渋いおっさんキャラぶってて笑える

151名無しさん:2018/12/18(火) 02:48:50 ID:TA3ir7tA
おっさんめっちゃ格好いい場面くるから3期まで待ってていいよ

152名無しさん:2018/12/18(火) 03:13:03 ID:Jt4xv1jg
門倉セクシー部長

153名無しさん:2018/12/18(火) 03:23:11 ID:Y.lEQgkY
駆逐艦で砲撃→あんッ!
牛山死亡か…→どっこいしょ
偽のっぺらぼう→あ゛ーっあ゛ーっ!!

シリアスなのかギャグなのかマジ闇鍋w

154名無しさん:2018/12/18(火) 06:03:19 ID:VIa./luE
あーッあーッあーッのとこあんなにブツブツ間開けずにあーあーあー!みたいにほぼ続けて言った方が緊迫感あるのに
ってかそのイメージだったから間にずっこけたw

155名無しさん:2018/12/18(火) 06:30:45 ID:fDhqFAPY
ウイルクパパ、本当に顔が爛れてたんだ。
元がイケメンなだけに酷いなー。

156名無しさん:2018/12/18(火) 06:41:00 ID:SX2ijaTk
第七師団は作画がいいからスタッフに鶴見信者がいるっていわれてたけど昨日はマジで信者による作画だったのねw
ほんとすばらしい作画でよかった
https://twitter.com/asikoh009/status/1074683255561961472

157名無しさん:2018/12/18(火) 07:38:26 ID:pnnUW.2w
>>154
自分のイメージと違うからと言ってずっこけられてもw

158名無しさん:2018/12/18(火) 08:02:49 ID:AkkuhcTQ
でも全体的にのんびりしてたなー

159名無しさん:2018/12/18(火) 08:04:16 ID:30DE/drU
鶴見中尉のシーンは気の抜けた作画をしないように後ろからじーっと睨み続けてるスタッフがいるからね

160名無しさん:2018/12/18(火) 08:07:51 ID:AkkuhcTQ
杉元がちゃんと凶悪顔で格好良かったので良かったけど

161名無しさん:2018/12/18(火) 08:58:21 ID:NdV.LcDQ
>>157
自分のイメージと違ってたら普通ずっこけるものだが
なんかおかしいか?

162名無しさん:2018/12/18(火) 09:14:54 ID:ialoPNB6
解釈違いw

163名無しさん:2018/12/18(火) 10:37:38 ID:gxLoo7RA
>>154
自分も間を置かずにあーっあーっ!ってやった方が面白さが増したと思うわ

つーかヘッショされた場面をギャグに使われる偽のっぺらぼうのシーン改めて見るとひでーなw

164名無しさん:2018/12/18(火) 11:04:06 ID:zWuYThpE
あそこにいるってことはあの偽のっぺらぼうも極悪人なんだろうけど、
色々と可哀想よな

165名無しさん:2018/12/18(火) 11:30:02 ID:Y.lEQgkY
ウイルクみたいに顔やられて
舌まで切られてるんだもんな
犬童か命令された看守がやったのかな

166名無しさん:2018/12/18(火) 11:37:15 ID:1JKmBrFo
さすが、冒険・歴史・文化・狩猟グルメ・GAG&LOVE和風闇鍋ウエスタン!

167名無しさん:2018/12/18(火) 12:07:06 ID:cKlnpJEU
芦谷さんジョジョの人じゃん

168名無しさん:2018/12/18(火) 14:43:08 ID:lABNF2Lg
この方、濃いー絵柄だから特徴出るよねw

169名無しさん:2018/12/18(火) 16:02:15 ID:xpi.clpQ
あと1話か…あっという間だったな

170名無しさん:2018/12/18(火) 16:06:09 ID:YqUp6z/2
なんでこのスレはスレタイ検索で出てこないの?

171名無しさん:2018/12/18(火) 16:16:21 ID:M/Vgj8CM
したらば上だからってことじゃなくて?

172名無しさん:2018/12/18(火) 16:34:01 ID:Jt4xv1jg
>>159
チタタプを見張る杉元のようにか

173名無しさん:2018/12/18(火) 18:01:29 ID:uDo93W5k
『ゴールデン道画劇場』#22「ふたりのホクロ君編」
youtu.be/Ttrk6aruQtQ

ホクロ君キター!!!

174名無しさん:2018/12/18(火) 18:01:58 ID:24Lr8n9A
宇佐美のはなうたワラタ

175名無しさん:2018/12/18(火) 18:02:20 ID:uDo93W5k
>>173
リンク貼れてなかった…
https://youtu.be/Ttrk6aruQtQ

176名無しさん:2018/12/18(火) 18:13:45 ID:UcfNvTfs
鯉登、怒りのあまり湯気出てるw

177名無しさん:2018/12/18(火) 18:17:05 ID:uaaav4Qg
ほんとだwここまで怒ったけど刺青には流石にドン引きだな

178名無しさん:2018/12/18(火) 18:17:08 ID:SI79HyN6
まってたよホクロ君!!

179名無しさん:2018/12/18(火) 18:18:01 ID:5h84Azhk
3期やるまで隔週でいいからゴールデン動画劇場やってくんねーかなw

180名無しさん:2018/12/18(火) 18:20:41 ID:b27zXIjQ
この入れ墨ネタ好きだから見れて良かった

181名無しさん:2018/12/18(火) 18:37:35 ID:UcfNvTfs
こんな面倒臭い部下2人も抱えて上手く使いこなす鶴見中尉凄すぎ

182名無しさん:2018/12/18(火) 18:37:38 ID:RRAj.tgU
罰で刺青にするとか流石に酷いと思ってたら
自分でしたのかよw

183名無しさん:2018/12/18(火) 18:56:01 ID:B1WVmc8M
いつもにも増して痛そうな回だった…
あーっ!あーっ!のとこワロタ

184名無しさん:2018/12/18(火) 19:24:40 ID:uaaav4Qg
>>183
偽のっぺら坊が可愛く見えてくるよね!?

185名無しさん:2018/12/18(火) 19:29:10 ID:6KN88P8.
入れ墨ネタ、本筋には全く絡まないけど尺も取らないしこの作品らしいアホっぽさも全開だし
アニメ本編でやってほしかったな

186名無しさん:2018/12/18(火) 19:43:51 ID:tEi3NJ6Y
作画がいい()から道画劇場でいいでしょ

187名無しさん:2018/12/18(火) 19:54:52 ID:38ajAUxI
なんかやたら道画劇場嫌ってる人1人いるよね

188名無しさん:2018/12/18(火) 19:56:23 ID:Ub1SQO4o
どうでもいいことで確認とるな

189名無しさん:2018/12/18(火) 19:58:20 ID:77DxjkBU
やたら本編をくさして
そのかわりに道画劇場の動画を持ち上げる人いるよね

190名無しさん:2018/12/18(火) 20:05:13 ID:d3KY.88A
録画予約失敗した・・
どうしたらいいんや
これだけが楽しみやったのに

191名無しさん:2018/12/18(火) 20:08:55 ID:6KN88P8.
>>190
円盤買うかCS契約するか
原作本買うのが一番のおすすめ

192名無しさん:2018/12/18(火) 20:10:08 ID:5h84Azhk
半年ぐらい待ってレンタル松

193名無しさん:2018/12/18(火) 20:11:35 ID:d3KY.88A
原作本は見たよ
アニメの雰囲気が好きで毎週録画して全話まとめてDVDに焼くつもりだった
BS11で再放送やらんかな

194名無しさん:2018/12/18(火) 20:13:43 ID:Ub1SQO4o
>>193
つか来週
今週の回と最終回を連続放送するんじゃなかったっけ

195名無しさん:2018/12/18(火) 20:14:23 ID:b27zXIjQ
>>190
FODで一応ネット配信してるよ

196名無しさん:2018/12/18(火) 20:16:11 ID:d3KY.88A
>>194
マジか!録画の自動チャンネル切り替えされてなかったのは昨日BS11で放送予定なかったの?

197名無しさん:2018/12/18(火) 20:23:39 ID:WIWVZJhE
>>196
昨日もBSでちゃんとやってたよ
連続放送はMXだけみたい>>112

198名無しさん:2018/12/18(火) 20:25:34 ID:byy8WnaU
>>194>>196
今の所それはMXだけだよ
BS11は1期も再放送したからそのうちやると思う

199名無しさん:2018/12/18(火) 20:26:18 ID:o9hePWgY
今週の分と来週の分やるのはいっぺんにやるのはMXだけじゃなかったっけ
違ったらすまん

200名無しさん:2018/12/18(火) 20:38:40 ID:d3KY.88A
情報ありがとう
とりあえずアマプラ会員なのでFOD1ヶ月無料登録して最新話見れそうです
再放送はBS11ではないみたいですね
DVDに焼けないのは残念ですが諦めます

201名無しさん:2018/12/18(火) 20:47:26 ID:0tkOm82w
>>200
年明けになるしCSだけど一挙放送あるよ

<2019年お正月特別編成 1月1日(火・元日)〜1月3日(木)>
「ゴールデンカムイ」新春オールナイト一挙放送!
https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd11001382.html

202名無しさん:2018/12/18(火) 21:23:56 ID:b27zXIjQ
>>200
FODで最新話見れそうなら良かった

203名無しさん:2018/12/18(火) 21:24:44 ID:d3KY.88A
>>201
うおおおおおおありがとー!
ケーブルで時代劇チャンネル見れる!
金曜深夜2時から23話やるから必ず録画します!
色々教えてくれたみんなと一緒ラッコ鍋食べたい!

204名無しさん:2018/12/18(火) 21:36:17 ID:byy8WnaU
>>203
見られそうで何よりだけど公式ツイやサイトをチェックすることをお勧めする

205名無しさん:2018/12/18(火) 22:19:52 ID:SETwKYVU
やっと録画見た
二階堂って杉元並の不死身なん?

206名無しさん:2018/12/18(火) 22:28:16 ID:1Ty45Exw
網走って軽犯罪者が多いって聞いたけど、昔は違ったん??
もっとも囚人道路とかって、思想犯みたいのが作ったって話だけど

207名無しさん:2018/12/18(火) 22:31:20 ID:1Ty45Exw
常紋トンネルとか黒部ダムとか、悲惨な話は延々続くわけだ

208名無しさん:2018/12/18(火) 22:58:02 ID:XJHe6G1U
>>198
MXも一期再放送してたね

209名無しさん:2018/12/18(火) 23:00:25 ID:0ZfT6nko
>>206
過酷な環境で厳罰を与える
って思想もあったが、それ以上に
「維新後は犯罪者も増えて刑務所足りない。北海道開拓せな」
「開拓しようにも人員不足や……せや、囚人使えば良いやんけ」
「長期間使い倒せるように、長期刑の奴を集めよう」

という理屈で、当時は重罪人が多かった

210名無しさん:2018/12/18(火) 23:09:32 ID:564ZOobM
>>206
監獄の公式サイトに書いてあった
発足時、無期懲役が3割、他も12年以上の重罪人

211名無しさん:2018/12/18(火) 23:42:20 ID:McEZgn0k
網走刑務所オリジナルグッズ

刑務所、独自製品開発に熱 函館少年刑務所の「マル獄」に続け 受刑者も勤労に意欲:どうしん電子版(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/259251?rct=n_hokkaido

212名無しさん:2018/12/19(水) 00:01:02 ID:dYBk8FXE
>>205
ニカイダーだし 
 ※原作ネタバレ注意
https://i.imgur.com/6fdjT7H.jpg

213名無しさん:2018/12/19(水) 00:37:24 ID:UTBnqJpM
>>209-210
ああ、そら扉が開いたら逃げ出すな

214名無しさん:2018/12/19(水) 00:38:26 ID:9lFiTT1M
でも網走の地に放たれても逃げるところあんのかな?
民家とか襲うんか

215名無しさん:2018/12/19(水) 01:06:36 ID:1Jbkutso
>>205
二階堂も杉元並にタフガイだけど、杉元の傷跡と違って二階堂の傷は取り返しのつかない身体欠損だからなあ…

216名無しさん:2018/12/19(水) 01:07:48 ID:fJwMFLiE
脇道エピソードカットしまくってるから
もう原作に追いついちゃうな

217名無しさん:2018/12/19(水) 01:22:55 ID:XRgycUVM
カットされたの主に刺青人皮集め話だから脇道ではないw
もし三期あれば序盤に回想という形で刺青人皮集めエピソード入れたらストック不足にならないのでは

218名無しさん:2018/12/19(水) 01:33:12 ID:6y.tkueo
3期までやるとしたら稲妻ぐらいはまた単行本同梱DVDで出しそうじゃね

219名無しさん:2018/12/19(水) 01:40:11 ID:0C85aRaU
有坂中将のジャムおじさん化が懸念される

220名無しさん:2018/12/19(水) 01:44:46 ID:0YyNeni6
>>217
アニオリで奴らが混乱するのが見たい(うろ覚え)みたいな台詞言わせて、実際偽人皮は使いませんでしたじゃ空振りもいいとこだしね
杉元から奪った人皮を手に取りながら回想…ってなった方が納得いく

221名無しさん:2018/12/19(水) 01:45:47 ID:eab9gzpY
いや、丁寧にやるんだったら原作ストック普通にあると思うっていうか
きりのいいところで終わる為にはまたちょこちょこカット必須レベルかなって勝手に思ってる
問題はきりのいいところってどこよ?って話だけど
でも分割三期とかあるかねえ?
数年後また…ってのは知ってるが事前に発表しなかったけどワンクール置いて三期です!みたいなのはちょっと知らない

222名無しさん:2018/12/19(水) 02:54:07 ID:Mue4qDZc
三期の有無はだいぶ原作次第だな
今の展開でも今までの刺青フル活用しそうなのにその上沢山のカットエピソードから重要になるものが出てきたり夏太郎の存在意義が出てこようものならかなり苦しいと思う

223名無しさん:2018/12/19(水) 03:48:31 ID:9lFiTT1M
いや意味ありげなイベントもあるし集英側ではもうスケジュールしてるんじゃねえの

224名無しさん:2018/12/19(水) 04:55:16 ID:Lxg/N4Ro
夏?のイベントで制作発表だとするとアニメと並行する形で21巻出る辺りでアニメ開始みたいな感じかな
原作とかなりストーリー違うから三期のストック分出揃ってから時間かけて練って作ってほしいんだけどな

225名無しさん:2018/12/19(水) 04:57:31 ID:dJUt.kQM
2期の発表ってどの時点であったんだっけ?
自分は1期最終話後の予告?で知ったクチだけど

226名無しさん:2018/12/19(水) 04:57:42 ID:JUF.2jMg
最初は完全2クールしか予定なかったんだろうけど続きをやるとして大量のカット祭りが悔やまれるな…
エピソードというより細かい人物描写削いでるし

227名無しさん:2018/12/19(水) 05:10:49 ID:vxnQVewI
二期までしか考えてないからあんだけカットしまくったんじゃないの?三期やったら今後のストーリー展開破綻しそうなレベルでエピソード削ってるやん

228名無しさん:2018/12/19(水) 05:54:58 ID:rWrW0OcI
三期作るとしても物語の舞台がほぼ樺太だから
北海道なんちゃら協会にうまみがないけどそれでも作るかなあ

229名無しさん:2018/12/19(水) 07:58:00 ID:MbswTJVk
>>228
樺太終わったらみんな北海道に戻ってくるからへーきへーき

230名無しさん:2018/12/19(水) 08:13:00 ID:0T9.lSqw
>>228
そうかーじゃあ今回でアニオリ強引エンドかな

231名無しさん:2018/12/19(水) 08:13:07 ID:NJ2PA9QU
みんな「ほっかい…どう…?」

232名無しさん:2018/12/19(水) 08:42:16 ID:aGzvmK02
いやさすがにアニオリはないでしょ
樺太連れてけおれたただと思うよ

233名無しさん:2018/12/19(水) 08:45:07 ID:f91Z3gCI
>>231
忘れてんじゃねえよオイ!!

234名無しさん:2018/12/19(水) 13:42:28 ID:8QhFeKZM
www

ギャグの名作だね みんなあれ好きだねえ

235名無しさん:2018/12/19(水) 15:03:24 ID:TNB/6RXo
尾形見かけなかったけどどこ行ってるの?

236名無しさん:2018/12/19(水) 15:19:25 ID:5WcemiAc
次週見ればわかる

237名無しさん:2018/12/19(水) 15:21:00 ID:hH2eFmPc
一応今週もどうしてるかは言われてる

238名無しさん:2018/12/19(水) 15:22:32 ID:NaNf5mYk
>>235
「尾形は山に隠れて何かあれば狙撃で援護」

239名無しさん:2018/12/19(水) 15:27:00 ID:NIK1B0qM
何もないから出番なかったのか

240名無しさん:2018/12/19(水) 15:32:51 ID:hH2eFmPc
楽しみンゴねぇ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板