したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド14

1名無しさん:2018/10/08(月) 16:54:40 ID:7S12sN9U
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

前スレ(実質13スレ目)
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1520766740/

890名無しさん:2018/10/21(日) 08:21:04 ID:GCIpngM2
たまには尾形のギャグ回見たいな
亜港監獄回でやってくれないかな

891名無しさん:2018/10/21(日) 08:28:07 ID:7.omTHSI
いいなあ
バレ踏みまくってたから衝撃を味わえなかった

892名無しさん:2018/10/21(日) 08:53:52 ID:l85jK1XY
>>890
さすがにそれは…と言いつつ何が起こるか分からないのがゴールデンカムイだからシリアスもギャグも要覚悟

893名無しさん:2018/10/21(日) 09:14:22 ID:3EIBfNtc
>>891
同じく本スレのバレのせいで素直に驚けなかった
あの時ほどネタバレ野郎を憎んだ事はない

そんな網走シュパァから今週で丸一年…

894名無しさん:2018/10/21(日) 09:17:24 ID:TKmRmlwM
今後本誌で尾形の目的が明らかになったら一週間で何スレ使うかな
1巻から読み直して伏線らしきものを拾い出す作業もしないといけないし

895名無しさん:2018/10/21(日) 10:26:32 ID:jtEB7Big
尾形の目的が判明するのが楽しみなような怖いような…
でも尾形の本心がわかったらまた物語が一気に進みそうな気がする

896名無しさん:2018/10/21(日) 10:30:07 ID:7.omTHSI
一番最後のような気も

897名無しさん:2018/10/21(日) 12:30:22 ID:952EDlls
特に何があったわけでもない最近でもこのハイペース消費だけどやっぱ二期始まってここも人増えたのかな?
本誌で何か喋ろうもんならすごいスピードで進みそうw

898名無しさん:2018/10/21(日) 12:32:03 ID:eWH1dtuc
仮に尾形が金塊手に入れても
なんに使うんだろな?

899名無しさん:2018/10/21(日) 12:57:47 ID:B2/3DiC6
生活費?
女が必要な気がしないから一人で自由に生きるとか
そういや婆ちゃん生きてるのかね

900名無しさん:2018/10/21(日) 13:27:34 ID:PanbLSkU
目線を動かしただけで憶測が憶測を呼ぶ尾形

901名無しさん:2018/10/21(日) 13:29:39 ID:oOp9XiIA
金塊欲してる他キャラと比べて金銭欲なさそうだし
金塊に関してはやっぱり葬りたいのかね

902名無しさん:2018/10/21(日) 13:33:23 ID:fEFvbhnY
上等兵殿の空前絶後のドヤ顔アニメでもありそうだね
アシリパさんが先生に脳みそあげてる

903名無しさん:2018/10/21(日) 13:33:42 ID:87oE7NRg
尾形も白石もまとまった金が手に入っても定住するイメージがない

904名無しさん:2018/10/21(日) 13:34:40 ID:B2/3DiC6
神様視点の我々もわからない行動理由
そういやアシリパさんは尾形に聞かないね一緒にいる理由

905名無しさん:2018/10/21(日) 14:07:09 ID:xAUF29/U
飼い猫の場合は金塊は飼い主行きだろうから尾形個人がどうこうするもんではないしな
そういやなんで脱走して金塊追ってるのか読者には不明でも行動共にした連中に聞かれて建前は語ってそうだよね真意は別として。何て伝えてたんだろ

906名無しさん:2018/10/21(日) 14:22:16 ID:7.omTHSI
飼い猫なら監視が目的なのでは

907名無しさん:2018/10/21(日) 17:02:12 ID:2Z/L2dAk
軍曹のムン!から一回転して逃げるの良いねアニメ
あとわりと汚くゴホゴホしてるのもいいね

908名無しさん:2018/10/21(日) 17:14:57 ID:oZaQUHEo
明日のアニメで尾形の「お礼を言って欲しいのか」が聞けるの楽しみだ
あの後の血をペッって吐くところが尾形の一番好きなシーン

909名無しさん:2018/10/21(日) 17:37:26 ID:qB9YMA9w
杉元にコウモリ野郎と言われたときのあの表情
内面描写なくて、実は傷ついたのかなと自分は解釈してるけど
どういう演技や表現になるのか楽しみ

910名無しさん:2018/10/21(日) 17:44:30 ID:6AGpoXBk
>>905
その場合でも報奨があると思うけど
各国最新式銃アソートだったら喜ぶかな

911名無しさん:2018/10/21(日) 18:09:15 ID:xAUF29/U
>>910
生活する上では必要ない飾ってムフフする位がせいぜいの報酬に命懸けとはオタクの鑑ですな…

ツダケン氏の演技は意外な感情の入れ方してて新しい尾形見せられてるみたいで新鮮で面白い
「今のは傷ついたヨ?」の言い方が想像と全然違ったんだけど想像以上にツボだったから今後も楽しみ

912名無しさん:2018/10/21(日) 18:49:57 ID:APuoSNpU
漫画の方で喋らない分アニメでは喋ってくれるから嬉しい

913名無しさん:2018/10/21(日) 19:52:12 ID:6n3oxObs
津田さんの演技は原作を読んだ印象より感情が見えて
なるほどこういう尾形もあるんだな、って感じ
明日のヤマシギ脳みそ楽しみだな
これからいろんなキャラとの掛け合い増えるし面白くなりそう

914名無しさん:2018/10/21(日) 20:08:01 ID:2Z/L2dAk
明日は偽コタンまでやるのかな?

915名無しさん:2018/10/21(日) 20:27:04 ID:GjHwhyNQ
予告カットにないから来週じゃない?
白石の夢のシーンと前後するけど

チンポ先生の寸劇とか杉元の耳長お化けとか上等兵殿の足の小指ピンポイント攻撃とか見所多いから楽しみ

916名無しさん:2018/10/21(日) 20:27:36 ID:6V9qTk9U
>>900
ただアシリパさんを見つめてるだけなのに何考えてるかわからないから余計不穏に感じるんだよね
行こうアシリパ…とか悪夢から覚めて無言で見つめてる時もアシリパさんに危害を加えるのではとか色々憶測されてたね

917名無しさん:2018/10/21(日) 20:45:29 ID:SUd.3aEY
尾形→アシリパさんになんか思う事があるのは読み取れるんだけど詳細な事はさっぱり読み取れない上等兵の表情・・・
心の声をだしてほしい

918名無しさん:2018/10/21(日) 20:52:06 ID:2Z/L2dAk
アシリパに手をかけたらどうしよう
ってのはある

919名無しさん:2018/10/21(日) 21:05:42 ID:TKmRmlwM
それだけはありえんな

920名無しさん:2018/10/21(日) 21:06:21 ID:0bClDUJg
アシリパさんに何かしたらさらに読者のヘイト溜めちゃうよぉ

921名無しさん:2018/10/21(日) 21:13:30 ID:ZgOPvjTw
アシリパさんにストゥでフルボッコされる上等兵殿
白石「アシリパちゃんもうやめてあげて?」

922名無しさん:2018/10/21(日) 21:19:21 ID:M5m09Sac
尾形は目的分からんし冷徹ではあるが
アシリパさんというか子供をどうこうするイメージが無いな
弟と重ねてたから不穏だと言われてたけど
自覚無しに罪悪感抱えてるっぽいし逆に安心した

923名無しさん:2018/10/21(日) 21:22:07 ID:2Z/L2dAk
みんなわりと楽観視してるけど覚悟はもったほうがいいよ
だって尾形だよ
何がどうなるかわからない

924名無しさん:2018/10/21(日) 21:26:39 ID:PanbLSkU
旅の中で危害を加えるとは思えないけどアシリパさん連れて逃げちゃうくらいはするかもしれないと思っている

いっそアシリパさんが金塊の謎解いてなおかつ金塊を誰にも渡さず闇に葬り去る決断した場合
アシリパさん自身が闇に消えるしかなくなった時に尾形が殺害役することになったりしそう
実際は死んでなくて杉元と一緒に干し柿食べるアシリパさんオチ付きで

925名無しさん:2018/10/21(日) 21:34:29 ID:fEFvbhnY
>>922
勇作さんは無自覚に戦場で尾形全否定かましちゃったから殺されちゃっただけで(そうしなければ尾形は生きられなかったと思う)
アシリパさんはそんなことはしないと思う...
騙したことには怒るかもしれないけど、必要だから殺すという感覚を否定はしないよきっと

926名無しさん:2018/10/21(日) 21:40:12 ID:SUd.3aEY
やっとヒンナを言ってくれたんだからそんな不穏な展開はないと思いたい

ないと思いたい(チタタプの後の行動から目を背けつつ)

927名無しさん:2018/10/21(日) 21:44:33 ID:40z1u9yg
いや尾形がというよりこの作者はそういうの絶対書かないからね

928名無しさん:2018/10/21(日) 21:45:29 ID:7.omTHSI
え?作者のこと何でもわかってる人かな?

929名無しさん:2018/10/21(日) 21:49:50 ID:40z1u9yg
良識のラインちゃんと引いて書いてるなというのは読んでたらわかる

930名無しさん:2018/10/21(日) 21:51:46 ID:UAXeho5I
意外にやるときはやると思う

みんなは何があってもファンとしていける

931名無しさん:2018/10/21(日) 21:59:28 ID:SAH7DwKs
尾形がアシリパさんに危害を加える展開は想像できない
勇作と重ねたからこそありえないと思う
勇作からメコオヤシのエピソードは罪悪感の気づきや過去との決別で
同じことを繰り返すって考えられない

932名無しさん:2018/10/21(日) 22:00:51 ID:em1fhZmg
あれだけやりたい放題やって良識のラインとは(笑)

933名無しさん:2018/10/21(日) 22:00:53 ID:oZaQUHEo
もう一回誰かレギュラー陣をヘッショする可能性はあるけど
アシリパに危害は加えないでしょ

934名無しさん:2018/10/21(日) 22:07:16 ID:JceS93tA
流石に同じような展開を二度はやらないだろ多分
しかし表情ひとつで様々な憶測を呼ぶ上等兵殿…流石です

935名無しさん:2018/10/21(日) 22:12:23 ID:40z1u9yg
>>932
そう
大人同士はね、あくまで

936名無しさん:2018/10/21(日) 22:36:33 ID:ZgOPvjTw
妄想だけど
金塊を葬るとアシリパさんが決めたときに金塊を狙う全勢力からアシリパさんを隠して守るために
「俺がアシリパを始末した、彼女が消えたからもう暗号を解く鍵はない、金塊争奪戦終了」って嘘付いて助けるとかないかな…って>>924で思った

937名無しさん:2018/10/21(日) 22:51:13 ID:5VF1FMmw
>>936
優しい世界だけどチト苦しいな
それだとアシリパさんがコタンにも帰れず一生逃げ隠れしなきゃならない
ぶっちゃけどの勢力も裏切った尾形の言うことを誰が信じるかって話で

938名無しさん:2018/10/21(日) 23:01:05 ID:TKmRmlwM
尾形がアシリパさん手にかけるかもと言ってる人たまにいるけどその根拠が良く分からないんだよな
弟と重ねてたからアシリパさんもヘッショとかなんで?って感じ
同じ男で軍人で父親が同じって弟とは全然違うじゃん
アシリパさんが金塊の鍵として必要なのは何も変わってないだろうし

939名無しさん:2018/10/21(日) 23:18:09 ID:2Z/L2dAk
だって尾形だよ?尾形ファンでもほとんど何もわからないキャラだよ

940名無しさん:2018/10/21(日) 23:29:25 ID:TKmRmlwM
無計画に殺人するキャラじゃないのは判明してるわな
全てに理由があるって考え方だし
ていうかこれ言ったら身も蓋もないけど実在する人物じゃなくて漫画のキャラだからねw
無駄な行動取らせると思えないんだよ
アシリパさんを金塊の鍵と位置付けたのもストーリー上無傷でいさせる為ってのはあるだろうし
アシリパさんが殺されるより尾形が死ぬ方がまだ心配だわ

941名無しさん:2018/10/21(日) 23:30:10 ID:z6by0.qU
スレに統一意見なんてないし
自分はこう思う、こうだといいなって話でしょう
相手を説得する必要はないんだよ

対立させて煽る感じはやめようよ

942名無しさん:2018/10/21(日) 23:30:14 ID:UiJJjfmk
>>935
親殺しはカウントせずですかそうですか

何が嫌って
「サトルはここまでは描かない!線引きしっかりしてる!さすがサトル!」
みたいに脳内で想定してマンセーすることだな

943名無しさん:2018/10/21(日) 23:34:12 ID:PanbLSkU
戦友でも躊躇いなく撃ち殺せる尾形だからこそアシリパさんの死を偽装しても誰も尾形が殺すはずがないとか思わず信じちゃうとかあるかも
占いがあるからアシリパさんがガチ死にしないならその後コタンに戻らず姿を眩ませる展開でも個人的にはいいな
フチ達にはアシリパさんは元気に生きてるけどコタンには戻れないって谷垣がこっそり伝えるとかで納得してもらう

944名無しさん:2018/10/21(日) 23:35:31 ID:88BHKcbM
>>942
マンセーとかじゃなくてさ、アシリパさん以下子供らは皆ピンピンしてるじゃん
だからここは描きたくないんだろうなってのはわかるって話だよ

945名無しさん:2018/10/21(日) 23:54:27 ID:2Z/L2dAk
おべんちょにやられた子供よく死ななかった

946名無しさん:2018/10/21(日) 23:59:40 ID:3vdbkuw2
親殺し代行サービスは子供の方は何だかんだ見逃すからなあ
保護者側のキャラ(展開によっては軍曹とか)を撃つ可能性はあるけどアシリパさんは撃たないと思ってる

947名無しさん:2018/10/22(月) 00:14:51 ID:Srs4d9Xk
巣立ち代行サービスさんの悪い所は頼んでないのに勝手にやるのと
勝手にチェッカー発動してたりなんだりするところかな
チェックは案外無自覚かもだけど巣立ち代行はもう少し相手を考えてあげてよと

948名無しさん:2018/10/22(月) 00:32:41 ID:n.Ibeqkg
ウイルクについては未だ裏事情がわからない
ただアシリパの立場で見ればひどい話というのは分かる
茨戸の日泥は命を救った面もある

親殺しや巣立ちの話は鶴見も似たこと言っているし
この作品のテーマの一つで今後も描かれる話なんだろう

949名無しさん:2018/10/22(月) 03:44:40 ID:Uj/l7o/c
安くて臭い厨二病な話にはならないから。絶対にw

950名無しさん:2018/10/22(月) 06:47:08 ID:O/9UH.v2
結果的に巣立ち代行になってるだけであくまでも殺す必要あるから殺してるだけと思うので...
怒りや憎しみで引き金引かないし、自分のために殺したの勇作さんだけっぽいからクソ親ムカつくから殺そう!って撃ってるわけじゃないと思うなあ

っていうか網走突入直前のアシリパさん、ウイルクがのっぺらぼうなら助け出さなくていいって言っちゃってるよね
土方が尾形の出自に話振って話逸らす直前

951名無しさん:2018/10/22(月) 07:31:36 ID:.kXzZPrs
杉元はなんで撃ったんだ百之助

952名無しさん:2018/10/22(月) 07:36:08 ID:TUvk52PQ
尾形が杉元を撃ったのは表面上はキロに説明した通り
真意というか裏があるかはまだ不明、なんじゃないの

953名無しさん:2018/10/22(月) 07:47:11 ID:O/9UH.v2
ウイルクとお喋りしてなかったら杉元は撃たなかったんじゃない?
口封じ対象ののっぺらぼうと杉元が何喋ったか分からない以上撃つしかないってそんなに違和感ある理由じゃなかったけどな
のっぺらぼうと杉元が遭遇したあたりから観察してただろうし

954名無しさん:2018/10/22(月) 07:48:19 ID:xmrerxwA
>>950
確かに
だから内心罪悪感があって熱で弱った時出てきたのかな
例によって原作ではっきり描かれないから分からないけど

網走の時土方さん話逸らしてた?読み返そう
夕張でもアシリパさんの発言遮って話逸らしてたしね
お爺ちゃん重厚すぎて読者として言ったことはそのまま受け止めてしまうわ

955名無しさん:2018/10/22(月) 08:29:29 ID:4ckL72hU
杉元撃ったのはシンプルに話してた理由そのままだと思う
のっぺらぼうの近くに居なければ撃たれなかったんじゃないかな

956名無しさん:2018/10/22(月) 08:35:25 ID:SMleEQOI
>>951
もしあの時杉元を撃ってなかったら、ウイルクから重要な情報を聞き出した杉元が金塊争奪の主導権を握ることになっただろうし、そうなればウイルクと対立したキロにはチャンスが無くなってたのでは?
杉元だって金塊を狙う者の1人だし、金塊争奪戦やってる以上、「一緒に旅した仲だし…」なんて手加減は無用でしょ

957名無しさん:2018/10/22(月) 10:35:55 ID:0j/6QSxo
杉元の件はのっぺら坊と何話したかわからない杉元をアシリパさんに近づけるわけにはいかないだろうし、放置しても鶴見に重要な情報が漏れても困るから口封じに撃つのが自然かなと思った

958名無しさん:2018/10/22(月) 10:45:30 ID:yyZuQEes
ずっと疑いながらも一緒に旅をし、土壇場で打たれて
それなのに尾形の出自叩きを相手にしなかった
杉元の人の良さと主人公らしさにまだ期待する自分がいる

尾形と杉元の旅のやり取り楽しかったから
ヘッショは本当に衝撃だったなぁ

959名無しさん:2018/10/22(月) 10:46:20 ID:ZLHIXKec
今更罪悪感のある百之助は解釈違いだわ
よく勇作さんとアシリパさんを重ねてるって言われてるけど二人は最初から何から全て正反対だよね
重ねるというより次は弟と正反対のアシリパさんに何か期待しようとしているんだと思った

960名無しさん:2018/10/22(月) 11:04:53 ID:AOmg5Kt6
>>959と同意見だな

アニメの尾形は今日も台詞あるだろうに本誌尾形もなんか喋ってくれ全部吐いてくれ無理だけど

961名無しさん:2018/10/22(月) 11:06:13 ID:9dcuPp.E
尾形は北海道戻れないか、戻った途端今度は自分が裏切られて死んじゃうかもね…
毎週ヤンジャン発売日近くになると胃が痛くなる

962名無しさん:2018/10/22(月) 11:07:40 ID:cEutiPsA
>>959
解釈違いってのは959と他の人の解釈が違う、という意味?

963名無しさん:2018/10/22(月) 11:18:03 ID:YwOIsXb6
登場する度にヒヤヒヤしてしまうから疲れてきて
尾形は引っ掻き回し役になって最後までヘイト集めながら便利に使われそうだから死なないよ、と投げやりな気持ちになる

しんどいのに目が離せない尾形め

964名無しさん:2018/10/22(月) 11:54:30 ID:rmMqiYZw
本人が全然喋らないし今まで予想外の行動ばっかりして来たから読者の解釈も割れるわな

予測じゃなくてただの願望だけど、アシリパさんにとってプラスになる行動取ってくれたら嬉しいし今後も元気にシュパアして欲しい
とりあえず益々のご活躍とご多幸をお祈り申し上げる

965名無しさん:2018/10/22(月) 12:11:22 ID:v.TopOKg
悪役商会に所属したら違和感ない気がする

966名無しさん:2018/10/22(月) 12:13:51 ID:f9gB7Co2
尾形スレ消費はやいな😊
愛され過ぎ
今日もアニメあるから進むね
なぁんだただの尾形かーがみたいな

967名無しさん:2018/10/22(月) 12:14:27 ID:0j/6QSxo
本誌では全然喋らなくなったからアニメのよく喋る尾形見るたびに楽しそうで何よりです上等兵殿と思ってしまう
今日はモブにボコられたりヤマシギ狩ってきてドヤる尾形が見れると思うと夜が楽しみだ

968名無しさん:2018/10/22(月) 12:18:03 ID:g8NDq3cA
今週の本誌では何かしら喋ってくれ、尾形…。
アニメ観るたびに原作尾形がチラついて集中できんw

969名無しさん:2018/10/22(月) 12:26:24 ID:dfqJyMUU
ヤマシギ

970名無しさん:2018/10/22(月) 12:40:34 ID:g.HCOqHw
今晩はボコられ上等兵とドヤ顔上等兵の欲張りセットか
楽しみ過ぎる

アニメは先がわかっているからとりあえず今のところ安心して楽しんで見ていられる
最近は本誌の尾形が心配過ぎて読むたびに疲弊するんだよw

971名無しさん:2018/10/22(月) 12:47:07 ID:OpPN4oUU
>>959
罪悪感なかったら死んだ人を思い返したりはしないと思うんだよなあ

972名無しさん:2018/10/22(月) 12:48:44 ID:g.HCOqHw
自分も勇作さんに関しては罪悪感というか後悔らしきものは感じ始めているんじゃないかと思っている

970踏んだね、立ててきます
初めてなんで粗相があったらごめん

973名無しさん:2018/10/22(月) 12:56:29 ID:g.HCOqHw
次スレ立てました
大丈夫かな

【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド15

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1540180460/

974名無しさん:2018/10/22(月) 13:00:13 ID:NWY05NOI
>>973
乙であります

そろそろ人気投票の発表もあるかな〜

975名無しさん:2018/10/22(月) 13:12:30 ID:s5aWugcc
>>971
幽霊作登場には尾形もビックリしたような顔だったからあったとしても無意識レベルかなと思う
ただ、殺人の罪悪感だったら勇作以外にも母親も父親も無数のロシア兵もだろうに勇作だけだったから
単純に殺人の罪悪感じゃなくて「自分のために殺した」のが勇作だけでその責任だかを背負ってるのかなーと個人的には思ってる

976名無しさん:2018/10/22(月) 13:14:25 ID:fU.lgjds
>>973
乙だぜ

公式ツイの先行カットで上等兵殿が美味しそうにオハウを食べておられる
もぐもぐしてる顔かわいいよね

977名無しさん:2018/10/22(月) 13:14:47 ID:yQotA2dU
>>973
乙シュパアア

978名無しさん:2018/10/22(月) 13:29:51 ID:92oU6WBk
>>973
乙です

https://www.forgottenbooks.com/en/books/AnAinuEnglishJapaneseDictionary_10440972
こちら、古書の電子化を行っているイギリスの出版社のサイトなんだけど、アイヌ語=英語=日本語辞書のPDF版が明朝9時までに限り無料ダウンロードできます
いろいろと読みづらいけれど、興味ある方がいれば是非
オソマも載ってた

979名無しさん:2018/10/22(月) 13:39:19 ID:dfqJyMUU
>>978
なんかすごいな

980名無しさん:2018/10/22(月) 15:06:42 ID:g.HCOqHw
>>976
口がモニュモニュしててかわいい
このときが初チタタプとオハウか
「いや俺はいらん」がどんなふうに言われるのか楽しみ

981名無しさん:2018/10/22(月) 15:14:25 ID:k7R3AcZA
>>973
なんだよ
お礼を言って欲しいのか?乙

982名無しさん:2018/10/22(月) 15:42:08 ID:rmMqiYZw
俺も別に乙じゃねえぜ>>973

アニメ放送時間になったら進むだろうからこっちは埋めてしまおう
一番好きなモグモグ上等兵は網走潜入前の谷垣達を冷やかす夏太郎の横でそっちには目もくれずに鮭うめぇしてる上等兵殿です

983名無しさん:2018/10/22(月) 15:50:44 ID:pzRfIpq.
>>973





984名無しさん:2018/10/22(月) 15:53:23 ID:veoPZV5k
>>973
本当に初めてか〜?ん〜?乙

985名無しさん:2018/10/22(月) 15:55:27 ID:YwOIsXb6
>>973
乙タプ

月曜日深夜はアニメ、水曜日深夜は本誌
たのしい��

986名無しさん:2018/10/22(月) 16:45:44 ID:tOaqWEd.
もぐもぐタイム上等兵はかわいいよね。このマンガ食いしん坊が沢山いるけど生来、尾形もそうなのかなって思う。見た目や態度とは裏腹に食に対して結構貪欲というか。軍隊生活で食える時に何でも食っとけってのが染み付いてるのかもだけど

もし幼少期には既に食いしん坊上等兵だったとしたらいくら好物といえど毎日同じメニューは堪え難いものがあったろうなw

987名無しさん:2018/10/22(月) 17:00:44 ID:g.HCOqHw
>>982
あの鮭料理たちはほんとうまそうだった
普通に自分も食べたいと思ったよ
そりゃあ人の色恋沙汰より鮭に気をとられますわw

感情も目的も全然わからない上等兵殿だけど
食べているときは素直な百ちゃんって感じがして
それが何だかいじらしく感じてしまうオカン心

988名無しさん:2018/10/22(月) 17:03:58 ID:dfqJyMUU
食うくらいしか楽しみなさそう

989名無しさん:2018/10/22(月) 17:18:20 ID:AOmg5Kt6
狩りとか撃つのも楽しんでると思うよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板