したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part9

1名無しさん:2018/09/24(月) 19:55:34 ID:QBVQdpbI
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1535765608/

65名無しさん:2018/09/25(火) 23:26:47 ID:oYhwdL4.
>>64
夏太郎を忘れてないかい?w

66名無しさん:2018/09/25(火) 23:30:25 ID:6Whvtjug
牛山が正気になったら恥ずかしさに死にそうにならんかな
釧路でキラウシがちゃんとした大人の男っぽく見えたのもしかしてアシリパ通訳でセリフに補正入った?

67名無しさん:2018/09/25(火) 23:31:12 ID:umW8kK3U
夏太郎は非常食枠

68名無しさん:2018/09/25(火) 23:51:41 ID:0Uorky/M
安心しろチョウセンアサガオで起きる幻覚幻聴妄想などなどとそれによる奇行は毒が抜けた後は忘れてしまう(こともある)

69名無しさん:2018/09/26(水) 00:19:29 ID:f3lnX8Dc
>>60
スピナマラダの主人公も元フィギユア選手だけどな

70名無しさん:2018/09/26(水) 00:21:00 ID:XWVvqduA
この漫画子供キャラへのガード以外でも足引っ張る系もいないから本当にチヨタロウがやってくれるかもしれない

71名無しさん:2018/09/26(水) 02:09:51 ID:VHOqZFCI
>>46
樺太入ってからずっとそうだな

72名無しさん:2018/09/26(水) 07:18:28 ID:.Y9MmlbA
木のウロ灰って鳴き声がミーならぱっと思い付くのはアライグマラスカルだが

73名無しさん:2018/09/26(水) 08:24:04 ID:ijMcQE/c
起こされた門倉「あい」
永倉さん!→永倉いない→どこぉ?の流れ緊張感あるはずの状況なのに和む
兼定に触るな関谷
というかこの話の牛山パートは一体何なんだろうかミイィ…
子供が誰一人可愛くない

74名無しさん:2018/09/26(水) 09:26:45 ID:hlbaNuts
木のウロにチンポ先生見つけたら絶対に拾って帰りたい

75名無しさん:2018/09/26(水) 10:27:45 ID:HIow3tSs
>>74
定期的に女を与えないと襲われるぞ

76名無しさん:2018/09/26(水) 11:31:39 ID:QFxJlZ06
根拠のないヨタ話

前に牛山が白石追いかける時サブタイトル呪的逃走だったけど、日本の呪的逃走パターンで桃投げて食ってる間に逃走距離かせぐってのがあってな
チンポ先生の好物が桃ってエロがらみと思ってたけどいろんな可能性になんだかワクワクしてきたぞ

77名無しさん:2018/09/26(水) 11:57:50 ID:MHmN8J.E
>>76
イザナギ?あれ桃の実だったけ?種だったっけ?

78名無しさん:2018/09/26(水) 12:11:55 ID:i0Lz4KvY
桃の実
魔除けになるのかぶつけて使う

79名無しさん:2018/09/26(水) 12:26:01 ID:IZdmDbXY
呪的逃走ってのを初めて知ったのは諸星大二郎のマッドメンシリーズだったな
あれは面白かった

80名無しさん:2018/09/26(水) 14:07:50 ID:ozjh9eV.
チンポ先生は危険な生物兵器だからレッドリストに載ってるだろう

81名無しさん:2018/09/26(水) 19:21:01 ID:RBIcZAMg
なんか盛り上がらんな

82名無しさん:2018/09/26(水) 19:53:08 ID:SIHgT6ck
樺太以降なんか盛り上がりにかけるね
尾形が撃たなかったらまだ大所帯で北海道移動して
グルメ堪能してたはずなのに

83名無しさん:2018/09/26(水) 19:55:37 ID:RBIcZAMg
そうなんだよ、面白かったのどの辺かと考えたら江戸街くん家燃えてパーティ変わってから尾形が撃つまでなんだよね
杉元アシリパ牛山尾形の組み合わせの時が一番見てて楽しかった…でもあの組み合わせはもう見れない

84名無しさん:2018/09/26(水) 19:58:23 ID:Oq.d1Fyc
あの頃の尾形は余裕と解放感で元気だったし杉元とも仲良くケンカしてた
牛山さんがいいクッションだったせいもあるが

85名無しさん:2018/09/26(水) 20:10:51 ID:SIHgT6ck
ベストシャッフルメンバーは杉元 アシリパ 尾形 チンポ先生 だよね

86名無しさん:2018/09/26(水) 20:22:19 ID:.LucgaG6
離れなければ出会えないのよ

87名無しさん:2018/09/26(水) 20:47:45 ID:gUWhSbrI
ベストメンバー言うたら自分は杉元アシリパ白石しか考えられんわ
もう三馬鹿珍道中は見れないのか

88名無しさん:2018/09/26(水) 20:51:26 ID:4XkMXg3Q
白石といえば
酒の壷かヤカン咥えていい気分で千鳥足の白石の扉絵は好きだったな
すげー幸せそうで

89名無しさん:2018/09/26(水) 20:55:28 ID:mq2zR99.
網走前までは明確なゴールがあったし敵だった人とヒンナヒンナしたりしてワクワクしたな
チンポ先生と尾形と一緒にヤマシギ食べてるとことかすこすこ
樺太編はゴールが見えないし心理描写が重要になってきてちょい退屈
門倉キラウシというコンビを生み出してから俺の評価はグッと上がったが

90名無しさん:2018/09/26(水) 21:13:22 ID:eXxTMjDg
ゴールが見えないに同意
何だかんだロシアの監獄で杉元達が追いついて巻き込まれて敵味方ごちゃまぜの大ドンパチになるんだろうなとは思うけど…

91名無しさん:2018/09/26(水) 21:17:55 ID:mTdUyHsY
この漫画のメインの金塊探しが遠くなっちゃったからなあ

92名無しさん:2018/09/26(水) 21:18:22 ID:XWVvqduA
元から仲良しこよしのままになるとは思ってないけど主役組が離れた事で
アシリパさんの状況が神視点だと緊迫してるのと杉元に余裕が無さ過ぎる描写が多すぎるのもあるのかね、胸くそ悪い話も多いし
そういう意味じゃ個人的にバレの範囲じゃ土方組がかつての面白囚人狩りパートを担当してるようなのは嫌いじゃないんだけどね
門倉が思ったより面白キャラなのがちょっと楽しい

>>88
最近のだと懐かし過ぎるイルカに乗った白石の次ページのパァンが好き

93名無しさん:2018/09/26(水) 21:22:18 ID:hlbaNuts
意外と炭鉱会社の坊っちゃんが金塊の隠し場所についてアドバイス展開を期待

94名無しさん:2018/09/26(水) 21:26:03 ID:bu8LO/qo
準レギュラーキャラの方が見てて癒されるし気を遣わなくて良いの分かるわ

95名無しさん:2018/09/26(水) 21:40:31 ID:f3lnX8Dc
>>88
あれ、酔拳パロになってんだよなw
http://i.imgur.com/LTxbNTN.jpg

96名無しさん:2018/09/26(水) 22:08:33 ID:4XkMXg3Q
>>95
酔拳パロだったのかw
あれ左手なんでお猪口持ってないのにあのポーズなのか謎だったんだわ

イルカに乗った白石もそうだけど
毎回扉絵のタイトルロゴからアオリから無駄に凝ってるよなw

97名無しさん:2018/09/26(水) 22:27:53 ID:.7ezAzcc
>>87
同意。
樺太アシリパ組は白石がんばってるけどどうしても暗くなる。
先遣隊との落差がはげしい。

98名無しさん:2018/09/27(木) 02:35:04 ID:Ds/EIJA.
三馬鹿でグルメ→愉快な変態→シャッフルしてグルメ→愉快な変態…以後リピート
平和だったな
キロは気のいい兄ちゃんだったしマタギもラッキースケベの範囲内だった
キロ組がソフィアと合流して先遣隊がそれに追いつけなステージに入ったらスピード感出るんだろうが

99名無しさん:2018/09/27(木) 05:00:32 ID:pAoIMrTI
物語はさくさく進んでるんだけど主役でないとやっぱ寂しいよ

100名無しさん:2018/09/27(木) 05:57:48 ID:9wgLkpfI
16巻分以降土方組待ってた人もいるかもしれないし
また3・4週くらいで終わるでしょ
ゆっくり待てばいいのでは

人斬りの話は地味だけど熱かったな
今回は門倉・キラウシの不思議なコンビで間を持たせてる感じ

101名無しさん:2018/09/27(木) 06:28:13 ID:nTU611yQ
>>67
>夏太郎は非常食枠
メンチポジw

102名無しさん:2018/09/27(木) 06:33:38 ID:pAoIMrTI
エクセルサーガ懐かしいな

103名無しさん:2018/09/27(木) 07:42:50 ID:ajE5Ylxo
チヨタロウくそガキだけどかわいいな

104名無しさん:2018/09/27(木) 08:44:35 ID:Uh3xLsqk
千代太郎割りと真っ当に良い子では
門倉たちが永倉より先に牛山見つけるかな

105名無しさん:2018/09/27(木) 08:52:11 ID:G11o82oA
チヨタロウまりも食べるの発言も実際読んでみたら本当にわかってなくて言ってるみたいだったな

106名無しさん:2018/09/27(木) 10:35:50 ID:qBeItfv2
>>100
デジタルノイズが晴れて覚醒していくところは
ぜひアニメで見たいな

107名無しさん:2018/09/27(木) 10:57:55 ID:hLTkuxUo
用一郎マジでかっこよかった
加筆修正でページ数増えてたらいいな
何で関谷編意外と長くて用一郎編はすぐ終わってしまったんや

108名無しさん:2018/09/27(木) 11:35:31 ID:FT0iLd2g
>>26
本当にお尻なんですかぁ〜?

109名無しさん:2018/09/27(木) 14:26:09 ID:nRiJfTsw
>>87
金塊探しのワクワク感もあったし楽しかったな

110名無しさん:2018/09/27(木) 17:15:22 ID:Y8YppTvk
樺太編微妙だからもう早く完結して欲しい

111名無しさん:2018/09/27(木) 17:44:23 ID:ewavSPfs
せっかちさんはすぐ「微妙」とか「つまらない」とか言い出すなあ

112名無しさん:2018/09/27(木) 18:04:29 ID:8Y3Rc40M
サトルお得意の嵐の前のなんとやらだから

113名無しさん:2018/09/27(木) 18:13:32 ID:CpD/LE7I
(全然静かじゃねぇ…)

114名無しさん:2018/09/27(木) 18:28:03 ID:hLTkuxUo
土方チームせっせこ刺青集め続けてるのにもし実は一枚でも鍵を思い出したアシリパさんのもとにあればOKとかになったら可哀想だな
こうはならないってことでいいのかな

115名無しさん:2018/09/27(木) 18:33:27 ID:3X.2XMHE
樺太入ってからかつての勢いのある変態囚人バトルが無くなったのは事実
平和なギャグとメシのシーンも無くなったからな。メシはあっても根本的な今の状況が鬱だし

116名無しさん:2018/09/27(木) 18:39:57 ID:Z2xaMoO6
監獄爆破は成功すんのかね
尾形が邪魔をしそうだ

117名無しさん:2018/09/27(木) 18:42:04 ID:ovKCfiYM
せっかちさんのためだけに描いてるわけじゃないのにね
みんな楽しんでるんだっつーの
逆張り厨二マン

118名無しさん:2018/09/27(木) 18:43:55 ID:OPstd6Rs
高く飛ぶためにはタメが要るんだよ物語にも
各パーティの準備整ったら一気に乱戦始まりそう

119名無しさん:2018/09/27(木) 18:45:43 ID:Z2xaMoO6
いまの状態がタメなんて恐ろしい

120名無しさん:2018/09/27(木) 18:48:07 ID:CrL5s./6
ワイは今回みたいな感じ好きやけど案外不評なんかね

121名無しさん:2018/09/27(木) 18:48:17 ID:G11o82oA
囚人出て来る週が続いても文句言われるんじゃどうしようもなくね?

122名無しさん:2018/09/27(木) 18:49:11 ID:ovKCfiYM
自称編集者みたいな人どこにでもいるから

123名無しさん:2018/09/27(木) 18:58:42 ID:OPstd6Rs
進行は止まってる感あるからなあ
門倉キラウシ牛山vs関谷は楽しみ

124名無しさん:2018/09/27(木) 19:20:33 ID:dxm3XZHQ
尾形が完全回復するまえに追い付かないと
弱ってるときにアシリパさんを剥がして逃げんと
てか見つけ次第すぐ殺せばいいのに

125名無しさん:2018/09/27(木) 19:22:13 ID:BWpR7hi2
新囚人も出てきて刺青人皮の取り合い?になってるのに進行止まってるって…

126名無しさん:2018/09/27(木) 19:23:54 ID:dxm3XZHQ
取り合いしてる感じがしないんじゃないか?

127名無しさん:2018/09/27(木) 19:26:33 ID:FT0iLd2g
せっかちなんだな
先にあとがき読むタイプ

128名無しさん:2018/09/27(木) 19:27:58 ID:8Kg9pgx2
>>126
それ読解力足りないだけじゃね?

129名無しさん:2018/09/27(木) 19:39:38 ID:pAoIMrTI
今週わかったことはスケート少年が庶民にまりも食べてるの? と発言したり
チンポ先生の2つ名がついたり土方がほとんどでないってことだけ?

130名無しさん:2018/09/27(木) 19:43:45 ID:aW8zhdAw
>>129
わざわざ聞かなくてもそれでいいんじゃないの?

131名無しさん:2018/09/27(木) 19:52:11 ID:QsXpy3IE
来週牛山がなぜ金塊争奪戦に参加してるのかの過去回想が始まる!
かもしれない

132名無しさん:2018/09/27(木) 19:55:04 ID:oq4/6ejs
>>131
めっちゃ見たいけどそんな回想来たら本編進めろ勢が発狂しちゃうよ!

133名無しさん:2018/09/27(木) 19:58:48 ID:pAoIMrTI
怪人オベンチョになったとはいえ子供相手に暴力振るうチンポ先生は
みたくなかったな
もっと紳士だと思ってたけどはやく正気を取り戻してほしい

134名無しさん:2018/09/27(木) 20:04:23 ID:OPstd6Rs
14巻までのスピード感がすごかったからな、つい展開遅いというかタメかなって感覚になる
「一方その頃」が四団体分あるし
でも面白いし楽しみだよイライラもしてない

135名無しさん:2018/09/27(木) 20:10:25 ID:w8uXYGO.
チンポ先生『ミィー』
つい餌付けしたくなるが満腹になったら何されるかわからなくて怖い

136名無しさん:2018/09/27(木) 20:10:34 ID:pAoIMrTI
約束して、僕のことずっと忘れないって…。

半日経ったら忘れるのにw

137名無しさん:2018/09/27(木) 20:22:42 ID:pAoIMrTI
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3317/onna.html

結局チンポ先生の故郷割れたの?
名古屋以外でもいうらしいけど

138名無しさん:2018/09/27(木) 20:24:00 ID:NhZ/dw..
今回は典型的な息抜き回だったね

139名無しさん:2018/09/27(木) 20:30:34 ID:i8onqrlA
ちょっと待て?ラスカルってミィーって鳴くのか??

https://www.youtube.com/watch?v=1ZxLZMtFLA0
本当だった…一話目からヘビーな内容だった

140名無しさん:2018/09/27(木) 20:33:31 ID:.3D3Ujgg
>>137
そんなまとめがある事にびっくりw
山口県の呼称はどっちやねんって感じやなww

141名無しさん:2018/09/27(木) 20:50:29 ID:CDh/HVNU
どっちなんだろうね?
男の陰部の名称と被るのはおかしいな
陰部はひとくくりで陰部なのか?

142名無しさん:2018/09/27(木) 20:51:42 ID:3X.2XMHE
牛山は元々暴力振るう相手選ばん性格じゃないの寝取って旦那殺しかける人だし

143名無しさん:2018/09/27(木) 21:00:23 ID:0Oth48BI
徳山市は完全に男性器じゃないっすか

そして茨城県の中に茨木町があるんですが大阪の人怒らない?

144名無しさん:2018/09/27(木) 21:01:02 ID:CDh/HVNU
>>142
この漫画は女と子供に優しいから子供に暴力振るうのに違和感を感じた
師匠の不細工な嫁をねとろうと師匠を半殺しにしたのは性欲をもて余したからでは

145名無しさん:2018/09/27(木) 21:06:16 ID:i8onqrlA
>>144
大脳皮質が眠ってれば本能剥き出しになるわけで
凶暴性が制御不能でも本人を責めることはできないよ
薬物で人格変わるのは大いにある

元に戻ることを祈るのみだ

146名無しさん:2018/09/27(木) 21:08:12 ID:J4cuh.Nk
>>139
ラスカルは再放送で何度も見てたけど
声をミィ―って聴いてなかったから全然結び付かなかったわw
この声って野沢雅子さんなんだよなw

147名無しさん:2018/09/27(木) 21:14:41 ID:FT0iLd2g
女と子供に優しけりゃ首チョンパなんてしないでしょうよ

148名無しさん:2018/09/27(木) 21:15:01 ID:CDh/HVNU
ボンボンは鯉登みたいなキャラだね
意味を解ってないのか天然なのか

149名無しさん:2018/09/27(木) 21:31:45 ID:hLTkuxUo
天然煽りスキルはあるが鯉登よりは少ししっかりしてるように見える
責任感あったし文字バレとは印象変わったわ

150名無しさん:2018/09/27(木) 21:46:14 ID:D.EKBSc6
尋常でない怪力と巨体の男をモモの乾物で子分にしようって発想は只者ではないw

151名無しさん:2018/09/27(木) 22:10:01 ID:ayFvuq86
>>137
自分の知ってる地域の言葉が全く違うので信用できるのかわからないが
小樽のヨシコで噴いた
ほんとにヨシコって言うの?ヨシコって名前の人は大丈夫なのか

152名無しさん:2018/09/28(金) 01:08:20 ID:/Y.DPwfw
15巻のいご草ちゃんと軍曹の加筆でショック受けているところに牛山おべんちょなんて頭が混乱する

153名無しさん:2018/09/28(金) 01:39:38 ID:cf0HkIyo
よかった
今の展開を楽しめてないのはせっかちで読解力のない編集者気取りの読者だけだよね

154名無しさん:2018/09/28(金) 04:56:35 ID:C9KuvfZE
>>153
思い込みはよくないぞ
盲目の信者と化しつつある自分を見つめ直すべき

155名無しさん:2018/09/28(金) 05:59:04 ID:FZ63Xq7Q
ちんぽ先生無事に正気を取り戻しても女を求めて野獣と化するよね
この話の落ちは遊郭で発散かな?
先生がもしかしてアッーする展開とか来るかな?

156名無しさん:2018/09/28(金) 07:19:42 ID:K8tBXNBc
>>139>>146
ラスカル好きで原作小説の『遥かなるわがラスカル』読んだら
「チャア」って鳴いててめちゃくちゃかわいくて萌え死んだ

157名無しさん:2018/09/28(金) 07:28:35 ID:pOeJbvkk
>>156
たむけんやんけ!

158名無しさん:2018/09/28(金) 07:44:49 ID:bcHB1tdk
>>154
なんか悔しかったんだろうねw
まあモメサに触らない方がいいよ

159名無しさん:2018/09/28(金) 08:38:17 ID:KAgSOVqo
週刊誌なんだから進行はこんなモンだろ
でもやっと金塊の謎がわかる!となった時に
その謎を握るウイルクがあっけなく殺されてしまったから
おあずけ感は否めないな
ソフィアとキロが再会して少しでもウイルク達の謎が明かされるといいが

160名無しさん:2018/09/28(金) 09:15:34 ID:aXnsTTpQ
>>156
ピカチュウw

161名無しさん:2018/09/28(金) 12:18:58 ID:KioZrBMM
ちんぽ先生は泥酔してるとき白石の乳首嘗め黒歴史あるから今回関谷をチョメチョメするかもな

162名無しさん:2018/09/28(金) 12:22:02 ID:TSYm6OXc
そんなんしたら流石にやり過ぎで引く

163名無しさん:2018/09/28(金) 13:33:35 ID:EM69chak
文字バレの温度差、軍曹や尾形の時のプレッシャーがきついお
杉元、リパさんも

今回ぐらいのが楽

164146:2018/09/28(金) 18:54:52 ID:e/a4UXjo
>>156
自分はアニメと同じ絵の児童書を読んだけど
そちらも鳴き声は「チャア」だったw
原作が元になっていたせいか第一次大戦に出征中の兄がいたり
アニメとかなり違っていたな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板