したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッド

1名無しさん:2018/05/22(火) 23:00:24 ID:???
アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレです

500名無しさん:2018/10/21(日) 08:05:34 ID:A247QeNg
>>497
作ってるやつが面白いと思ってるんだろう
青年誌漫画なのにあれはないよな

501名無しさん:2018/10/22(月) 01:09:48 ID:OE/sKsRo
予告の絵がやばすぎるから久しぶりにこのスレにきたw
これ、一期に度々あった監督の絵コンテまんまのくそ作画回じゃ?
https://i.imgur.com/M5FNTQH.jpg

502名無しさん:2018/10/22(月) 01:29:22 ID:9TK7ZHe6
14話は作画がわりと良かったがあれはサンライズによるグロス回だったからな
ジェノスタジオが作画する回はこれからもだめなんじゃね

503名無しさん:2018/10/22(月) 05:58:36 ID:clRWQO.I
見た、愕然
全員漏れなく崩壊して誰おまワロタ
完全に表情もサトルに負けてるw
もうサトルを作画チーフに据えたほうがいいな

504名無しさん:2018/10/22(月) 07:39:00 ID:NIwIjtm6
サトルは漫画だけで忙しいからやめれ
先行絵の白石がやばい

505名無しさん:2018/10/22(月) 07:43:49 ID:VJDbYomg
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1054130205474873345/

いいところだけチョイスしてる気がする
本編大丈夫かな?

506名無しさん:2018/10/22(月) 07:45:45 ID:sWJvGSOM
二階堂がヒャッハーすぎる

507名無しさん:2018/10/22(月) 08:13:39 ID:OaXStrbs
何で作画不評なのか理解してない一部のメーター連中に愕然とした
あのくらいは普通だしグッズ乱発もよくあるのにどうして批判ばっかり〜だとさ

508名無しさん:2018/10/22(月) 08:57:48 ID:clRWQO.I
>>507
ええええええええええええええ

509名無しさん:2018/10/22(月) 09:00:37 ID:clRWQO.I
>>507
思わず連投するけどそいつらの頭大丈夫かな
しかるべき受診をしたほうがいい
ついでになにがしかの労災()も申請したほうが

510名無しさん:2018/10/22(月) 09:10:38 ID:DFWKns1c
>>507
他のアニメ見ればそれが当たり前なのはわかるけどじゃあそれを好きな漫画でやられたら我慢しろというのか?
アニメにしてやっただけ感謝しろとでも?
グッズについてはどうでもいいや

511名無しさん:2018/10/22(月) 10:30:15 ID:XbmuDy96
売れてる原作のアニメ化はふだんアニメ観ない層も大勢観るんだよなぁ
わかってるアニオタだけ客にできるわけじゃねーんだぞ

512名無しさん:2018/10/22(月) 10:32:08 ID:OaXStrbs
>>510
原作愛ないメーターの言い分なんてこんなものなのかな 本当にがっかりした
イモいのはキャラデザ担当のせい
テンポ悪いのは演出にセンスがないから
あとは采配なってない全部監督や上の連中が悪い
でも作画に関しては頑張ってるほうだから文句言われるのは心外だとさ

513名無しさん:2018/10/22(月) 11:11:57 ID:.YQkhB2o
>>512
こういう考え方が作画の出来にあらわれてるんじゃないかと思ってしまう

514名無しさん:2018/10/22(月) 11:14:59 ID:.WX.fnn2
一部のメーターなんだろうが
そんなに仕事したくないなら頼むから辞めてくれ
そしたら汚い作画もなくなってwin-winだ

515名無しさん:2018/10/22(月) 11:41:50 ID:1g9hhQQ.
流れが分からんけどカムイ担当のアニメーターが言ってんの?
だとしたら作画汚いのも納得だな

最近は海外に任せた方が綺麗な場合もあるよね
ヒナまつりとかBORUTOとかスタッフ外人だらけの時も背景含め良作画だし

516名無しさん:2018/10/22(月) 12:04:22 ID:q4K7PCTo
いよいよ今夜
どこまで話が進むかな?
9巻の最後までかな?

517名無しさん:2018/10/22(月) 12:12:05 ID:ciYZJIhs
>>507
メーターさん達、疲れてきっと感覚が麻痺しちゃたのね。
お給料もまともに貰っていないだろうから
やる気も出ないだろうし。悪労働環境を変えない限り
向上心というものは芽生えないのかも。

518名無しさん:2018/10/22(月) 15:03:13 ID:KvFm/H/Y
>>507
ここに張り付いてる嫌なら見るな馬鹿
の書きこみのまんまじゃねーかw
業者の擁護っぽくはなかったから
関係者臭いとは思ってたが
だっっっせええなオイw

519名無しさん:2018/10/22(月) 16:23:18 ID:rCIv4ZFg
監督やキャストが声優の豪華さとストーリーしか褒めてないあたりやばいよね

520名無しさん:2018/10/22(月) 16:56:13 ID:OaXStrbs
円盤出る前に修正動画お披露目できるだけ偉いらしい 知らんがな
意識低すぎて泣けてきた

521名無しさん:2018/10/22(月) 17:44:02 ID:clRWQO.I
>>518
監督がファン()と馴れ合ってるぐらいだからな
(差し入れもどう見ても関係者、スポンサー絡み)

522名無しさん:2018/10/22(月) 17:53:06 ID:ciYZJIhs
確かに監督さんのツイッターは痛々しいと言うか何というか…。
いや、それ以前に、お絵かきしている暇があったのなら
内容がメチャクチャで何を訴えたいのか不明・絵柄も統一しない・
1期本編使い回し多数のOPを何とかしてほしかったわ…。

宗教チックなEDは何とか我慢wできそうだけど、あのOPは前代未聞ですわ
自分の中では…。

523名無しさん:2018/10/22(月) 18:08:46 ID:VJDbYomg
https://i.imgur.com/czD1fvY.jpg

CG炎久しぶり

524名無しさん:2018/10/22(月) 19:30:40 ID:9TK7ZHe6
原作の絵柄がとても好きなので
アニメももっときれいな絵でみたかったなあ…
サトルの絵は線がスッキリしていてアニメにしやすそうだけどなあ

525名無しさん:2018/10/22(月) 20:29:44 ID:HqvUgIs.
507についてはアニメーターなんて大体下はこんなもんだと思う、他アニメでもこんな感じで原作に愛着とかあるからやってる人のが珍しい感じ
ただこういう下からの声があからさまに上がるアニメって大抵技量よりスケジュール管理とかが破綻して下に負担がいってる事が多い印象だ
一期の時は色々言い訳できたけどちょっと二期見てるとそこら辺やっぱり駄目っぽいな、監督はまじでTwitterやってる場合じゃないと思うぞ
アニメに疎い作者から指名されなかったら多分二期交代させられてたんじゃないのかなこれは

526名無しさん:2018/10/22(月) 20:34:47 ID:KvFm/H/Y
作者から監督指名したって話
ソースがなかったからガセって話じゃなかったっけ
それ言い出した奴の書きこみが
上で言われてるwスタッフっぽかった
のもあってそう言われてた記憶があるんだが

527名無しさん:2018/10/22(月) 20:50:46 ID:HqvUgIs.
あ、そうなんだ
まあどっちにしても色々どうすんだって思う感じだが

528名無しさん:2018/10/22(月) 21:29:50 ID:vAnLoI7U
ソースないからガセってことにすぐスレではなってたのに他の感想まとめで当たり前みたいに
作者が監督指名したって書き込みがあったの謎
どこで広まってるんだ?

529名無しさん:2018/10/22(月) 21:33:02 ID:clRWQO.I
なんか原作者のせいにしようって流れになってて怖いねえ
EDとかもさ
某アニメと同じパターンだ

530名無しさん:2018/10/22(月) 23:36:52 ID:QX6dcUrY
アシリパさんのアニメのキャラデザほんと嫌い
眉毛はベタっと海苔貼ったみたいだし目も全然原作と違う
今日の作画は杉元もダメな方のクセが出てたな
いつも比較的安定してる白石や家永も酷かったし

531名無しさん:2018/10/22(月) 23:40:31 ID:NIwIjtm6
ぜんっぜん動かないなアニメ
原作漫画の方がよっぽど動いてるから変に構図いじらない方がいい

532名無しさん:2018/10/22(月) 23:50:42 ID:upfx2UDs
永倉が犬童にブチギレたシーン酷すぎ
二階堂の耳を切った時の鶴見のシーンといいとことん凄味が出せないアニメだな…

533名無しさん:2018/10/22(月) 23:56:31 ID:ciYZJIhs
同じゴールデンでも、風の方は作画もテンポも演出も良くて裏山。
どうしてこうなった。

534名無しさん:2018/10/23(火) 00:00:49 ID:HSKkDkG.
ぶち切れて殴り込んでくるとこ期待してたからガッカリした
犬童の髭も酷い
毛がちゃんとかけるとこにやってほしかった

535名無しさん:2018/10/23(火) 00:01:06 ID:I38AUbZM
戦闘シーンは全然動かんし走ってた杉元はのたのた動くし杉元が白石刺すシーンは無駄に長すぎ
動かせないなら原作から構図変えるなよ

536名無しさん:2018/10/23(火) 00:06:54 ID:ya/xTWuc
完全に紙芝居になってたとこあったよねww
白黒の漫画の方がずっと迫力あるってどういうことなんだか
原作は巻が進むごとに背景も物凄い書き込みになってるから、アニメのざっくり感と比べてしまう

537名無しさん:2018/10/23(火) 00:52:33 ID:SooudenM
公式の次回のあらすじ見ると、偽アイヌカットじゃないですか…。
酷いわ、楽しみにしていたエピソードなのに。

538名無しさん:2018/10/23(火) 01:47:07 ID:TD/Shlpw
カットだらけ本当に何がしたいんだろう
杉元は梅ちゃんカット豹変する恐ろしさもカット これで干し柿やられても寒いだけだろ ここまでくるとそれすらやらんのかもしれんが
谷垣も過去編カットで動機が薄くなってるし、御船千鶴子カットだろうから何のフラグもなしにインカラマッとくっつくのか
稲妻お銀カットなら夏太郎は存在ごと消滅かな 茨戸OVAにはちらっと出たけど
そのくせ鶴見中尉には彼が言いそうにないアニオリ台詞つけるし本当に意味がわからん

539名無しさん:2018/10/23(火) 01:50:36 ID:ClH.or0s
偽アイヌカットしちゃいけないだろー
杉元の残虐性が漏れちゃうのが楽しいのに

540名無しさん:2018/10/23(火) 03:48:56 ID:HI0OCx4g
アシリパの声優いい加減にしろよ
他みなシリアスやってんのに一人だけ萌え声やってんじゃねーよ氏ね語尾の吐息いい加減直せや
降板しろ

541名無しさん:2018/10/23(火) 03:53:58 ID:Ih7fMhC2
アニメスレにも書いてる人いたけど苦情を恐れてカットしたのかもね

542名無しさん:2018/10/23(火) 05:41:55 ID:iXM.LS1Q
推しシーンカットされた人が推しがカットカットと言って逆にアニメ化されたシーンに苦情入れる勢いで暴れてるので不快感しかないわ

543名無しさん:2018/10/23(火) 06:04:14 ID:I38AUbZM
地上波放送できないのでカットらしいけど
つまり姉畑もカットになるのか?網走も不味いんじゃね?

なんでアニメ化したんですかね?

544名無しさん:2018/10/23(火) 06:10:02 ID:npXoMfRs
牛山先制のアタイ未亡人〜が楽しみだったのに
もしかして来週どうでもいい有坂の話いれるのか
あれこそ本編関係ないのに
二階堂の義足設定はいれたいの?

545名無しさん:2018/10/23(火) 07:25:02 ID:BBJQSdQo
泣く泣くカットしましたとかこのタイミングで言い訳されてもな
本筋に関わる重要な部分だったから批判されてるのに

546名無しさん:2018/10/23(火) 07:27:14 ID:P4e.N/5w
モノボケコント無いのか…楽しみにしてたのに

547名無しさん:2018/10/23(火) 07:31:42 ID:OxpzuYtQ
どうせ言い訳だろ偽アイヌカットしなければならないなら網走なんてまったく放送できないことになってしまう
もうちょっとマシな言い訳にするか正直にいえよ1クールじゃ収まらないからカットしたってさあ

548名無しさん:2018/10/23(火) 07:43:58 ID:mX.gAAPY
差別関係でカットするならば最初からアニメ化すんじゃねーよバカ
作画は酷いわストーリー飛び飛びだわでやる意味ねー
声優だけはいいのにもったいない

549名無しさん:2018/10/23(火) 07:44:41 ID:BBJQSdQo
カットしてもろくにストーリー補足しないし完全に言い逃れ
こんな深夜に呟くあたりずっとエゴサでもしてたのかね

本当になんでアニメ化したんだか

550名無しさん:2018/10/23(火) 07:51:43 ID:.sgQtVtY
尺の問題ならストーリーライン的に神居古潭カットで偽アイヌインだろ
もんもん入りヤクザがいかんのか主人公が虐殺しまくるのがいかんのか知らんが

551名無しさん:2018/10/23(火) 07:58:33 ID:ocwYLA/c
カットはしょうがないと思うけど配分が下手過ぎる
この調子で進めるなら夕張に2話以上使う必要無かった
グッズのある江渡貝鯉登の出番をなるべく増やしたいんだろうけど

しかしこのレベルでも褒めてる人がいるのが信じられない
自分だって楽しみたいけど粗しか見つからないんだよな

552名無しさん:2018/10/23(火) 08:07:16 ID:mX.gAAPY
偽コタンは「なりすまし」がマズイんじゃないのかと推測
図星な輩からクレームが懸念されるとかね

553名無しさん:2018/10/23(火) 08:09:58 ID:0HzJfYgs
カットが多いんだからEDに止め絵でも何か補足となるようなことをすれば良かったのにと思った
それでなくとも単純すぎるEDで本編のカット&スピードと釣り合わなすぎるのに

554名無しさん:2018/10/23(火) 08:15:34 ID:daI9Rx7k
演出も声優への演技注文もだめだと思うけど
そこ要るか?というシーンが長く感じたり、そこカットして話の展開上の辻褄合わせがきつくなるんじゃないか?と不安になるということは構成脚本も駄目なのかな
ジョジョ1部2部の駆け足アニメもめちゃくちゃカットされて残念だったけど、構成うまくてギュッとまとまってたから比較してしまう

555名無しさん:2018/10/23(火) 08:43:16 ID:Mddqu7u6
>>537
えええまじでえ

556名無しさん:2018/10/23(火) 09:16:26 ID:nnWvKfME
原作カット祭りでグッズにしたり一部の女にウケそうな師団キャラだけクローズアップか

557名無しさん:2018/10/23(火) 09:19:26 ID:0yTMlcpM
残虐シーンや倫理抵触?なのは分かってた話で今さら言い訳されてもな
最初から原作とは違うアニメのゴールデンカムイを作りますって言っとけばここまで叩かれずに済んだろうに
忖度だらけの窮屈なアニメわざわざ見たくねえな

558名無しさん:2018/10/23(火) 10:04:51 ID:.sJ3Ejm6
この作品が以前アニメ化無理だろと言われてた理由が放送コードに引っ掛かるネタが多い面だったんだよな
それをアニメ化するんだから勇気あるなーと思ったらこれだ、テラフォと同じ二の舞やんけ
親分姫は元ネタがまだ生きてるからとか言い訳できたが、偽アイヌカットはあかんだろ
ただでさえ網走以前は一つ一つのエピソードにそのあとの伏線があるのにこれで干し柿と網走やるのはやばいわ
杉元の過去にしたって結核の差別がどうとかなら白石のあの台詞はカットでも良かったし梅子に骨届ける辺りは映像化できただろ

その割に江渡貝は映像化してる辺りただ金出してくれる女オタ媚びは強化しそうで萎える、その層すらこの出来じゃ食いつかないだろ

559名無しさん:2018/10/23(火) 10:36:34 ID:CSVtXaYM
杉元の人格形成関連がカットされまくってるせいで
このままだと戦争帰りの時々乙女な強いイケメン兄さんでしかない

560名無しさん:2018/10/23(火) 10:36:42 ID:BBJQSdQo
ツイじゃ原作知らなくてもそれなり楽しんでる層もいるにはいる
でも原作読む気になったかと聞かれたら「それはない」って両断してたわ

もうダメかもわからんね

561名無しさん:2018/10/23(火) 10:49:33 ID:.sJ3Ejm6
監督はTwitterで言い訳やめてくれ、余計腹がたつ
カットがあるのはわかってたけど、その映像化されてる部分すら微妙だから色々言われてんだよ
作画だけの問題じゃないのは一期の段階でわかってるし

>>559
杉元の魅力って強かったり悲しい過去がある以外にも好青年な部分とキルモードのヤバさのギャップだと思うんだが、最低半分無いからアニメの杉元って魅力を感じない

562名無しさん:2018/10/23(火) 11:08:59 ID:.sJ3Ejm6
あと、こっち向けだからこっちで書くけど本スレで変なオリ要素が無いとか言われてるけど、ちょくちょく違和感のあるオリ入ってね?
個人的に一期最終回のアシリパが杉元を振りかえってニコッとするとことかうまく説明できないけど違和感凄かったんだが
アシリパ、あの段階で杉元の気持ち知らないはずだし、あんな女の子らしい反応をする印象がない

これだけカットするとなると展開繋げる為にオリ要素ぶちこむ気がする

563名無しさん:2018/10/23(火) 11:15:27 ID:1cf0Pw1.
長い道中でニコッとすることくらいあるだろ
アシリパさん鉄面皮かよ

564名無しさん:2018/10/23(火) 11:25:46 ID:.sJ3Ejm6
いやなんであのタイミングでアレ?って思って

565名無しさん:2018/10/23(火) 11:39:34 ID:azvmimF2
ここまでカットならオリジナル展開やオリジナル台詞入れんと人皮が集まらない
つーか親姫偽アイヌ姉畑カットしたら二期は杉元の持ち分増えねぇな

566名無しさん:2018/10/23(火) 11:40:17 ID:nnWvKfME
来週早速オリだし嫌な予感しかしない一部の女だけが大歓喜なの目に見えてるよ
アイヌ関係ことごとくはしょってこれ何のアニメでしたっけ…?

567名無しさん:2018/10/23(火) 11:42:01 ID:VTJ8.6JI
一部の女一部の女www

568名無しさん:2018/10/23(火) 12:00:01 ID:6a52quLM
来週オリジナルなの?
タイトルは原作にあるやつだよね
もう鯉登だしちゃうの?
聖川いないのに?

569名無しさん:2018/10/23(火) 12:31:20 ID:Hrufpzo2
鈴川一人が子供を人質にとってアイヌになりすましてるとかそこでオリ要素入れれば良かったのに
OPもEDも北海道への忖度がひどい

570名無しさん:2018/10/23(火) 12:57:11 ID:vPEAikZY
コウモリやろう尾形のシーンのセリフが変わってて悲しい
「お礼」を言って欲しいのか?
の方がナメてる感じが出て腹たつ尾形なのに
アニメは普通のヤンキーみたい

571名無しさん:2018/10/23(火) 13:06:28 ID:SooudenM
団体の圧力かかるかもしれないからカット&カットは
分かったけど、杉元の過去は何で頑なにカットするんですか?
今回変なアニオリあったし、杉元が白石を刺すシーンはムダに長いし
何かそういうのを削いだら、普通に梅ちゃん入れられるでしょう。

572名無しさん:2018/10/23(火) 13:18:09 ID:EiKUpk4I
梅ちゃんカットは謎
するとアシリパさんの鶴の舞もなくなるかな
ユクからおぎゃあするシライシは見たい

573名無しさん:2018/10/23(火) 15:45:10 ID:CljOTfyg
残りは録画で良いかな
リアタイで見るのアホらしい

574名無しさん:2018/10/23(火) 16:01:02 ID:CSVtXaYM
戦闘時の人物の動きを1.5倍の早さで動かしてくれんかなあ
尺が余るところは止め絵でもいいから
土方vs二階堂も尾形vs第七師団のモブも
動きがもっさりしてるのが気になってしょうがない

575名無しさん:2018/10/23(火) 16:10:26 ID:QNw6lqHA
カットとかもう理由が完全に回数とかそういう感じ
つまり適当にやってる
もちろん>>571の言ってるような予防もわすれずにってか
そういうのが感じられるとかちょっと残念だよねえ
適当だからキャラに必要なエピも適当なんだなあ

576名無しさん:2018/10/23(火) 17:04:55 ID:.sgQtVtY
杉元にはゆっくりのたのた警戒しながら動くより走り回って欲しかった
杉元は見敵必殺で相手より速く攻撃するイメージ
今回戦闘シーン全般勢いがない

577名無しさん:2018/10/23(火) 18:12:12 ID:.7hGWrGE
公式は鯉登押しみたいだけど贋アイヌ抜きでどうやって鯉登初登場させるんだ?
あと他の人も言ってるけど人皮の数の辻褄もどうやって合わせていくつもりなんだろ
ナレーションだけで済ますとかアニオリとか嫌な予感しかしないぞ

578名無しさん:2018/10/23(火) 18:40:00 ID:DC9oJC/A
>>563>>567
おう屑スタッフ仕事戻れや
惨めな負け惜しみ晒してんじゃねえぞ

579名無しさん:2018/10/23(火) 18:44:17 ID:rTq5JraI
展開的におかしくても鯉登は出すだろ
尾形と並んでドル箱なんだから

580名無しさん:2018/10/23(火) 18:45:24 ID:xI38uqe6
>>578
スタッフと勘違いしてんじゃねえよカス

581名無しさん:2018/10/23(火) 18:48:39 ID:DC9oJC/A
つうか今回のカットでさすがに他のスレでも不満が出始めてるなそして即効
飛んでくる嫌なら見るな馬鹿w
こいつよほど批判を書かれるんが嫌らしい
愚痴スレ行けって色んなスレで言いまくってるがスタッフなら納得だわな
プライドねぇのかよなっさけねぇな

582名無しさん:2018/10/23(火) 18:51:08 ID:2m7sjVkw
>>576
そもそも一期の時点で戦闘シーンで良かった回二つぐらいしか無かったような

圧力がどうとかの話で思い出したけど、杉元の過去について結核の件はそれでカットされたんじゃないかって言われてたけど
よく考えたらあの回想の前の流れで白石のアイヌに対する犬コロ扱いの差別発言は普通に放送してるから何故できなかったかわからない
しかも過去やらないのに意味深な表情したり、惚れた女のためとか普通に言ってただ映像化してるだけって感じがする(あそこでワンカット梅子の後ろ姿出すだけでも匂わせる事はできたはず
それに過去絡み梅子だけじゃなく寅次の事も一話でちょっと触れただけでずーっとスルーで杉元が金塊に執着する説得力が凄い薄い
そういやキロランケの女は抱き心地〜の辺りもふくよかな嫁さんがいる事がわかる家族カットしてたのに入れてたし

583名無しさん:2018/10/23(火) 18:55:16 ID:DC9oJC/A
>>580
負wけw惜wしwみw乙w
お前それ以外に何があんのw
原作ファンならあのアニメ擁護しようがないし純粋なアニメファンがここ見てるわけないだろボケが
ひでぇもん作りやがってスタジオ潰れちまえ

584名無しさん:2018/10/23(火) 18:56:17 ID:QNw6lqHA
ただスケジュールとノルマをこなしてるだけにしか見えない
監督がツイッターで必死?になればなるほどそう見えるんだけど

585名無しさん:2018/10/23(火) 18:58:52 ID:xI38uqe6
>>583
ネット上で断定するとか頭おかしいんじゃねえの?
病院池

586名無しさん:2018/10/23(火) 19:02:32 ID:DC9oJC/A
>>585
純粋なアニメファンなの?www
好きなアニメ貶されるスレ来るとか
ドMの方?ww

587名無しさん:2018/10/23(火) 19:03:35 ID:Rl.zjDh2
暇つぶしに来ただけ

発狂続けて、どうぞ

588名無しさん:2018/10/23(火) 19:05:46 ID:nFuCJqtg
変顔は別としてアシリパさんもうちょっと丁寧にかわいく描いてくれないかな…
上の方で一休さんかよって突っ込みあったけどほんとそんな感じでがっかりする
キロランケがだんだん新右衛門さんに見えてきそう…

589名無しさん:2018/10/23(火) 19:10:15 ID:DC9oJC/A
>>587
暇潰してw煽られたからって
今日日小学生でも言わんよ
もうちょい頭の良い言い訳考えろよ
愚痴スレでシニカル気取ってもカッコ悪いだけだぞ

590名無しさん:2018/10/23(火) 19:10:33 ID:nnWvKfME
一期の時もアイヌ知識のカット多かったしな今に始まったことじゃないんだよな
アニメはもうゴールデンカムイじゃなくて師団カムイに改名しろよw

591名無しさん:2018/10/23(火) 19:13:17 ID:Rl.zjDh2
師団カムイw
かっこよすぎ

592名無しさん:2018/10/23(火) 19:16:13 ID:DC9oJC/A
用心棒編が売れちゃったから変に
色気だしてOVA祭りになりそうでなぁ
あれも出来良くなかったんだろ?
せっかく買ったのにガッカリしてる人
の感想ツイで見たけど

593名無しさん:2018/10/23(火) 19:26:17 ID:WMQcXXTg
OP完成してもダサいのは変わりないな
杉元の味噌見てプルプルしてるアシリパさんがキモ過ぎる
その後の食ってるシーンも別人みたいだし
そもそも先週あんなんだったのは何でなんだ
3か月も間あったのに何でまともなOPも作れないんだろ

594名無しさん:2018/10/23(火) 19:38:00 ID:2m7sjVkw
>>592
茨戸はOVAだから流石にテレビよりは出来は良いだろうとか色んな所で言われてたし、それを期待した人結構見た
それであの出来な上に二期もこれじゃまたオマケでDVDつけまーすってやっても茨戸程予約入るかわからない気がする

595名無しさん:2018/10/23(火) 19:39:58 ID:G.4woL8.
もうここまでカットばかりだと無理にアニメ化しなくてもって感じだな
キャラの過去話もあるとないとじゃ全然感じ方違ってくるのに、放送が可能そうなものまで省くとは…
原作知らん奴はそれなりに楽しめてるかもしれんが、知ってると現状は肯定できるもんじゃないな

596名無しさん:2018/10/23(火) 20:01:34 ID:rTq5JraI
自然になると違和感ないけど室内のパースおかしすぎる背景多くない?
地下パシがこけたシーンの背景もパースが変だった

597名無しさん:2018/10/23(火) 20:04:48 ID:U2DTc52w
>>588
アシリパさんが怒った時の演技がヒス起こしてるようでなんか嫌
1期で杉本に魚の罠見てこいのシーンとか
白石起きろ!このブタ!とか
漫画読んだ時はぶっきらぼうに言ってるイメージ

598名無しさん:2018/10/23(火) 20:29:01 ID:QNw6lqHA
>>594
みんなガッカリしてて可哀相だったよ
酷過ぎるよね

599名無しさん:2018/10/23(火) 20:46:07 ID:SooudenM
茨戸はねぇ…。
作画期待した私がアホでした…。作画だけでなく、演出も酷かった。
あんなん売るなよ!
まぁ、強いて良い点を挙げるとすれば、原作で無口キャラになってしまった尾形が
いっぱい喋っていて、それ”だけ”は楽しめたよw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板