したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッド

1名無しさん:2018/05/22(火) 23:00:24 ID:???
アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレです

120名無しさん:2018/08/01(水) 18:46:46 ID:EneOm7GU
1話2話8話の具体的にどこがダメだったの?(作画以外で)

121名無しさん:2018/08/01(水) 18:56:45 ID:jWQ1l95o
演出とテンポ
構図なんかも漫画とまんま同じでやったりしてるから余計に原作漫画と比較しそうになるんだわ

腕のいい外部の人が担当した回なんかは止め絵と動かす所をうまく使い分けてたり、漫画と同じ構図じゃなくってもうまくやってたと思った

122名無しさん:2018/08/02(木) 15:03:14 ID:dWQ79vq.
8話は辺見回だったけど杉元の白石隠しがなくて残念だった
あと日高の変態飛ばして行きなりえどがいくぅんの話に持ってくとかなんで?
熊三体ぐらい外部のクリエイターに頑張って貰えばいいのに
エリンギソウがあるんですよのあの顔芸楽しみだったのに

123名無しさん:2018/08/03(金) 01:49:42 ID:H3vnTTx6
ニリンソウじゃなかった

124名無しさん:2018/08/03(金) 16:49:16 ID:CEuZAwJ6
頼むから二期で挽回してくれよ

125名無しさん:2018/08/03(金) 23:06:39 ID:WqojqaiQ
制作会社が変わらないと挽回なんて無理だろ
1期のペース考えるとおそらく2期で網走終わりまでやると思うしまた大幅カットだろーな
カットが多くても作画や演出が良ければいいけどこのアニメそれもゴミだしマジで良いところは話が面白いしかないそれも原作のおかげだし

126名無しさん:2018/08/03(金) 23:08:28 ID:8EpYzsSk
変わるわけねーww

127名無しさん:2018/08/03(金) 23:21:16 ID:gJBFCYno
最低でも監督が変わらないとなぁ

128名無しさん:2018/08/04(土) 07:04:30 ID:dzhFH.Sc
脚本家も降板させないと

129名無しさん:2018/08/04(土) 07:18:09 ID:HljABG2g
脚本家より演出家でしょ
脚本はサトルが監修してんだし

130名無しさん:2018/08/04(土) 12:29:42 ID:IHKlWETQ
回によっては良かったから演出家の問題だと思う
この期間で単行本◯巻まで〜ってのはもっと上の人達が決めててもおかしくないからカットしまくりなのは仕方ない
ナレーション付ける場所が変とかこんな短いシーンカットしちゃう!?とか脚本もアレな部分は大きいけど

131名無しさん:2018/08/04(土) 14:05:09 ID:YWYwIkpQ
プロデューサーも駄目だね

132名無しさん:2018/08/05(日) 08:03:10 ID:WyIVnMRI
https://i.imgur.com/0NPZJ49.png

月島軍曹が一等卒になってるけど円盤では修正されるのかな?
あと公式のキャラ紹介ページがうちではばぐってみれない

133名無しさん:2018/08/05(日) 10:31:06 ID:oofLmYbw
どうせ修正されてないよ

134名無しさん:2018/08/05(日) 11:53:11 ID:hjzTrYpw
アニメ側そういう軍事系の知識も無いって事?

135名無しさん:2018/08/05(日) 18:56:29 ID:VAfOK6L2
全くない

136名無しさん:2018/08/05(日) 19:58:05 ID:SAeRA1gI
軍装関係のイキリもほどほどにな

137名無しさん:2018/08/05(日) 21:05:03 ID:oyydraSw
>>136
関係者乙w
プライドのない仕事して恥ずかしくねーのかよ

138名無しさん:2018/08/05(日) 21:21:34 ID:j4PiUoxA
月島はあまり脱がないからフードコート着てる資料以外が無さそう
二階堂の服と同じのかいとけーって思って描いたのでは?

139名無しさん:2018/08/06(月) 07:15:13 ID:Da7L4c2.
ちゃんと勉強しろよアニメスタッフ

140名無しさん:2018/08/07(火) 06:53:27 ID:qXt7KOL6
なんでダンさんいなかったことにして夕張いくの??
赤毛のヒグマCGで頑張って作ってほしかったのに

141名無しさん:2018/08/07(火) 07:24:36 ID:.eyw3oCo
そりゃ尺が足りないからだろう

142名無しさん:2018/08/07(火) 12:05:24 ID:9NeHZMtA
どーせ最後までアニメにしないだろうから刺青回収カットしてもええやろ(ハナホジー

143名無しさん:2018/08/07(火) 12:09:09 ID:4TU646mU
白石の恋の物語こそカットすべき
あれこそ本編に関係ないしアナルほじくられるのんてアニメに出来ないし

144名無しさん:2018/08/07(火) 14:04:08 ID:6tF8g1A.
DVDの売れ行き悪いから2期は予算カットでますます作画不安定になったり外部演出家雇えないんじゃないか?

145名無しさん:2018/08/07(火) 14:25:37 ID:p/GEnVDs
>>143
言われなくともバッサリカットしそう
もしくは紙芝居風に5分もかけずに終わらせるか

146名無しさん:2018/08/08(水) 07:22:18 ID:/76DKX6c
>>129
監修なんて名前だけだってば

147名無しさん:2018/08/08(水) 20:00:15 ID:Qy7/rUMg
そうなのか…

148名無しさん:2018/08/10(金) 12:12:33 ID:QHI3Y7QE
漫画家が皆、尾田っちや鳥山先生じゃないんだよ
監修なんてやってる暇も余裕もない

149名無しさん:2018/08/10(金) 13:17:03 ID:.iC7yLa2
冨樫ぐらい長期休載するならいくらでも関与できるだろうけど

150名無しさん:2018/08/14(火) 19:56:38 ID:yEXG4nFo
進撃のアクションシーン見るたびに
この作画の3割でもいいからゴールデンカムイに分けてやって欲しいと思うわ

151名無しさん:2018/08/14(火) 20:50:03 ID:qYkFecMs
アクションがショボいと萎えるよな

152名無しさん:2018/08/15(水) 04:23:49 ID:IhBqowSY
アニメあの出来で3760枚売れてるからやっぱポテンシャルは高いんだよゴールデンカムイ
ちゃんと作ってたら絶対もっといってた
そもそもヤンジャンで準看板クラスの売り上げで手塚賞とか海外の賞とかとる漫画にあの出来のアニメとかなめてる。まぁヤンジャンのスタンスなんだろうけど実際グールもカムイもアニメで伸びてるからヤンジャン側もそんな力入れなくていいでしょってなるんだろうけど。

153名無しさん:2018/08/15(水) 08:55:36 ID:Mz3zLBAE
アニメは原作の販促
はっきり言える
原作を買いたくなるよう中途半端に面白い所削ってアニメにしてるから原作の面白さが際立っていた

154名無しさん:2018/08/15(水) 19:48:37 ID:os8VpZQg
わりと必死に売り出そうとしてる時点で円盤もある程度売りたかったんだろうとは思うけどね
というか宣伝用程度の扱いだと思ってたからあれを買わせようとしてた事自体に驚いたわ

>>151
アクション部分も魅力なのにそこがショボいのが致命的というか、話カットするならそこら辺は作画厨や動画厨うならせるレベルのをやらんと何が売りかわからんよな
とくに土方パート、一期はいい所が一つも無かったのは悪い意味で凄かった

155名無しさん:2018/08/19(日) 08:18:48 ID:CE2jQgbg
土方役の声優さんが宣伝一生懸命してくれてたのにあの作画は失礼だと思った

156名無しさん:2018/08/19(日) 19:40:54 ID:VCsqWBcc
作画に関しては業界全体が人手不足だからしょうがないね
あとほうれん草が出来てなくて一話からトラブってたみたいだし
インターバルあけた二期はちゃんとしてくれることを願う

157名無しさん:2018/08/19(日) 20:44:58 ID:xWB8fXd6
一期を反面教師にしてくれよ

158名無しさん:2018/08/19(日) 21:31:23 ID:YxY7Mgxk
作画があれなことや原作カットしまくりは変わらないと思う

159名無しさん:2018/08/20(月) 00:55:37 ID:qv82OF/A
アニメ制作に対して夢見がちな奴が多過ぎんだよ

160名無しさん:2018/08/20(月) 01:11:24 ID:1Nwl7ArQ
>>159
夢見がちってなんだよw
最近のアニメってスタジオが原作をきちんとリスペクトしてて出来がいい奴と原作を小銭稼ぎ程度にしか思ってないハズレスタジオかの二極化してるから色々言われてんのがわからんのか
自分の好きな漫画がよりにもよってそのゴミカテゴリーに入っちまったから
あれこれ言われてんだろーが

161名無しさん:2018/08/20(月) 07:19:01 ID:Lu8I.vRY
日常系アニメ作るような予算でアクション色の強い原作をアニメ化してるってのが現状だろうけどこれは他のヤンジャンアニメにも共通して言える
ただ演出やおかしいカットの仕方見ても予算があればどうにかなるって感じでも無いっぽいのがな
二期じゃ丸々カットしたエピソードもあるっぽいし

162名無しさん:2018/08/20(月) 08:15:34 ID:e7PyP9eQ
原作既読組はアニメは別物の覚悟で見ればストレスたまらないよ

原作と比較するとガッカリ要素が多いけど
なんと言っても小林杉元爆誕という奇跡の収穫があるからおk

163名無しさん:2018/08/20(月) 12:42:17 ID:1Nwl7ArQ
>>162
ポリアンナ症候群にかかってない?
良いとこそこだけってヤバすぎるだろ
アニメだけのファンって存在すんの?
むしろアニメよく見てる層は
このアニメが低クォリティって解るだろ

164名無しさん:2018/08/20(月) 14:14:43 ID:e7PyP9eQ
やべ!それだわ

165名無しさん:2018/08/20(月) 14:21:42 ID:PnJkUa1w
まあここで低クオ低クオと叫び続けるだけならいいけどね

166名無しさん:2018/08/20(月) 14:38:17 ID:e7PyP9eQ
アニメを毎週録画にしていたけど
再放送が修正済みだと知らず肝心の1&2話の再放送取り損ねた!
比較画像が面白い
特に尾形

167名無しさん:2018/08/20(月) 17:53:29 ID:sEaeKMCA
このスレでアニメ擁護してる奴って尾形アンチスレで尾形擁護してる奴と同一人物?

168名無しさん:2018/08/20(月) 20:22:23 ID:e7PyP9eQ
いやアンチだけど

169名無しさん:2018/08/20(月) 20:23:22 ID:Lu8I.vRY
キャラ厨もアンチも空気読めって
作画がよくなってもあのテンポが変わらないんじゃ見る気起きねーわ

170名無しさん:2018/08/21(火) 19:30:00 ID:al/FlN3s
二期は江渡貝くぅんからだけど
あの前半のギャグ風味が滑りそうで心配でしょうがない

171名無しさん:2018/08/21(火) 20:30:46 ID:SYMDKRWw
親分と姫は…?

172名無しさん:2018/08/21(火) 20:46:44 ID:xnGpte3U
諦めてくれ

173名無しさん:2018/08/21(火) 20:47:55 ID:al/FlN3s
親分&姫は原作の順番ならカット確定?
見どころ盛りだくさんの良エピソードなんだけどねぇ
おやぶぅ〜ん

174名無しさん:2018/08/21(火) 20:55:43 ID:SYMDKRWw
姫ーッ!

175名無しさん:2018/08/21(火) 20:56:39 ID:s4dEQO26
せ…せめてOVAで…

176名無しさん:2018/08/21(火) 21:09:10 ID:OFIgC9b6
杉元が夕張行くって行ってたから100%親分は居なかったことになる
ヒグマ三体も動かすのやモデル造るの予算的に無理なんや

177名無しさん:2018/08/21(火) 21:37:11 ID:al/FlN3s
大人の事情ってヤツだな

178名無しさん:2018/08/21(火) 21:42:02 ID:al/FlN3s
アニメ的には刺青人皮は24枚なくても関係ないっぽい?
原作ですら本当に24枚必要なの??って感じだよな

179名無しさん:2018/08/21(火) 22:17:12 ID:SYMDKRWw
シートン先生はやるよな?
やらないとコグマちゃんたちが合流できないし…
どうしてウコチャヌプコロする前によく考えなかったのか(名言)

180名無しさん:2018/08/21(火) 22:33:37 ID:/y/MX2Eg
>>173
他でも言われてたけどキロランケのマキリの傷とかもそこでつくはずだけどあれもカットかあ
そもそもアニメはどこまでやるのかわからないしなあ

江渡貝くんの話はテンポよく無いとヤバくなりそうだけど監督が演出やってない事を祈る

181名無しさん:2018/08/22(水) 19:29:46 ID:Hc3zt8fc
外部委託の回だけ好評のゴンゾー
もっと原作の持ち味生かしてくれて原作を大事に消化してくれる
監督がよかったあと制作会社がオソマ

182名無しさん:2018/08/23(木) 00:40:26 ID:qhM/sdGs
これだけは言わせてくれ
谷垣初登場のシーンで
杉元の足跡を見た場面で長靴を「ながぐつ」と発音しやがった
「ちょうか」だろうがぁ!
「ながぐつ」じゃまるで農作業のゴム長靴みたいだぞ

183名無しさん:2018/08/23(木) 19:00:14 ID:9KFTZUMI
【ゴールデンカムイ】難波日登志スレッド【グラップラー刃牙】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1535017704/
【ゴールデンカムイ】高木登 総合【黒子のバスケ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1535018244/

184名無しさん:2018/08/23(木) 21:44:29 ID:qhM/sdGs
182訂正
谷垣初登場ではなく6話で二瓶といる時だ

185名無しさん:2018/08/23(木) 21:46:14 ID:qhM/sdGs
そんなにスレ立てすると過疎るからやめい

186名無しさん:2018/08/24(金) 05:40:28 ID:Te8Yz8Nk
これだけ原作の良さを活かせてないアニメは珍しいな

187名無しさん:2018/08/25(土) 08:07:19 ID:SlDRBiYE
8話いまFODでみれるけど土方を発見した鶴見が射つ所がテンポ悪い
1カットで2人がにらみ合う絵が欲しかった
土方撃った弾もなんか遅くて鶴見が避けてから窓枠に当たってたし

188名無しさん:2018/08/25(土) 19:43:01 ID:BopULgDY
ホント残念なアクション…
二期ではなんとかしてほしい

189名無しさん:2018/08/26(日) 18:40:51 ID:26c2ZSDE
野田さんも内心呆れてたやろなあ

190名無しさん:2018/08/29(水) 09:32:12 ID:WfRRWCs6
アニメに関しては土方クラスタのみなさんご愁傷様です

191名無しさん:2018/08/29(水) 13:08:21 ID:cqf9K6pU
クラスタというだけで集団を意味するから皆さんは余計では?

192名無しさん:2018/08/29(水) 14:27:56 ID:WfRRWCs6
そこ、正直迷ったw

193名無しさん:2018/08/29(水) 15:46:31 ID:xH/vZU3k
クラスタの皆さんはオタクの定型文だから間違ってるとも言い切れない
馴染みがない人には頭痛が痛いみたいに感じるのかもしれないけど

194名無しさん:2018/08/29(水) 17:18:10 ID:tuZcywFc
円盤全然修正されてなくね 渋川対土方相変わらず全く動かないし酷過ぎて笑えないレベル

195名無しさん:2018/08/29(水) 17:23:35 ID:WfRRWCs6
マジか〜

196名無しさん:2018/08/29(水) 17:40:26 ID:cqf9K6pU
もう土方クラスタの皆さんと言わずゴールデンカムイクラスタの皆さんが
ご愁傷様なのでは?

197名無しさん:2018/08/29(水) 19:12:02 ID:uwKIy0H2
ここまで不誠実とは思わんかった

198名無しさん:2018/08/29(水) 20:37:42 ID:WfRRWCs6
尾形が2ヶ所くらい修正かかってるのは見かけたけどそこだけなの⁈
情報求む!

199名無しさん:2018/08/30(木) 12:14:38 ID:4EnwIof2
テレビの出来が悪かったから買わない俺高みの見物
二期一話を下請けに出して元請けが円盤修正してると
おもってたのにまったく期待持てないんだけど売れてるなら
頑張って売上げさらに伸ばす努力して欲しい

これでトロッコとラッコ鍋とウコチャヌプコロや振りチン温泉や
偽アイヌで振る舞われた一番粉の食い物食べる所飛ばしたら夜泣きする

200名無しさん:2018/08/30(木) 14:13:01 ID:qPxMTeO6
買っちゃ駄目

201名無しさん:2018/08/30(木) 16:38:04 ID:tpV.Vhnc
不買運動()

202名無しさん:2018/08/30(木) 21:06:46 ID:OeVs7jOI
難波て人のTwitter見ると
ホントこの人絵が下手だってのが分かる
ササっと描いた絵でも上手さは伝わってくるからね

203名無しさん:2018/08/31(金) 11:09:38 ID:T3LWI/EI
>>202
絵が下手でも監督という自分の仕事だけしっかり完遂してくれたら何も言わないんだけどなあ
下手なのに絵コンテとかしないで欲しいのは同意

204名無しさん:2018/08/31(金) 13:33:28 ID:AyyGnQug
でしゃばるなと言いたい

205名無しさん:2018/09/01(土) 11:53:54 ID:XsUvp6W2
監督泣いちゃうYO

206名無しさん:2018/09/01(土) 14:44:11 ID:aNQrhmA.
そもそも演出の時点で駄目だなって思ったからやっぱり買わなくて正解だったくさいな

207名無しさん:2018/09/02(日) 09:53:19 ID:rlllzZBQ
再放送の8話で修正見つけた
刀を取り戻した土方と鶴見が窓越しに目が合うシーン
お互いの顔がパッパッと1回ずつ映るのが
パパパパとサブリミナルみたいに何度も交互に映るように修正してある

208名無しさん:2018/09/04(火) 07:29:18 ID:90g6qUcs
作画修正がないの? 編集変更だけ?

209名無しさん:2018/09/04(火) 11:48:31 ID:M0lBlGXA
このシーンはそう
ほかのは気付かなかったわ

210名無しさん:2018/09/07(金) 18:44:45 ID:P1YbyCxo
ってことは大々的な修正はなかったってことか
円盤売り上げは1巻ほどじゃないっぽいね

211名無しさん:2018/09/09(日) 12:03:14 ID:4nhMV2OY
再放送9話の修正ポイント発見
杉元の「とことん一緒に煌めこうか」のセリフ
優しい表情だったのが殺る気マンマンの表情になってた
煌めくの解釈変えてきたな

212名無しさん:2018/09/09(日) 12:08:54 ID:4nhMV2OY
口調と表情が合わなくてなってるよ
願わくば辺見ちゃん視点で優しい王子様スマイルのどアップで
背景にキラキラのお花背負って欲しかった
か〜ら〜の殺し愛のギャップ演出って良くない?

213名無しさん:2018/09/09(日) 18:53:15 ID:5tlKh0S2
だめ修正したのか? 買ってないからどうでもいいけど原作の
解釈間違ってるとかサトル悲しむぞ

214名無しさん:2018/09/10(月) 01:26:02 ID:5.M3up92
制作が何考えてるか分からない1期だった
映画みたいな描写が多いから残念至極

215名無しさん:2018/09/10(月) 19:28:26 ID:KCZCteV6
解釈違いは声優の演技指導の感じからしてもちょくちょく感じたな
声優自体はどのキャラにも合ってると思うけど演技の面でイメージと違うとか結構あったし
鶴見の二階堂の耳切って他の謀反者をあぶり出すあたりの演技の軽さには凄いビックリした

216名無しさん:2018/09/11(火) 00:39:13 ID:Ao/D3lDo
今更8話再放送見て見比べてみたけど主に土方の作画修正だな

217名無しさん:2018/09/12(水) 18:42:35 ID:KSN7M4Ks
>>215
ほうちゅうが原作読んでるとは限らないので演出家がちゃんと指導すべきだったね
迫力なかったからいまいちなシーンだった

218名無しさん:2018/09/12(水) 21:13:45 ID:3HPlngM.
原作スレでアニメ批判されたら
ここに張り付いてる嫌なら見るな馬鹿
が即効シュバっててワロタ
よっぽどアニメ批判されるのが嫌なんだなw

219名無しさん:2018/09/12(水) 22:58:17 ID:Ja03VAc.
いや単純に原作スレでアニメの話題はスレ違いなんだろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板