したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.98

1名無しさん (アウアウ 9592-bff8):2022/02/19(土) 15:59:51 ID:MmRHHENgSa
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
愚痴、アンチはスルー推奨。それらを書き込む際には該当スレへお願いします。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。

※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.97
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1635371688/

あらすじは公式を参照 公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda

ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記板のアニメのスレでお願いします。
他、ネタバレスレとキャラ萌スレも下記板にあるから探してね
サロン@掲示板 
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/

避難所
漫画@5ちゃんねる避難所 
https://yomoyama-bbs.jp/313

掲示板管理者へお問い合わせ
この連絡フォームは各掲示板管理者様への連絡専用です。
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=7090

605名無しさん (バックシ d64d-7a56):2022/04/28(木) 18:23:52 ID:Zrh6ttA6MM
3年以内に国作るってすごいな白石

606名無しさん (ササクッテロ 095e-f255):2022/04/28(木) 18:32:21 ID:jwnJjmzoSp
ゴールデンカムイの呪いも解いた男、白石

607名無しさん (ワッチョイ 6f2a-d865):2022/04/28(木) 18:32:29 ID:MjQwCu4o00
結局あの状況からどうやって杉本が助かったのかは謎のままか
鶴見中尉の生死も不明なままか

608名無しさん (オイコラミネオ 18c7-5b1f):2022/04/28(木) 18:55:41 ID:E.ysK5GEMM
>>599
二瓶の子孫は確定

609名無しさん (ササクッテロ 2616-92fd):2022/04/28(木) 19:11:15 ID:paSwO71oSp
>>607
頭と前身を刀で斬られ、胸元を銃で撃ち抜かれ、海に打ち付けられたのに生死不明…?(ワンチャン生きてそうと思っちゃうけど)

610名無しさん (ササクッテロ 2616-92fd):2022/04/28(木) 19:14:23 ID:paSwO71oSp
>>599
東南アジアの国から来た、昔の偉い人の名前を貰った留学生オオサカ君とか出てきたら俺得

611名無しさん (ワッチョイ 00f6-4e71):2022/04/28(木) 19:21:16 ID:1rIkbljg00
頭巾ちゃん生きてて画家になったんか
樺太くんだりから着いてきて少しは報われたな

612名無しさん (ワッチョイ d06c-dcef):2022/04/28(木) 19:24:27 ID:m8eueycI00
確かに大団円
嫌いじゃないが正直加筆読まないと何とも言えないな
最終巻出るまでゴールデンカムイは終わらんよ

613名無しさん (ワッチョイ 7715-d865):2022/04/28(木) 19:27:57 ID:6yS8gNq.00
杉元生存の過程とか全部端折ったな・・・コミックスの加筆に期待ってとこか
まぁ「故郷に帰ろう」を聞いたアシリパさんの笑顔で全部チャラになったけど

ただサトルよ、スピナのリベンジは正直〜・・・どうかと思うよ?
二瓶が出ると聞いて以前マン喫で読んでみたけど、二瓶出るより前に挫折したもん・・・
カムイと比べると物語の起伏がなさすぎてキツかったわ

614名無しさん (ササクッテロ 29c3-f255):2022/04/28(木) 19:30:24 ID:WSGOg/G.Sp
ヴァシリに祀られ三億円のゴールデンカムイになった尾形と
新たなゴールデンカムイになった白石由竹初代国王

615名無しさん (ワッチョイ df28-9235):2022/04/28(木) 19:33:47 ID:eTsHZa8E00
>>607
加筆されるんじゃね、白石が海に飛び込んだり
鶴見中尉の遺体が見つからないって部分、生きて関東軍に?
>>603
羊牧場とか渡米自主映画とかも
砂金使ってるのでは

616名無しさん (ワッチョイ 7715-d865):2022/04/28(木) 19:34:58 ID:6yS8gNq.00
>>611
「頭巾ちゃんが尾形の死体を見つけてあの絵を描いたんだね」というツィートに対して
「尾形は頭巾ちゃんに介抱してもらって生き延びたけど、両目を失ってスナイパーとしては死んだ」(要約)
「そんな尾形を頭巾ちゃんが絵にしたのが『山猫の死』」(要約)
「尾形は頭巾ちゃんと共に天寿を全うしたよ」(要約)

・・・というイカれた妄想を数回に分けて返信してた、自称三児の父がいたんだけど
「気持ち悪・・・」としか思えなかったよ

617名無しさん (ササクッテロ 2616-92fd):2022/04/28(木) 19:38:48 ID:paSwO71oSp
>>615
鶴見中尉はシャチか何かに海の底まで引き摺り込まれた後
死肉を食らう気持ち悪い生物に食べられたのかもよ

618名無しさん (ワッチョイ d06c-dcef):2022/04/28(木) 19:50:56 ID:m8eueycI00
>>616
ツイッターならミュートブロックして忘れるのが一番
前に梅ちゃんに再婚話が来てた時、相手鶴見じゃない?って言ってる人いて目を疑ったよ
フィーナとオリガのエピソード見て再婚するとでも思うのかと
考察し甲斐があるから色々繋げたがるのは分かるけどさ

619名無しさん (ワッチョイ 51f6-b218):2022/04/28(木) 19:58:37 ID:J4.s4glw00
>>613
最初の方はサトルも反省してるくらいつまんないんだよ
2巻の途中か3巻位からめっちゃ面白くなった記憶

620名無しさん (ワッチョイ 51f6-b218):2022/04/28(木) 19:59:28 ID:J4.s4glw00
ていうかまさに二瓶が出てきてからが面白かった

621名無しさん (ワントンキン a39d-d865):2022/04/28(木) 20:51:54 ID:dcffRAHEMM
積み上げてきたものを思うと泣いちゃうんだよなあああ
ほんっとよくぞ最後までかきあげた

622名無しさん (ワッチョイ d142-92fd):2022/04/28(木) 20:56:33 ID:tjlZyywk00
>>605
なおTwitter勢の考察では
白紙の手紙
→キロちゃんの牛乳炙り出し
→検閲をすり抜ける必要が?
→オイこれ既にクーデター起こされて失脚してんじゃね?説が優勢な模様

623名無しさん (ワッチョイ 7715-d865):2022/04/28(木) 22:29:54 ID:6yS8gNq.00
>>618
もちろん速攻でブロックした、煽り抜きであれは気持ち悪すぎる
あぁいう奴の何が気持ち悪いって、決まってクソデカ主語で
「自分の考察は100%正しい、異論挟む奴は読み込みが足りない」みたいな狂った姿勢なのがキッツいんだよw

>>619
そうなんか・・・まさに2巻の始めくらいで力尽きたんだ
連載始まる前にもう1回チャレンジしてみようかな

624名無しさん (ワッチョイ 08ff-d865):2022/04/28(木) 22:48:54 ID:rTXp9pMA00
最終回までの話数を決めておいてそこで無理矢理収めたみたいな終わり方だったな
加筆でなんとかしようとするクセがついてる

625名無しさん (アウアウ c2aa-f37b):2022/04/28(木) 23:09:07 ID:L5d.yvZ2Sa
31巻で終わらせたい意思が強すぎたんだね。そんなだじゃれに意味があるかはわからんが本人は連載前から考えてたんだろうし。拘ってたみたいやね。
足りないのはスピンオフや短期集中連載で描いてくれればええ。

626名無しさん (ワントンキン e336-c82a):2022/04/28(木) 23:17:49 ID:yLMciw8gMM
>>602
うちのばーちゃん6人生んだけど、子供に栄養とられたのか40代には総入れ歯だったらしい
15人生んだ後のインカラマッには会いたくないな…

627名無しさん (バックシ 2f6b-d865):2022/04/28(木) 23:50:11 ID:tEsg5VMwMM
>>626
うちのひいばあちゃんは大正頃に北海道に移住してきて
農業やりつつ子供10人産んだけど90近くまで生きてたから
マッちゃんも意外と元気かもしれん

628名無しさん (ワッチョイ cfe6-d865):2022/04/28(木) 23:56:03 ID:k6djDWB600
20〜30巻くらいだと休日に一気読みしようかと思える
50巻超えるようなのはなかなか読み返そうと思わない

629名無しさん (アウアウ ee14-935c):2022/04/29(金) 02:08:36 ID:.t4PMJNYSa
無料開放延長か
太っ腹〜♪

630名無しさん (アウアウ 3eaf-ae1f):2022/04/29(金) 02:17:25 ID:G1VGh432Sa
>>627
それ十代で結婚して体力あるときに子供産んだんじゃないかな

631名無しさん (ワッチョイ 236c-89f3):2022/04/29(金) 06:21:48 ID:dLHs6XWg00
しかし冷静に考えてみたら
アイヌの黄金はなんだかんだあってシライシ王国の資金になりましたとさってすげえオチだな
ラスボス白石説ってある意味合ってたのか

632名無しさん (ワッチョイ 2483-611b):2022/04/29(金) 12:34:04 ID:TYms/TTs00
鯉登少尉を実在した人物、鯉登中将と接続してしまったのは、ちとやり過ぎな気がします。

633名無しさん (バックシ d64d-7a56):2022/04/29(金) 12:57:22 ID:R8MmQs.EMM
>>627
10人と15人だとかなり違うけどまぁ漫画だしあそこを深堀する必要はないね

634名無しさん (ワッチョイ 00f6-4e71):2022/04/29(金) 13:02:24 ID:CUTFuoAM00
スケベマタギはビックダディよりすげえな
ビックダディは連れ子入れたら20人やけど実子は10人やからな
最後の子はインカラマッ何歳のとき産んだんやろ

635名無しさん (ササクッテロ 8b1b-92fd):2022/04/29(金) 13:06:53 ID:cm.7XSHcSp
>>632
土方歳三とか石川啄木とか出してんのに、何を今更

636名無しさん (ワッチョイ 495a-ee11):2022/04/29(金) 13:34:03 ID:N.Ae.RsQ00
>>632
有坂閣下みたく史実の人物をモデルにした別人扱いで問題ないと思うけどなあ

637名無しさん (ワッチョイ db83-a3b2):2022/04/29(金) 13:52:18 ID:fc1aDxWw00
同姓でも同名じゃないならセーフじゃね

638名無しさん (ワッチョイ cfbc-8cce):2022/04/29(金) 13:52:58 ID:rqwJqGNQ00
梅ちゃんがカスすぎる
なんかもっと声かけてやれや
完全に迷惑そうに「は?なにこいつ?なんで今更出てきたの?」って顔してるし
マジでこんなクズのために頑張ってきた杉元がかわいそうだわ

639名無しさん (ワッチョイ e885-92fd):2022/04/29(金) 14:35:07 ID:Rhy/EyGU00
>>638
一番大変な時には側にいなくて
目が治って新しい生活を出発した矢先
出所不明な金を押し付けてきた殺人犯だぞ

不安にならない方がおかしい

640名無しさん (アウアウ 3549-7e56):2022/04/29(金) 15:41:15 ID:W7cVxQyQSa
梅ちゃんにしたら気持ちの整理を付けて新たな人生歩んでるのに何度もちょろっと現れては感情を揺さぶっていく杉元ってのは厄介な存在だろう

641名無しさん (ワッチョイ 4042-611b):2022/04/29(金) 15:43:33 ID:cCvLRxVA00
房太郎がある主要登場人物に大きな影響を与えるってやたらと揺さぶりかけてた
アシリパさんじゃなくて白石だったとはな

642名無しさん (アウアウ 21da-935c):2022/04/29(金) 16:28:26 ID:ivi0FXhESa
アシリパさんはもういろんな人の思いを背負いまくってるから…

643名無しさん (ワッチョイ 495a-ee11):2022/04/29(金) 16:48:47 ID:N.Ae.RsQ00
本誌掲載分の最終回は何度も読み返してしまうし、単行本で加筆されたら更に読み応えあるだろなあ
未来の谷垣がふくよかになったのはわかるけどマッちゃんもそうなったのは意外。娘が一人で他みんな息子は二瓶と逆か
門倉とキラウシのコンビも好きだったけど、まさか最終回ではマンスールまで加えてトリオになったのも味わいがある

644名無しさん (ワッチョイ 249b-d865):2022/04/29(金) 19:24:46 ID:A5BfdTu200
そういえば、白鳥鍋食べた生き残り組は結局髪の色変わってないな
有古は不明だが

645名無しさん (スプー 1383-9ae9):2022/04/29(金) 19:41:40 ID:Uj/Wk32USd
「天から役目なしに降ろされた物はひとつもない」
「役目を果たすため頑張った今の自分が割と好きなんだよ」

646名無しさん (ワッチョイ e72f-d865):2022/04/29(金) 20:07:52 ID:CPizv6xE00
>>638
寅次の遺言は梅ちゃんは知らないからそこまで言うのかわいそう
杉元は杉元でそれが生きる目的になってたんだからいいじゃん

647名無しさん (ワッチョイ f3fd-3af9):2022/04/29(金) 20:21:28 ID:DXMvb0lU00
>>645
何故か分からないが。ジョジョ5部を思い出す
アバッキオの同僚の名台詞

648名無しさん (ワッチョイ b8c6-d865):2022/04/29(金) 20:31:41 ID:l2dAdtIw00
菊田の役目ってチンコ要因と鶴見に杉元が替え玉勇作だと分からせるためと
有古生かすためだけだとしたら悲しいなァ
鶴見が見合いの場のフリチン男が杉元だと思い出したのもあんま意味なかったし

649名無しさん (ワッチョイ 5822-d865):2022/04/29(金) 22:19:43 ID:tlhZ.4Ng00
>>640
しかも基本良くしてくれる人だから「ツラ見せんな」とも言い辛いしなw
梅ちゃん周りだけ変にリアルというか

650 名無しさん (ワッチョイ 4826-55b6):2022/04/29(金) 22:22:19 ID:BwlLelZc00
菊田を殺して反乱の覚悟を示したらしいが尾形も鶴見も死んで半年たっても月島や鯉登も中央に拘束もされていない
菊田いてもいなくてもよかったんじゃないのか分からんのだが

651名無しさん (ワッチョイ d142-92fd):2022/04/29(金) 23:09:52 ID:ZvDo3NvU00
>>638
風貌変わりまくってて困惑しとるだけだと思う
梅ちゃんが失明する前に最後に見た杉元は、顔に傷が1つもない頃の杉元

652名無しさん (ワッチョイ 5822-d865):2022/04/30(土) 00:06:38 ID:kT2iTxIw00
梅ちゃん(この焼きナスみたいな人が佐一ちゃん・・・??)

653名無しさん (ワッチョイ 5822-d865):2022/04/30(土) 00:07:48 ID:kT2iTxIw00
あ、でも顔見る前に匂いで佐一ちゃんだと気付いた演出は良かったと思うよ
いつぞやの「誰?」との対比になってるし

654名無しさん (アウアウ 1045-ae1f):2022/04/30(土) 00:16:50 ID:VnjBcPg2Sa
梅ちゃんがもし今の旦那さんとうまく行かなくなっても充分に生きていけるヘソクリができたのはいいことだ

655名無しさん (スプー aed2-ff06):2022/04/30(土) 00:33:49 ID:OEv7iJYUSd
完結したら読もうかと思ったんだけど樺太に行くぞーとか言い出してからどれぐらい経ちましたっけ?

656名無しさん (ワッチョイ 7c00-3af9):2022/04/30(土) 02:18:36 ID:WrZQRYqg00
サトルめマッちゃんだけリアルに老けた姿に描きやがって
ゲンジロも子供15人て全弾命中させた上に全員ゲンジロ似じゃねーか
唯一の長女が可哀そ過ぎだろ

657名無しさん (ワッチョイ 08ff-d865):2022/04/30(土) 03:33:40 ID:QoarNuKU00
土地や漁場の強奪や同化政策みたいなアイヌの苦難といえる事件は
むしろこれからどんどん起きるのにここで切ったのはどうかなあと思う
現実の余計な論争に巻き込まれたくなかったのかもしれないが

あと第七師団の処遇はロシアから侵入してきた武装ゲリラを鎮圧した事実が助けになるよね

658名無しさん (ワッチョイ c29e-6c49):2022/04/30(土) 03:41:40 ID:JZFKnPvE00
そんなゴールデンカムイ読みたいか?
杉元の物語だって作者も言ってるのに

659名無しさん (ワッチョイ 08ff-d865):2022/04/30(土) 04:09:59 ID:QoarNuKU00
むしろこれから一人の暴力だけではどうにもならんことを理解して杉元が成長する場面だろ
これからも事件が起きたら地獄行きの特等席だを免罪符に殺し続けるんかい

660名無しさん (ワッチョイ e415-6c04):2022/04/30(土) 05:52:48 ID:/29LETDU00
ゴールデンカムイ展行った人いる?

661名無しさん (スプー 0a8d-aae6):2022/04/30(土) 08:09:58 ID:wY6g2zj.Sd
ちょっと梅ちゃん塩対応過ぎない?と思ったの俺だけじゃなかったか
涙を流して再開を喜べとは言わんがもう少し杉元に興味持っても良かったんじゃないかと

662名無しさん (ワッチョイ edb1-f37b):2022/04/30(土) 08:13:49 ID:k6pA1mgM00
>>660
チケットとれたしgw中に行くよ

663名無しさん (ワッチョイ 4042-611b):2022/04/30(土) 08:20:44 ID:JhvogYuc00
>>656
目元はマッちゃん似だと思うが

664名無しさん (ワッチョイ efcc-25d6):2022/04/30(土) 08:59:12 ID:CFm3K/Xw00
>>661
テメーに梅ちゃんの何が分かんだクソガキコラ
梅ちゃんがいつまでも佐一のことを一番に想っているなんてそりゃ高慢ちきだぞ
梅ちゃん舐めんなよ!?

665名無しさん (ワッチョイ 6064-d2df):2022/04/30(土) 09:28:48 ID:.GbiSQhI00
菊田さん座って下さい

666名無しさん (スプー e5d0-92fd):2022/04/30(土) 11:29:28 ID:E/7ITJ5ISd
梅ちゃんはもう新しい旦那さんがいるんだろ

生き残りとその後の予想結構外した
杉元が生き残ると思わなかった
アシリパとシライシが北海道に残ると思った
月島も生き残ったのは意外だった
門倉とキラウシは夏太郎牧場の雇われになると思ってた
まさかアメリカに移民するとは
ギリギリまで牛山も夏太郎牧場だと思ってた

667名無しさん (ワッチョイ 8e6f-d865):2022/04/30(土) 11:54:04 ID:6m2oHr4600
>>661
男女で梅ちゃんの反応に対する感想が結構違ってそうだな
俺は男だけどおっさんだから「いやまぁそんなもんよ?」って感じだったが
菊田さんの意見に近い

668名無しさん (スプー 260c-aae6):2022/04/30(土) 11:55:09 ID:/Hw29lwYSd
鯉登父は生きてそうな感じしたけど出てこないってことはやっぱ死んだのか
鶴見に利用されまくって死んだのに息子からは特に気にされてないのはなんか可哀想

669名無しさん (ワッチョイ 1bee-8fb6):2022/04/30(土) 12:00:11 ID:S/IpMbNA00
夏太郎の向かい傷の話聞いてる二人が笑ってるのは土方に会ったの信じてないってことだよね?
世間では史実通りで実は生きてた話は広まらなかったんかな

670名無しさん (ワッチョイ 1bee-8fb6):2022/04/30(土) 12:04:06 ID:S/IpMbNA00
梅ちゃんがびっくりしてる間に杉元が戻ってきちゃったんだよ
白石が言ってたじゃん
もう少し具体的な話し始めたら上がってゆっくり語りましょうってなったはず

671名無しさん (ワッチョイ 8e6f-d865):2022/04/30(土) 12:51:42 ID:6m2oHr4600
それよりクールに去った白石の行き先が新吉原な事にもっとツッコむべき

672名無しさん (ワンミングク 6dc7-d865):2022/04/30(土) 13:00:10 ID:zT3j7oqIMM
まだらの金貨の行く先が、梅なんて結局は話上どうでもいい
ただ調子良く生きてただけの女のとこだったのが
なんか気に食わん
あれは北海道にあって欲しかった

673名無しさん (ワッチョイ 8e6f-d865):2022/04/30(土) 13:27:44 ID:6m2oHr4600
知らねえよハゲは黙ってろ

674名無しさん (ワッチョイ cc4a-e044):2022/04/30(土) 18:57:59 ID:9xMrNG6A00
>>668
鯉戸父は生きてたら厳しい追求をされるだろうから仕方ない気もする

>>671
あれはどこかと思ったら、新吉原の門だったのか

675名無しさん (ワッチョイ ffaa-d865):2022/04/30(土) 18:59:35 ID:mWtEDeZk00
>>650
菊田さんのスパイとしての報告が
鯉登をナイスアシストしてるかもしれないやん描かれてないけど
あと梅ちゃんに砂金渡した後杉元があっさり引いて切り替えたのは
菊田さんとの「梅ちゃん舐めんな」のやり取りがあったからだと思うわ
そういうとこが菊田さんの役割だよきっと

676名無しさん (スプー aa47-aae6):2022/04/30(土) 19:04:05 ID:efPIb62ESd
>>674
まぁね、もしかしたら鯉登があの後にあっさり軍に戻れたのもパパが色々とおっ被ってくれたのかな

あと送り込んだスパイ二人に死なれて金塊は持ち逃げされ権利書も取れなかった中央が一番大損こいたね
作中でも無能無能言われてたがマジで何も良いところがないまま終わった

677名無しさん (スプー 3807-d2df):2022/04/30(土) 20:53:24 ID:KR.KX6ysSd
門倉たちの映画
門倉の役は土方がモデルだろうけどキラウシはアシリパさん?

678名無しさん (ワッチョイ d142-92fd):2022/04/30(土) 21:16:28 ID:AqXrFb.M00
門倉「キラウシ。あの嬢ちゃんはウンコ食ってヒンナヒンナ言うらしいぞ」

679名無しさん (ワントンキン 366d-93c5):2022/04/30(土) 21:47:20 ID:g2HshOqIMM
今日カムイ展行ってきた

軍服や武器、民具の実物展示は見応えある
最新話の原画もあった

680名無しさん (ワッチョイ 8e6f-d865):2022/04/30(土) 23:22:58 ID:6m2oHr4600
>軍服や武器、民具の実物展示
これでふと気になって調べてみたけど、兼定ってまだ現存してるんだな

681名無しさん (ワッチョイ 6064-d2df):2022/04/30(土) 23:24:55 ID:.GbiSQhI00
情報7daysでガッツリやってたね。
津田さんと小林さんが出てた。
やはりヤンジャン売り切れてたのか。

682名無しさん (ワッチョイ 6101-ed6f):2022/05/01(日) 00:00:00 ID:VlLRVaa200
津田さんが買い占めたからな

683名無しさん (ワッチョイ 5d4a-768c):2022/05/01(日) 06:51:45 ID:gYjEYPCI00
シライシは出なかったのか
かわいさを全国の皆様に知って頂きたいのに

684名無しさん (ワッチョイ cbee-fe27):2022/05/01(日) 08:12:10 ID:DxnhYtJY00
7daysの感じからすると、ゴールデンカムイ展は女性が多いのかという印象だったけど、実際はどう?

685名無しさん (ワッチョイ 45c4-0fd9):2022/05/01(日) 08:33:16 ID:NG1md/7Q00
「牛山さま!」の女性がいたね。
チンポ先生!と叫ばれたら困るもんね。

686名無しさん (ワッチョイ 8742-768c):2022/05/01(日) 08:55:05 ID:T.Jgl2iQ00
そういえばチンポ先生についても
最終回で何も触れられてなかったな

687名無しさん (ワッチョイ 5d4a-768c):2022/05/01(日) 09:03:31 ID:gYjEYPCI00
いや死者は誰一人触れられてなかったろ
そういう意味では間接的に触れられてた上に死体が上がってない鶴見中尉は生存の可能性がまだあるんだよな
昭和に魔人となって復活したりしそう
なぜかスト2のベガそっくりの造形になって

688名無しさん (ワッチョイ 5d4a-768c):2022/05/01(日) 09:05:37 ID:gYjEYPCI00
>>684
ゴムイに限らずそういう展示場とかまでわざわざ足を運んだり、グッズとかに金を落とすのは女性ファンの方が圧倒的に多い
そりゃ公式も女性向けのグッズ沢山用意するわな

689名無しさん (ワッチョイ 6101-ed6f):2022/05/01(日) 09:26:08 ID:VlLRVaa200
見に行きたいけど関西は今んとこ京都しか予定ないんだね大阪や神戸でやってくれないかなー
図録をネットで買えたらもう満足しちゃいそうだけど

690名無しさん (ワッチョイ a2c4-9aa6):2022/05/01(日) 09:30:45 ID:uaL13cjo00
>>687
鶴見が生きてたら物語が続いちゃうけど、月島は鯉戸の為に生涯を費やしたのだがら鶴見が生きててなにかアクションをしたというのは考えにくくない?
植物人間みたいになって生きてても何の影響もないし。

691名無しさん (ワッチョイ 5d4a-768c):2022/05/01(日) 09:33:33 ID:gYjEYPCI00
あ、えっと・・・はいそれでいいです

692名無しさん (アウアウ 1c3b-9aa6):2022/05/01(日) 10:02:02 ID:5Fzd8gKMSa
きもい

693名無しさん (ワッチョイ 5a11-7346):2022/05/01(日) 10:49:21 ID:7bemH/ts00
連載中の生死不明ならともかく
連載終了時の生死不明なら死亡でいいわ
ファン媚以外の理由ねーし

694名無しさん (ワッチョイ 4bb8-7346):2022/05/01(日) 11:06:39 ID:WGPGdDwM00
杉元が生還してるんだし、鶴見は死亡確定だと思う。
生きてたら権利書を狙いにくることが目に見えてるから、
アシリパさんを狙う畜生絶対コロスマンの杉元が鶴見を見逃す理由が無い。

695名無しさん (ワッチョイ 5d4a-768c):2022/05/01(日) 11:18:34 ID:gYjEYPCI00
(マジレスしかできんのかこいつら・・・)

696名無しさん (ワッチョイ 3fdf-46dc):2022/05/01(日) 11:21:44 ID:pjaamHdE00
何が不満かとレス読んだらゴムイ呼びの人かよw

697名無しさん (アウアウ d2d2-9aa6):2022/05/01(日) 11:41:18 ID:N4o3Sv9ESa
何なんだよこいつ。
しらねーよ。ごちゃんで自分で語ってレスついたらごねるて、メンヘラ過ぎんだろ。
本スレいけよ

698名無しさん (ワッチョイ 6619-768c):2022/05/01(日) 11:53:10 ID:OX4jHKjw00
>>679
原画は印刷なんだよなぁ……

699名無しさん (ワッチョイ f043-768c):2022/05/01(日) 12:20:29 ID:ImQNeMBQ00
また規制された
ここの管理者は尾形Love鶴見ヘイトか、わかりやすいな

>>696
いや明らかにネタですよ〜って書き込みしたらマジレスが続いて「えっ・・・マジ・・・?」ってなったんよ
「昭和」「魔人」「ベガそっくり」って結構わかりやすいと思うんだけど
そんなわかり辛かったかな?

>>697
お前さっきから何一人でカリカリしてんの?
あとここはしたらばだよ、5ちゃんじゃないよ
クライドリして出直してこい小僧

700名無しさん (ワッチョイ f043-768c):2022/05/01(日) 12:28:59 ID:ImQNeMBQ00
あとごちゃん繋がりで本スレ覗いたら、結構マジに鶴見生存逃亡説推してる奴がいて笑ったわ
/read.cgi/comic/1650977848/588-

まぁ
・過去の主要死亡キャラは全員「死の瞬間」がはっきり描写されてる(これは例外なし)
・一方鶴見は死の瞬間無しで、死体すら上がってない(アメコミなんかでも死体が上がらない=復活のフラグになってる)
・権利書の原本はアシリパ所持のまま(=誰かに奪われた!という展開を作りやすい)

という状況に留めておけば、いざという時にゴールデンカムイ2(笑)も作りやすいし
サトルもあえてそうしたのかもね

701名無しさん (ワッチョイ f043-768c):2022/05/01(日) 12:30:39 ID:ImQNeMBQ00
あ、個人的には単行本加筆で、鶴見の明確な死亡と杉元生存の過程が描かれると思ってますよ
鶴見に生きてて欲しいわけでも、ましてや2を描いて欲しいわけでもないので
紅子先輩や岩息のスピンオフなら大歓迎だけどw


言いたいこと全部言ったので俺は逃げるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあな頭コチコチの馬糞ども!

702名無しさん (アウアウ 3626-9aa6):2022/05/01(日) 12:45:58 ID:hbW1jz2USa
>>701
低脳コミュ症はどこにいても迷惑なんだから二度とくんな

703名無しさん (アウアウ 1227-ed6f):2022/05/01(日) 13:15:59 ID:2OoE.1.ASa
書いてるのは至って普通の感想なのになんで急に狂人ぶって見せるんだよ

704名無しさん (ワッチョイ 4bb8-7346):2022/05/01(日) 13:36:28 ID:WGPGdDwM00
鶴見生存説に味方する奴が湧くのを期待してたら
普通に孤立無縁でフルボッコにされたから
恥ずかしくなって来たんだろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板