したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.98

1名無しさん (アウアウ 9592-bff8):2022/02/19(土) 15:59:51 ID:MmRHHENgSa
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
愚痴、アンチはスルー推奨。それらを書き込む際には該当スレへお願いします。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。

※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.97
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1635371688/

あらすじは公式を参照 公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda

ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記板のアニメのスレでお願いします。
他、ネタバレスレとキャラ萌スレも下記板にあるから探してね
サロン@掲示板 
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/

避難所
漫画@5ちゃんねる避難所 
https://yomoyama-bbs.jp/313

掲示板管理者へお問い合わせ
この連絡フォームは各掲示板管理者様への連絡専用です。
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=7090

544名無しさん (ワッチョイ 9ac0-768c):2022/04/25(月) 16:24:19 ID:WAHeVUIM00
なら子ウサギじゃなく子豚なら・・・と思ったけど、三重県のもくもくファームってとこでみた子豚はクッソ可愛かったなぁ
その後ファーム内のレストランで豚肉しこたま食ったけど
だって美味いんだもん・・・

545名無しさん (ワッチョイ bb5b-768c):2022/04/25(月) 17:17:28 ID:dBec/5zw00
100日後に食われるブタの動画を思い出した

546名無しさん (アウアウ 0e2b-1fb4):2022/04/25(月) 18:43:17 ID:dju0XLQwSa
カンタロウの夢の羊牧場もそんな感じじゃないの? 子羊かわいい

547名無しさん (ワッチョイ 9ac0-768c):2022/04/25(月) 21:47:40 ID:WAHeVUIM00
>>545
ざっくり見てきたけど、食育の皮を被ったただの再生数稼ぎで失望した
そもそもペット用のミニブタに屠畜許可なんて降りるわけがないのに

548名無しさん (ワッチョイ 8739-09bc):2022/04/25(月) 22:17:08 ID:KRDD0lE200
遊覧船に乗っていたのが杉元だったら死ななかっただろう

549名無しさん (ワントンキン 3e5a-c6b2):2022/04/25(月) 22:27:05 ID:uX25P0usMM
バレ

梅に金塊を持ってった意味がなくて糞つまらない
ただのタスクで何を感動できるんだ?
またバカみたいなバカ政治話で「外人も見てたから権利書は使えるもん!」なんて榎本に言わせて作者の社会性は小学生レベルかよ
議会の承認も得てない政府非公式の権利書を外人に認めさるって外国の工作員に榎本を仕立て上げるなんてこの漫画はバカしか読めないもんだな本当

550名無しさん (ワッチョイ 4564-11ed):2022/04/25(月) 22:35:21 ID:ngjJpKjY00
お薬飲んでね

551名無しさん (ワッチョイ 9ac0-768c):2022/04/25(月) 22:40:55 ID:WAHeVUIM00
馬鹿って読点使えないよね
クライドリして出直してこい

552名無しさん (ワッチョイ 9ac0-768c):2022/04/25(月) 23:11:34 ID:WAHeVUIM00
よく見たらワントンキンじゃん
「ワントンキンには低IQのゲェジしかいない」という、俺の持論を補強するサンプルになってくれてありがとう

553名無しさん (ワッチョイ 7ceb-8a83):2022/04/25(月) 23:18:30 ID:fSah6jXY00


554名無しさん (ワッチョイ 7cae-92fd):2022/04/27(水) 10:27:47 ID:Jm5e6wCk00
作中アイヌでの扱いや映画化においての懸念を、まるで当事者かのようにお気持ち表明している人たち、だいたいフェミ拗らせてる
なんだろう「かわいそうなアイヌ」として描かれないと不満なのかなと思う
アイヌの方々だって一枚岩ではないだろうけど「かわいそう」に描かないでとの思いをサトルは尊重しているんじゃないのか
「事実はこうじゃないよね!日本は酷いことをしたよね!美化だよね!」って息巻いてお気持ち表明してる人らさぁ……

555名無しさん (アウアウ 9cc7-bea9):2022/04/27(水) 10:35:50 ID:0OMKtAO.Sa
お気持ち表明している人、この人の職業は一体何なの?って人もいて怖い。

556名無しさん (アウアウ 5092-ae1f):2022/04/27(水) 10:46:14 ID:4cHaB2XkSa
ヲタをフォローしてないからそんなん全然流れてこなくて快適

557名無しさん (ササクッテロ 639a-92fd):2022/04/27(水) 13:08:58 ID:Zjq8nSeISp
声優が亡くなった時にニコ動のプレイ動画とかにご冥福コメ書いてる奴らと同じくらいどうでもいい

558名無しさん (ワッチョイ 969b-d865):2022/04/27(水) 17:58:29 ID:ANFaFTrI00
その声優さんが声をアテてたキャラのイラストを突然描き出すオタとかいるよね
人の訃報を自分の承認欲求満たすために使うとかさぁ・・・

559名無しさん (ワッチョイ b8c6-d865):2022/04/27(水) 18:13:01 ID:.3jBd6SE00
本バレかしらんが最終回ぐらいここのスレに不穏を齎さないでくれ

560名無しさん (ワッチョイ edb1-f37b):2022/04/27(水) 19:39:41 ID:2NTWJ2n.00
明日の10時まで待てないから夜中にヤンジャン買いに行こうかな

561名無しさん (スプー bc4d-4a09):2022/04/27(水) 20:10:03 ID:tlPrO08QSd
7時なら買えるよな
残っててくれ…

562名無しさん (ワッチョイ d06c-dcef):2022/04/27(水) 20:30:37 ID:eOwGyPcE00
明日最終回載ってる号が出て全話無料も明日までか
終わった余韻に浸りながら連休中読み返したかったけど仕方ないな

563名無しさん (ササクッテロ 8964-f255):2022/04/28(木) 00:17:58 ID:4nrCKeBgSp
うおおおおお白石!!!!!!

564名無しさん (ワッチョイ a540-d865):2022/04/28(木) 00:22:29 ID:RB7jeTPo00
◆オイお前白石だろッ!!

人呼んで脱獄王から本当の王様になったんだなw
しかも海賊房太郎の夢だった南の島ってのが泣かせる

565名無しさん (アウアウ 8275-a3b2):2022/04/28(木) 00:22:44 ID:SLuRXi52Sa
袋とじってミシン目を切り取ればいいの?

566名無しさん (ワントンキン 6b57-ad12):2022/04/28(木) 00:31:04 ID:bHemgqw.MM
呪いの血濡れた金塊を幼馴染みでありかつ恩人の遺族にろくに言葉も交わさず押し付ける
それで自己満足してるロリコン野郎か
何故か生きてる異臭怪人で終わったな

567名無しさん (ワントンキン 6b57-ad12):2022/04/28(木) 00:33:25 ID:bHemgqw.MM
31巻までグダグダと同じネタで反復横飛
少ない引き出しを開け締めしてペース配分ミスってラストは打ち切り同然の尻切れトンボ
金払わせてダイジェスト版を買わせるのはしのびないからかせめてもの無料公開

568名無しさん (ワントンキン 6b57-ad12):2022/04/28(木) 00:34:00 ID:bHemgqw.MM
新連載まで打ち切り過去作品
どれだけネタと引き出し少ないんだよ

569名無しさん (ワッチョイ bea1-bea9):2022/04/28(木) 00:49:36 ID:tNkqehF.00
文句しか出てこないなら読むのを止めたほうがメンタルのためによかよ。

570名無しさん (ワッチョイ f91e-95f0):2022/04/28(木) 00:54:07 ID:ona0P03c00
渡米して映画作ってしかもアイヌの姿で主演とか
キラウシが新しいアイヌの男すぎる

571名無しさん (ワッチョイ a540-d865):2022/04/28(木) 00:55:11 ID:RB7jeTPo00
夜中に干し柿食いたくなった
谷垣一家が色々濃すぎるw
子供が15人もいりゃ双子や11カ月違いで同じ学年の子とかいるんだろうか

572名無しさん (ワッチョイ ae69-ae1f):2022/04/28(木) 01:30:16 ID:SWa8YkMI00
谷垣家は40近くまでずっと子供作ってたんだね
体力スゴイ

573名無しさん (ワッチョイ b8c6-d865):2022/04/28(木) 06:31:10 ID:WBrkMWjU00
フチは?
最終回でありがちないきなり半年後ってなんだ?
鶴見の生死をまとものかかなかったのはページ数の関係?
梅ちゃんは杉元が手伝うまでもなく再婚相手に金だしてもらって
すでに渡米し目を治療してもらってたのか・・・
アニメは梅ちゃんはマクガフィンだと聞いてたからあんなあつかいだったんだね

谷垣はともかくインカラマッはしんどいな
40半ばまで毎年出産でしょ
お疲れすぎる

574名無しさん (ワッチョイ bea1-bea9):2022/04/28(木) 07:40:06 ID:tNkqehF.00
フチいるやん

575名無しさん (ワッチョイ 36b2-a2af):2022/04/28(木) 08:05:18 ID:xJhXAJDQ00
え!今日最終回??

576名無しさん (オッペケ 2572-bea9):2022/04/28(木) 08:42:00 ID:8w5j62b.Sr
>>568
スピナはずっと完全版描きたがってたし納得ですわ
楽しみ

577名無しさん (アウアウ 46ce-ae1f):2022/04/28(木) 08:49:08 ID:cEaL1Q/cSa
スピナマラダではわかみちゃん推しです

578名無しさん (ワッチョイ c05b-7bc9):2022/04/28(木) 09:36:05 ID:BRaBGYB200
>>573
半年後だけじゃなく3年後の杉元アシリパと一緒にフチいたぞ
オソマ・お銀の子と一緒に
杉元達もあの近くで暮らしてるのかね

579名無しさん (アウアウ ce95-7e56):2022/04/28(木) 10:20:15 ID:1xCRm5CQSa
スピナマラダ続編やるんだな
面白かったし楽しみだ

580名無しさん (ワッチョイ d5c6-1a58):2022/04/28(木) 10:48:16 ID:QyOHIW0c00
死装束作ってるフチとは一体何だったのか
多産DVのトレンドが昨日でよかったね、谷垣

581名無しさん (バックシ d64d-7a56):2022/04/28(木) 10:49:51 ID:Zrh6ttA6MM
スピナでまた二瓶に会えるな

582名無しさん (ワッチョイ 552a-6133):2022/04/28(木) 10:59:03 ID:An2rY9FA00
頭巾ちゃんは第二次世界大戦の独ソ戦が始まるまで生きてたんだな

583名無しさん (ワッチョイ b956-89f3):2022/04/28(木) 11:14:50 ID:sn1YcDE200
欲を言えば顔出してほしかったが頭巾ちゃん生きてたよかった
しかも1940年にあの絵描いたってことはおそらく第二次大戦後まで生きてたんだな

584名無しさん (ワッチョイ 4144-7a56):2022/04/28(木) 11:22:32 ID:k6ELxeV200
最終回の内容には不満はないが何話かすっ飛ばした感
単行本に期待

585名無しさん (ワッチョイ f3dc-7254):2022/04/28(木) 11:48:28 ID:m5j.O5TU00
まぁこれでいいんじゃない?って感じの内容

586名無しさん (ワッチョイ ffaa-d865):2022/04/28(木) 12:23:06 ID:fLwgXRSA00
自分的に要約すると月島大勝利て感じ

587名無しさん (ササクッテロ 7bca-f255):2022/04/28(木) 12:35:21 ID:5/jwudwMSp
自らや父らの価値のなさを証明しようとしていた尾形がヴァシリによって三億円の男になったっつーね

588名無しさん (ワッチョイ ae14-cf09):2022/04/28(木) 12:42:27 ID:qa2dfl4600
次回作がスピナマラダなのはすごく嬉しいが前回よりホモホモしくなりそうで心配
普通にやって欲しい

589名無しさん (アウアウ e0e9-ae1f):2022/04/28(木) 12:46:51 ID:CjXo5ZV.Sa
流石に未成年の裸露出はないんじゃないかと思うけど
あ ゴールデンカムイでカンタロウ脱いでた

590名無しさん (ワッチョイ 36b2-a2af):2022/04/28(木) 12:58:05 ID:xJhXAJDQ00
みんな最終話だから気を使ってネタバレしないんだな

591名無しさん (アウアウ 8bfc-935c):2022/04/28(木) 13:12:15 ID:tBLuNv0USa
シライシww
房太郎あっけなかったけどある意味報われた感じ
スヴェトラーナとガンソクのその後をちょっと見たい

592名無しさん (ワッチョイ edb1-f37b):2022/04/28(木) 13:32:41 ID:rlvKReik00
加筆がどれくらいになるか気になるなー
スピンオフもやるみたいだし楽しみや

593名無しさん (ササクッテロ 5721-92fd):2022/04/28(木) 13:36:40 ID:HhpAYWz6Sp
尾形が「双眼鏡の光から腕ひとつ分下」と言ってる時のイメージ絵で
腕ひとつ分下に胴体が無かったのは、そのまんまの意味だったのか。

594名無しさん (ワッチョイ e415-6c04):2022/04/28(木) 14:02:31 ID:hcdjhxKc00
「山猫の死」がTwitter1位になってるwww

595名無しさん (アウアウ 4a7b-7e56):2022/04/28(木) 14:21:57 ID:cjERTbMUSa
可もなく不可もなくな最終回だったけどこんなもんだろね
加筆修正で別物にするんだろう

596名無しさん (オッペケ ab34-742f):2022/04/28(木) 15:08:33 ID:kviA5lC6Sr
最後の展開になってどこかで白石死ぬだろうと思って最終話まで読んできたから死ななくて予想が外れた

597名無しさん (ワッチョイ df28-9235):2022/04/28(木) 16:32:17 ID:eTsHZa8E00
今読み終わったけど
ここ読んで「山猫の死」ようやく理解できたわ

白石は頭を少しかじられた時点で、死なない確信ができたw

鯉登少尉以下は許されたってことか?
パルチザンと函館で激突したって言い訳できなかったんだろか

598名無しさん (ワッチョイ edb1-f37b):2022/04/28(木) 16:47:08 ID:rlvKReik00
アシリパさんがアイヌを一部守れたのは判ったけど樺太や極東の民族を守れたのだろうか。
そして樺太や北方領土をロシアに奪われた今鶴見中尉は何を思うのだろうか。

599名無しさん (ワッチョイ 4042-611b):2022/04/28(木) 16:54:07 ID:tsb8baSA00
吼えろペンで言うところの最終回前までが最高潮で最終回だけ微妙な終わり方した漫画だったな

スピナマラダの続編、恐らくゴカムの子孫たちが登場するんだろうな
秋田県のチームが全員谷垣の子孫で構成されてるなんてありそう

600名無しさん (ワッチョイ ffaa-d865):2022/04/28(木) 17:02:11 ID:fLwgXRSA00
> 秋田県のチームが全員谷垣の子孫で構成されてるなんてありそう
描きたかったのそれか!なら仕方ないわ

601名無しさん (アウアウ 3358-a3b2):2022/04/28(木) 17:36:43 ID:3E9SbtvgSa
>>600
試合前に円陣組んで「勃起!」って叫んでそう

602名無しさん (ワッチョイ b8c6-d865):2022/04/28(木) 17:48:47 ID:WBrkMWjU00
>>578
ちいさくて気が付かなかったけどあれフチと稲妻の子か
フチいきててよかったね
死に装束は早く作りすぎた

>>580
多産はあの時代おおいよね
昔の人我慢強かったんだね
1人産むのも死にそうになるのに昔の人は貧しいししんどいのに
耐えれてすごすぎるわ
10兄弟あたりまえって信じられん

603名無しさん (ワッチョイ 6f2a-d865):2022/04/28(木) 18:11:10 ID:MjQwCu4o00
結局全ての金塊を手に入れた白石の一人勝ちか

604名無しさん (ワッチョイ b8c6-d865):2022/04/28(木) 18:23:04 ID:WBrkMWjU00
ボウタロウの遺志を継いだ白石もまた誠実な男なのだエンドだったね

アプリが無料なのは今日までだから単行本や雑誌もってないひとは頑張って読んでね

605名無しさん (バックシ d64d-7a56):2022/04/28(木) 18:23:52 ID:Zrh6ttA6MM
3年以内に国作るってすごいな白石

606名無しさん (ササクッテロ 095e-f255):2022/04/28(木) 18:32:21 ID:jwnJjmzoSp
ゴールデンカムイの呪いも解いた男、白石

607名無しさん (ワッチョイ 6f2a-d865):2022/04/28(木) 18:32:29 ID:MjQwCu4o00
結局あの状況からどうやって杉本が助かったのかは謎のままか
鶴見中尉の生死も不明なままか

608名無しさん (オイコラミネオ 18c7-5b1f):2022/04/28(木) 18:55:41 ID:E.ysK5GEMM
>>599
二瓶の子孫は確定

609名無しさん (ササクッテロ 2616-92fd):2022/04/28(木) 19:11:15 ID:paSwO71oSp
>>607
頭と前身を刀で斬られ、胸元を銃で撃ち抜かれ、海に打ち付けられたのに生死不明…?(ワンチャン生きてそうと思っちゃうけど)

610名無しさん (ササクッテロ 2616-92fd):2022/04/28(木) 19:14:23 ID:paSwO71oSp
>>599
東南アジアの国から来た、昔の偉い人の名前を貰った留学生オオサカ君とか出てきたら俺得

611名無しさん (ワッチョイ 00f6-4e71):2022/04/28(木) 19:21:16 ID:1rIkbljg00
頭巾ちゃん生きてて画家になったんか
樺太くんだりから着いてきて少しは報われたな

612名無しさん (ワッチョイ d06c-dcef):2022/04/28(木) 19:24:27 ID:m8eueycI00
確かに大団円
嫌いじゃないが正直加筆読まないと何とも言えないな
最終巻出るまでゴールデンカムイは終わらんよ

613名無しさん (ワッチョイ 7715-d865):2022/04/28(木) 19:27:57 ID:6yS8gNq.00
杉元生存の過程とか全部端折ったな・・・コミックスの加筆に期待ってとこか
まぁ「故郷に帰ろう」を聞いたアシリパさんの笑顔で全部チャラになったけど

ただサトルよ、スピナのリベンジは正直〜・・・どうかと思うよ?
二瓶が出ると聞いて以前マン喫で読んでみたけど、二瓶出るより前に挫折したもん・・・
カムイと比べると物語の起伏がなさすぎてキツかったわ

614名無しさん (ササクッテロ 29c3-f255):2022/04/28(木) 19:30:24 ID:WSGOg/G.Sp
ヴァシリに祀られ三億円のゴールデンカムイになった尾形と
新たなゴールデンカムイになった白石由竹初代国王

615名無しさん (ワッチョイ df28-9235):2022/04/28(木) 19:33:47 ID:eTsHZa8E00
>>607
加筆されるんじゃね、白石が海に飛び込んだり
鶴見中尉の遺体が見つからないって部分、生きて関東軍に?
>>603
羊牧場とか渡米自主映画とかも
砂金使ってるのでは

616名無しさん (ワッチョイ 7715-d865):2022/04/28(木) 19:34:58 ID:6yS8gNq.00
>>611
「頭巾ちゃんが尾形の死体を見つけてあの絵を描いたんだね」というツィートに対して
「尾形は頭巾ちゃんに介抱してもらって生き延びたけど、両目を失ってスナイパーとしては死んだ」(要約)
「そんな尾形を頭巾ちゃんが絵にしたのが『山猫の死』」(要約)
「尾形は頭巾ちゃんと共に天寿を全うしたよ」(要約)

・・・というイカれた妄想を数回に分けて返信してた、自称三児の父がいたんだけど
「気持ち悪・・・」としか思えなかったよ

617名無しさん (ササクッテロ 2616-92fd):2022/04/28(木) 19:38:48 ID:paSwO71oSp
>>615
鶴見中尉はシャチか何かに海の底まで引き摺り込まれた後
死肉を食らう気持ち悪い生物に食べられたのかもよ

618名無しさん (ワッチョイ d06c-dcef):2022/04/28(木) 19:50:56 ID:m8eueycI00
>>616
ツイッターならミュートブロックして忘れるのが一番
前に梅ちゃんに再婚話が来てた時、相手鶴見じゃない?って言ってる人いて目を疑ったよ
フィーナとオリガのエピソード見て再婚するとでも思うのかと
考察し甲斐があるから色々繋げたがるのは分かるけどさ

619名無しさん (ワッチョイ 51f6-b218):2022/04/28(木) 19:58:37 ID:J4.s4glw00
>>613
最初の方はサトルも反省してるくらいつまんないんだよ
2巻の途中か3巻位からめっちゃ面白くなった記憶

620名無しさん (ワッチョイ 51f6-b218):2022/04/28(木) 19:59:28 ID:J4.s4glw00
ていうかまさに二瓶が出てきてからが面白かった

621名無しさん (ワントンキン a39d-d865):2022/04/28(木) 20:51:54 ID:dcffRAHEMM
積み上げてきたものを思うと泣いちゃうんだよなあああ
ほんっとよくぞ最後までかきあげた

622名無しさん (ワッチョイ d142-92fd):2022/04/28(木) 20:56:33 ID:tjlZyywk00
>>605
なおTwitter勢の考察では
白紙の手紙
→キロちゃんの牛乳炙り出し
→検閲をすり抜ける必要が?
→オイこれ既にクーデター起こされて失脚してんじゃね?説が優勢な模様

623名無しさん (ワッチョイ 7715-d865):2022/04/28(木) 22:29:54 ID:6yS8gNq.00
>>618
もちろん速攻でブロックした、煽り抜きであれは気持ち悪すぎる
あぁいう奴の何が気持ち悪いって、決まってクソデカ主語で
「自分の考察は100%正しい、異論挟む奴は読み込みが足りない」みたいな狂った姿勢なのがキッツいんだよw

>>619
そうなんか・・・まさに2巻の始めくらいで力尽きたんだ
連載始まる前にもう1回チャレンジしてみようかな

624名無しさん (ワッチョイ 08ff-d865):2022/04/28(木) 22:48:54 ID:rTXp9pMA00
最終回までの話数を決めておいてそこで無理矢理収めたみたいな終わり方だったな
加筆でなんとかしようとするクセがついてる

625名無しさん (アウアウ c2aa-f37b):2022/04/28(木) 23:09:07 ID:L5d.yvZ2Sa
31巻で終わらせたい意思が強すぎたんだね。そんなだじゃれに意味があるかはわからんが本人は連載前から考えてたんだろうし。拘ってたみたいやね。
足りないのはスピンオフや短期集中連載で描いてくれればええ。

626名無しさん (ワントンキン e336-c82a):2022/04/28(木) 23:17:49 ID:yLMciw8gMM
>>602
うちのばーちゃん6人生んだけど、子供に栄養とられたのか40代には総入れ歯だったらしい
15人生んだ後のインカラマッには会いたくないな…

627名無しさん (バックシ 2f6b-d865):2022/04/28(木) 23:50:11 ID:tEsg5VMwMM
>>626
うちのひいばあちゃんは大正頃に北海道に移住してきて
農業やりつつ子供10人産んだけど90近くまで生きてたから
マッちゃんも意外と元気かもしれん

628名無しさん (ワッチョイ cfe6-d865):2022/04/28(木) 23:56:03 ID:k6djDWB600
20〜30巻くらいだと休日に一気読みしようかと思える
50巻超えるようなのはなかなか読み返そうと思わない

629名無しさん (アウアウ ee14-935c):2022/04/29(金) 02:08:36 ID:.t4PMJNYSa
無料開放延長か
太っ腹〜♪

630名無しさん (アウアウ 3eaf-ae1f):2022/04/29(金) 02:17:25 ID:G1VGh432Sa
>>627
それ十代で結婚して体力あるときに子供産んだんじゃないかな

631名無しさん (ワッチョイ 236c-89f3):2022/04/29(金) 06:21:48 ID:dLHs6XWg00
しかし冷静に考えてみたら
アイヌの黄金はなんだかんだあってシライシ王国の資金になりましたとさってすげえオチだな
ラスボス白石説ってある意味合ってたのか

632名無しさん (ワッチョイ 2483-611b):2022/04/29(金) 12:34:04 ID:TYms/TTs00
鯉登少尉を実在した人物、鯉登中将と接続してしまったのは、ちとやり過ぎな気がします。

633名無しさん (バックシ d64d-7a56):2022/04/29(金) 12:57:22 ID:R8MmQs.EMM
>>627
10人と15人だとかなり違うけどまぁ漫画だしあそこを深堀する必要はないね

634名無しさん (ワッチョイ 00f6-4e71):2022/04/29(金) 13:02:24 ID:CUTFuoAM00
スケベマタギはビックダディよりすげえな
ビックダディは連れ子入れたら20人やけど実子は10人やからな
最後の子はインカラマッ何歳のとき産んだんやろ

635名無しさん (ササクッテロ 8b1b-92fd):2022/04/29(金) 13:06:53 ID:cm.7XSHcSp
>>632
土方歳三とか石川啄木とか出してんのに、何を今更

636名無しさん (ワッチョイ 495a-ee11):2022/04/29(金) 13:34:03 ID:N.Ae.RsQ00
>>632
有坂閣下みたく史実の人物をモデルにした別人扱いで問題ないと思うけどなあ

637名無しさん (ワッチョイ db83-a3b2):2022/04/29(金) 13:52:18 ID:fc1aDxWw00
同姓でも同名じゃないならセーフじゃね

638名無しさん (ワッチョイ cfbc-8cce):2022/04/29(金) 13:52:58 ID:rqwJqGNQ00
梅ちゃんがカスすぎる
なんかもっと声かけてやれや
完全に迷惑そうに「は?なにこいつ?なんで今更出てきたの?」って顔してるし
マジでこんなクズのために頑張ってきた杉元がかわいそうだわ

639名無しさん (ワッチョイ e885-92fd):2022/04/29(金) 14:35:07 ID:Rhy/EyGU00
>>638
一番大変な時には側にいなくて
目が治って新しい生活を出発した矢先
出所不明な金を押し付けてきた殺人犯だぞ

不安にならない方がおかしい

640名無しさん (アウアウ 3549-7e56):2022/04/29(金) 15:41:15 ID:W7cVxQyQSa
梅ちゃんにしたら気持ちの整理を付けて新たな人生歩んでるのに何度もちょろっと現れては感情を揺さぶっていく杉元ってのは厄介な存在だろう

641名無しさん (ワッチョイ 4042-611b):2022/04/29(金) 15:43:33 ID:cCvLRxVA00
房太郎がある主要登場人物に大きな影響を与えるってやたらと揺さぶりかけてた
アシリパさんじゃなくて白石だったとはな

642名無しさん (アウアウ 21da-935c):2022/04/29(金) 16:28:26 ID:ivi0FXhESa
アシリパさんはもういろんな人の思いを背負いまくってるから…

643名無しさん (ワッチョイ 495a-ee11):2022/04/29(金) 16:48:47 ID:N.Ae.RsQ00
本誌掲載分の最終回は何度も読み返してしまうし、単行本で加筆されたら更に読み応えあるだろなあ
未来の谷垣がふくよかになったのはわかるけどマッちゃんもそうなったのは意外。娘が一人で他みんな息子は二瓶と逆か
門倉とキラウシのコンビも好きだったけど、まさか最終回ではマンスールまで加えてトリオになったのも味わいがある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板