したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ジャンケットバンク】田中一行★8【エンバンメイズ】

1名無しさん (ワッチョイ 2f40-6d6c):2021/05/30(日) 17:30:46 ID:XrLWWrFs00
田中一行さんの作品を語るスレです

前スレ
【ジャンケットバンク】田中一行★7【エンバンメイズ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1613991975/

59名無しさん (ワッチョイ 85c7-f542):2021/06/10(木) 00:50:46 ID:/m109xbo00
御手洗くん正義漢気取りかと思ったらそっちかー

60名無しさん (ワッチョイ a8c4-a3c9):2021/06/10(木) 03:16:44 ID:El6g3AAg00
やっとカジノシステムで銀行にどんなメリットがあるのか説明されたな

61名無しさん (スプー afd8-93ca):2021/06/10(木) 07:49:45 ID:Ip2/rNzYSd
みたらいくんもぶれないねえ

62名無しさん (スプー 8930-eeff):2021/06/10(木) 08:33:47 ID:Ff6V3P0QSd
土屋田の野郎帰りやがったな

63名無しさん (ワッチョイ 6678-b21d):2021/06/10(木) 08:57:43 ID:sccNtuSo00
観客が何日あそこにいるのかはもういいだろ!って事で終わりにしやがったな

64名無しさん (ワッチョイ d1ac-b21d):2021/06/10(木) 09:42:00 ID:qEj4rgFI00
主人公の班ってギャンブラーがマフツしかいないわけじゃなくて
担当のギャンブラーいるはずなんだから
マフツの解除まで一回くらいはそいつと同僚の実力見せてくれよ

65名無しさん (スプー 1d84-93ca):2021/06/10(木) 10:21:46 ID:f0k9mmWUSd
>>62
そりゃお腹すくもん
仕方ないよ

66名無しさん (スプー 645c-2031):2021/06/10(木) 11:02:40 ID:aNwJBwXcSd
観客もずっとあそこにいるわけないだろう
1、2日じゃ死なないから飯食べに来るだけ

67名無しさん (ワッチョイ 2732-6f51):2021/06/10(木) 11:26:09 ID:dgT0K1io00
来週、マフツの描写があるからもうなるか分からんが、御手洗が雛形を助ける流れになるのか

68名無しさん (ワッチョイ 447b-2f46):2021/06/10(木) 11:36:55 ID:J91zM9s200
>合法非合法問わず
前スレで「政府が陰で容認している」って推察があったけど
コレ、内容にもよるけど仮に容認していない案件なら内部告発で訴える事出来るんじゃね?
大体握り潰されるのがオチだがね
もっとも、銀行主催のギャンブルを題材とした本作でソレをやって劇中内で大ニュースになったら物語が破綻けど

勿論、命を賭して勝負する事自体は否定しません
モータースポーツや格闘技でも怪我は勿論、氏ぬ時は氏ぬからね

69名無しさん (ワッチョイ 5d89-8db7):2021/06/10(木) 11:47:26 ID:FULVyZrk00
今週のやつよんで、あの仲間の女の子が元特5なのかなって思ったわ。
それで前に貢いがせて殺したとかかね

70名無しさん (アウアウ 6075-5558):2021/06/10(木) 13:12:37 ID:dZ5VyWuwSa
>>68
刃牙の地下闘技場は非合法だけど、観客は他言無用、警察権力も手が出せない(上層部は知ってる)けど、
武蔵編で勝負の結果、殺し(烈脂肪)が発生して、更にそれが公的組織(警察)に漏れる、
観客が事情聴取されるって展開があったけど、
まぁあんな感じか、それか政府筋にも協力者がいるのか
(徳川のじっちゃんは歴代首相達に援助をしていたし、上から目線で命令できるぐらいの立場を持っていた)

71名無しさん (ワッチョイ a8c4-b21d):2021/06/10(木) 13:51:29 ID:El6g3AAg00
雛形は死ぬまでまだ負けてないんだから
もし助けたりしたらマフツ負けるんだが

72名無しさん (ワッチョイ be5a-3c05):2021/06/10(木) 14:35:32 ID:tbQgWjQQ00
今週の内容は、しいなに同意
御手洗くんは頭に血がのぼってるだけにしか見えない

73名無しさん (ワッチョイ be5a-3c05):2021/06/10(木) 14:38:09 ID:tbQgWjQQ00
>>53
考えてみたらエンバンメイズも泥棒も最終目標フワッとしてたな

74名無しさん (ワッチョイ 5b75-a943):2021/06/10(木) 18:18:08 ID:84WF.nKc00
金持ちの見せ物になるのはハーフ以上のギャンブルだけなのかな
つかマフツさんみたいなギャンブル狂はともかく普通の奴が命賭けてまでギャンブルする理由ないよな

75名無しさん (ワッチョイ e1e3-1763):2021/06/10(木) 18:31:05 ID:GuM/Jn4Y00
仮に雛形が生き残ったらマフツがコイン圧死の刑を受けなきゃいけないのか?

76名無しさん (ワッチョイ 5595-b21d):2021/06/10(木) 19:06:02 ID:ZYkvMs1U00
まずありえないけどマフツは負けになるだけで仮にコインくらってもらいます。って落ちてきても死ぬ量じゃないぞ

77名無しさん (バックシ dab2-bb4a):2021/06/10(木) 19:18:15 ID:3hjx3O66MM
負けると御手洗のキャリアも取られるし負けることは無いでしょ

78名無しさん (ワッチョイ 1bbe-cfa1):2021/06/10(木) 21:00:33 ID:E/e52ESk00
負けたら御手洗くんマフツの担当権取られてマンガ終わりやんw

79名無しさん (ワッチョイ d55f-a3c9):2021/06/10(木) 21:02:06 ID:LhojMuko00
気の強い下品ではない土屋田サンはっじまるよ〜

80名無しさん (バックシ 844e-2f30):2021/06/10(木) 21:20:41 ID:L94vq4SIMM
雛形助けて土屋田と二人とも仲間になるルート希望

81名無しさん (ワッチョイ fee0-e3d5):2021/06/10(木) 21:48:45 ID:4iurbmyc00
尊厳破壊回避したしなんだかんだまだ生きてるし何これ雛形助かるの

82名無しさん (ワッチョイ 97a1-2af1):2021/06/11(金) 00:14:44 ID:jaHd/r4I00
しれっと梅野がいるけど審査役が会場離れても良いんだな

83名無しさん (ワッチョイ 9d6f-44ca):2021/06/11(金) 00:42:29 ID:PCn80BSY00
>>74
5スロはテラ銭なしでギャンブルできてむしろ良心的だけど、
ランクアップするたびに期待値そのままなのにダメージがでかくなるクソ仕様

俺なら5スロに留まり続けるわ
獅子神とか4リンクやるだけ偉い

84名無しさん (ワッチョイ db4b-a3c9):2021/06/11(金) 03:26:07 ID:RPuD7ml200
100年以上の権
どんなのあるのかな
嘘喰いのパクリっぽいが頭取下克上挑戦権ありそう

85名無しさん (ワッチョイ a8c4-a3c9):2021/06/11(金) 03:40:45 ID:nW2cr26A00
各部署でアレコレやるのはいいけど頭取挑戦権なんて銀行が設定するメリットはないだろ

86名無しさん (アウアウ 48a0-44ca):2021/06/11(金) 09:06:28 ID:MYZp7WSwSa
特別業務部は無能を頃しにかかって口封じする能力至上秘密主義の部署
さすがに他の部は評価体系が違うだろうね

87名無しさん (ワッチョイ 1bbe-cfa1):2021/06/11(金) 09:35:34 ID:gvGu9sCQ00
銀行の体系をぶっ潰そうとするようになってやっとデギズマンについて話が進むようになるんやな

88名無しさん (ワッチョイ c3c3-b21d):2021/06/11(金) 09:42:01 ID:xF3xlfks00
僕が倒しますとか言ってるけどゲームをして勝つのはマフツであってお前の手柄、実力じゃねえだろ。と

89名無しさん (ワッチョイ be5a-3c05):2021/06/11(金) 09:42:21 ID:KrCh35Y600
前にマフツが銀行を潰したって話も、その銀行で御手洗くんみたいなシンパ作って内部から崩壊させたってことなんかね

90名無しさん (ワッチョイ 90ce-5d8f):2021/06/11(金) 11:10:52 ID:UJ3urRXI00
雛形なんか椅子にもたれ掛かって死にかけてないか?

91名無しさん (ワッチョイ a4f4-b21d):2021/06/11(金) 11:29:05 ID:MjriisMY00
そりゃ飲まず食わずで死に向かってるんだから死にかけてて当然たぞ

92名無しさん (ワッチョイ 09d5-e3d5):2021/06/11(金) 11:45:58 ID:u6DzGhEY00
やっぱどうしても、お前らが戦うわけやないやん?ってなってしまう
社畜はいいから、はよギャンブラーの話を見せてくれや

93名無しさん (スプー 867c-f542):2021/06/11(金) 13:45:56 ID:hWmtZDGwSd
でも土屋田くんが優秀だったら勝負わからなかったよ?

94名無しさん (アウアウ e2f9-5558):2021/06/11(金) 17:13:29 ID:TdTutGIESa
今回の勝負は死亡になる展開を阻止するのが一つの目的だが
ゲーム開始時の土と雛の関係からすると
土の助言が優秀からくる的確なアドバイスだったとしても雛が素直に受け入れるとは思えん

95名無しさん (ワッチョイ 9d6f-44ca):2021/06/11(金) 17:16:48 ID:PCn80BSY00
主任奪還権って1回消費タイプの権利だよね
御手洗くんが主任3人ぶっ倒すとしたら捨てキャリア300年必要なのか?

ギャンブラーの尊厳死のために何人もの行員がオークション行きになりそう

96名無しさん (ワッチョイ c5b0-a3f4):2021/06/11(金) 20:51:45 ID:7Qf9Qe.Y00
>>94
ひねくれ者、人の話を聞かない者を説得出来てこそ優秀な銀行マンなのでは…?

97名無しさん (ワッチョイ ea4d-44ca):2021/06/11(金) 23:33:02 ID:9BoDO1g.00
エンバン、概念に比べて展開遅くない?

98名無しさん (ワッチョイ b5e7-b6cb):2021/06/11(金) 23:52:32 ID:DQXFj5R600
円盤はひたすら刺客を倒してたら黒幕の方から来てくれました
なので比較できないと思う。てか打ち切りじゃないの?

99名無しさん (ワッチョイ 04d0-a19d):2021/06/12(土) 01:51:09 ID:6v56vzf200
>>95
主任A・B・C「御手洗敵に回したらヤベー事になるから従うしかない」
って思わせることが出来ればそれでけりは付く
だから理屈の上では必ずしも100年貯める必要はない
まぁ展開上1回はやるんだろうけど

100名無しさん (ワッチョイ 02af-a3c9):2021/06/12(土) 01:53:40 ID:DlhGVh6E00
>>98
いやいやいや、ちゃんとキレイにまとまって終わってただろ

101名無しさん (スプー 830d-f542):2021/06/12(土) 02:40:00 ID:9pBMZOP.Sd
>>99
その一回が伊藤主任なのか別のかませか

102名無しさん (ワントンキン 00f3-bb4a):2021/06/12(土) 15:46:53 ID:NwChGkLQMM
今のところ特四の総キャリアを増やす方法として、働くのと新人が配属されるくらいしか出てきてないから
各班の平均所有キャリアは100年もないんじゃないか?

賭けでキャリアを奪ったとして移動するだけで総数は増えないし、xx権を買ったら消費されてしまう。
他にキャリアを増やす方法が後出しで出てくるのかもしれないが、大きくキャリアを増やす方法があるなら
わざわざラダー戦なんてやらなくてもいいしな

103名無しさん (アウアウ 70e9-b6cb):2021/06/12(土) 15:51:32 ID:F6vgvv2oSa
>>100
俺は単行本でまとめて読んだから連載時の雰囲気はわからないが、
ヒロインとの試合でメダル一個分消化しつつなし崩し的にラストバトルに突入したのは唐突に感じたな

104名無しさん (ワッチョイ d55f-a3c9):2021/06/12(土) 16:01:32 ID:7oh733Zw00
他の主任を蹴落とすより独裁権を選んだ伊藤君

105名無しさん (ワッチョイ 02af-a3c9):2021/06/12(土) 16:06:11 ID:DlhGVh6E00
>>103
起承転結の転ってそんなもんじゃね?

>>104
そういえば自分が主任の場合って解任権使えるのか?
図解だと、下っ端が下剋上するような構図になってたが

106名無しさん (スプー 6436-f542):2021/06/12(土) 17:15:06 ID:VnBBOoeQSd
主任が兼任できないなら別の誰かにやらせるしかないし、そうなると対決するのもその部下だろうから結局育成にコスト割かざるを得ないだろう

107名無しさん (ワッチョイ ad81-6657):2021/06/12(土) 17:42:25 ID:pGpiP2h600
利益を生み出してる社内の別の部署の仕事をつぶすって無理があるのでは
実際にそんなことできると思うか?

108名無しさん (ワッチョイ 9d6f-44ca):2021/06/12(土) 18:42:53 ID:2/.1hnF.00
四課の課長になっても五課の課長とぶつかって終わりだろって気はする
お互いが納得できる代替案があれば別だけど

109名無しさん (ワッチョイ 02af-a3c9):2021/06/12(土) 19:07:36 ID:DlhGVh6E00
五課に課長いるのか?
現在四課にはいないようだし

110名無しさん (ワッチョイ 9d6f-44ca):2021/06/12(土) 19:23:33 ID:2/.1hnF.00
課には課長がいるもんだと思ってて、いない可能性を考えてなかった
四課の昇進ルール的に課長がいないことも考えられるのか

111名無しさん (ワッチョイ 5c0f-f77e):2021/06/13(日) 00:49:10 ID:VuDp0x9Y00
まあどっちにせよ部長とか本部長、もしくはそれ以上にならないとつぶせない気はする
人数からして課レベルで回せるイベントじゃないでしょ

>>102
どう考えても計算合わないよね。タバコ吸うとかだっけか、その辺の些細な事が結構高額で、それを結構ホイホイ消費してる描写あるし
ボーナスでキャリアが10年分位与えられるくらい補充しないと回らなそう

112名無しさん (スプー 1f64-6d02):2021/06/13(日) 03:57:53 ID:8jC33.cISd
定期的に銀行が底辺ギャンブラーの人権ゲットしてるからそのへんをキャリアとかに換金する仕組みがあれば

113名無しさん (オッペケ 5195-5717):2021/06/13(日) 17:32:22 ID:7d7ZIzk2Sr
>>110
むしろこれ四課の課長がいた場合どうなるんだろう?
課長昇進は計4人の主任の同意が必要だから、必要な同意を失って降格?

114名無しさん (ワントンキン 728d-0bd4):2021/06/13(日) 18:20:52 ID:Z3balIHgMM
課長解任権を買う必要あり

115名無しさん (ワッチョイ 9332-8a46):2021/06/13(日) 18:23:13 ID:NPbbFG5g00
>>113
それだと上下が実質的に逆転しちゃうから
着任するときだけじゃないかね

116名無しさん (ワッチョイ d75d-44ca):2021/06/14(月) 10:10:22 ID:O9HGUEJA00
課長+主任3名と主任4名の2派閥時に収集つかなくなること考えると、
課長解任権もあるって考えた方が自然かな

117名無しさん (オッペケ cc0d-3d71):2021/06/14(月) 22:40:59 ID:324..gAISr
>>116
どう多く見積もっても課長+主任6名の7名だから自分含め4名で過半数取れる

118名無しさん (ワッチョイ 3dc8-6657):2021/06/15(火) 06:29:16 ID:GXH1hFRo00
冒頭の「二人きり,密室。何も起きないはずがなく・・・」っていう煽り文句は
どういう意図で入れたんだ・・・
ネットでネタにされてる表現を使うと,そっちを意識してるのかと思ってしまって
萎えるから,あんまり使ってほしくないなあ。

それはそれとして御手洗君がただの引き立て役じゃなくて彼自身も狂っているところが
本当に好きだ。
あの先輩女子は正義感がウザいと苛ついていたが,御手洗君は別に青臭い正義感を
振りかざしているわけではない。彼は,ギャンブラーが美しく死ぬところを見たいのに,
それが見世物になるのが耐えられないのである。人の死を芸術としてとらえている面では,
ある意味雛形に通じるところがあるといえる。
本当に青臭い正義感野郎だったら,人が死ぬギャンブルそのものを廃止させようと
するはずだが,御手洗君がつぶしたいのはあくまで特五の存在だけ。彼もある意味
こちら側の人間なのだ。先輩はただの正義マンだと思ってるみたいだが,まだ彼の分析が甘いなw

119名無しさん (オッペケ cc0d-3d71):2021/06/15(火) 07:31:38 ID:hcVjogDMSr
>>118
御手洗君も結構イカれてるよなぁ
でなきゃあんなうさんくさい部署に飛び込まないw

120名無しさん (ワッチョイ 39b3-e019):2021/06/16(水) 01:07:54 ID:joTUVbbw00
>>119
「こんな所までマトモな人間は来ない」
ほんこれ
てか御手洗君、ブーメラン刺さってますわw

121名無しさん (スプー 4f2a-28aa):2021/06/16(水) 08:22:40 ID:x6hb/DloSd
特別業務部入って染まったとかでもなく割と始めからどっか壊れてたでしょ御手洗くん
なんなら榊さん辺りの方がまだまともかもしれん

122名無しさん (ワッチョイ b9f1-c701):2021/06/17(木) 00:14:47 ID:EIcLzaoA00
村雨生きてたの嬉しい自分に困惑してる

123名無しさん (ワッチョイ a71a-3fbc):2021/06/17(木) 00:31:20 ID:74Nueftc00
関谷の名前が出た時点で結構笑ったんだけど最後のページで耐えられなかった

124名無しさん (ワッチョイ ffa3-72bb):2021/06/17(木) 00:36:47 ID:0y3DtSgg00
まさに「オーバーキル」だな

125名無しさん (バックシ f161-b9b1):2021/06/17(木) 01:14:05 ID:udb2XLo6MM
今週は笑った

126名無しさん (ワッチョイ 9791-7aa1):2021/06/17(木) 01:26:13 ID:ZYLoVmwE00
かつての強敵が仲間になっていく王道か?
村雨もとても善人とは言えないキャラだけど
ベジータとかに比べれば罪は軽い

127名無しさん (ワントンキン 928d-edfd):2021/06/17(木) 01:43:04 ID:cEKH6iWMMM
この展開おもしれーな笑

128名無しさん (スプー 0dc2-0d6c):2021/06/17(木) 02:45:40 ID:x1xgEjFMSd
まだゲーム始まってないのに既に面白いw

129名無しさん (ワッチョイ 31e2-ee62):2021/06/17(木) 03:27:07 ID:CI8rU4KA00
そりゃ即死はしないだろうけど聴力破壊されますよ
ってペナルティをしっかりくらって何で無事なんだ村雨
実験台ですら廃人になってたのに

130名無しさん (バックシ f161-b9b1):2021/06/17(木) 03:28:14 ID:udb2XLo6MM
これは雛形生存もありそうなフラグか

131名無しさん (ワッチョイ 3ad1-bb66):2021/06/17(木) 03:35:53 ID:rFITGAs600
関谷の一番弟子でイキってるのでフフッwてなって村雨登場でもうダメだったw
店の名前がオーバーキルだし次回が楽しみすぎる

132名無しさん (ワッチョイ 31e2-ee62):2021/06/17(木) 03:51:15 ID:CI8rU4KA00
だから雛形生存したらマフツ負けなんだから無理だろ
男塾みたいに死亡確認されてとんでもない医術で復活されるミラクルがない限り

133名無しさん (ワッチョイ 7ba0-ba28):2021/06/17(木) 04:03:54 ID:IsjSAc7w00
話の導入が
銀と金のポーカー編を彷彿とさせるな

134名無しさん (ワッチョイ 64aa-137c):2021/06/17(木) 05:03:03 ID:7lci04v600
>>132
村雨が出てきたのでそれもワンチャンあると思った
銀行内で戦っていくならギャンブラーの手駒は多くて損はないし

135名無しさん (スプー 1bbe-ebe7):2021/06/17(木) 05:54:49 ID:ski7G6rMSd
やべえwこの展開面白すぎる
絶対御手洗だと思ったのに
つうか村雨耳どうなったんだ
わりと普通そうだが

136名無しさん (スプー 0dc2-0d6c):2021/06/17(木) 05:57:16 ID:x1xgEjFMSd
補聴器とか使ってるのかも

137名無しさん (バックシ 1ca9-956f):2021/06/17(木) 06:24:29 ID:XR1Wa25wMM
次回へのワクワクが止まらないw

138名無しさん (アウアウ d49d-e259):2021/06/17(木) 07:25:16 ID:ugtMuaCQSa
普通に無事そうだけどSOSから何日経ってるんだろうか

139名無しさん (スプー 204e-a723):2021/06/17(木) 07:39:45 ID:8YThmqrwSd
敗者に厳しい本作で敵キャラが仲間として復活という展開はかなり意外だわ

140名無しさん (ワッチョイ 568a-a7a9):2021/06/17(木) 07:55:18 ID:72CZ./0200
まだ仲間とは決まってないぞ。虎視眈々とマフツへの復讐狙ってるかもしれないし
あとマフツってキャーキャー言われるイケメンなんだな

141名無しさん (ワッチョイ 9b49-956f):2021/06/17(木) 08:23:36 ID:n6BSCHmk00
相棒は御手洗くんだと思ったけど別にそんなことはなかったぜ

村雨が味方だと勝負が3コマぐらいで終わりそうだから、
マフツを潰しにかかる1vs1vs2のパターンだと思う

142名無しさん (アウアウ 31af-153b):2021/06/17(木) 08:25:39 ID:6BS.Z8lcSa
再登場するなら獅子神かと思ってたら
村雨は予想外

143名無しさん (バックシ 7865-1c23):2021/06/17(木) 08:31:13 ID:RMHFBSA6MM
完全に獅子神来ると思ってたから良い意味で意表突かれたわ
てかよくよく考えたらアイツマフツに敵対心バチバチだろうし誘われても来ないか

144名無しさん (スプー 1b15-28aa):2021/06/17(木) 08:36:17 ID:n7042SrcSd
どういう精神構造だってそれオメーもだよ
耳ブッ壊された相手の誘いに仕事上がりで乗るって

145名無しさん (ワッチョイ 7a68-a7a9):2021/06/17(木) 08:44:07 ID:dTpIR.bQ00
外でギャンブル出来るならもう銀行いらないんじゃないか

146名無しさん (バックシ c96f-aaef):2021/06/17(木) 09:03:09 ID:1GIP1wsQMM
エンバンメイズと同じような展開になってきたなぁ

147名無しさん (スプー 5d7c-5c8f):2021/06/17(木) 09:03:24 ID:EJr0YZG6Sd
廃人にされかけた相手に誘われて仕事終わったよと連絡入れてからノコノコ遊びに来る村雨くんすき

148名無しさん (ササクッテロ 1f58-04c8):2021/06/17(木) 09:13:36 ID:mkpgTFRkSp
>>132
理屈上は降参して金貨の雨を受けて生き残れれば生存ルートはある
金貨の雨が具体的にどうなるのか描かれてないからあり得るのかどうなのか知らんが、漫画だしどうにでもできる気はする

149名無しさん (スプー 075b-a723):2021/06/17(木) 09:27:28 ID:Lh9ucfIsSd
「50万負けたから助けて」って実質「50万くれ」って事だよな
マフツじゃなくても「いやそれはおかしい」ってなるよな

150名無しさん (ワッチョイ b189-0259):2021/06/17(木) 09:27:42 ID:i.rGUquc00
何が面白いって、あの二人が連絡取り合うために
何かしらのアドレス交換してることだよ

151名無しさん (ワッチョイ a71a-3fbc):2021/06/17(木) 09:32:41 ID:74Nueftc00
>>132
ちょうどそこに凄腕っぽい医者がいるな

152名無しさん (ササクッテロ c224-04c8):2021/06/17(木) 09:38:56 ID:VkATYy5sSp
今回出てきた娘、理解し難いド低脳アホだけど現実にはこういう若いアホ女が大量にいることを考えると、なかなかリアリティがある展開だなと思った

153名無しさん (アウアウ 31af-153b):2021/06/17(木) 09:47:01 ID:6BS.Z8lcSa
ところで机の下に潜ったらコインシャワーの死はまぬがれるんじゃないのか?雛形

154名無しさん (スプー 6110-5dbb):2021/06/17(木) 10:19:46 ID:5eg9sh6gSd
村雨って特に悪いことはしていないような
医者になった動機がちょっとアレなだけで
患者として診てもらおうとは思わないけど

155名無しさん (オッペケ 31e4-5228):2021/06/17(木) 10:21:14 ID:MPswfB.ESr
マジレスすると外耳と中耳がダメージ受けただけなら骨伝導補聴器が使える
内耳までやられてると難しいけど
嘘喰いの視覚再建リスペクトの聴覚再建もあるかもね、医者だし

156名無しさん (ワッチョイ 39b3-e019):2021/06/17(木) 10:40:20 ID:UXEwC2rM00
耳をやられたハズの村雨さん
もしかして自分で自分の耳を手術したとか?

>「お金を使いすぎた人はいつも被害者ぶるけど悪いのはお金の価値を知らない本人だ」
ソレにしても真経津さん良い事言うね
どんな物でもそうだけどマジで使う人次第で有意義にも無駄にもなるから

157名無しさん (ワッチョイ f635-a7a9):2021/06/17(木) 11:18:56 ID:g97JdTO.00
獅子神ならともかく壊滅的なダメージったはずの村雨が復活ってのは相当な理由がないと

158名無しさん (ワッチョイ 8d4f-9c46):2021/06/17(木) 11:50:45 ID:imENLDVk00
村雨さん蝶ネクタイでキメてて笑うわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板