したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ヤングジャンプ総合スレッドPart.19★

1名無しさん (ワッチョイ 139d-f0ce):2021/04/11(日) 20:32:11 ID:FL333byY00
ヤンジャン総合スレです

前スレ
★ヤングジャンプ総合スレッドPart.18★
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1613194893/

したらばが落ちた場合はよもやまに避難してください

漫画@5ちゃんねる避難所
http://yomoyama-bbs.jp/313
サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344

128名無しさん (ワッチョイ fd51-3527):2021/04/25(日) 01:50:31 ID:TA25oUtQ00
グラジャンのタフ外伝読んだけど八千緑さんはああいうDV男と付き合ったら幸せになれたかもしれん

129名無しさん (バックシ 3e27-3527):2021/04/25(日) 09:55:01 ID:FiOblgU2MM
八千緑さんは少しこじれた普通の女の子だから

130名無しさん (スプー f358-0a65):2021/04/25(日) 10:22:26 ID:nut6ZdeYSd
元気くんとチアの人は普通にエッチな漫画を描けばいいのになぜ自分の性癖を出してしまうのか

131名無しさん (ワッチョイ fd51-3527):2021/04/25(日) 10:30:06 ID:TA25oUtQ00
岡本倫は他の人にはない独自の個性や性癖を持つけどヒットしてるのに

132名無しさん (ワッチョイ f781-3527):2021/04/25(日) 22:05:56 ID:wfahz/aE00
http://img4.wikia.nocookie.net/__cb20140725160214/creepypasta/de/images/b/bc/NanaBleeding3.jpg

ナナの心が死ぬまで嬲って嬲って、陵辱の限りを尽くしてこんなものを書いて、これでオナニーしていたんでしょ?

紙の上で女性の人権を踏みにじって興奮するなんて、異常だ、恥ずかしくないのか?

133名無しさん (ワッチョイ d1ba-a254):2021/04/25(日) 22:10:49 ID:1GfhavYM00
聡を知れ、聡を

134名無しさん (ワッチョイ 71b5-7ced):2021/04/25(日) 23:28:19 ID:QFWAAa7600
(ワッチョイ f781-3527)って毎スレ同じ画像はってるけどなんなのこいつ

135名無しさん (アウアウ 1028-3823):2021/04/26(月) 13:17:32 ID:pR15knMMSa
触れちゃいけない系の基地外では。

136名無しさん (スプー 749b-c6c3):2021/04/26(月) 13:41:28 ID:SDVbsjBESd
ヤングジャンプからヤクザ漫画や劇画はもう消えていくしかない運命なのか

137名無しさん (ワッチョイ 1ddf-a09e):2021/04/26(月) 15:07:55 ID:J6bNjIuo00
ヤンマガはまたヤクザ漫画始まったけどな
ゴラクもヤクザ漫画が調子いいし

138名無しさん (アウアウ 9e18-0f32):2021/04/26(月) 18:07:44 ID:.Z.JFKDkSa
アオハル脳の編集長がそんなもん連載させる訳ないだろ

139名無しさん (ワントンキン 0319-2a38):2021/04/26(月) 18:21:17 ID:ZkK7jFm6MM
ゴラクで調子良いは
むしろ他はやらない方が良いって言ってるようなものでは

140名無しさん (ワッチョイ 24fa-a4e9):2021/04/26(月) 18:22:36 ID:AAdjOFHU00
推し 100カノ 久保 馬娘であてた有能編集長
マドカなんたらいう高慢おばさんの出番は二度とない

141名無しさん (オッペケ a04f-5fa9):2021/04/26(月) 18:52:31 ID:4/6gUuXMSr
マガジンでは久しぶりにヤンキー漫画が看板漫画に返り咲くぞ

142名無しさん (ワッチョイ 24fa-a4e9):2021/04/26(月) 18:58:39 ID:AAdjOFHU00
読めばわかるがただのイケメン鬼滅漫画
あんな細い美少年ヤンキーは存在しない

143名無しさん (ワントンキン 0319-2a38):2021/04/26(月) 19:10:10 ID:ZkK7jFm6MM
そもそもヤンキーが絶滅危惧種だろ

144名無しさん (ワッチョイ 431a-249a):2021/04/26(月) 21:39:14 ID:v4sVxY5200
今の編集長が有能とかないわ
少年誌の二番煎じみたいな漫画が増えて誌面のクオリティどんどん下がっとるやんけ

145名無しさん (ワッチョイ dcf7-a516):2021/04/26(月) 21:46:58 ID:fw6JxlqQ00
この場合のクオリティとは何を持って判断すべきなんだろう

146名無しさん (アウアウ 51b7-0f32):2021/04/26(月) 21:48:50 ID:cQhtnfIwSa
面白い作品はあるが、青年誌でこれを読みたいかって言われるとちょっと違うかなと思う物も多い

147名無しさん (ワントンキン 0319-2a38):2021/04/26(月) 21:50:45 ID:ZkK7jFm6MM
今の青年が求めてるもんてこんな感じなんじゃね

148名無しさん (ワッチョイ 24fa-a4e9):2021/04/26(月) 21:56:37 ID:AAdjOFHU00
はっきり、昔のヤンジャンに載っていた漫画より、今の売れ線に沿った漫画を連載させているだけだと思う
だから、なろうも連載になった
ヤンジャンだけの問題ではなく、売れる漫画が時代とともに変わってしまった
書く志望者も少ないだろうが、グールはともかく、今テラフォのような漫画を載せても売るのは難しい

149名無しさん (ワッチョイ 826f-a4e9):2021/04/26(月) 22:30:14 ID:j1aDkmbE00
テラフォがYJで最後に載ったのはガンダムとのコラボでイラスト寄稿した時かな?

150名無しさん (アウアウ 3550-8d32):2021/04/26(月) 22:36:31 ID:7PNIzRdgSa
ガンダムとのコラボイラスト、原先生のとかガキの落書きレベルだったな

151名無しさん (ワッチョイ 601e-a4e9):2021/04/27(火) 00:53:29 ID:DLiYKLUk00
>>150
それは俺も思ったが、作風の関係上メカが苦手なんだろうな。
キングダムって時代が時代だから当然、SF的どころか近代的な機械類も建造物も全く出てこないし、
他の短編作品もWikipediaで見たところタイトルからしてみんなそんな感じっぽいから、
まず近代や未来の世界というものを描いたことがないんだろう。
尤も、時代ものとして見ても十分洗練された画力とは言えないかも知れないが。

あの企画も、無理にガンダムそのままの世界観で描かずに、古代中国でガンダム的な木製大型兵器が作られてたら、
という仮定でデザインしてみた方がよかったかもしれない。
二足歩行式で直接攻撃もできる人型井蘭車とか。

152名無しさん (オッペケ a747-5fa9):2021/04/27(火) 08:32:06 ID:WGXn4b0kSr
>>144
チャンピオンくらい落ちぶれたら売れる、絵が新しい、作者が若いという条件を満たせば女向けを容認せざる得ないが
ヤングジャンプはそこまで落ちぶれていない

153名無しさん (ワッチョイ 826f-a4e9):2021/04/27(火) 17:08:56 ID:kB.dLdqo00
ヨクサルが今もYJで描いてたら喜んでガンダム描いてたろうな 岡本倫も元バンダイの社員だし描いてくれそう

154名無しさん (ワッチョイ 460d-a4e9):2021/04/27(火) 17:13:56 ID:TtpTMMss00
ガンダム自体時代遅れだからな

155名無しさん (ワッチョイ 6e9d-c109):2021/04/27(火) 18:54:07 ID:EV9avaXw00
ヤンキー戦国時代を描く熱い物語が読みたい

ヤンキーなんて時代遅れだけど、ああいう奴らが(漫画に)おらんのも寂しいもんや

156名無しさん (スプー f872-b66d):2021/04/27(火) 19:08:53 ID:yEg1pHTQSd
コミックdaysから甲斐谷呼ぶか

157名無しさん (ワッチョイ 8ad6-70f8):2021/04/27(火) 19:56:42 ID:way7h7qY00
>>156
あの漫画嫌いじゃないが
ケンカや乱闘の描写に迫力のなさがハンパない

158名無しさん (スプー f2e5-b66d):2021/04/27(火) 20:34:17 ID:TAnPmerwSd
>>157
ヤンキー×戦国武将とかいう外しようのない組み合わせから島流しされたのはその辺が理由だろうなあ

159名無しさん (ワッチョイ 0006-7fb3):2021/04/27(火) 20:51:34 ID:5aoH4bHw00
原ガンダムは丸っこい線にしなければ結構良いとは思うんだが、あの線が全てを台無しにしてる

160名無しさん (ワッチョイ 31cf-5f8a):2021/04/27(火) 21:38:56 ID:90CW9Pc200
スタンドUPスタートは案の定
交渉を打ち切った相手と揉めたか

あれ完全に悪魔の証明だから、どう決着させるんだろう

161名無しさん (バックシ 6001-be12):2021/04/28(水) 06:37:03 ID:oqxlOYhAMM
シャドーハウスのアニメは今のところは出来がいいな。
グールとテラホも真面目に作れば良かったのに

162名無しさん (ワッチョイ dfdf-6062):2021/04/28(水) 07:35:09 ID:aoHg4b0I00
ギャンブル漫画嘘喰いの作画に直してくれないかな

163名無しさん (ワッチョイ b68a-e4a3):2021/04/28(水) 11:57:33 ID:ZEyqQffk00
シャドーハウスのEDいいな
ようつべでもう200万回近く再生されとるわ

164名無しさん (ワントンキン 925d-da07):2021/04/28(水) 13:46:45 ID:Mh7oQyIwMM
お約束の展開だったけど、読み切りの透明人間とギャルは安心して読めてよかった

165名無しさん (ワッチョイ 20cd-da07):2021/04/28(水) 21:32:23 ID:l0hNRdho00
>>151
岸本先生がメカを描きたいが為にYJに天下りして来るかもしれん

166名無しさん (ワッチョイ ff58-4e84):2021/04/29(木) 09:18:29 ID:hFNYnLFI00
少年のアビスはいつからシュールギャグになってしまったん?

167名無しさん (スプー 269c-e658):2021/04/29(木) 10:03:51 ID:dFd04hmkSd
柴ちゃん先生がノリノリになってからかな

168名無しさん (ワッチョイ e366-eaef):2021/04/29(木) 13:30:09 ID:71cTszDM00
>>164
ワイもあの読み切りすこやったで。
絵も話もええ感じやったわ。
しかし線路の横で長話しすぎやろ。
その間に誰もこんのんか。

169名無しさん (ワントンキン 925d-da07):2021/04/29(木) 17:21:29 ID:DIsgTBc6MM
>>168
ギャル以外は透明な子見えてないから、急に飛び込んだとしか見えなかったんだけど
きっとホームに上がってくるときにもう一人いて周りはびっくりだったのかな?とか想像
できるのもよかったかな

絵柄の割にほのぼのしていて(一部いじめ描写がエグいけど)、このまま連載とはいかない
けど、また読み切りが読みたいと思ったわ

170名無しさん (ワッチョイ 6e98-bcf2):2021/04/29(木) 17:48:18 ID:rwsoMCu600
ヤンジャンて、グラビアアイドルの表紙だし青年男性向けかと思いきや、「シンデレラストーリー」とか宣伝されてる社交ダンスのマンガも載っていて、いったいどんな層の人を狙っているのかよく分からない・・・。

171名無しさん (アウアウ 62ca-cddb):2021/04/29(木) 18:28:31 ID:09rBcgqYSa
ギャルちゃんは私(モブ)を許さない
連載決定

172名無しさん (スプー e386-eaef):2021/04/29(木) 19:04:07 ID:wPbZMVCoSd
>>170
NON先生、猿先生「戻ってこい?いまさら後悔してももう遅い」

173名無しさん (ワッチョイ 20cd-da07):2021/04/29(木) 23:37:33 ID:o7u9N.MM00
テラフォの作画の橘だけでも別の原作を付けて新連載出来ない物かな(テラフォ再開までの繋ぎとして)

174名無しさん (スプー 7068-9e27):2021/04/30(金) 00:21:35 ID:mPJInVYgSd
>>172
ふなつ先生はまだ間に合いますか?

175名無しさん (ワッチョイ 07ba-ebca):2021/04/30(金) 07:03:00 ID:kOxQXp8I00
土下座すれば

176名無しさん (ワッチョイ 504f-0cca):2021/04/30(金) 07:46:41 ID:leUbQvLM00
エッチな漫画が必要になったから戻って来いと言われてももう遅い
俺はとなジャンで空手漫画を描いて楽しく暮らします

177名無しさん (スプー edf7-c856):2021/04/30(金) 09:37:55 ID:hroFcpD.Sd
君はもういいかな

178名無しさん (アウアウ ee26-af0e):2021/04/30(金) 10:16:27 ID:xUGX8cfwSa
稲葉みのり先生カムバックしてくれ

179名無しさん (ワッチョイ 8951-a4f6):2021/04/30(金) 15:58:30 ID:fQ9NhtWE00
30代でも週8ページとかしか描けなかったのに
今の40代のみのり先生では…
さんりようこ先生コースかな

180名無しさん (ワッチョイ 3444-da07):2021/04/30(金) 16:34:46 ID:xaHdQDms00
さんりようこはヤングコミックで描いてるしこの間も単行本出してたな

181名無しさん (スプー 4aef-eaef):2021/04/30(金) 20:29:48 ID:iEAfaUEMSd
弓月先生とか70超えてるのにまだエロ漫画描いてるぞ
40代とか余裕だろ

182名無しさん (ワッチョイ b68a-e4a3):2021/04/30(金) 20:55:11 ID:dIROuJ5w00
弓月先生も30代→40代で
みんなあげちゃう(YJ)→甘い生活(BJ)に移ったぞ

183名無しさん (ワッチョイ 3444-da07):2021/04/30(金) 23:29:16 ID:xaHdQDms00
甘い生活はまとめに入ってそうに見えるけどそんな事なくてまだ続くんだろうな

184名無しさん (アウアウ 31af-31cf):2021/04/30(金) 23:33:21 ID:Mk0ciehMSa
甘い生活は弓月先生本人が「もうすぐ完結」って言ってたぞ

185名無しさん (ワッチョイ 3444-da07):2021/05/01(土) 00:15:06 ID:qjyyyuMc00
甘い生活終わったらソーニャに集中してほしいけどあれは今でいう俺TUEEEな作品だけど普通に面白い

186名無しさん (アウアウ 6ea8-af0e):2021/05/01(土) 07:24:50 ID:IovWuGM2Sa
あの歳で面白いもん描けるって凄いよな
世の中の新しい物も抵抗せず受け入れる度量があるんだろうね

187名無しさん (スプー 02b6-eaef):2021/05/01(土) 09:20:22 ID:Z5iw.uTwSd
https://twitter.com/h_yuzuki/status/1387740898780348418
弓月先生は70歳でツイッターやってて草なんだ

188名無しさん (ワッチョイ 3444-da07):2021/05/01(土) 09:32:02 ID:qjyyyuMc00
2010年くらいには作中で美也がスマホ使ってたっけ

189名無しさん (ワッチョイ 8d77-da07):2021/05/01(土) 13:51:48 ID:dOcFB7Ww00
GJで甘い生活読んでても絵は全然荒れたり劣化したりしてなくて相変わらず高い画力を誇ってるんだが、
最近は毎回ページ数が少なめになってるのはやっぱり描くのが昔よりも辛くなってきてるせいなんだろうか。
ページ数が十分ながら絵が荒れるよりはいいけど。 絵が命の作品だからな。
月一連載という手もあるけど今の方がいいか。

それと、現実にある新しい物どころか、ホログラムのようなオーバーテクノロジーも描いてるし、SFも描ける人なんだろうね。
ソーニャの超人設定もそうだが、非現実的な描写にも荒唐無稽なだけでなく漫画なりに説得力のある描き方ができるので、
理系タイプの人間にも楽しく読める。
綺麗な絵柄の割にミリタリー関係の描写もしっかりしてるものの、それでソーニャの残酷描写には少々違和感が感じられるが、
むしろあの絵柄だから残酷さがほどよく緩和されて無理なく読めるようになっているんだろうか。

190名無しさん (ワッチョイ 8d9d-7160):2021/05/01(土) 15:18:23 ID:Yjo85agU00
ブログかな

191名無しさん (ワッチョイ 334e-861d):2021/05/01(土) 15:23:21 ID:U5vf8Bp600
>>189
むしろあの絵柄だから残酷さが、まで読んだ

192名無しさん (アウアウ f9f3-8fc3):2021/05/01(土) 15:29:54 ID:dZVgm42cSa
>>191
ほぼ全部読んでて草

弓月先生は昔の絵柄の方がやはり色気があったし洗練されてた
今も年齢の割には頑張ってると思うが

193名無しさん (ワッチョイ 7b56-da07):2021/05/01(土) 16:29:44 ID:h0KeXTPo00
弓月をパクって、やるっきゃ騎士などエロ漫画を描いていたみやすのんきは
50代でほぼ引退マラソンおじさんになったが
弓月の変わらぬ仕事ぶりを尊敬している
筒美京平のように死ぬ直前まで仕事を続けるのだろうか

194名無しさん (ワッチョイ 70ca-da07):2021/05/01(土) 17:57:29 ID:srWLjWaw00
こういうのがいいんだろ
https://i.imgur.com/hNyDZjF.jpg

195名無しさん (スプー bf8e-7512):2021/05/01(土) 18:15:01 ID:BgzsWDQwSd
弓月作品は会話のテンポやセリフ回しが独特で面白い

196名無しさん (ササクッテロ 4dc0-fd60):2021/05/01(土) 18:16:41 ID:cZvx69h.Sp
>>189
昔から近未来設定得意だよね

197名無しさん (ワッチョイ 20cd-da07):2021/05/01(土) 20:50:53 ID:FkCjNgXk00
https://i.imgur.com/2aOfUCE.jpg
こち亀の作者の完全新作読切

198名無しさん (ワッチョイ a181-5e76):2021/05/02(日) 10:09:36 ID:awKIqGUQ00
藤丸先生に隔週か月一で連載やって欲しい。
読み切りの評判どうだったんだろ。
ここではやや好評だったが。

199名無しさん (バックシ 0da0-f0e2):2021/05/02(日) 10:19:35 ID:TkT70vKgMM
しゃど地蔵の絵が神様はサウスポーに見えてしょうがない

200名無しさん (スプー c6dd-b66d):2021/05/02(日) 10:53:26 ID:VjYaNtS6Sd
>>197
完全新作とは…

201名無しさん (ワッチョイ 2aae-cf13):2021/05/02(日) 12:34:58 ID:PK9UcxuA00
セーラームーンはまだしも
ウテナとか今のヤングに通じるのか

202名無しさん (ワッチョイ cae3-02aa):2021/05/02(日) 17:04:55 ID:gsI8Lu9I00
>>178
>>179
ツイッター見てみると新連載準備中らしいぞ(ヤンジャンとは言ってない)

203名無しさん (ワッチョイ 70b3-c109):2021/05/02(日) 17:09:14 ID:6dNBqf/w00
横浜流星「あんた嘘つきだね」
白石麻衣「僕うそつきですから」

…ありり?

204名無しさん (ワッチョイ 601e-a4e9):2021/05/02(日) 17:26:23 ID:zvBl5M1k00
>>199
しゃど地蔵ってシャドーハウス?シャドークロス?? 似てるか???

サウスポーの作者(今泉伸二)の作品を昔バンチで読んでたが、
とりみだしたおっさんが中腰で汗ダラダラ流してるイメージしか残ってないわ。
サウスポーとかのころからそういう描写が多かったかはおぼえてないけど、
キャラの顔の画風自体が妙にくどくて暑苦しい感じには変わってたな。

205名無しさん (ワッチョイ 826f-a4e9):2021/05/02(日) 17:34:21 ID:IMfO8c.g00
弓月光もだけど東條や野部も今の何やってるかよく分からんオサレバトル漫画と違って戦闘や試合のシーンは見やすいんだよな その辺はベテランの巧ってとこかな

206名無しさん (バックシ 0da0-f0e2):2021/05/02(日) 18:40:02 ID:TkT70vKgMM
>>204
アプリのなろうっぽいやつ
ちょっとそう見えて面白かっただけだからマジに受け取らないでね…

207名無しさん (ワッチョイ 601e-a4e9):2021/05/02(日) 20:40:52 ID:zvBl5M1k00
>>206
ああ、ググってみたが作品タイトルではなく作者の名前でそのまんましゃど地蔵なわけね。
言われてみればなんとなくそんな感じに見える絵もあるわ。

208名無しさん (スプー 3a92-eaef):2021/05/03(月) 08:48:54 ID:tQQ0RkHoSd
https://twitter.com/ootaketoshitomo/status/1385595807089389568

もぐささんの作者取られたぞ?
ええんか?

209名無しさん (ワッチョイ c5ff-08c6):2021/05/03(月) 09:51:38 ID:3QMgjd6Q00
いいよ

210名無しさん (ワッチョイ b7d0-80b0):2021/05/03(月) 13:11:31 ID:hz4UU.GQ00
取られたというより
席が空いていればメジャーな方で描きたいだろう。
制限なくエロやりたいとかでもないと。

211名無しさん (ワッチョイ 77b4-d084):2021/05/03(月) 15:17:13 ID:hcdMz8So00
またでかい吹き出しで話題になるのかな?

212名無しさん (ワッチョイ 5abc-437d):2021/05/03(月) 17:14:35 ID:dS8z3U5A00
背景なんてbleachや修羅の門みたいに白かったらいかんのか

213名無しさん (ワッチョイ 8eb5-be12):2021/05/03(月) 18:32:07 ID:/EHZ1UqQ00
取られて良すぎるw
むしろ遅すぎ

214名無しさん (ワッチョイ 8eb5-be12):2021/05/03(月) 18:33:16 ID:/EHZ1UqQ00
背景どころかキャラ隠してたやつだからなぁ

215名無しさん (ワッチョイ 504f-0cca):2021/05/03(月) 19:35:21 ID:m3sBlz9600
>>208
料理漫画か
今度はふきだしで料理を隠すのかな

216名無しさん (アウアウ 1312-87f5):2021/05/03(月) 19:44:37 ID:k8ZHDKAoSa
毎度のことだけどジャンケットめんどくさいギャンブルのルールいちいち細かく覚えてないから
どういう闘いが繰り広げられてんのかイマイチわからんな
毎回扉にルールのせときゃいいのに
盗賊が黄金盗んで、盗賊に魔人ぶつけると相手の8割金貨ゲットできる
このくらいしか理解してないけど、
結局オチはこれは儲けるギャンブルでなく生き残るギャンブルで、あのキモいのは勝者にペナルティはないと思い込んでて爆死確定ってことか?

217名無しさん (ワッチョイ 9c6d-7160):2021/05/03(月) 23:20:34 ID:sEzmOFxU00
>>216
ルールは確かに小さく載っけてほしいね


「敗者へのペナルティは自らが望んだ黄金による崩落です」
「いかなる理由においても敗者にはペナルティを受けていただきます」

ここらへんの台詞に何か意味がありそうだが

218名無しさん (ワッチョイ 8f7f-3c4f):2021/05/03(月) 23:22:53 ID:AVjyKtJY00
そんな面倒くさい漫画が今時売れると思う?
大丈夫、すぐなくなるから

219名無しさん (ワッチョイ c5ff-08c6):2021/05/03(月) 23:28:23 ID:3QMgjd6Q00
単行本買って一気に読んでねってことなんだろうがそうするだけの魅力が無い

220名無しさん (ワッチョイ b3f5-87f5):2021/05/03(月) 23:44:54 ID:UgRTM73w00
>>219
単行本買うほどのマンガじゃないもんな
そこそこ面白いけどギャンブルのトリックは毎回チャチいし、格別魅力的なキャラが出てくるわけでもない

221名無しさん (ワッチョイ a0a2-205c):2021/05/03(月) 23:51:05 ID:JzjhmNpE00
その辺は好みでしょ
俺はヤンジャン!で毎週金出して読んで単行本も買ってるよ
単純に宣伝が足りてないと思う

222名無しさん (ワッチョイ b3f5-87f5):2021/05/03(月) 23:52:25 ID:UgRTM73w00
嘘喰いって偉大な先人があるからな
どうしても見劣りが

223名無しさん (アウアウ 1338-205c):2021/05/03(月) 23:54:52 ID:xI.wBaz6Sa
嘘喰いは読んでないからなんともわからん
ライアーゲームよりは好き

224名無しさん (ワッチョイ 42c3-7160):2021/05/04(火) 00:38:51 ID:nCIBH6NM00
嘘喰いは映画化が遂に動いたみたいだな

225名無しさん (ワッチョイ 8d77-3c4f):2021/05/04(火) 01:09:43 ID:FZkGLuLA00
この手のデスゲームものって、連載が続くほどネタ切れのせいかゲームのルールが変に複雑になってわかりにくくなったり、
無理が生じてきてつまらなくなっていくことが多い。
ライアーゲームも嘘喰いもそうだった。
デスゲームとは違うが、ジョジョのスタンドのアイデアもそういうとこあったし。
ジャンケットバンクの場合は初めからルールがわかりにくい気がするんだが、嘘喰いの焼き直しみたいなもんだし、
あちらとアイデアがかぶらないよう注意してるから、ルールに凝らなければならなくなってるせいだろうか。

226名無しさん (ワッチョイ 9c58-da07):2021/05/04(火) 07:21:58 ID:8jQ2mB7M00
嘘喰いも暴力パートや悲しい過去での引き伸ばしで
単行本や専スレで流れ追ってないと
一年以上前の伏線回収すげーとか持ち上げられても
すでに戦いの目的すら忘れかけててカタルシス得にくかった

227名無しさん (アウアウ 626e-70b6):2021/05/04(火) 09:26:34 ID:6sy0FeFwSa
>>217
上でも言われてるように、
誘導されて失格→敗者→ペナルティ→黄金死
のパターンしか見えない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板