したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.64【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2020/12/21(月) 15:14:48 ID:VkJTaFpI
原泰久さんが週刊ヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

したらばが落ちた場合はよもやまに

漫画@5ちゃんねる避難所
http://yomoyama-bbs.jp/313/
サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/

キャラスレ等は下記の板に

サロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/

実写映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/

前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.63【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1606909522/

830名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:12 ID:7Zx7N7xg
今回は信が礼をわからせる展開でいいよ

831名無しさん:2021/01/07(木) 09:55:33 ID:P6N2wUzI
ゴミ漫画

832名無しさん:2021/01/07(木) 09:58:03 ID:rYWwcGI6
なんかよく分からんけどキョウカイの問題だと思ってキョウカイ任せにしてたが
なんかよく分からんけどキョウカイの気が入っててキョウレイが殺るとか言い出してるから最後は信が締めるんじゃね
なんかよく分からんけど仮繋ぎとか言ってるから結局回復するわけじゃないんだろキョウカイ

833名無しさん:2021/01/07(木) 10:25:23 ID:XgpQcvj.
まぁよくあるやつだが、ここはヒロインのピンチを主人公が救う流れがいいわ
これまで散々身を削ってくれてるから今回のことで最低でも答えを出すぐらいしてほしい
あと、なんだかんだあって結局礼のおかげでキョウカイは復活するんじゃねえかな

834名無しさん:2021/01/07(木) 10:30:58 ID:WhQ2pYSw
気がどうとかドラゴンボールみたいなこといつから言い始めたよ

835名無しさん:2021/01/07(木) 10:35:56 ID:rYWwcGI6
聞いてる周りが「?」「?」になってるけど読者も一緒だわ
いい加減にしてくれよシユウファンタジー
これマジで面白いと思ってんのか?
パルスのファルシのルシがパージでコクーンかよ

836名無しさん:2021/01/07(木) 10:39:03 ID:tFBmDfRU
まだ羌�藍の妹周りの話やってんのかよ
あーつまんね

837名無しさん:2021/01/07(木) 10:49:01 ID:rYWwcGI6
信の結婚相手は普通の人間にしてくれ
気がー禁術がー寿命がーとかに一生付き合わされるのは勘弁

838名無しさん:2021/01/07(木) 11:02:16 ID:CBaoe8fc
元々蚩尤をワケわかんない暗殺集団にして
祭とかヘンテコリンなイベント作るのがそもそもおかしい

オリジナル設定は減らした方がええ

839名無しさん:2021/01/07(木) 11:56:11 ID:poB2RKG6
>>837
テン一択だな

840名無しさん:2021/01/07(木) 11:57:10 ID:ZTUPVqvk
オリジナル設定も面白けりゃまあ良いかと思うけど歴然とクソだからな
多分先生はクソだということを自覚してない
冥界編も寿命引き換えの禁術もシユウの掟もこんな設定考え付く自分最高くらいに思ってるんじゃね

841名無しさん:2021/01/07(木) 11:58:29 ID:5KV/xsoc
読み続けてる馬鹿が何言ってんだ? こんなとこまで来る熱心な読者だろお前は

842名無しさん:2021/01/07(木) 12:00:57 ID:H6alPoew
羌礼の喝で黙らせられてんの笑うわ
部下の独断も止められてないし威厳もクソもあったもんじゃねぇな

843名無しさん:2021/01/07(木) 12:09:16 ID:TwOZxckQ
怪我を治すわ冥界行くわで何でもありな一族になってる

844名無しさん:2021/01/07(木) 12:14:06 ID:pXQUEb8.
趙戦まで7年とかあるみたいで時間あるし、もうこれは信とキョウカイくっつけてしばらく家庭に入る流れとみたわ

845名無しさん:2021/01/07(木) 12:17:54 ID:G7dcL88E
展開読めたわ
キョウカイが殺されかける
信か識が止める
信と礼が戦う
信が呼吸使う、もしくはホウケン化する。
礼が負ける
礼がおきあがり仲間になりたそうにこちらをみている。
ここまでは間違いないね。

846名無しさん:2021/01/07(木) 12:24:22 ID:HM55.PnM
光の信様が虐殺したこいつを仲間にしたらもうカンキを非難できないだろ

847名無しさん:2021/01/07(木) 12:30:01 ID:aInVYuWQ
まだ趙兵しか殺害してないので
戦争してて敵兵殺すなは通らないので

848名無しさん:2021/01/07(木) 12:34:29 ID:4ZH37TfI
多分進が謎のぱわーで礼とのタイマンで圧倒するんだろ
そんでそれを礼が「キョウカイが禁術を使ってまであんたを助けた理由が少しわかった」とかほざいて
みんな仲直り。進とキョウカイの仲深まる
礼のトゲも抜けて丸くなる。昂と子作り

こんなもんやろ。ぺーにょの頭の中は

849名無しさん:2021/01/07(木) 12:36:12 ID:Gval6qtI
ナキが加入してるから今更だろ
一般人相手に強盗殺人してた奴でも光の飛信隊なら受け入れてくれるぞ
あったけぇ飛信隊に適応出来ればだが

850名無しさん:2021/01/07(木) 12:43:28 ID:I819e32A
羌?は「巫舞の一番深い所まで行けるんだから普通に相手にならないだろ
てか敵討ち編以降だと最強なはずなのに今まで通り雑魚にしか通用しないのなんなの

851名無しさん:2021/01/07(木) 12:44:46 ID:7eUHSpSI
もしくはキョウカイ復活の贄になるかもしれんな
禁術で寿命を分けるとかで

852名無しさん:2021/01/07(木) 12:45:45 ID:870xF59Q
お腹にいる赤ちゃんが神経みたいなの元通りに修復してくれて寿命も元通りになるぞ

853名無しさん:2021/01/07(木) 12:46:55 ID:TwOZxckQ
>>847
だったらスウゲンが切れてる理屈が通らなくね?
戦争だから仕方ないねで済むならカンキ軍と同じじゃん

854名無しさん:2021/01/07(木) 12:48:36 ID:Cr8j6SrM
>>852
うるせえ不死ジジイ破幻の眼光浴びせるぞ

855名無しさん:2021/01/07(木) 12:50:52 ID:HM55.PnM
>>847
自国の兵を殺したリーボック暗いあまりにも…

856名無しさん:2021/01/07(木) 12:51:41 ID:8RwiynCQ
もうだめだわこのまんが‥‥

857名無しさん:2021/01/07(木) 12:56:57 ID:aInVYuWQ
>>853
リョフイイイやボックらの中華統一反対論と
それに対する政の反論をもういちど読み返すと良いと思うよ

殺しを楽しまなければ良いんだろうね

858名無しさん:2021/01/07(木) 12:58:01 ID:TwOZxckQ
楽しまなければ殺して良いなんて理屈が通るわけなかろう

859名無しさん:2021/01/07(木) 12:58:37 ID:aInVYuWQ
ちなみにこの世から戦が無くなる事は絶対あり得ないってのもボックの論
そしてこのセリフ考えてるのは他ならぬハラペーニョやで

860名無しさん:2021/01/07(木) 13:00:03 ID:za.glFnQ
>>855
リーボックの側近が殺害しまくったのは
犯罪者を取り締まったり牢屋を警備する警護役で
しかも戦争時ですらないからね

861名無しさん:2021/01/07(木) 13:01:04 ID:aInVYuWQ
>>858
通るんでしょうな
ざんねんながら、これ戦記モノなんで

言っちゃなんだが
他の戦記モノもここらの考え方は大して変わらんよ
その時代の考えと流れだから殺す、国の方針だから殺す、仕方ないから殺す
全部これだよ

862名無しさん:2021/01/07(木) 13:04:46 ID:HM55.PnM
信は出世という自分の欲望のために殺してるよな…

863名無しさん:2021/01/07(木) 13:05:52 ID:aInVYuWQ
信だけじゃなく七国全部そうだけどな

864名無しさん:2021/01/07(木) 13:06:43 ID:TwOZxckQ
>>861
戦だから殺すを正当化するならカンキ軍の理屈だろ
理屈こねようが外道は外道だって言ってたのは他ならぬ信やで

865名無しさん:2021/01/07(木) 13:06:52 ID:z0MIiFJ.
楽しんで殺すってのはさすがに当時でもヤベーやつ扱いだろ
だとしても、実際に戦地でそんな奴が味方として暴れてくれるんなら実に頼もしいはずだ
飛信隊の連中はおかしくないか?本来、ありがたい存在のはずだが

866名無しさん:2021/01/07(木) 13:09:06 ID:qEqJ.p8g
>>837
陽ちゃんだよね

867名無しさん:2021/01/07(木) 13:09:35 ID:aInVYuWQ
>>864
キングダムとしての価値観がそうだからな
しかたないね
そこらはリョフイイイやボックらとの舌戦()の辺りからツッコむべきじゃね
人の本質は光()の一言だけをネタにして終わらすんじゃなく

868名無しさん:2021/01/07(木) 13:11:18 ID:G5lVK7TQ
>>867
キングダムの価値観でいうなら殺しを楽しむ後輩が仲間になることはないだろって言われとるんだぞ

869名無しさん:2021/01/07(木) 13:11:23 ID:TwOZxckQ
>>867
キングダムの価値観でいうなら殺しを楽しむ後輩が仲間になることはないだろって言われとるんだぞ

870名無しさん:2021/01/07(木) 13:12:27 ID:aInVYuWQ
>>865
当時の価値観なんてのは現代人が把握できるハズもないから
想定上としての当時価値観で描いてるんだけど
微妙に価値観のメタっぽい所があるからな

魏にもバーサーカーっぽいのがいて重用されてたよな

871名無しさん:2021/01/07(木) 13:13:32 ID:aInVYuWQ
>>869
改心するならって条件付きでの事やろ

お頭軍からナキ入ってるから今更だよ

872名無しさん:2021/01/07(木) 13:14:52 ID:TwOZxckQ
>>871
改心しても殺した命は帰ってこないだろ
ナキが快楽殺人者だったらそもそも仲間に入れてないだろうし

873名無しさん:2021/01/07(木) 13:16:53 ID:H6alPoew
娯楽の少なかった時代には公開処刑が楽しみの一つだったんだろ?
人の悶え苦しむ様というのを楽しむのは別におかしなことではないのではないか
劣勢の他国軍ならいざ知らず押せ押せの秦軍なら殺戮を楽しむために軍隊入ってる奴も珍しく無さそう

874名無しさん:2021/01/07(木) 13:17:01 ID:aInVYuWQ
>>872
殺した命って趙兵やろ?

ペーニョ叩きしたいって気持ちは俺もわかるけど
多分、君は戦争モノ自体読むのは向いてないと思うよ
こんなクソマンガ読まず別ジャンルのもの読みなさい

875名無しさん:2021/01/07(木) 13:19:12 ID:y.VRTejE
殺したいから目につく敵を殺すじゃ戦術も何もないからそれなりの相手にはすぐ通用しなくなりそうだけどな
キョウ一族てファンタジックなキャラだから名のある武将ぶった斬る訳にいかないし雑魚狩りするしかないんだよな

876名無しさん:2021/01/07(木) 13:19:35 ID:E4oXp81.
>>874
だから敵兵なら殺して良いというならスウゲン達が切れてる理屈が通らなくなるという話よ

877名無しさん:2021/01/07(木) 13:23:18 ID:TwOZxckQ
>>874
飛信隊が一般的な軍隊同様にある程度略奪もするし
捕虜への虐待や殺害も時には起こる部隊なら問題無いけど
そうじゃないのが飛信隊だろ
この漫画の設定で言ってるだけだよ

878名無しさん:2021/01/07(木) 13:27:24 ID:y.VRTejE
実際森の中で礼のとこだけ戦果挙げた代わりに
周囲の味方がボコボコにされてたし
トータルでは隊の足引っ張ってるだろあれ

879名無しさん:2021/01/07(木) 13:33:40 ID:qZ9TAuS2
モブ兵なんて何人殺されようとも次の日には復活するのがキングダム世界だから問題ないな

今回のシユウ編は羌礼一人暴れるだけで勝てる敵相手に負け続けてたのが一番問題だよな
松左の思いを紡ぐ飛信隊歩兵団なのにな

880名無しさん:2021/01/07(木) 13:42:38 ID:aInVYuWQ
>>877
食料は、必要な時は“やる“ってさ
同じ事だよ

881名無しさん:2021/01/07(木) 14:00:51 ID:0upeWcjY
今回の騒動で羌瘣の寿命の話から自然とラブラブチュチュ展開まで進めたら良いよ
恋愛は羌瘣の夢の一つでもあるんだからな

882名無しさん:2021/01/07(木) 14:06:53 ID:VmpZcDh2
>>880
必要かどうかなんて司令官の匙加減だぞ?
戦略的に略奪するときも大いにあるんだから

883名無しさん:2021/01/07(木) 14:07:44 ID:aInVYuWQ
>>882
だからだよ
略奪は略奪、外道は外道だろ?
同じ事だよ

884名無しさん:2021/01/07(木) 14:08:46 ID:BYhk.7ts
>>883
ん?飛信隊も外道だと主張してたの?

885名無しさん:2021/01/07(木) 14:11:09 ID:aInVYuWQ
ここまでの俺以外の書き込みの流れを見てそう思わんの?
過去スレでもいいが

今なんの話してるか理解してる??

886名無しさん:2021/01/07(木) 14:13:16 ID:lepJYRLg
協会単なる雌になってるやん
もっと凛々しくて強いイメージあったのに、不倫親父のちんぽに引っ張られすぎだろ

887名無しさん:2021/01/07(木) 14:14:09 ID:8T7WCSjo
飛信隊が外道部隊とは思わないけどね
まぁ略奪される側からすれば腹ペコだろうが快楽目的だろうが同じか

888名無しさん:2021/01/07(木) 14:16:53 ID:y.VRTejE
飛信隊のスランプて以前もなかったっけ?
新キャラの存在感のためにはよくあること

889名無しさん:2021/01/07(木) 14:17:15 ID:aInVYuWQ
ナキが快楽主義者なら仲間にしてないハズなんてのも
ここで叩かれてる「殺し方の作法」だからな
今更だしキリない

890名無しさん:2021/01/07(木) 14:18:04 ID:aInVYuWQ
>>888
古くはミノムシ加入だな

891名無しさん:2021/01/07(木) 14:19:30 ID:ppXZcjI2
カンキが信を極悪人だって言ってたのはそう言うことだろう
結局のところ独善で自分の目の届く範囲で気持ちよくなりたいだけ 
だからポロポロと矛盾が出てくる

892名無しさん:2021/01/07(木) 14:22:42 ID:aInVYuWQ
お頭の言葉考えたのもペーニョなんだけども
中華統一していくうえでのあらゆる矛盾を描いていきたいという意欲をかんじますね!

別な所で自ら新たな矛盾を作り出している部分はともかく…

893名無しさん:2021/01/07(木) 15:17:48 ID:MKlAihzI
このシーンすこ
https://i.imgur.com/ShdBNcg.jpg

894名無しさん:2021/01/07(木) 15:19:11 ID:MKlAihzI
串刺しを恐れるキョーカイw
https://i.imgur.com/2Fnf4QL.jpg

895名無しさん:2021/01/07(木) 15:30:56 ID:9VEOseis
でも羌カイって信の寝込みを襲ってたよね

896名無しさん:2021/01/07(木) 15:43:58 ID:9VEOseis
>>852
これありそう
赤ちゃんできたら気が繋がって復活するよ〜という謎理屈からの子作り

897名無しさん:2021/01/07(木) 15:59:39 ID:xJx5qArw
信を蘇生させるのにキョウカイが寿命減らしたことを信が知るためだけのイベントな気がしてきたわ

898名無しさん:2021/01/07(木) 16:10:33 ID:SejR9h76
信のエナジー溢れる精液を吸収して寿命を取り戻す展開

899名無しさん:2021/01/07(木) 16:12:00 ID:W039s1tc
>>897
そう聞くと大声で寿命の話してるのわざとらし過ぎて草だわ

900名無しさん:2021/01/07(木) 16:12:56 ID:9VEOseis
実際そうなんじゃないの
信と羌カイがくっつくにあたって最大の難関は妊娠離脱なんだけど
強戦力の羌カイを唐突に妊娠させちゃ隊にとって痛いし顰蹙もんだから
妊娠してもいい理由、離脱してもいい理由作りしてるのが今だと思うね

901名無しさん:2021/01/07(木) 16:20:02 ID:BF2t19h.
こんな展開で信と羌カイくっつけるのか
信は羌カイへの申し訳なさ、後ろめたさから結婚するのかよ

902名無しさん:2021/01/07(木) 16:20:45 ID:GheANrEI
前からちょいちょい言われてるけど、髪型変わったのと鉢巻外したのとで羌瘣が割と真面目にカイネにしか見えなくなってきた

903名無しさん:2021/01/07(木) 16:39:20 ID:a2rCjdDY
結婚でも妊娠でもいいからさっさと進めてくれ
戦がみたいねん

904名無しさん:2021/01/07(木) 17:15:46 ID:0uY/CS/.
これやっぱり礼じゃなくて人格豹変した識だよな

905名無しさん:2021/01/07(木) 17:17:44 ID:HM55.PnM
>>897
殺しにきた奴が寿命減ったことに驚いてるの笑える

906名無しさん:2021/01/07(木) 18:09:09 ID:66DkzvCQ
じゅーこをgdgdやった後はしゆうをgdgdやんのか
次回で終わらせろよ

907名無しさん:2021/01/07(木) 18:17:14 ID:tR3LWLd2
術を使うと寿命を喪失とか真面目に話してて、なんだこりゃ、ファンタジーかよw

908名無しさん:2021/01/07(木) 18:17:53 ID:uPo/fMkU
どうやって試したんでしょうね?

909名無しさん:2021/01/07(木) 18:29:31 ID:HM55.PnM
そんな恥ずかしい設定今時中二ラノベでも少なそう
平均寿命短い紀元前の人間が使ったらあっという間に死にそう

910名無しさん:2021/01/07(木) 18:29:47 ID:aInVYuWQ
光の読者はこれをスゴいと絶賛しつつ買い支えてるんだ

911名無しさん:2021/01/07(木) 18:32:06 ID:ElAAli02
というかホウケンのヒーラー設定出た時は
最期に信を治して死ぬんやろなぁ思ったが何だったのあれは

912名無しさん:2021/01/07(木) 18:37:08 ID:aInVYuWQ
ワレブの家族の話がやりたかっただけ

913名無しさん:2021/01/07(木) 18:43:38 ID:6cX6QPsU
あのタイミングで武神の悲しい過去やる意味とは…?

914名無しさん:2021/01/07(木) 18:53:17 ID:HSqsCmaY
光の読者には大受けだから

915名無しさん:2021/01/07(木) 19:19:21 ID:HM55.PnM
光の読者左目から涙流してそう

916名無しさん:2021/01/07(木) 20:24:04 ID:QD5TRtjc
気を悪くしてたらごめんな、こいつら受験勉強やら資格試験やらで気が立ってるからさ 
くだらない穴埋め式問題とか日本の教育システム的に重箱の隅をつつくだけのモブ兵が量産されてしまう
それがよく分かるスレだよね・・

917名無しさん:2021/01/07(木) 20:55:26 ID:qAAKQV3s
光の読者が来たぞ!

918名無しさん:2021/01/07(木) 21:28:36 ID:oBHZ60Eo
会話の内容がファンタジー過ぎて別のマンガを読んでるかと思っちまったぜ

919名無しさん:2021/01/07(木) 21:33:19 ID:wmA5rfUg
過去最高レベルでつまらなかったジュウコ編
それを軽々と超えてくるシユウ編

主人公が出ててこのつまらなさはやばいな
主人公が主人公してないからしゃーないけど

920名無しさん:2021/01/07(木) 21:45:24 ID:CFQctl3A
【原泰久】キングダム総合Part.65【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1610023187/

921名無しさん:2021/01/07(木) 21:49:05 ID:jReLN6f.
こんだけ殺しあっても絶滅しないシユウの一族って
どんだけ人口いるんだろうな(しかも女性だけのはず)

922名無しさん:2021/01/07(木) 21:53:31 ID:V7BkQVoU
ユウレンが生きてたら祭はなかったわけだし何世代もいるわけだしたいした人数じゃないでしょ

923名無しさん:2021/01/07(木) 21:53:47 ID:OjNBntnU
予め極限までつまらなくしておく事で今後のリボクリターンズ編を少しでも面白く感じさせる深慮遠謀

924名無しさん:2021/01/07(木) 21:56:30 ID:9VEOseis
>>919
今もある意味ジュウコと同じで主人公がなんか蚊帳の外だから話としてパッとしないってのもある
シユウの2人だけで百合百合するよりは信がしゃしゃってそれらしくまとめてくれよと思ってる読者の方がきっと多いでしょ

925名無しさん:2021/01/07(木) 22:26:28 ID:870xF59Q
キョウカイ殺しに来たやつが寿命減ってるの知って怒ってて草

926名無しさん:2021/01/07(木) 22:32:11 ID:tmhr8zrM
ツンデレこじらせちゃってるから仕方無いよね

927名無しさん:2021/01/07(木) 22:32:23 ID:rYWwcGI6
手を握っただけですべてが分かるテレパシー発動
超能力連発しまくりで寿命が半減とやらの悲壮感も皆無
どうせ超能力で何とかなるんだろとしか思われない

928名無しさん:2021/01/07(木) 22:40:16 ID:rYWwcGI6
作者にとっちゃ昔からおまけ漫画にも出してて暖めてたネタで思い入れあるんだろうけど
読者にとってはぽっと出の中二病がイキッて邪眼が疼いてる様子を見せ付けられているだけでしかない
この温度差がキツいなー

929名無しさん:2021/01/07(木) 23:05:50 ID:2mOL.hWE
羌礼が羌カイに寿命分けて羌カイ完全復活するんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板