したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.64【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2020/12/21(月) 15:14:48 ID:VkJTaFpI
原泰久さんが週刊ヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

したらばが落ちた場合はよもやまに

漫画@5ちゃんねる避難所
http://yomoyama-bbs.jp/313/
サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344/

キャラスレ等は下記の板に

サロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/

実写映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/

前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.63【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1606909522/

654名無しさん:2021/01/02(土) 17:49:44 ID:uJnU3UAg
まだカンキの弱点思い付かなくて引き伸ばしてる可能性

655名無しさん:2021/01/02(土) 17:52:38 ID:IPJgX0rc
質問です。秦の天才軍師 昌平君 って実は朝鮮人なのかね?

656名無しさん:2021/01/02(土) 17:59:58 ID:VRKn.3yE
っかしーだろ!

657名無しさん:2021/01/02(土) 18:06:09 ID:vgHiqIzc
そうそうキョウカイは強くて万能で出しゃばらないからこそ人気だったのに
弱体化させた挙げ句寿命が縮んだとかで隊全体を巻き込んで大騒ぎしてるのもすこぶる印象が悪い
この問題いつまで引っ張るんだ?長引かせるほどに死ぬ死ぬ詐欺と化して読者は白けていくのに
強いままでどこかで劇的な死を遂げれば王騎死すと並ぶ伝説的な名シーンを生んだかもしれないのに
原はここまで稼いだ財産をどんどんドブに捨てていく気だな

658名無しさん:2021/01/02(土) 19:14:43 ID:pWF3jn/.
>>651
それな

659名無しさん:2021/01/02(土) 19:43:50 ID:aZxMBl9A
>>654
これも伝えてるのか伝えてないのか
ハッキリしてないな

まあ後付けで
実はコチョウには大分前から伝えてあった、だとか
コチョウはボック派でも角界派でもなく
王都の兵同様に王家の血筋だけに忠実な思考、だとか
どうとでも言えるからなー

660名無しさん:2021/01/02(土) 19:44:57 ID:aZxMBl9A
>>654
これも伝えてるのか伝えてないのか
ハッキリしてないな

まあ後付けで
実はコチョウには大分前から伝えてあった、だとか
コチョウはボック派でも角界派でもなく
王都の兵同様に王家の血筋だけに忠実な思考、だとか
どうとでも言えるからなー

661名無しさん:2021/01/02(土) 20:49:48 ID:aOaohJbY
什虎は流石に擁護できない
引き伸ばし以外の理由がない

662名無しさん:2021/01/02(土) 22:53:29 ID:JraMebBU
お頭の弱点って、笛じゃないんか?

663名無しさん:2021/01/02(土) 23:00:47 ID:YWysS1Es
それだと安直すぎて別にボックどころか軍師役じゃなくても見抜けるってなるからな
趙側による笛の偽装だと逆に気づかれるとかいうのもある

664名無しさん:2021/01/02(土) 23:24:02 ID:hxq0UEo.
ボックなんて九城の民を東に追いやった理由にも気づかずまんまとギョウ落とされるような奴だし笛のことでもおかしくないな

665名無しさん:2021/01/02(土) 23:25:56 ID:YWysS1Es
逆だぞ
それだと尚更コチョウに伝える必要が無くなるだけだぞ
しかもそれでコチョウ負けるんやで
そしてボックは後の肥下で逆に勝つ

666名無しさん:2021/01/02(土) 23:33:42 ID:hxq0UEo.
圧倒的に有利な状況にも関わらず負けたボックを未だに支持するような奴だぞ?
ボック並かそれ以下の無能に決まってらぁ

667名無しさん:2021/01/02(土) 23:43:08 ID:YWysS1Es
それ言ったら秦含む七国全部無能だからな
ボック叩いてるのは趙の角界だけで
その角界も趙滅亡と共に沈むからな

668名無しさん:2021/01/02(土) 23:50:49 ID:InpQdz92
そりゃ登場人物全員が先生以下の頭脳なんだし

669名無しさん:2021/01/02(土) 23:54:03 ID:hxq0UEo.
そうじゃねぇの?
ボックと王翦というこの時代の名将二人があんなザマだからな
ボックは言わずもがな、王翦も邯鄲軍が出てこないこと前提の作戦に覚醒頼り
昌平君のガバガバ戦略に禍燐のガバガバ予想

各国トップが軒並み無能揃い
桓騎も肥下になったら無能になるだろうな

670名無しさん:2021/01/03(日) 00:00:04 ID:BSUMIhZE
せめて兵力差くらい調べて軍事行動して欲しい
趙が何故か小出しで来る無能国家じゃなけりゃ全滅3回してる

671名無しさん:2021/01/03(日) 00:00:17 ID:q2Gc8O.o
有能なのは一人もいない
一巻からここまでずっと無能しかいない作品だったと

672名無しさん:2021/01/03(日) 04:42:04 ID:YK9hoAw.
信とテンのラブコメ展開あるの?

673名無しさん:2021/01/03(日) 08:14:04 ID:jR67.jUs
テンも、18,9だろうしセックスくらいしてるのでは?

674名無しさん:2021/01/03(日) 09:31:27 ID:kAykh3CE
テレ朝 日本人が本当に好きな漫画ベスト100
https://i.imgur.com/7X7pLgM.jpg

675名無しさん:2021/01/03(日) 09:35:00 ID:tYrQwVWM
幅広い世代に聞いてるんだろうけど大体順当な感じではある

676名無しさん:2021/01/03(日) 09:57:42 ID:o8RA4Lgo
キングダムのファン層って40代以上の男がメインってイメージなんだが合ってる?

677名無しさん:2021/01/03(日) 10:28:09 ID:UMmrukyc
光の読者は女が多いイメージある

678名無しさん:2021/01/03(日) 10:32:36 ID:vgFIFtc6
キングダムは
合従軍で終わっていれば
ベスト5になれた

679名無しさん:2021/01/03(日) 10:53:15 ID:q2Gc8O.o
数字稼いでるだけはあるな

680名無しさん:2021/01/03(日) 11:56:07 ID:H/WgzIe6
尾平が千人将になって後輩と結ばれそうな展開になったら
男性ファンと女性ファンが激突しそうだ

681名無しさん:2021/01/03(日) 12:37:09 ID:LqhcwTHE
どうせフラグ立てるならいっそそういうネタにでも走ってほしかった
昂とか1番コメントに困るんだよ
あいつ弱っちいうえに口を開けば愚痴と文句ばかりでイラつくしそのくせ子供顔だから弄り禁止の妙なお高さがある
尾平みたいに笑えもしない愛嬌も才能もない魅力皆無のキャラ
あいつのためにページが割かれると思うだけで購読意欲が削がれる
つーかあいつ実年齢は23歳くらいのはずなんだよもう
いつまでも子供ポジ堪能して甘やかされ続けてるのもキモい

682名無しさん:2021/01/03(日) 12:43:45 ID:sOgEdZVo
おまえ昂とかジュウコ編以前は見向きもせず話題にも出さずだったくせに
たかがいちネームドモブに辛辣だな

683名無しさん:2021/01/03(日) 12:46:41 ID:p/OjKvXE
お前らに言っておく

瑠衣は俺のもの

684名無しさん:2021/01/03(日) 12:49:29 ID:LqhcwTHE
ジュウコ編では蒙穀をクサした
気持ち悪いんだよあいつらとっつぁん坊やか?

685名無しさん:2021/01/03(日) 12:52:07 ID:H/WgzIe6
昂ちゃんと後輩が後に尾平の奪い合いをするフラグだろ

686名無しさん:2021/01/03(日) 12:56:49 ID:V/ZZJ.Gk
なんで女オタってやたらテンと蒙毅くっつけたがるんだろうな
あんな兄貴の出涸らしでモブ同然のラーメンマンに我らが娘軍師をやりたくない

687名無しさん:2021/01/03(日) 13:00:51 ID:V/ZZJ.Gk
仁ならまだ分かるんだが
実力あるし弟思いで気持ちも強いし飛信隊の同士だしな

688名無しさん:2021/01/03(日) 13:01:15 ID:H/WgzIe6
後輩が敵兵を殺さず気絶さながら倒し
後ろでは気が付いた敵兵達を
「ルァァァ」

689名無しさん:2021/01/03(日) 13:02:05 ID:up9PqqVw
なんか学校の同輩だし顔芸無能説明役って共通点あるしちょうどいいんじゃないか
どっちも優秀だけど真の天才にはかないません的なとこもそっくりだし

690名無しさん:2021/01/03(日) 13:17:12 ID:ILe.flCs
くっついたら後に悲劇が待ってそうだし

691名無しさん:2021/01/03(日) 13:30:11 ID:kAykh3CE
>>681
昂は強いぞ
羌カイから教えてもらった関節技マスターしてる

692名無しさん:2021/01/03(日) 13:47:25 ID:LqhcwTHE
>>691
万年ヒラが強いわけないだろ
本当に強けりゃ部下従えてるっつーの
散々馬鹿にされてる尾兵よりもさらに下だ

693名無しさん:2021/01/03(日) 14:00:30 ID:Q3nd6ZUI
尾平も昔はある程度見せ場あったんだけどな、どうしてこうなった。

694名無しさん:2021/01/03(日) 14:08:37 ID:HKtkgn52
羌カイは趙攻めした後、信の子供を出産直後死ぬ。
貂が母親代わりに育てる。

695名無しさん:2021/01/03(日) 15:06:06 ID:gPy.uq5Y
飛信隊の古参勢は毎度毎度敵の方が多い戦場に放り込まれて終始ギリギリの戦い繰り広げてんのにいつまでも成長せんよな
敵軍精鋭は目が据わった奴ばっかなのに

696名無しさん:2021/01/03(日) 15:30:28 ID:rnWeZy9s
>>693
あれはビビり役
どっかのネズミと一緒
昂にしても同じ

697名無しさん:2021/01/03(日) 16:23:46 ID:Q3nd6ZUI
ま、古参兵より弓が主役になってるのでお察しよな

698名無しさん:2021/01/03(日) 16:25:14 ID:2iqd8P5Y
なんの役にも立ってない古株が威張り散らしてちゃんと成績残してる有能な新人が冷遇される部隊、日本の社会みたいだあ

699名無しさん:2021/01/03(日) 17:50:38 ID:J3vlEews
テンとキョーカイで信を共有して欲しい
どちらも信の子供を生んで
お互いどっちかが死んだら相手の子供を
実子扱いで育てるという協定を結ぶ

700名無しさん:2021/01/03(日) 18:06:30 ID:wak6mKOk
昻とか百人隊から飛信隊にいる歴戦の戦士なのにいつまで一兵卒やってんだよ

701名無しさん:2021/01/03(日) 19:14:03 ID:q1O5WaSQ
>>699
ちょっと時代もテーマも設定も違うオペラを題材にした一条ゆかりの漫画でそういう展開あったよ。
最大の敵というかライバルが旦那の愛人という立場で産んだ赤ん坊、出産時に亡くなるんだけどライバルがいまわの際で主人公に託して、育てるという。

702名無しさん:2021/01/03(日) 20:05:34 ID:J3vlEews
>>701
へえー、なんて作品?

703名無しさん:2021/01/03(日) 20:06:55 ID:J3vlEews
まあテンとキョーカイは恋敵では無かろう
ふたりとも仲よさげ

704名無しさん:2021/01/03(日) 21:36:11 ID:COuswWOE
一夫多妻でいいじゃん

705名無しさん:2021/01/03(日) 21:41:07 ID:y6Ih02Og
>>689
モウキはサイ戦でも特に仕事しないし、
ジュウコ戦ではアタフタしてるだけの無能だったし
超一線級にしてやられる場面はあるけど、要所要所で軍師として仕事してるテンに比べると無能すぎる

706名無しさん:2021/01/03(日) 22:10:06 ID:rnWeZy9s
王族以外で一夫多妻なやつおらんのか?

オフ王は妻じゃなくてショタかこってたけども

707名無しさん:2021/01/03(日) 22:11:13 ID:eedE6kdc
テンも普通に無能だよな
軍に一人いれば運がいい規格外の武力持ちが4人いて苦戦しまくるからな
あるいはその四人の武力が帳消しになる程他の奴らが無能揃いなのか

708名無しさん:2021/01/03(日) 22:42:28 ID:rnWeZy9s
これでテンがいなくなったらどうなると思う?

みんな何も出来なくなるんだ
まさにテングダム

709名無しさん:2021/01/03(日) 22:50:26 ID:fgNB6Wcw
ようやく将軍になった主人公「なんとかならねぇのかテン」
脳筋ルアア型武将路線は中華統一まで続くんかね

710名無しさん:2021/01/03(日) 23:26:30 ID:8HeDv.hU
駆け引きって、全部勝つことはあり得ないからな
裏をかく、裏の裏をかく、裏の裏の裏を・・・こんなん100%は読めない

711名無しさん:2021/01/03(日) 23:39:42 ID:34Kd957I
テンの加入で信の頭の成長が完全に止まっちまったからなぁ
後は本能型云々で誤魔化しながらやってくしかないっていう

712名無しさん:2021/01/03(日) 23:45:27 ID:o27cfliA
いつだったか一回だけ信の方が軍師として役にたった戦いがあった気がする

713名無しさん:2021/01/03(日) 23:45:33 ID:AXePKCx6
ホンノー型だから例え窮地に陥っても勘でなんとかなるのだ
作者も理屈で説明しなくていいから非常に楽なのだ

714名無しさん:2021/01/03(日) 23:49:39 ID:wkky2F8Q
黒羊の傾斜戦は唯一、テンの逆の作戦提示して
兵の守りが無くなった傾斜に一騎討ちもちこんだけど
作戦らしい作戦を自力で提案したのはそこだけだったな

715名無しさん:2021/01/04(月) 00:04:47 ID:vo7q9qeQ
本能型って知略型の天敵みたいな描き方なのに
なぜ信だけは同じ本能型にしか対応できないという描き方になるんだろう

716名無しさん:2021/01/04(月) 00:13:13 ID:vo7q9qeQ
>>712
ヒョウコウ軍に配属された時はヒョウコウの粗を結果的にカバーしてて面白かった
2人揃うとかなり強力なようだから羌礼も本能型にしとくか

717名無しさん:2021/01/04(月) 00:26:52 ID:AkogayfY
教会って何型だっけ

718名無しさん:2021/01/04(月) 00:44:49 ID:BhRavj9k
>>644
よい例え

>>641
だよなw

719名無しさん:2021/01/04(月) 00:45:42 ID:a/8P0Azs
>>703
どうだろうな
信がキョウカイorテンのことを熱く語ってたり心配したりするシーンでもう片方が微妙な表情をしてることが結構ある
こういうシーンで信の熱意に共感してる様子じゃないのがポイント
恋敵とまでは言わないまでもお互い欲しがってるポジションがこいつと被ってそうだという意識くらいはうっすらとありそう

720名無しさん:2021/01/04(月) 01:52:09 ID:GKTJgyso
>>709
そんな将軍多くね?
テンを拉致った武将とかもその系統

投稿に失敗したので再トライ

721名無しさん:2021/01/04(月) 01:55:19 ID:GKTJgyso
>>719
だったらなおのこと共有して欲しいもんだ
どっちが正妻とかでなく共有

キョーカイは信の子供を作るって目的を諦めてないのかな?

722名無しさん:2021/01/04(月) 02:28:20 ID:a/8P0Azs
>>721
子供産むのはキョウカイで育てるのはテンじゃないかって予想は俺もよくする
隊を離れたらより痛手なのはキョウカイよりもむしろテンの方だしな

723名無しさん:2021/01/04(月) 03:11:19 ID:HSbCdAHc
>>722
その道理で言うとテンは軍師をしながら
戦地で子育てする羽目になるのだが

文字通り戦場に生まれ落ちて戦場で育つ子になる

724名無しさん:2021/01/04(月) 03:24:23 ID:37h0ymFI
凄え迷惑だなそれ

725名無しさん:2021/01/04(月) 03:44:36 ID:vo7q9qeQ
ヒョウコウ将軍みたいだな

726名無しさん:2021/01/04(月) 04:20:02 ID:ajNEmQcM
>>724
正念場で「おっぱい欲しい」とギャン泣き
しかもテンは出ない母乳を飲ませるべく
ちっちゃい胸をさらけ出す
形のいいお乳に目を奪われた敵兵が続出、
それを片っ端から切り刻む信、しかも怒り心頭
「どこ見てんだよ!」ではなく
「何(俺の所有物を)見てんだよ!」と激怒

727名無しさん:2021/01/04(月) 04:57:35 ID:Ao7rQA4k
絆を紡ぐ光の軍だぞ

728名無しさん:2021/01/04(月) 05:20:05 ID:a/8P0Azs
>>723
というかキョウカイは途中で退場しそうだなという意味

729名無しさん:2021/01/04(月) 06:02:11 ID:snf7to02
>>722
テン離脱別に痛くないだろ
軍師としてほとんど役に立ってないし
ああ飯炊き要因としてならわかるけど

730名無しさん:2021/01/04(月) 11:17:29 ID:N6RUmLTQ
羌カイが離れようがテンが離れようが羌礼が加入しようが関係なくボックには撃退され続けるんだよな
誰々がいないからやばいとかはどうでもいい話

731名無しさん:2021/01/04(月) 14:35:59 ID:D4zusTFQ
キョウカイが妊娠出産子育て中は羌礼が代わりに戦う、そのために彼女はやって来ました

732名無しさん:2021/01/04(月) 15:00:11 ID:/7Q5rlVg
キョウ族100人雇えば無敵だろw

733名無しさん:2021/01/04(月) 15:01:15 ID:X4l4fJAk
そんときは羌識が来るよ

734名無しさん:2021/01/04(月) 15:53:53 ID:YWeD0VAQ
島耕作やディアボーイズとか龍狼伝みたいに
タイトルだけ変えて区切った方がよかったんじゃないか

735名無しさん:2021/01/04(月) 16:24:15 ID:O7S7km52
信将軍昇格のとき一区切りできたな
将軍からはキングダムZ

736名無しさん:2021/01/04(月) 16:43:20 ID:HlBu20yg
雇う金あんの?

737名無しさん:2021/01/04(月) 16:58:07 ID:O7S7km52
羌族の女は男に餓えてるから尾平らヤリチン部隊が対戦すればあっという間にしおらしくなり無給で働いてくれる

738名無しさん:2021/01/04(月) 19:07:08 ID:PylbOSPQ
カンキさんの方に懐いちゃいそうw

739名無しさん:2021/01/05(火) 00:05:16 ID:LP04vJPg
信って架空のキャラだと思ってたら実在してたのね、
己の無知が恥ずかしいわ(^^;

架空なのはテンとキョーカイかな?

740名無しさん:2021/01/05(火) 00:28:40 ID:9WAQqj5E
オリキャラはテン
教会は名前だけ実在、設定の大半は架空

741名無しさん:2021/01/05(火) 01:00:53 ID:57Rjdoek
史実だとボックは死ぬか王様に殺されるよね?

742名無しさん:2021/01/05(火) 02:02:16 ID:9WAQqj5E
戦国策ではそうだな
直接殺したのは王、若しくは王率いる手勢とされる

そのきっかけになったのは角界(と王母)
が王に李牧謀反の報を知らせた為

に、見せかけて
実は秦の李斯に大金送られてハメられていただけ

743名無しさん:2021/01/05(火) 02:26:59 ID:XU4DI0Dk
>>741
原は殺さないで亡命させそう

744名無しさん:2021/01/05(火) 03:03:59 ID:57Rjdoek
>>743
偽宦官の子供みたいなもんだね
あれも史実では殺されてる

745名無しさん:2021/01/05(火) 09:42:52 ID:ysZkNCd.
その後登場してないけどな

ボックは登場させる可能性あるぞ

746名無しさん:2021/01/05(火) 11:17:55 ID:MGL/4xEY
バレこないね休載かな

747名無しさん:2021/01/05(火) 11:47:33 ID:yphuS.vY
>>739
何気に史実の李信将軍は
皇帝より上の天帝より上の最高神「太上老君」の血を引くとされる超名家の出
まあ天帝と太上老君は実在証拠が無いから実際は唐皇帝の先祖ってだけだが

748名無しさん:2021/01/05(火) 12:43:40 ID:FTM9/r3.
政の母ちゃんも呂不韋も生かしてるし李牧も生かすだろ

749名無しさん:2021/01/05(火) 12:48:54 ID:QfCoZzDk
進撃の巨人終わるぞ
引き伸ばしンダムはいつまで続けるつもりや

750名無しさん:2021/01/05(火) 13:27:12 ID:rBV.J8kc
母ちゃん生きてるのは史実やで

751名無しさん:2021/01/05(火) 13:43:24 ID:VWK3t0/6
異母兄弟が殺害だよね

752名無しさん:2021/01/05(火) 14:03:40 ID:oOnVaiqw
>>749
うんこお

753名無しさん:2021/01/05(火) 14:26:55 ID:aoikCjPs
>>747 ホラ吹きかゲーム脳だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板