したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.78

1名無しさん:2020/09/17(木) 08:33:07 ID:Wx3rTbmk
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
愚痴、アンチはスルー推奨。それらを書き込む際には該当スレへお願いします。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。

前スレ【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.76
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1592843659/l50

あらすじは公式を参照 公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda


ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。

他、ネタバレスレとキャラ萌スレは下記板にあるから探してねサロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/

避難所
漫画@5ちゃんねる避難所https://yomoyama-bbs.jp/313

掲示板管理者へお問い合わせ
この連絡フォームは各掲示板管理者様への連絡専用です。
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=7090

398名無しさん:2020/09/28(月) 17:48:58 ID:Rp1KlRjM
宇佐美は馬をいちいち殺さなきゃやる気が出ないのか?と気になるね
人の馬を勝手に殺して悦に入って放置かよ

399名無しさん:2020/09/28(月) 18:32:00 ID:jySSIEYs
>>398
宇佐美は作者先生の魂の投影先だから任務そっちのけで遊んでてもいいし牛島に手加減もしてもらえるから何やっても大丈夫だよ

400名無しさん:2020/09/28(月) 18:34:46 ID:vNglIyEU
いや自分としてはリュウを焼き犬にして食ったみたいなジャンルの胸糞だと思う
流石にそこまでのデカさではないけど種類としては一緒やろ
そりゃ気分害する人もいるだろうけどそれはそれだしな

401名無しさん:2020/09/28(月) 18:46:46 ID:2OSO9ZKA
>>388
>実際尾形は一緒にご飯を食べる生活を繰り返すことでヒンナヒンナ言えるようになったのが兆候

こんな風に読み解く人がいまだにいるのか…
「やっぱり俺じゃ駄目か」の台詞で普通の読解力あればわかると思うけどアシリパを油断させ取り入るため、杉元に成り代わるためのヒンナであって食生活共にすることで心を開いたわけではないだろ

402名無しさん:2020/09/28(月) 18:47:04 ID:jP3xhJ6k
逃げただけで無抵抗の二階堂を追い回し、重傷のまま集団で囲ってリンチした鶴見と月島も かなり酷い

二階堂兄弟にとって、いご草やフィーナ(オリガ)は赤の他人だから 鶴見&月島より浩平が一番可哀想だと思う

まぁ…月島は鯉登に乗り換えて 鶴見の被害者だと主張すれば許されそう

403名無しさん:2020/09/28(月) 19:26:09 ID:6qp/irRI
尾形が右目をやられた時はこれでスナイパーとしての人生が終わった代わりに
生き延びて救済の方向へ向かうのかと思いきや最近狙撃の腕を取り戻しつつあるからな
更なる業を重ねる可能性も高いし予測できん
勇作の幻影と折り合いを付けられるかどうが鍵なんだろうなという気はするが

404名無しさん:2020/09/28(月) 19:35:29 ID:WDclfnls
家族のみんな殺してメンゴ!俺は生きまず!と晴々とした顔になった尾形…?

405名無しさん:2020/09/28(月) 19:53:33 ID:GmiU8VVY
>>401
尾形がポソッとヒンナとつぶやくときの背景が青空なんだよね
おれが気になってるのはそこ作画をつくるときに人物の精神状態も重ねたりするから
あと男性読者はヒトを疑うことにエネルギーを使うから穿ちすぎる
ラズミーヒンが杉元だとするとラスコーリニコフが尾形で揺れてる
優作殿を射殺したがゆえに罪悪感を習得した尾形が
またしてもアシリパを殺めてしまったらあまりにも男として不甲斐ないおれの妄想だと最終的に自分を克服するという意味においても尾形はアシリパ殿のために犠牲になるよ

406名無しさん:2020/09/28(月) 20:46:30 ID:k9uRD5w2
>>405
わかりにくいからジョジョかドラゴンボールでたとえてくれ

407名無しさん:2020/09/28(月) 22:02:38 ID:LU94X4AU
サトルそこまで考えてない定期

408名無しさん:2020/09/28(月) 22:05:30 ID:FfZbz/a.
今週のカラー扉絵
https://youngjump.jp/magazine/1987/sample_02.jpg

409名無しさん:2020/09/28(月) 22:15:05 ID:XfjEmSX6
ヒンナ発言はアシリパに取り入るためだと思ってるし尾形にはクソなままでいて欲しいからこの手の人を見ると毎度びっくりする
あと杉元たちと行動してた時のことを和気あいあいとしてたと感じる人もいるっぽくてそっちにもびっくりする

410名無しさん:2020/09/28(月) 22:17:03 ID:XfjEmSX6
ID:GmiU8VVY
つーかこいつ愚痴スレによく湧く日本語が不自由気味のやつか
構ってすまん

411名無しさん:2020/09/28(月) 22:20:21 ID:LU94X4AU
>>408
今までの杉元アシリパ相棒コンビの扉絵とは趣が違うな…
何か不穏というか結局もののけエンドになりそうというか

412名無しさん:2020/09/28(月) 22:47:23 ID:GmiU8VVY
いんやおれは先週末にヤンジャンアプリで200話一気読みしたニワカだよ(ヽ´ん`)

413名無しさん:2020/09/28(月) 23:07:30 ID:2OSO9ZKA
煽りつけるのは担当だろうし未来を暗示してるというよりただアシリパの決意に感じるから深い意味はないと思ってるけど
絵柄の変化のほうが気になるな
カラー扉なのに杉元なんか判子顔だし

414名無しさん:2020/09/28(月) 23:26:05 ID:y8bZwbsM
扉絵のアシリパさん、顔と体のバランス悪くない?

415名無しさん:2020/09/28(月) 23:28:40 ID:xvnWpZhA
足があるの今気づいた

416名無しさん:2020/09/28(月) 23:35:28 ID:IZlY35Ms
足を大きく開いてしゃがむとこういう感じになるかも

417名無しさん:2020/09/28(月) 23:37:05 ID:v3nNPk3w
>>413
担当は話のおおまかな流れ把握してるだろいくらなんでも

418名無しさん:2020/09/28(月) 23:39:50 ID:URkJQovI
最近のコロポックルみたいな頭身のアシリパさんならこんなもんだろ
でも最近の本誌のデフォルメが強い描き方じゃなくて大人っぽい表情でデフォルメもあんまりされてない描き方だから正直自分も違和感は感じた

419名無しさん:2020/09/29(火) 00:10:19 ID:2BdKJ/82
>>408
同じタイトルの回の谷垣細くてかっこいいな
弓をおけのところ強キャラ感ある

420名無しさん:2020/09/29(火) 01:08:23 ID:TjDkvdQ6
顔と体のバランスというより体の構図が…
左足のかかとつま先の向きも?

421名無しさん:2020/09/29(火) 01:22:42 ID:3vPzh/Sc
扉絵のアシリパで違和感覚えたの自分だけじゃなくて安心した
体の後ろ半分杉元で隠れてるからよけいにな

422名無しさん:2020/09/29(火) 01:47:35 ID:k0TyyGOQ
鶴見から逃げる時の「私のことは私が決める」の場面思い出した

423名無しさん:2020/09/29(火) 05:57:45 ID:HpLnuLVM
アオリに意味なんてないし間違いばかりなのは月島にさんざんつけられた尽忠とか忠義でよくわかってるはずだろ

実際は月島は鶴見なんてどうでもよさそうじゃん
アシリパさんのもどうせ間違い

424名無しさん:2020/09/29(火) 06:42:56 ID:l457WCAE
今まで副題被ったことあったっけ?やらかした?
それとも9話と何か関係あんのかな

425名無しさん:2020/09/29(火) 07:08:59 ID:r7PdJehg
月島軍曹は鶴見中尉に対してどうでもよさそうじゃないと思うが
尽忠じゃないが昼ドラクラスの何かよく分からんドロドロ感情を持っているだろ

426名無しさん:2020/09/29(火) 07:27:04 ID:zGmvv54g
アシリパさんは強いから杉元が一緒じゃなくても前に進めるよ

427名無しさん:2020/09/29(火) 09:42:53 ID:DgfpMdrw
>>425
主婦様向けゴラクでなく狭い出入口しかない小さい映画館で上映する闇映画
その映画館に定期通いする観客が月島

428名無しさん:2020/09/29(火) 10:03:41 ID:0V5pY4.2
闇映画w
健康的にメンコで遊ぶ気になって良かったな

429名無しさん:2020/09/29(火) 10:07:54 ID:QFm/W9Y6
>>424
もしかしてレタラ出るとか?

430名無しさん:2020/09/29(火) 10:10:27 ID:8jgAR91E
>>425
そうか?
あんまりそうは見えない
月島が鶴見を優先してる場面なんて見たことない

431名無しさん:2020/09/29(火) 10:10:44 ID:3Ug7j7Cc
副題って被っちゃいかんの?

432名無しさん:2020/09/29(火) 10:46:00 ID:dLkvqCxo
>>426
むしろ杉元がアシリパに去られると危ない

433名無しさん:2020/09/29(火) 11:01:42 ID:iNvWKfmI
副題ってそんなに気にするもんか?
作画のおかしさの方に目がいく

434名無しさん:2020/09/29(火) 11:16:03 ID:LCeHt.us
そんな変?左足立膝してるだけだろう

435名無しさん:2020/09/29(火) 11:20:00 ID:AwpqGcO6
>>429
レタラ札幌で再登場は草
玉井班が尾形の悪霊になって再登場するのかもしれない
被ってるの編集者も確認してなかったのかな
サブタイトル毎回適当だしあんまり考えずにつけてるんだろうな

436名無しさん:2020/09/29(火) 12:04:54 ID:h8gMr08E
ヒグマがビールの匂いに誘われて山から降りてくるのかも
クマ ビールでググったらビール飲むクマいて草

437名無しさん:2020/09/29(火) 12:44:04 ID:kgBQS06k
>>425
例えば金塊騒動の責を負って将校の鶴見と鯉登が捕まったとして
「鶴見の命で幼少の鯉登を狂言誘拐して鶴見を信用させ、着任後も
盲目的に鶴見に従うよう操ったのは自分」と証言して
鯉登を助けるような形を見せながら鶴見と一緒に処刑される的な感じする<月島

438名無しさん:2020/09/29(火) 13:49:03 ID:TjDkvdQ6
>>431
基本的には被らないようにする
副題はその話の鍵だったり効果だったりさるので同じタイトルがくると(今回は9話と)同じような話なのかな?見落とし?と読者に思わせたりしてしまう

9話になぞらえているとか伏線回収とか敢えて同じにしている可能性もあるけど読み方を変えたり漢字を変えたり正反対の言葉を使ったりすることの方が多い

439名無しさん:2020/09/29(火) 19:26:12 ID:Ezg8s4Wg
>>406
尾形は闇落ちしたら鵜堂刃衛で自分の道で安定できたら斎藤一

440名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:18 ID:eETCieS.
>>437
妄想やべぇ

441名無しさん:2020/09/29(火) 22:50:35 ID:3Ug7j7Cc
クンネ・エチンケで良かったね(^_^)

442名無しさん:2020/09/29(火) 22:51:14 ID:ZiHC5waE
>>437
一行でまとめると「腐れ縁」かな

443名無しさん:2020/09/29(火) 23:19:47 ID:DiBBGg.A
200話無料公開から最新話まで追い付いた
第七師団で鶴見除いて尾形だけが情報小出しで引き摺るの何なの
樺太ロシアで尾形関係は答え出たと思ったのに宇佐美視点でまた意味深に掘り返して
思えば鶴見との出会いもキロちゃんとのきっかけも鶴見から造反した理由も全然分かってないんだったな
1巻で最初に出てきたモブ兵士が敵側主人公かってくらいのポジションにまでなったのが意外性ありすぎて、それで好きになった
あと鯉登少尉も尾形と別ベクトルで敵側主人公ムーブしてきてるのが胸熱(光の鯉登と闇の尾形みたいな)
最終的に第七師団で頂点に立つのは鯉登なんだろうな

444名無しさん:2020/09/30(水) 01:28:41 ID:Kb0Yersw
最近読み始めたとは思えない滑らかな語りで草

445名無しさん:2020/09/30(水) 03:15:27 ID:.o1iI5cE
最近読んで記憶が新鮮だからこそ滑らかに語れるのかも

せっかくだから1話から読み直ししてみようかと思った

446名無しさん:2020/09/30(水) 07:12:32 ID:8XP6iV4c
すでに全巻持っているのでは?

447名無しさん:2020/09/30(水) 08:44:49 ID:jIFunXZ6
尾形と鯉登が主人公食っちゃってるのはわかるけど杉元のことも少しは触れてやって

448名無しさん:2020/09/30(水) 09:39:35 ID:uT4fRUcU
>>447
過去の重さでは鶴見土方に食われてるし
すぎもとオオォ

449名無しさん:2020/09/30(水) 09:48:04 ID:Nu6Kkdq6
杉元とアリシパは少年誌的に完成してるからバディとしてもカップルとしても

450名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:59 ID:Eg9S4QGs
子供とカップルになりたがる大人はちょっと

451名無しさん:2020/09/30(水) 12:56:19 ID:St9Fdvx2
今週こそ尾形とヴァシリの闘い見れるよね
あと鶴見はよ

452名無しさん:2020/09/30(水) 13:03:46 ID:/mQd8IG6
麒麟は来るが鶴見は来ない

453名無しさん:2020/09/30(水) 13:05:36 ID:y9JcM6/M
>>451
尾形が工場入っちゃったしヴァシリは追いかけなそうだけどどうかね

454名無しさん:2020/09/30(水) 13:25:25 ID:ztH9YTq6
鶴見は麒麟より珍しい生き物なのか

455名無しさん:2020/09/30(水) 14:07:27 ID:Nu6Kkdq6
ヴァシリ退場すんのはかなしいナア

456名無しさん:2020/09/30(水) 20:53:09 ID:uiqlN2i2
ヴァシリ負傷くらいはするかも
でも最終的にソフィア陣営に収まりそう

ロシアン相手に交渉できるのが鶴見月島尾形あと多分菊田だろうから、終盤は杉元・土方組VS鶴見・ソフィア組VS菊田・尾形組とかになるのかな?

457名無しさん:2020/09/30(水) 21:02:40 ID:9dwonRGM
杉元の裏切り者はまた裏切るって話、尾形にも土方にも言ってたけど杉元自身が樺太で鶴見陣営を裏切ってるんだよな
土方組ともまた敵対しそう

458名無しさん:2020/09/30(水) 21:04:16 ID:SrNOdPf.
海賊は上地と因縁があるけど今回出会うんかな

459名無しさん:2020/09/30(水) 21:11:42 ID:jIFunXZ6
>>457
他人を非難するからには杉元自身は裏切りを下劣な行為と嫌悪していてやらないものと普通の感覚なら読み取ると思うんだが
それ言うと「杉元自身裏切る可能性があるから言えた台詞!」と反論されるからなぁ

460名無しさん:2020/09/30(水) 21:48:42 ID:9dwonRGM
反論されるからなって言われても…

461名無しさん:2020/10/01(木) 00:06:46 ID:E8vjPVEk
アシリパさんがバレンティンになっちゃったよ

462名無しさん:2020/10/01(木) 00:07:36 ID:pjYhhUcc
門倉の尻穴見て宇佐美驚いてたけどもしかして人皮が入って・・・

463名無しさん:2020/10/01(木) 00:07:38 ID:Ywc/hrMI
門倉部長にも刺青があったのかしら

464名無しさん:2020/10/01(木) 00:08:55 ID:Q8sAVVBQ
まさか門倉刺青入ってる…?
まさかの24人目?

465名無しさん:2020/10/01(木) 00:09:44 ID:KWdaaycw
>>462
そうはならんやろwwww

466名無しさん:2020/10/01(木) 00:11:41 ID:Q8sAVVBQ
変態に服を切り裂かれスパンキングされるおっさん
変態をア○ルビーズもどきでフルスイングする少女

何なのだこのマンガは…

467名無しさん:2020/10/01(木) 00:14:37 ID:hmE5m6Xs
>>464
あの反応はそれっぽいよな
門倉の尻叩きから急に醒めたの見ると

468名無しさん:2020/10/01(木) 00:16:17 ID:pjYhhUcc
あんなに楽しそうにケツドラムしてたのに・・・

469名無しさん:2020/10/01(木) 00:16:37 ID:vJmEAwlk
ホロケウオシコニみたいに
刺青を解読するヒントが
門倉の背中に描かれてるのかなあ

470名無しさん:2020/10/01(木) 00:17:50 ID:Ywc/hrMI
刺青の「囚人」は24人だから部長で25人目なのでは

471名無しさん:2020/10/01(木) 00:18:29 ID:Hxl6g4/2
>>470
だといいな
ここで全部集まるなんて寂しい

472名無しさん:2020/10/01(木) 00:20:07 ID:t8jmj.FE
18巻確認したら門倉の背中見えてないんだよ
背後からだと腰から下しか描かれてないし
その直後にはコート着ちゃったし

473名無しさん:2020/10/01(木) 00:21:54 ID:1S0w4dUk
>>468
宇佐美大興奮だったな…
あれは完全に趣味入ってるwww

474名無しさん:2020/10/01(木) 00:22:02 ID:hmE5m6Xs
アシリパ母さんの名前が判明したな
リラッテてどういう意味なんだろ

…ラリってやリラックマとかに似てる

475名無しさん:2020/10/01(木) 00:22:28 ID:KWdaaycw
ここで門倉部長が重要人物になるとは思いもよらんかった

476名無しさん:2020/10/01(木) 00:25:30 ID:vJmEAwlk
当時の刑務官の風呂ってどうだったんだろ
宿舎で共同なら人目を忍ばないといかんし

477名無しさん:2020/10/01(木) 00:26:43 ID:.OHC.p7.
変態だけどやっぱり宇佐美有能なんだろうな

478名無しさん:2020/10/01(木) 00:27:29 ID:Hxl6g4/2
尾形勝てる気がしない

479名無しさん:2020/10/01(木) 00:28:36 ID:Q8sAVVBQ
確実に背中に何か隠しているようだが他の刺青人皮と同じ暗号かそれ以外の文様かな
背中にだけ刺青掘ってるなんて姫を思い出すわ
そういや姫もケツ叩かれてたなぁ

480名無しさん:2020/10/01(木) 00:30:33 ID:KWdaaycw
何なのかはまだはっきりとはわからんが背中に小細工するくらいなら十中八九のっぺら坊の仕業だろうな

481名無しさん:2020/10/01(木) 00:32:17 ID:XzZN3PAU
おっさんがスパンキングされてる様を見せつけられる漫画

482名無しさん:2020/10/01(木) 00:33:49 ID:hmE5m6Xs
「出してくださいよ!!」のコマだけ見るとヤバいなw
いや、その前からヤバさ全開だけど

483名無しさん:2020/10/01(木) 00:35:33 ID:Q8sAVVBQ
宇佐美に奪われたのは「濃」の字が入ってるからチンポ先生の写しか
こういう形でないとチンポ先生の刺青手に入れるなんて不可能だわな

484名無しさん:2020/10/01(木) 00:38:02 ID:KWdaaycw
尾形は右目の死角取られた感じだな

485名無しさん:2020/10/01(木) 00:38:14 ID:pBmJx8lY
お父さん=アチャは今まで何度も出てたけど
お母さんをハポというのは初めてだな

486名無しさん:2020/10/01(木) 00:39:25 ID:ljPNlQcY
門倉と宇佐美だからまあ笑えるけどちょっとやり過ぎ感あった

487名無しさん:2020/10/01(木) 00:40:04 ID:QAVymAvM
門倉にも刺青が入ってるとしたらどのタイミングでいれたのかな? 集団脱獄前は監視も緩かったのかな?

488名無しさん:2020/10/01(木) 00:40:33 ID:XzZN3PAU
ウオラ��コテ…

489名無しさん:2020/10/01(木) 00:40:40 ID:1S0w4dUk
尾形まーた蹴られてる
でも尾形が来なかったら門倉の貞操の危機()だったよ

490名無しさん:2020/10/01(木) 00:41:57 ID:pBmJx8lY
宇佐美が門倉をしつこく追いかけたのは刺青人皮を持っていたからか

491名無しさん:2020/10/01(木) 00:42:55 ID:XzZN3PAU
>>484
死角とられてなくても蹴られてた予感しかしない

492名無しさん:2020/10/01(木) 00:43:31 ID:pBmJx8lY
やっぱり火をかけられたか
建物燃やすの多いなこの漫画

493名無しさん:2020/10/01(木) 00:43:42 ID:KWdaaycw
最後フルスイングだけどジャックザリッパーと二人きりとか不安しかないですよ
杉元早く来い

494名無しさん:2020/10/01(木) 00:45:42 ID:Ywc/hrMI
接近戦では不利だなあヴァシリじゃなくまさか宇佐美に葬られるとは

495名無しさん:2020/10/01(木) 00:49:20 ID:Q8sAVVBQ
宇佐美にボッコボコにやられて死にそうなところ
獲物を横取りされてなるものかとヴァシリが助けに入るところまで予想できた
ヒンッ!宇佐美死ぬな!

496名無しさん:2020/10/01(木) 00:49:24 ID:vJmEAwlk
尾形煽るの上手いから
激怒した隙をまた突く可能性もある

497名無しさん:2020/10/01(木) 00:49:40 ID:pBmJx8lY
アシリパさんはウイルクを完全に信じているんだな
少なくとも2人で過ごしてた時はいいお父さんだったのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板