したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.78

1名無しさん:2020/09/17(木) 08:33:07 ID:Wx3rTbmk
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
愚痴、アンチはスルー推奨。それらを書き込む際には該当スレへお願いします。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。

前スレ【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.76
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1592843659/l50

あらすじは公式を参照 公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda


ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。

他、ネタバレスレとキャラ萌スレは下記板にあるから探してねサロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/

避難所
漫画@5ちゃんねる避難所https://yomoyama-bbs.jp/313

掲示板管理者へお問い合わせ
この連絡フォームは各掲示板管理者様への連絡専用です。
https://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=comic&bbs=7090

2名無しさん:2020/09/17(木) 08:59:34 ID:bdwhbIPQ
>>1
乙リパ

3名無しさん:2020/09/17(木) 18:17:17 ID:gcvkJ6rM
鶴見中尉って半年ぐらい前から来る来る言ってないか
いつ来るんだ

4名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:56 ID:s8MWdGDc
来るきっと来る

5名無しさん:2020/09/17(木) 19:32:20 ID:bkDzZ9PE
来たとしても
脳汁ダラダラで終わり

6名無しさん:2020/09/17(木) 21:15:00 ID:IapDtll.
>>1乙ソマ
ヒンナヒンナ

7名無しさん:2020/09/17(木) 21:23:53 ID:2O.rb1nE
一度くらい鶴見にアシリパ捕られる展開もありかなとは思うが奪還劇は樺太でやったもんなぁ
樺太は杉元の生死がわからない中でだしアシリパさんも付いて行かざるをえない状況だったけど

8名無しさん:2020/09/17(木) 21:26:07 ID:7VH/dTKo
出会ってそろそろニネン?

9名無しさん:2020/09/17(木) 21:27:01 ID:7VH/dTKo
日露戦争後の世の中の動きってどうなんんかなぁ?

10名無しさん:2020/09/17(木) 22:39:34 ID:vyHQ.U7c
鶴見でないなら熊だな
陰謀話より綺麗に誰も傷つかずまとまる

11名無しさん:2020/09/18(金) 00:34:24 ID:PdqXLnrw
やはりイポプテ呼びになった
そして「あーどうしよ」草

12名無しさん:2020/09/18(金) 01:55:49 ID:hATIPhIo
めっちゃ無料だ〜
コメ欄見るの好きなんだよね
最神話でもヴァシリは尾形に撃たれた場所と同じ頬狙ったってコメあって感心したw
みんなよく考えるね

13名無しさん:2020/09/18(金) 02:35:04 ID:rkJ4T2aI
>>1
メルアドをウコチャヌプコロにしてたらめっちゃスパム来るんで結局変えたわ

14名無しさん:2020/09/18(金) 03:16:10 ID:8Ar4uEW2
試し読み見たけどおさらいが載ってて嬉しい
壁紙の土方一派は修学旅行のアルバムかw

15名無しさん:2020/09/18(金) 06:23:55 ID:kEcj4ijg
やっと発想通知きた
よくて明日くる
はやくDVDもみたい
ウコチャヌプコロが白くなってるのかどうかも含めて

16名無しさん:2020/09/18(金) 07:14:14 ID:yUGETzFU
>>9
地域差があるから一概ではないけど
国がマッチを生産してそれをほぼ強制で国民に買わせたり、喧嘩税や惚気税なんてサービスついでの徴収だったり、禽獣(ペット)税なんかの生活から徴収だったり
ちょっと商売繁盛してる零細企業を大蔵省と財閥がグルになって乗っ取たり
きっかけと裏で糸引く奴が変わっても、国民生活はその歴史を繰り返してる今と似てるかもしれない

17名無しさん:2020/09/18(金) 09:12:09 ID:aemQMObo
鶴見中尉がなまってて吹いた
なまってそうな顔じゃないから余計に笑う

18名無しさん:2020/09/18(金) 09:54:36 ID:DNIL1Rxc
>>17
方言似合わねえな鶴見中尉

19名無しさん:2020/09/18(金) 10:27:53 ID:MCE6W9dE
でもこれで新潟県出身は嘘ではないことが判明したな

20名無しさん:2020/09/18(金) 10:52:12 ID:vTHf3WJE
マジでそんなことまで鶴見は疑われてたの?

おーい、サトルー
作中の部下たちだけじゃなく読者の鶴見不信がシャレにならんくらい深刻すぎるから何とかしてくれー

21名無しさん:2020/09/18(金) 11:04:10 ID:MCE6W9dE
>>20
ただの素人考察に何いってんだ

22名無しさん:2020/09/18(金) 12:36:28 ID:rein5T02
でも鶴見っていご草編でバリバリ標準語でなかった?
月島と牢屋でしゃべってるとこ
宇佐美たちとは新潟弁でしゃべるが
軍隊だと標準語になるのかね

23名無しさん:2020/09/18(金) 12:45:12 ID:B8v8UxX6
上司と部下の関係だと標準語なんだろうね。
それより帯の部下たちと湯船に浸かる鶴見の絵に草

24名無しさん:2020/09/18(金) 13:18:20 ID:73fEEYiM
ファンブック内容的に買いだな
予約開始したら早めにせねば

25名無しさん:2020/09/18(金) 13:33:52 ID:T0Mmf3es
ファンブック今日発売だと思ってた…(´;ω;`)

26名無しさん:2020/09/18(金) 13:37:57 ID:73fEEYiM
単行本で読み返してみても宇佐美の家族って本当に普通なのになあ
生い立ち関係なく怪物は生まれてくるって事なのか…

27名無しさん:2020/09/18(金) 14:41:16 ID:ejugNYCg
同梱版だと帯つかないから残念
電子も買ったけどやっぱり通常版も買うべきかな

>>26
宇佐美姉かわいかった
なんか違う漫画から来た感じがするw

28名無しさん:2020/09/18(金) 15:01:21 ID:/Y6Rb88I
スペシャルサンクス家永だと思ってたらそっちかw

29名無しさん:2020/09/18(金) 17:27:16 ID:JyaO52Hc
>>26
宇佐美家は何となくお母さんから狂気を感じるw

30名無しさん:2020/09/18(金) 18:00:31 ID:s9NOo3JE
連載より一気に読む方が面白いってほんとね

31名無しさん:2020/09/18(金) 18:01:35 ID:s9NOo3JE
>>13
詐欺師につづりわかるの?

32名無しさん:2020/09/18(金) 18:05:59 ID:QVKVxZb6
>>23
あれファンブック用のマンガの一コマなのかな
二階堂も一緒に湯舟につかってたから網走前くらい?

33名無しさん:2020/09/18(金) 18:14:59 ID:8Ar4uEW2
宇佐美の色紙、眼が怖いけど男前だな
https://pbs.twimg.com/media/EiL0zVxXsAY5vVV.jpg

34名無しさん:2020/09/18(金) 18:15:59 ID:73fEEYiM
色紙カッコいい…宇佐美描く時は気合い入ってるよな

35名無しさん:2020/09/18(金) 18:18:15 ID:73fEEYiM
今宇佐美がいわゆる動いてくれるキャラなんだろうか

36名無しさん:2020/09/18(金) 18:20:20 ID:822NrYL.
ファンブックの話についてけないと思ったら単行本の帯に載ってるのか
こっちは月曜入荷だ

37名無しさん:2020/09/18(金) 18:26:52 ID:rFbGkUZ.
>>33
イケメンだ…
パーツ単体で見れば全部変なのにこんなイケメンなのスッゴイ…
すごくねぇ?

38名無しさん:2020/09/18(金) 18:31:31 ID:73fEEYiM
本誌での過去編でコイツもうすぐ死ぬのではと思ったけど延命しそうな宇佐美

39名無しさん:2020/09/18(金) 18:44:01 ID:kEcj4ijg
限定版しかもってない私に詳細をおしえて

40名無しさん:2020/09/18(金) 19:02:24 ID:gsJRClHc
DVD同梱版買ったのでファンブックの情報がない(泣)
発売日は決まったのでしょうか?

41名無しさん:2020/09/18(金) 19:04:22 ID:kEcj4ijg
サトルの特殊帯といえばこれしかしらない
あるいみ黒歴史
編集にかけって言われたんだろうけど読んだんだろうか
https://img.chil-chil.net/cms_img/0048/171219_114144.jpg

42名無しさん:2020/09/18(金) 19:05:36 ID:9PQ/n9EU
自分もOVA買ったからファンブックの情報についていけない
明日本屋行って帯情報確認して来る

43名無しさん:2020/09/18(金) 19:06:46 ID:E4JS7IhI
>>39
>>40
額のプロテクトはずした鶴見中尉と月島二階堂鯉登が並んで風呂入ってる絵があった

44名無しさん:2020/09/18(金) 19:09:57 ID:kEcj4ijg
>>43
鶴見どれぐらいデコ禿げてた? エガちゃんぐらい?

45名無しさん:2020/09/18(金) 19:12:03 ID:E4JS7IhI
>>44
それが手ぬぐい深くかぶってるからその絵だけじゃわからないんだよ草

鶴見の額がどうなってるかって読者の興味あるとこだから作中で劇的に明かされるのかとばかり思ってた

46名無しさん:2020/09/18(金) 19:14:43 ID:gsJRClHc
>>43
ありがとう
どんな絵なのか興味津々w
ファンブックの発売日情報とかは無かったのかな?

47名無しさん:2020/09/18(金) 19:22:07 ID:B8v8UxX6
冬としか出てないなぁ

48名無しさん:2020/09/18(金) 19:23:41 ID:kEcj4ijg
>>45
ありがとう
これはファンブックか本編でホーロープロテクト外す展開くるんでしょうね

49名無しさん:2020/09/18(金) 19:30:00 ID:E4JS7IhI
>>46
発売は冬とだけ

>>48
そうかファンブックで謎明かすのおまけみたいでもったいないと思ってしまったが発売までに本編で鶴見のプロテクト外れる予定の可能性もあるんだな
本編も楽しみになったよ

50名無しさん:2020/09/18(金) 19:53:39 ID:yTAR.llM
集英社の新刊紹介ページだとサンプルで帯も見られるよ

51名無しさん:2020/09/18(金) 20:00:11 ID:kEcj4ijg
>>50
ありがとうみてきた
どうでもいいけどこの間隔だと肩当たるから現実的にはありえない並びだね

52名無しさん:2020/09/18(金) 20:58:43 ID:8Ar4uEW2
風呂の絵はもしかしたら質問箱の答えのカットだったりして

53名無しさん:2020/09/18(金) 21:20:21 ID:pY4.doxs
琺瑯外したら直で脳みそなんだと思ってた

54名無しさん:2020/09/18(金) 21:29:01 ID:gsJRClHc
>>49-50
ありがとう
集英社のサイト見てきた
なかなかシュールな絵面だw
冬に発売かーちょうど3期放送中に出すんだね
楽しみ

55名無しさん:2020/09/18(金) 23:16:38 ID:B4kC86iE
【㊗️新刊発売】ゴールデンカムイを語りたい!【定期トピ☆】
https://girlschannel.net/topics/2974689/

56名無しさん:2020/09/19(土) 01:46:40 ID:.N1n1WUA
月島の色紙も作画いいと思う
自分のとはいえキャラにより描きやすさとかあるんかね

57名無しさん:2020/09/19(土) 02:17:21 ID:A8aQyPjA
人気もないし最近は主人公を描くのがつまらなくなってるっぽいな
誰よりも崩れ方が酷い

58名無しさん:2020/09/19(土) 07:24:31 ID:saMscOdU
次は何を失うんだ二階堂

59名無しさん:2020/09/19(土) 07:37:25 ID:yY01M336
鶴見中尉は鯉登父と温泉入ってたときもホーロー外してなかったから
何かエモい展開で外すイベントがあるのかと思ってたわ

60名無しさん:2020/09/19(土) 07:51:31 ID:TJmRBXN.
>>58
第七師団と作者のオモチャにされてちと気の毒
そろそろ洋平ところに逝かせてあげて欲しい
自業自得っちゃ自業自得だけど病みっぷりが笑えない域に来てる

61名無しさん:2020/09/19(土) 08:56:16 ID:hanO44t.
平太師匠の刺青本誌と違う?本誌では刺、毛、門、愉だったのが
23巻では毛、刺、呼、岩、置、魯、痢、均、赦、塗、子(千?)になってる
魯の上の字が拡大しても見えん

62名無しさん:2020/09/19(土) 10:19:01 ID:PCSPFuqc
>>61
佛かな?

63名無しさん:2020/09/19(土) 10:47:15 ID:8BYyf/I2
同梱版封入の強者乱入シールがくだらないんだけど絵の選択がなかなか好きw

64名無しさん:2020/09/19(土) 12:23:38 ID:u0YvVCrI
とらで予約した同梱版まだ届かない
こういうものって発売日に届くものと思ってたよ
ブックカバー特典も欲しくなってメイトに買いに行ったら都内のメイトは全てどこも配布しないと店長に嘘つかれるし公式ツイの配布店舗一覧上げて問い合わせたらチッみたいな反応で新刊にはつけない既刊にだけつけるが特典の現物がまだ届かないからいずれにせよ配布してないと言われるしさすがに腹立って別の書店で買ったわ

65名無しさん:2020/09/19(土) 12:35:34 ID:UiPNPkso
横流しメルカリする気かと邪推してしまう嫌な店長だな

66名無しさん:2020/09/19(土) 12:43:01 ID:vVzZWoJo
>>64
悪名高い新宿西口の?
アニメイト社員はキモオタ拗らせたゲスばかりでバイトが苦労するブラックだから仕方ないさ

67名無しさん:2020/09/19(土) 12:48:26 ID:u0YvVCrI
>>66
立川の店長に都内の全メイトで配布してないって嘘つかれて調べたら八王子は配布店舗に入ってたから八王子で買おうとしたらそう言われた
しかも特典ないならいいですキャンセルでって言ったら一度手に持った品物はコロナ対策で買ってもらわないと…とか言われてハァ!?ってなった

68名無しさん:2020/09/19(土) 13:31:27 ID:vVzZWoJo
>>67
さすがブラック
コロナという自主規制で虚偽申告の上にクーリングオフさせない法律違反はさすがだな
ともあれお疲れさまです

69名無しさん:2020/09/19(土) 17:01:14 ID:YQgKSYOg
>>1
一応貼っとく
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1596188233/l50

70名無しさん:2020/09/19(土) 18:27:04 ID:St1.5bNU
>>67
コピペしたら燃えそう

71名無しさん:2020/09/19(土) 18:33:07 ID:MhofFhJQ
>>67
災難だったね

72名無しさん:2020/09/19(土) 20:18:33 ID:Yd6PxHD.
アニメの話で悪いんだけど
DVD同梱版って今回初めて買って結構良かったから、昔の茨土と白石のDVDも見てみたいんだが、昔のも同じくらいの出来?

73名無しさん:2020/09/19(土) 20:33:47 ID:lXzicMdI
>>67
SNSで晒して良いんじゃないのそれ

>>72
白石のはまあまあ良かったけど茨戸は超下手くそな紙芝居
声優ファンでもなければ買う価値はなかった
よくあれを世に出せたなと思うレベル

74名無しさん:2020/09/19(土) 20:43:53 ID:wCBHqv1E
>>67
下衆すぎて草

75名無しさん:2020/09/19(土) 21:12:56 ID:Yd6PxHD.
>>73
ありがとう。白石好きだから白石のやつ買うよ

76名無しさん:2020/09/19(土) 21:17:47 ID:u0YvVCrI
メイトで特典もらおうと思ってる人への注意喚起になれば…
とらのあなから同梱版の発送通知来たし特典も別の書店でもらえたから気が晴れたよ
お目汚しの愚痴に励ましありがとう

77名無しさん:2020/09/19(土) 21:18:59 ID:ZFIxy.is
「強い言葉を使う人は弱く見える」ので信用しないようにしてる(笑)

78名無しさん:2020/09/19(土) 22:24:59 ID:ZbYhC1pg
調べもしないで「全店舗配布していない」と言い切るのは強気だよなぁ
こういう特典は店舗名表示してある画面をそのまま見せるのがいいのかもね

79名無しさん:2020/09/20(日) 10:02:47 ID:J82pCLjg
ファンブック楽しみ過ぎる

80名無しさん:2020/09/20(日) 10:11:59 ID:eQWtFQgE
冬に発売って事は冬あたりには漫画は終わりになってるか近くなってるのかねそうなると寂しい
他の漫画のファンブックだとどういうタイミングでだされるのか分からないけど

81名無しさん:2020/09/20(日) 10:46:55 ID:Ze0DZy4k
アニメになる頃には出ている印象
今終盤に差しかかっているならカムイは凄く遅いんじゃないかな

82名無しさん:2020/09/20(日) 10:48:20 ID:Roq3C/aY
23巻重い話だったな
宇佐美の同級生殺し
杉元のチュリリ殺し
月島がターミネーター化
麻酔撃たれて馬で移動した谷垣に追いつき銃撃戦&白兵戦とか夜通し起きてる
時点でもうね

83名無しさん:2020/09/20(日) 10:54:31 ID:YyTmJw22
>>80
このテンポでそんな早く終らないとおもうが

84名無しさん:2020/09/20(日) 11:04:11 ID:JyJ2aup2
アニメ終わりくらいに合わせて出るんじゃない?

85名無しさん:2020/09/20(日) 11:55:28 ID:ucRS3Vrk
>>82
だけど全体として話が進んでない印象の巻だな

86名無しさん:2020/09/20(日) 12:33:44 ID:Roq3C/aY
>>85
話が進まず家永も殺されたし後味悪い話のオンパレードだったね
胸糞悪い巻で読み直しはしないだろう

昔は本当に面白くて13巻まではPCの横に置いて毎日読み返してたのに
どうしてこうなった?
主人公と鶴見勢の醜態にがっかりだよ
土方勢だけのほぼシルバーカムイでいいんじゃないか?

87名無しさん:2020/09/20(日) 12:46:40 ID:ILYfhY86
鶴見中尉のファンが本当に消えてて悲しい
樺太から消え出してたけど大泊とそのコミックス加筆で激減した印象‥

主人公たちとの異なる正義同士の対立じゃなかったのー

88名無しさん:2020/09/20(日) 12:47:45 ID:D5VMnTnQ
そこまで嫌ってんのに読み続けるとかお前はマゾか

89名無しさん:2020/09/20(日) 12:50:47 ID:D5VMnTnQ
ファンを消したいって奴時々見るけど本当分からんな。
そこまで消したい消したい言うならとっとと実行してこいよ。今なら明治村にわんさか集まってんだろ。

90名無しさん:2020/09/20(日) 13:46:21 ID:dr74NS1o
自分は23巻面白かった!
家永は乙だったけど!

91名無しさん:2020/09/20(日) 13:48:25 ID:kmGGqaS6
ファンを消したいとか嫌いなんて言ってる奴いるか?
あまりにもグチグチ続くなら愚痴スレ誘導だけどこの程度感想のうちだろ
多少のネガ感想も許容できず曲解しちゃう人はお仲間とツイだけやってるのがいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板