したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ヤングマガジン】アルキメデスの大戦★18【三田紀房】

576名無しさん (ワッチョイ 2f87-827e):2021/04/19(月) 22:54:13 ID:sJtoS1Uw00
この話ってアメリカ上層部もそうだったけど、日本軍上層部の権限争いがあるからね。

577名無しさん (ワッチョイ 2f87-827e):2021/04/19(月) 22:55:52 ID:sJtoS1Uw00
>>573
平山は仮調印破棄する気満々だからな。

578名無しさん (ワッチョイ 5e86-b8ee):2021/04/19(月) 22:58:04 ID:o2lobLes00
>>577
問題はまだ史実大和は完成していない事と
鋼材横流しの証拠を櫂側が握ってる事だな

579名無しさん (ワッチョイ 2f87-827e):2021/04/19(月) 22:58:33 ID:sJtoS1Uw00
>>574
大和を見せつけて黙らせるとか。
完成した大和を見たら欺かれた奴らも納得してしまいそう。

580名無しさん (ワッチョイ 5e86-b8ee):2021/04/19(月) 22:59:34 ID:o2lobLes00
あと仮調印を破棄しようとしてるのはあくまで嶋田であって平山ではなく
嶋田と平山の間には深い溝がある
この辺りの描写も今後どうなるかだな

581名無しさん (ワッチョイ 5e86-b8ee):2021/04/19(月) 23:00:57 ID:o2lobLes00
>>579
それは二度目の史実大和建造の時にやってて、しかも失敗してる
あの時は感情に訴えでたのが裏目に出た

今回はどうなるかな

582名無しさん (ワッチョイ 2f87-827e):2021/04/19(月) 23:05:41 ID:sJtoS1Uw00
今後はお互いの腹の探り合いと心理戦になりそうだな。

583名無しさん (ワッチョイ 5e86-b8ee):2021/04/19(月) 23:08:51 ID:o2lobLes00
別件なんだけど、56が櫂に協力しない立ち位置っていうのもまた歪なんだよな
元々は航空主兵の有用性を海軍上層部、特に対極の位置にいる嶋田派に対して示す為に
軍人では無かった外部の人間である櫂を軍内に引き込んだ訳だが

ここで艦隊内に押し込めるってのもどうなんだろうな
櫂も56も互いに、早々に見切りつけて櫂は海軍やめたらええやろと思わなくもない

もともと日本の軍はクソって姿勢だったからね櫂くん

584名無しさん (ワッチョイ 46fa-b546):2021/04/20(火) 04:36:49 ID:SaSNjZuQ00
最初は日本見捨てていっそアメリカ行くかって奴だったのにね
対地攻撃機の防御問題への約束とかも放置してるし場当たり的な思考が目立つ(元々ただの計算屋だから長期計画とか無いんだろうけどさ)

585名無しさん (スプー f0fe-70c4):2021/04/22(木) 22:02:46 ID:d2N19IlQSd
公開予定: 2021/04/26
第263話 真の「大和」
https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%88%A6

586名無しさん (アウアウ 3795-7088):2021/04/22(木) 22:06:39 ID:tlC.Cna.Sa
さーて、どんな言い訳してくれるのか

587名無しさん (ワッチョイ 8d00-4b26):2021/04/23(金) 21:28:46 ID:/qmCFAmQ00
結局開戦なら今までの水泡か
今度は終戦工作でもするのかね

588名無しさん (ワッチョイ 63a5-4ca7):2021/04/24(土) 07:21:23 ID:bjQTfb3o00
山口・萩の新定期船、船体重すぎ就航白紙 「前代未聞」再発注へ
Twitter Facebook はてなブックマーク
https://mainichi.jp/articles/20210423/k00/00m/020/160000c

副頭取の転生先かな?

589名無しさん (アウアウ cbe5-7088):2021/04/26(月) 06:36:06 ID:6s00YUu.Sa
戦争止むなし!

櫂くんとうとう投げてしまった
昭和16年に続く

590名無しさん (スプー 7009-9bf8):2021/04/26(月) 10:42:40 ID:B6vAYxvkSd
最終回近いのかな?

591名無しさん (ワッチョイ 5c30-7088):2021/04/26(月) 16:04:27 ID:Q1Si3nOU00
わからん
見方によってはむしろ大長編ストーリーする覚悟決めたとも取れる

前の予想だと真珠湾に入るか否かってとこで
そこから先はダイジェストで終わらせるだろうって感だったからな
いかに米との戦を回避するかがテーマだったから

592名無しさん (ワッチョイ 219e-9bf8):2021/04/27(火) 18:45:33 ID:IHiRtulw00
しかし、これだけやって決裂とはね

593名無しさん (アウアウ 27fd-7088):2021/04/27(火) 20:07:45 ID:6kgDxh.ASa
超展開過ぎてもう一つのスレでは
ツッコミが追い付かなくなってる

594名無しさん (ワッチョイ 4c33-a3a8):2021/04/28(水) 17:44:45 ID:wEnVu6uY00
最近この作品興味持ったけど
映画と漫画どっちが面白いの?

595名無しさん (アウアウ 4d9e-5dfe):2021/04/28(水) 18:35:26 ID:7R.eQh.oSa
映画だけでいいよ
マンガの方はオマケ

596名無しさん (ワッチョイ 4c33-a3a8):2021/04/28(水) 22:45:30 ID:wEnVu6uY00
>>595
そうなんだ…
じゃ映画借りてくるわ

597名無しさん (オッペケ 37cb-3f14):2021/04/29(木) 13:50:00 ID:QA9paO1MSr
大型船って、大抵2艘同時?に製造するらしいけど(コストだか何かの都合で 事実タイタニック号も姉妹船があって実際に沈んだのはもう片方って陰謀論があったな)
大和と同時に武蔵も造られた気がした
先に武蔵沈んだけど、大和の存在は、ある程度軍関係者なら知ってたぽいが

598名無しさん (アウアウ 0cf3-5dfe):2021/04/29(木) 14:31:50 ID:n.8uQ1UESa
大型船だからな
進水後もその存在を完全に秘匿するなんて事は不可能
それは当時の海軍も承知のうえだったとの事

ただ秘匿が行き過ぎて実際に大和に乗り組んでいながら
その基本的な性能を把握仕切れてなかった乗組員が結構いたそうだ

599名無しさん (アウアウ 5729-c51d):2021/04/30(金) 14:31:00 ID:ANpjoq26Sa
造船所の近く通る鉄道で窓閉めろーてなるんだから機密もクソもね…

600名無しさん (アウアウ 82c8-5dfe):2021/04/30(金) 17:27:34 ID:pyuhW0QgSa
あれぐらいの大きさの船舶になってくると
令和の今でも、どの国も進水後は隠せないんじゃないかね?

航空機なら多少大きくても話は違うだろうが

601名無しさん (ワッチョイ 7567-a507):2021/05/03(月) 20:42:33 ID:3kSzw4vE00
>>597
戦隊を組む必要があるので同じスペックのものを造る。大体偶数。同型艦や準同型艦いないと組み合わせに苦労することになる。駆逐艦浦風が有名。
大和型戦艦は当初4隻計画されていて、実際に戦艦として就役したのが大和と武蔵。計画変更となったけど完成に至ったのが信濃。4番艦は大和を送り出して空いた呉のドックで造り始めたけど途中で建造中止。
>>598
46センチ砲という巨砲を積んでいることはほとんど知られていなかった。海軍でもごく一部を除いて40センチ砲搭載だと思ってた。

602名無しさん (スプー d4d6-1b28):2021/05/05(水) 07:50:38 ID:.6C5fr9QSd
公開予定: 2021/05/10
第264話 1年後
https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%88%A6

603名無しさん (ワッチョイ 4fe7-7096):2021/05/06(木) 17:56:54 ID:LEXyQXVA00
信濃が完成した時は既に航空機もパイロットも枯渇で肝心の船体も粗製乱造で船員も素人の集まりだったんだよね。

604名無しさん (アウアウ 293c-1b64):2021/05/07(金) 11:57:38 ID:VsKm0B.YSa
結局戦争ルートかよ

605名無しさん (ワッチョイ f731-c93d):2021/05/07(金) 13:55:10 ID:9q9Z8wxY00
結局戦争だな
いや史実からは外れられないだろうとはハナから言われ続けてたが
開戦後も普通に連載やりそうだな

606名無しさん (ワッチョイ bab4-2738):2021/05/07(金) 21:16:06 ID:8Jk/dYgU00
史実通り真珠湾攻撃で対米開戦だろうな
櫂が作戦立案と予想

607名無しさん (ワッチョイ 4fe7-7096):2021/05/07(金) 21:27:13 ID:NW2VQxLU00
ミッドウェイ島攻略を完遂できたならば、アメリカと講和条約を結べそうだが。
どうやって周囲の艦船を殲滅しミッドウェイ島を占領するか?だな。

608名無しさん (アウアウ 3a69-c93d):2021/05/08(土) 00:02:50 ID:7YToCiooSa
今回の日米和平がコケたからな
火葬大和もオシャカにしたし
真珠湾後のIF展開なんて三田に出来るんだろうか

609名無しさん (アウアウ dc85-7d75):2021/05/10(月) 00:51:22 ID:b0VswX7ASa
桑野懲役とかかわいそう

610名無しさん (ワッチョイ 9dde-3921):2021/05/10(月) 00:52:55 ID:75hHgrxA00
桑マン

611名無しさん (ワッチョイ 62a2-3472):2021/05/10(月) 03:30:18 ID:wZ.5amUM00
桑野サン・・・・

612名無しさん (ワッチョイ 62a2-3472):2021/05/10(月) 03:42:35 ID:wZ.5amUM00
櫂くんって戦後、A級戦犯とかになっちゃうの?

613名無しさん (アウアウ 010d-c93d):2021/05/10(月) 11:03:52 ID:JaltgfswSa
桑野は艦艇建造さえ出来ればいいキャラだから
火葬大和オシャカになっても大丈夫とかいう予想あったが
まったくそんな事は無かったな

614名無しさん (スプー 4660-7096):2021/05/10(月) 16:45:24 ID:l/z0g1kkSd
素直な気持ちで言うと。
今までの話はなんだったんだろう?

615名無しさん (スプー 28e1-662a):2021/05/11(火) 03:45:43 ID:rTZS.PpYSd
最期は独房にブチ込まれて何もかも失って発狂した桑野に刺されて死にそうな気がする

616名無しさん (ワッチョイ 8edf-a6be):2021/05/11(火) 07:48:59 ID:GKU3Sifg00
呉組はお咎めなしなんだな

617名無しさん (ワッチョイ fdbb-1b64):2021/05/11(火) 08:51:56 ID:opAY88Ik00
>>614
マジで茶番…

618名無しさん (ワッチョイ 8edf-a6be):2021/05/11(火) 12:36:33 ID:GKU3Sifg00
カイくんは、亡命ユダヤ人にも合わせる顔がないな。

619名無しさん (スプー 0ddc-7096):2021/05/11(火) 17:02:52 ID:Apc7S4MoSd
このまま史実の山本五十六と同じ運命をたどるのだろうか?

620名無しさん (スプー e590-2092):2021/05/13(木) 01:12:41 ID:k5gM0jO6Sd
公開予定: 2021/05/17
第265話 ハワイの価値
https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%88%A6

621名無しさん (ワッチョイ 402a-4e6b):2021/05/13(木) 14:51:48 ID:lcMRcGI600
>>614
8巻のラストから、第263話 真の「大和」にイッキに跳んでもほぼ違和感無し 笑笑

622名無しさん (スプー a36a-137c):2021/05/14(金) 16:37:49 ID:BQgblABoSd
>>618
新技術はどうなるんだろうね?

623名無しさん (アウアウ 4a30-b59c):2021/05/14(金) 19:57:15 ID:MCN/4jvISa
当然無かった事になる

蒸気タービンもネジの規格統一もロケットの発射実験も
全て最初から存在しなかった事になる

624名無しさん (ササクッテロ cde0-5b11):2021/05/15(土) 16:42:33 ID:SpBkmjO6Sp
今までのは本当に何だったんだよ

625名無しさん (ワッチョイ fdbb-1b64):2021/05/16(日) 01:48:17 ID:jIXraHAI00
茶番

攻撃機の防御装甲の話とかも作者忘れてそう…

てかもう料亭で酔って見た夢で終われば良いのに

626名無しさん (ワッチョイ 8edf-a6be):2021/05/16(日) 11:31:10 ID:Xax6pvpA00
防御装甲のおかげで五十六が助かったりするんか?

627名無しさん (アウアウ 9200-c93d):2021/05/16(日) 15:09:04 ID:rs.642KYSa
56搭乗のだけ防御装甲が無いんだろどうせ
それも56が謎の拗ね方やって

628名無しさん (ワッチョイ 03b7-64fe):2021/05/16(日) 23:10:39 ID:arwd3y2M00
ほんとーーーーーーに 今までの話を 全て投げてきたwww
しかも1年後 戦争に向けて準備するマンガにww
最悪の展開に近いw

あえて言おう!
ダメだこりゃ

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

629名無しさん (ワッチョイ 623c-c172):2021/05/17(月) 01:29:04 ID:j5kHWNcE00
櫂くんの提示した講和条約案・・・・

ベリースイートね。

630名無しさん (ササクッテロ f14d-5b11):2021/05/17(月) 17:03:49 ID:wkf9esLoSp
講和なんて応じるわけないじゃん

631名無しさん (ワッチョイ fd26-7d8c):2021/05/17(月) 17:33:40 ID:JPRNmY.600
ルーズベルトと話して理性的判断出来るとか本当に人を見る目が壊滅的だな
あの時点でヒトラーを悪の独裁者ダーも後知恵のアホさだったが根本的な頭の悪さをどうにかしろよ

632名無しさん (ワッチョイ 4a0e-c789):2021/05/17(月) 18:35:03 ID:GUvxDva600
イージス艦出てきた時点でギャグマンガと思ってる

633名無しさん (ワッチョイ cca9-7fe8):2021/05/17(月) 20:30:23 ID:vg/UhzMo00
米国は欧州を重視してるのに、ドイツと同盟してる日本と講和するとかなくない?
講和条件に三国同盟離脱を入れといた方がいいんじゃないかな?

634名無しさん (アウアウ 6b36-b59c):2021/05/18(火) 13:31:55 ID:uvpjsPNsSa
多分それは入れ忘れてるだけというか
チーム三田の説明の仕方が悪いだけで
第四項の英中蘭との関係改善に含まれてるかと
櫂くん自身も以前から「日本はドイツと距離を取れ」と言ってきてるから

635名無しさん (アウアウ 6b36-b59c):2021/05/18(火) 13:36:54 ID:uvpjsPNsSa
あとルーズが合理的判断出来る云々はシナリオの進行上、櫂くんにそう喋らせるしかない流れだと思うよ

本当はそんなのは無理ってのは
このコマで語ってる
https://i.imgur.com/buuZmV0.jpg

636名無しさん (スプー e9cd-09b3):2021/05/20(木) 03:40:06 ID:0TnxpWBgSd
公開予定: 2021/05/24
第266話 輸送船
https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%88%A6

637名無しさん (ワッチョイ 8ee5-65ea):2021/05/21(金) 21:34:32 ID:uDEFiP9Q00
史実通り敗戦で櫂が生き残ってたら絞首刑しないと変だな
大統領の顔潰したんだから

638名無しさん (ワッチョイ c474-92b8):2021/05/22(土) 21:07:48 ID:OyzEn3f600
仮に講和条約を結んでも、アメリカが国力をつけたら破棄してくるさ。

639名無しさん (アウアウ 41a7-6dc3):2021/05/23(日) 20:36:46 ID:UNaBPm8sSa
んかあっ

640名無しさん (ワッチョイ 5c2a-9650):2021/05/24(月) 01:30:54 ID:uXhTqI6M00
ハワイに駐留する米陸軍を滅ぼすために
12万人の日本陸軍兵を送り込もうとする櫂くん。できるんか?

641名無しさん (ワッチョイ 5c2a-9650):2021/05/24(月) 01:31:29 ID:uXhTqI6M00
ハワイに駐留する米陸軍を滅ぼすために
12万人の日本陸軍兵を送り込もうとする櫂くん。できるんか?

642名無しさん (アウアウ 508d-90c7):2021/05/24(月) 13:30:19 ID:0Cp1HW5oSa
史実的には絶対不可能
ただ、だからってそれでハイおわりってのはマンガ的にはつまらん
なので、どういう風に強引にこじつけるかが見所だな

643名無しさん (アウアウ 1b5c-0316):2021/05/24(月) 13:33:42 ID:DgQOvde.Sa
天才が困難に超絶凄いアイディアを思いついた!したいんだろうけど場当たり的にしか見えないのどうにかならんのか…

644名無しさん (ワッチョイ 66ba-c13e):2021/05/24(月) 13:39:58 ID:vPymMrno00
戦艦で兵員輸送なんて燃費悪すぎるんじゃないの?

645名無しさん (バックシ 2354-9650):2021/05/24(月) 16:34:06 ID:AEf6f9moMM
>>597
陰謀論ねえ‥
あの証拠みてそう思えるのすごい頭だね

646名無しさん (ワッチョイ a871-9650):2021/05/24(月) 22:17:31 ID:SzJFhNe200
戦艦が輸送船かわりするなんて、普通のことじゃん
いくらでもやってるよ
なんでそれを凄いアイデアみたいに…
まぁ、効率は非常に悪いが
大戦末期、日本軍の戦艦(航空戦艦)伊勢型二隻を含む輸送船団が、幸運にもほとんど損害受けず南方から内地への輸送に成功したが
それでも、中型輸送船一隻分の物資しかもってこれなかった

647名無しさん (ワッチョイ 4513-a9f8):2021/05/25(火) 06:37:52 ID:oKTMElJM00
そりゃ早とちりじゃね?
戦艦の重量を軽くして荷物人員に改造 とか
その浮いた戦艦の鉄材を利用して輸送船を製造 とかじゃねーの?

しらんけど

648名無しさん (ワッチョイ fa53-b919):2021/05/25(火) 09:03:35 ID:sFtS4U4s00
でも実際に打診すると
戦うための戦艦を輸送艦代わりとは何たることだとかいちゃもんつけられる困難な事業なんだよ

649名無しさん (アウアウ c46b-90c7):2021/05/25(火) 12:42:59 ID:r3iUpRx.Sa
単純に戦艦を輸送船代わりに、じゃ史実度外視しても
マンガとしては捻り無さすぎるからな

647みたいな、もう一捻り分の展開がなにか欲しいな

650名無しさん (アウアウ e479-c13e):2021/05/25(火) 13:37:22 ID:1QlsdE2cSa
戦艦の大砲で兵員打ち上げて輸送だな

651名無しさん (スプー a873-340f):2021/05/25(火) 14:16:58 ID:CRkX8eJISd
そもそも戦艦を輸送船代わりって運ばれる側の人間のことなんも考えてないからな
工事現場行くのにいくら効率的だからって作業員をダンプカーの荷台に詰め込んで行くのかと(この場合ダンプカーの運転席助手席が戦艦の元々の乗組員のスペースにあたる)

652名無しさん (アウアウ c46b-90c7):2021/05/25(火) 14:52:00 ID:r3iUpRx.Sa
短絡的過ぎるから、もっと別なトンデモ案だと思うんだよね

653名無しさん (ワッチョイ 0159-b1a2):2021/05/25(火) 15:53:02 ID:7FMyA0uQ00
ハワイの2個師団壊滅させたら、よけい和平なんか出来なくならん?

654名無しさん (ワッチョイ d3fd-ea59):2021/05/25(火) 16:15:19 ID:pX1Oo1vA00
不可能だろうな まぁ超絶天才の主人公がまた乗り込んでてなんとかするんでしょ

655名無しさん (スプー b04f-92b8):2021/05/25(火) 16:25:55 ID:Z01IIEBcSd
>>647
空母の方が良くね?

656名無しさん (ワッチョイ 656c-9650):2021/05/25(火) 18:54:28 ID:ZBvn4yLk00
アメリカは軟弱な国だから、一撃喰らえば講和に応じるだろう←これ、史実で旧軍がハマった偏見に基づく勘違いだからな

史実と同じか、それよりひでぇ未来しかみえないぞ

657名無しさん (ワッチョイ c474-92b8):2021/05/25(火) 21:10:00 ID:MGfgwynI00
ミッドウェイ島を占拠した後の日本軍兵士のライフライン確保は可能なの?

658名無しさん (スプー a91d-340f):2021/05/25(火) 21:45:48 ID:UXsHSZk6Sd
ミッドウェー勝ったときの日本側の被害状況とアメリカ側のやる気次第
もしもミッドウェー圧勝だったなら日本が制海・制空権取れるからしばらくの維持は可能かな

659名無しさん (ワッチョイ 656c-9650):2021/05/25(火) 22:26:48 ID:ZBvn4yLk00
事前の、日本軍に有利すぎる状況でのサイコロ判定すら覆さないと勝利がみえないミッドウェーで
実際にどう勝てと…?

660名無しさん (ワッチョイ 656c-9650):2021/05/25(火) 22:27:20 ID:ZBvn4yLk00
状況での→状況設定での図上演習での

661名無しさん (ワッチョイ d3fd-ea59):2021/05/25(火) 23:34:58 ID:pX1Oo1vA00
つうかアメリカの潜水艦攻撃がー言ってる癖に兵站じゃなくてとりあえず兵員輸送言ってる時点でお察し…

662名無しさん (アウアウ 5fdb-1ce3):2021/05/26(水) 05:40:28 ID:RuoyCHvgSa
大戦犯・嶋田と平山と銀行坊っちゃんの尻拭い

無理ゲすぎる状況のうえ、海軍に居続ける理由するもう無い
56にも一度は邪魔扱いされたんだし
早々に海軍辞めて渡米すればよかったのにね

663名無しさん (ワッチョイ 0991-8887):2021/05/26(水) 06:24:49 ID:LwSe2avE00
新型ド級戦艦は手抜きなので廃艦・銀行は倒産・工事関係者は逮捕 とか訳の分からん流れで終わってるからね
この展開がおかしすぎるので もう読者すらその事に触れない

櫂くんは 自由の女神を見て「アメリカへのプレゼントだ」と思いつく頭だから
戦艦を見て 何を思いついたのやら
戦艦作るのは承認されやすいから 人員輸送用の新型軽量戦艦生産 とかなのかな
あるいはこの戦艦を売って輸送船を買うのかしらw

664名無しさん (アウアウ fdb7-812b):2021/05/26(水) 12:20:17 ID:RlynsFowSa
ロケット開発、電気溶接、レーダーの重要化、攻撃機への装甲、対地爆撃の効率化

フラグだけ出してて忘れてんの他に何があったけか?

665名無しさん (アウアウ 1688-1ce3):2021/05/26(水) 17:14:55 ID:xOxmgSIYSa
恐らく技術関係は全部リセットされてるよ

666名無しさん (アウアウ ddd6-4781):2021/05/27(木) 05:06:44 ID:dnOUgq6MSa
バレ
https://i.imgur.com/2W6wMku.jpg

667名無しさん (ワッチョイ 4af5-dccf):2021/05/31(月) 21:13:35 ID:oajAHZsE00
大本営陸海軍発表。帝国ついに起つ!

668名無しさん (ワッチョイ 4af5-dccf):2021/05/31(月) 21:16:21 ID:oajAHZsE00
>>651
あと。兵員を近くまでは運べるが、陸地までの移動はどうするんだ?上陸用船艇もかなりの数が必要だぞ?まさか泳いで行けとは言わないよな?

669名無しさん (アウアウ f1a0-4781):2021/06/01(火) 05:28:45 ID:I8qBDz/sSa
まさかひねり無しで本当に輸送船にするだけ、なのはガッカリだわ
で、その輸送船案も全然説明になってないトンデモ案だし

670名無しさん (ワッチョイ 2fc4-fff9):2021/06/01(火) 07:10:49 ID:0RN7hR1M00
兵員を運んでも、当時の日本では、兵站が追い付かないだろうに。
史実のガ島地獄同様に干上がるだけでしょ。

671名無しさん (アウアウ f1a0-4781):2021/06/01(火) 07:45:59 ID:I8qBDz/sSa
兵站が問題で、それは別の課題としてクリアする必要があるとは櫂くんも言ってるが
それはそれでどういうトンデモ案出してくるつもりかね
荒唐無稽でも、マンガとして面白ければいいが今回の塩展開見るに
護衛艦夢想のようなネタっぽさはあまり期待出来なさそう

672名無しさん (スプー 00b1-dccf):2021/06/01(火) 16:25:47 ID:DezRHd2YSd
ミッドウェイ島で漁をしたり作物作ったりとか。

673名無しさん (ワッチョイ 0991-858e):2021/06/01(火) 20:19:24 ID:bcYdlGOc00
戦艦で人員を運ぶw そのまんまだったね
なんで次週おどろきの案発表みたいな感じなのかw
そして問題は その人員であるってw

うーーーーーん(・ω・) 極端にレベルが下がった漫画になったなw

674名無しさん (ワッチョイ 621a-812b):2021/06/01(火) 21:05:21 ID:IAyG3RWw00
大和建造まではまぁ読めん事もない仮想戦記だったのが急激に火葬戦記(しかもチート無し)になったな…

675名無しさん (アウアウ 3df4-4781):2021/06/01(火) 21:59:15 ID:frF2f/yUSa
これでキングダムみたいに精神論だけで片付けようとしたら最悪だな
東條や無駄口閣下が精神論語るのは史実通りの一言で終わるが
櫂くんがそれを口にするのはキャラ崩壊ってレベルじゃないから
タイトル詐欺


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板