したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.43【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2020/05/16(土) 11:52:53 ID:WuK3gZts
原泰久さんがヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

したらばが落ちた場合はよもやまに

漫画@5ちゃんねる避難所(よもやま)
http://yomoyama-bbs.jp/313/thread_list
サロン@総合掲示板(よもやま)
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list

キャラスレ等は下記の板に

サロン@掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7091/
5ちゃんねるサロン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10781/

アニメスレ
【原泰久】キングダム Part.19【アニメ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1558745828/

実写映画スレ
【実写映画】キングダムpart.1【原作:原泰久】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10775/1523354231/

前スレ
【原泰久】キングダム総合Part.42【週刊ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1588413885/

284名無しさん:2020/05/24(日) 13:14:05 ID:JGxqGvdE
今読み直してるんだけど
項翼のバカヤ刀って結局どうなるんだろな
あの一発芸で終わり?
鼻血出した伏線とかなんだったの

285名無しさん:2020/05/24(日) 13:14:36 ID:De1DFWP6
この世にしなない人間はいない
死だけが絶対の平等だからな…

286名無しさん:2020/05/24(日) 13:27:25 ID:jQT50HyY
李牧がポケモンだの揶揄されるけど
よくよく考えると信もやってること対して変わらんよね
軍略は天才軍師の貂にまかせて
羌カイというホウ煖並のチートキャラのサポートもある

羌カイはチートすぎるので今回ので弱体化させらたっぽいけどね
今後は摎みたいにちょっと強い普通の大将軍になるのではないか

287名無しさん:2020/05/24(日) 13:29:28 ID:De1DFWP6
秦のガイモウ、とか異名がつきそうだな信

288名無しさん:2020/05/24(日) 13:30:38 ID:6C8aJG8E
合従軍編を読み直したのであれば
主要キャラは主要キャラが相手にする展開となる
そのためにはワープしまくり、ということに気付くはず

289名無しさん:2020/05/24(日) 13:38:59 ID:jQT50HyY
>>282
武力による統一は絶対に認めちゃいけない
そのことに気づいた信と政が最後どういう顔になるかがラストになるかも
と原がテレビで言ってたぞ

290名無しさん:2020/05/24(日) 13:42:07 ID:kQOoAQ1o
ほぼ一騎打ちなるからなあ、ワープは基本スキルなんだろう

291名無しさん:2020/05/24(日) 13:49:41 ID:De1DFWP6
馬上(武力)で天下をとることはできても、馬上で天下を治めることはできない云々か

292名無しさん:2020/05/24(日) 14:30:46 ID:XLXztg9o
>>265
脳筋じゃなくて軍略もしっかり理解してるところがいいよな

293名無しさん:2020/05/24(日) 14:59:21 ID:p7qCDMHY
原にしては奇跡の出来だった男、感銘

294名無しさん:2020/05/24(日) 18:02:04 ID:tINnPxIY
そこそこ腕力ある程度の農民兵のパワーでも、武装した兵士がまとめて吹っ飛ぶんだから
物理法則自体が…

295名無しさん:2020/05/24(日) 19:11:39 ID:O81djqT.
もう話には期待してないからさ
もうちょっと絵柄を修正してほしい、全員ギョロ目で気持ち悪いんだよ

296名無しさん:2020/05/24(日) 19:27:35 ID:zSxDKQ0M
秦の本当の恐ろしさは、敵国まで深く張り巡らせた謀略なんだが
やっぱり、主人公側がやると微妙だと判断したのか、あまり効果的に使ってないね

あと、呉慶絡みで多少名が出た程度で、信陵君の存在がほぼ無視られてるのはなんでだろう
六将や蒙ゴウの全盛期、信陵君にまとめてボコボコにされました、しかし謀略で彼を失脚させて辛うじて秦は助かりました、とかが
漫画的流れで邪魔だったとか?

297名無しさん:2020/05/24(日) 19:31:51 ID:5Vrobk7Y
昭王がマヌケなエピソード多いし

298名無しさん:2020/05/24(日) 19:37:18 ID:TbrOSNcY
ふうん
そういうことか

http://imgur.com/LNqGgum.jpg
http://imgur.com/kP6mW79.jpg

299名無しさん:2020/05/24(日) 19:37:36 ID:pSHC8EWc
人気投票の結果待ち遠しいな
王騎かキョウカイどっちも大好きだからどちらかが1位ならうれしい
2位でも大人気ではあるし

300名無しさん:2020/05/24(日) 19:40:17 ID:am09GxqU
ゆうほど人気投票気になるか?
自分が好きならそれでいいやろ

301名無しさん:2020/05/24(日) 19:43:15 ID:zSxDKQ0M
某ネズミの国に買収されて、トンデモストーリーになった宇宙戦争も
評価とは裏腹に、収益は過去最高だったからな
悔しいけど仕方ないんだ

302名無しさん:2020/05/24(日) 19:46:21 ID:bDNF8EPE
まあ、人気一位なら扉絵になるしな
中間発表から葉書の結果まで足されて色々変わりそうだから結果は気になる

303名無しさん:2020/05/24(日) 19:48:26 ID:e72.F8gI
人気投票の順位次第でこのままリーボック斬首
史実李牧登場に期待してる

304名無しさん:2020/05/24(日) 19:50:07 ID:pSHC8EWc
>>300
やっぱり好きなキャラが人気あるってうれしくはある
好きなキャラがカラー扉画になるならさらにね

305名無しさん:2020/05/24(日) 20:16:32 ID:LQ/073Vo
ヒロイン師匠枠主人公といい並びだな
https://i.imgur.com/xY5vtgc.jpg

306名無しさん:2020/05/24(日) 20:24:40 ID:/o81THo.
>>305
騰は7位か?

307名無しさん:2020/05/24(日) 20:27:57 ID:glu5UYGo
>>305
信が順位上げたか

308名無しさん:2020/05/24(日) 20:29:11 ID:pSHC8EWc
>>305
おお!ありがとう!これはうれしい!信けっこうあがったねw

309名無しさん:2020/05/24(日) 20:45:02 ID:z8J1P6N6
>>305
暗い……あまりにも……

310名無しさん:2020/05/24(日) 20:46:56 ID:YMEKj1Bc
カンキの意外な順位
みんな、残虐超人とか好きなのか…?

311名無しさん:2020/05/24(日) 20:54:29 ID:2hxP/BRQ
キョウカイが人気投票で一位取る様じゃ歴史物としては失敗な気がする。
でも青春ヤンキー漫画だと思えばヒロインが一位なのは極めて妥当だとも思う

312名無しさん:2020/05/24(日) 20:56:51 ID:lZlMf06c
ロクオミさんはー?

輪虎以外に敵キャラが高順位に入ってるかな

313名無しさん:2020/05/24(日) 21:03:56 ID:O81djqT.
割かし好きなのはマイコウとかキンモウとかジュンソウとか
適当に動かして殺すつもりで描いたキャラの方が生き生きしてる気がする

314名無しさん:2020/05/24(日) 21:06:56 ID:bDNF8EPE
>>305
たしかにヒロイン師匠主人公と綺麗な並びで信が伸びたな
トップスリーと四位以下で壁があって別格に見える(一位が三人の中でもすごいけども)
これなら(五千差あるが)主人公とヒロインの釣り合いも取れて面目を保てるというもの

315名無しさん:2020/05/24(日) 21:25:21 ID:0yuvrzz.
ヒント 忖度

316名無しさん:2020/05/24(日) 21:57:25 ID:bDNF8EPE
まあ、そう言われるとこの票数なら信はどんなに頑張っても七千ぐらい主人公補正で頑張っても九千ぐらいと思ってたよw
あとはほぼ予想通りかな、タンワじゃなくてトウが上がるかと思ってたが

317名無しさん:2020/05/24(日) 22:07:26 ID:L8X0DtBs
>>315
何に?

318名無しさん:2020/05/24(日) 22:08:59 ID:pj/ep7KY
左慈って将軍だっけ?

319名無しさん:2020/05/24(日) 22:09:50 ID:pj/ep7KY
あのレベルって戦場では使い物になるのかな

320名無しさん:2020/05/24(日) 22:38:49 ID:kQOoAQ1o
上位どうでもいいなライバルの順位に興味ある、信が中間からあがりすぎじゃ5位くらいじゃなかったっけ?

321名無しさん:2020/05/24(日) 23:02:10 ID:xP9DXyRY
左慈はタジフとかシュンメンと同レベルだろ
インフレしてるようでそこまで差はないだろ

322名無しさん:2020/05/24(日) 23:07:19 ID:L5XXPLhw
楊端和結構人気高いんだな。
王賁、ベジータや飛影枠なのに蒙恬の方が人気あるんだな。

323名無しさん:2020/05/24(日) 23:25:19 ID:VQ5F/8T2
信上がってよかったな
この並びはいい感じ

324名無しさん:2020/05/24(日) 23:44:29 ID:tZ4Gc30U
サジは将軍と同格くらいだろうな
モウブよりちょっと格下くらいじゃないか

325名無しさん:2020/05/24(日) 23:46:55 ID:6lJlIu9I
これほんとに信上がったのかよ
あんなに人気なかったのに

326名無しさん:2020/05/24(日) 23:51:21 ID:JfKY8euA
強キャラ感維持してるキャラは順当に人気上位になりそうだな

327名無しさん:2020/05/24(日) 23:53:44 ID:grojqkWI
主人公が謎の順位アップ
票操作が疑われる

328名無しさん:2020/05/24(日) 23:55:55 ID:7ou4ZiYg
信人気ないんだなw
まあ姜かいはヒロイン枠としても王騎が魅力的に書きすぎたわな
王騎が消えたのって相当前なのにそれを超えるキャラが書けてないってのもねぇ

329名無しさん:2020/05/25(月) 01:03:23 ID:pWfVI3gc
信は怪しいなお情け調整入ったかw

330名無しさん:2020/05/25(月) 01:28:44 ID:qzz7IHr.
長期連載になると {どれだけ脇役が人気でるか?} だからね(・ω・)
北斗の拳で例えると この通り 人気が似通る

王騎・・・ラオウ
キョウカイ・・・レイ
信・・・ケンシロウ
蒙テン・・・トキ
王賁・・・シン
楊端和・・・サウザー
カリョウテン・・・リン
尾平・・・バット
ヒョウ公・・・シュウ
謄・・・ファルコ?
汗明・・・ハート様
アカキン・・・ジュウザ

331名無しさん:2020/05/25(月) 01:57:07 ID:Xlu1TuuE
ポケモンのコイルとかイナイレの五条みたいなおふざけ投票があったわけじゃないのに調整があったら情けないな

332名無しさん:2020/05/25(月) 02:08:47 ID:5Sq.zDmY
信はゴツくなって来たからな
1巻から比較するとブルワーカーの使用前、使用後ぐらいの差がある

333名無しさん:2020/05/25(月) 03:03:19 ID:hqotbfdQ
蒙恬と信の順位入れ換えた説

334名無しさん:2020/05/25(月) 05:19:52 ID:brl3QkfY
邪推すると主人公とヒロインのバランスを考えて作者が信に5000票出させたようにも見えなくもない
まぁ間違いなく主人公ではあるしその補正もあるはずだから信を信じてあげますかね

335名無しさん:2020/05/25(月) 07:14:30 ID:Ocwdol6w
おまえらが信を嫌ってるからって、読者全般に人気がないってことは無いんだぜ

あ、リーボックが上位入ってないのは非常に妥当だと思います
あいつ、出てくるたびにろくでもない真似しかしてないんだよなぁ…

336名無しさん:2020/05/25(月) 07:26:39 ID:78JEiBeQ
リーボックは20位以内に入ってるのもおかしいレベル

337名無しさん:2020/05/25(月) 07:40:05 ID:1uVGZfc.
信は中間発表出てから投票する人増えてたしこんなもんなのかな

338名無しさん:2020/05/25(月) 08:15:23 ID:e3qOt3Ww
>>327
自分の考えと違うからって操作されてると思うなよw
中間発表見て信に投票する人も増えたし他の順位見ても妥当
元々主人公が1番人気ではないのが分かってる人気投票でいちいち操作なんかするかよ

339名無しさん:2020/05/25(月) 08:32:45 ID:sP5j5BEI
セルゲームのときのドラゴンボールさん
1位 悟飯 51921
2位 悟空 48256
3位 トランクス 29627
4位 ベジータ 17383
5位 ピッコロ 9454
6位 クリリン 7438
7位 サタン 1892
8位 セル 1769
9位 ブルマ 1135
10位 デンデ 756

340名無しさん:2020/05/25(月) 08:37:15 ID:v2y2Dcrs
大軍を率いて負けてばかりの口だけリーボックがなぜ解任されないのか

341名無しさん:2020/05/25(月) 09:32:30 ID:WDY3ldhk
原脳内人気ランキング結果予想
1位 信
2位 リーボック
3位 ホウケン
4位 キョウカイ
5位 ミノムシ

342名無しさん:2020/05/25(月) 10:08:09 ID:OeldClN6
流石の原もそこまで見る目ないはずあるまい。
なんだかんだ信もキョウカイもお気に入りキャラ4人の中にはいるしな。
原「1位李牧、2位キョウカイ、3位王騎、4位信、5位蒙テン、6位楊端和、7位桓騎か…予想通りだ。流石俺大勝利…ん?」

343名無しさん:2020/05/25(月) 11:27:23 ID:BU2k8n3Y
>>138
城攻めはまともにやろうとしたら基本城兵の数倍はいないと落とせない

344名無しさん:2020/05/25(月) 11:37:10 ID:babMbM1U
ワンピースの尾田がキングダムを称賛していたけど、
ワンピースの海軍の将軍も、キングダムの将軍も超人だもんな
ほうけんなんて覇気使えてるし、李牧はどこでもドアで空間移動できるドアドアの実の能力者

345名無しさん:2020/05/25(月) 11:41:55 ID:2EQjxu16
ふうん
ヤンジャンのワンピと言う事か
尾田とやらも世辞を言うのォ

346名無しさん:2020/05/25(月) 11:42:22 ID:5emIyJ7Y
黒羊辺りから読んでなくて昨日一気に単行本最新刊まで読んだけど、まだ�睫戦やってて驚いたわ
単行本だから良かったけど、週間連載で追ってる人らはイライラしそうw

347名無しさん:2020/05/25(月) 11:48:13 ID:lRSY/xr.
>>343
李牧様が予め落としやすくしといてくれたぞ

348名無しさん:2020/05/25(月) 12:10:31 ID:.nu9WOUI
>>344
きめつブームに危機感覚えたキングからの二人で叩き潰そうという合従連合の誘いだな
オレもきめつみたいな手抜きとステマで出来てるダメ漫画が大作扱いされるのは異常だと思う

349名無しさん:2020/05/25(月) 12:17:39 ID:v7fE0mQ2
>>348
何が俺もだよ誰も鬼滅の話なんかしてねーよアスペ

350名無しさん:2020/05/25(月) 13:05:25 ID:.I7Z8WNE
原のモチベ上げるならリーボックとワレブに組織票入れてやればよかったのに
操作して今の順位かもしれんがw

351名無しさん:2020/05/25(月) 13:26:20 ID:Qm.O7rVo
李牧はまあこんなもんだろうけど
昌平君って信に目をつけたり王騎を総大将にしたり廉頗が出てきても勝てる戦力用意したり
合従軍では落ち度を認めながらも山の民のことも知ってただろうしギョウでは危険人物の王翦に一任したり
才も功績もすごすぎないか

352名無しさん:2020/05/25(月) 13:28:52 ID:hqotbfdQ
>>350
原のモチベが上がってもやる事はリーボックの無能無双だろ
現実を知るいい機会

353名無しさん:2020/05/25(月) 13:33:49 ID:2EQjxu16
これだけの才が楚で散るなんてあまりにも

354名無しさん:2020/05/25(月) 13:58:56 ID:O3QyiPwU
でも楚に行かず秦に残っても非業の最期を遂げそう。それとも昌平君がいたら李斯も趙高も大人しくしていたろうか…?そうしたら蒙家もあんな最後を遂げずにいられたかなあ?

歴史にifはないけど…

355名無しさん:2020/05/25(月) 14:05:42 ID:WDY3ldhk
鬼滅とキングダム全巻読んでどっちが面白い?て聞かれたら迷いなくキングダムと答えられるくらいにはこっちのが面白い

356名無しさん:2020/05/25(月) 14:13:05 ID:BsOyp7AA
桓騎って意外と人気なんだな
陵辱強奪拷問何でもありのとても味方サイドとは思えない鬼畜キャラだが

357名無しさん:2020/05/25(月) 14:45:38 ID:xgTevPls
李牧の人気が読者に全く無いのは良い傾向だな
一般読者のこの漫画のキャラの捉え方と
原ちゃんの世間からズレたキャラメイクとの乖離を突きつける結果になるし

358名無しさん:2020/05/25(月) 15:10:37 ID:ntvu4hCk
>>351
確かに分かりやすい凄さはないけど変な落ち度はそんなにないし意外とこの漫画で格が落ちてない人の一人かもね

359名無しさん:2020/05/25(月) 15:17:02 ID:hpdoAAto
白老にたむけ送ったり力尽きた張唐支えてやったり敵には残虐だが味方には以外と優しい桓騎

360名無しさん:2020/05/25(月) 15:24:13 ID:8nqQ8YzA
桓騎人気は腐女子からの支持よ、あいつらイケメンS男大好きだから

361名無しさん:2020/05/25(月) 15:37:18 ID:H1UtpIVI
>>360
じゃぁ蒙恬はどの層向けだよ

362名無しさん:2020/05/25(月) 15:39:57 ID:IP6MHuQU
>>357
でもお頭が人気だから
結局ハラペーニョの抱いているヒネたキャラがカッコいい理論は継続されるだろうな

363名無しさん:2020/05/25(月) 15:50:53 ID:ryUIpmu2
>>339
デンデより天津飯やろ、、、

364名無しさん:2020/05/25(月) 16:11:21 ID:7lvJ2Ezk
史実だと昌文君と昌平君、叔父と甥なのにそんな素振り全く見せない。
むしろキョウの爺である。

365名無しさん:2020/05/25(月) 16:34:10 ID:42oQX3Jc
防衛隊長の李白様はどこ行ったのよ
東にはいなかったし、北にでもいるのか

366名無しさん:2020/05/25(月) 16:53:12 ID:593HNhwo
西に置いてきたんじゃね

367名無しさん:2020/05/25(月) 18:04:37 ID:babMbM1U
原さんに忘れられたキャラクター三大天

李白
土門
澤圭

368名無しさん:2020/05/25(月) 18:13:09 ID:SrfN8cIw
ランカイは?
ギョウ攻めにいなかったから忘れられてるんだと思ってたけどもう死んだんだっけ?

369名無しさん:2020/05/25(月) 18:23:21 ID:LyHSsX6w
あいつは山に置いてきた
さすがにこれからの戦いには耐えられん

370名無しさん:2020/05/25(月) 18:32:58 ID:wSgfRMQE
流石にムタ、ジョカン、エンテイ、ランカイみたいな特殊能力ありそうなの出すのはバランスブレイカーになるだろね
つかジョカンエンテイなら城登りすぐだよなw

371名無しさん:2020/05/25(月) 18:46:24 ID:zWp/6L7w
胸当てすら拒否し、裸族と敵にいわれるような状態で戦い続ける山の民って…

372名無しさん:2020/05/25(月) 19:53:31 ID:Xlu1TuuE
ランカイ出したら犬王ワンパンで盛り上がらんだろ

373名無しさん:2020/05/25(月) 20:14:51 ID:.I7Z8WNE
バジオウとかも十分チート性能だけどなあ
とにかく不死属性持ち多すぎる、飲まない食わない寝ない血がいっぱいでてもOK

374名無しさん:2020/05/25(月) 20:38:36 ID:SJ8POqmM
バジオウは何位だったんだ?

375名無しさん:2020/05/25(月) 21:02:44 ID:bI/40y0g
不死身の壁。首に矢がぶっささっても死なない

376名無しさん:2020/05/25(月) 21:58:17 ID:7jj7M7Jo
>>305
信こんなに上がったのか、少し票操作したかと疑ったが上位陣が中間発表されたのって投票期間中の初めだったもんな
逆に下位陣は投票期間中の終盤に発表されてるから大きく変わるのはおかしいはずだが、票操作でリーボックやミノムシが大きく上がってたりしないかなw

377名無しさん:2020/05/25(月) 22:22:56 ID:SJ8POqmM
テンは中間発表より上がるんじゃないか?アニメで美少女化したしやっぱ見た目は大事だからな

378名無しさん:2020/05/25(月) 22:33:24 ID:IWaR1BpA
李牧もだが貂もそんなに上がるまい。その二人の順位が発表されたのって4月の終わりだったはず。
つまり投票もアニメも1ヶ月弱経ってからの順位じゃなかろうか。
そこからほんの数週間で急激に順位が変動するはずもなく、仮にしてたら裏工作ぐらいしかないような。

379名無しさん:2020/05/25(月) 22:42:15 ID:EVsEOXt.
ツイッターで誰に投票したかってコメ見てみたら中間発表の結果とだいたい相関取れてて
リボクやテンより明らかにロクオミやアカキンの方が終始多かったからねぇ順位上がるのはおかしいかな
あと蒙恬の方が信より明らかに多かった感じだけど主人公補正ですかね…

380名無しさん:2020/05/25(月) 23:04:01 ID:Ok9AXlVU
正直言って朱海平原編の信は王賁や蒙恬に比べてエピソード的に精彩を欠く印象がある

381名無しさん:2020/05/25(月) 23:32:49 ID:L6fk3OTc
りん子たんや傾斜の首取った時のがまだ主役してたからな信
特に傾斜戦は自らも策を提案した

382名無しさん:2020/05/25(月) 23:33:25 ID:GyiCwwLk
工作厨鬱陶しいわ

383名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:51 ID:hqotbfdQ
工作を疑われる主人公に問題がある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板