したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.73

1名無しさん:2020/03/21(土) 14:50:44 ID:avCc0TsA
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
愚痴、アンチはスルー推奨。
それらを書き込む際には該当スレへお願いします。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。

あらすじは公式を参照 公式 http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/

作者ブログ http://723000451898910026.weebly.com/

作者Twitter http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.72
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1583140534/

263名無しさん:2020/03/29(日) 21:26:16 ID:wAIWwowk
>>255
質問箱か何かで月島の沸点はいごちゃんだけだと言ってたよな
それと同じで前頭葉壊れていても他のことは何とか取り繕うことができるのに妻子の死だけは制御することができない地雷なんでね
人それぞれ受け取り方が違うけど自分は鶴見のことはモンスターじゃなくて悲しき狂人だと思うわ
人を愛するという感情が欠けてる尾形こそがこの作品における唯一のモンスターだろうな

264名無しさん:2020/03/29(日) 21:28:50 ID:7S1K7Zmo
ベータエンドルフィンはモルヒネの数倍の効果があるらしいね
誰かが試しにチロッと舐めてみたら大変なことになるな

265名無しさん:2020/03/29(日) 22:02:18 ID:Dp2NXeBk
>>263
宇佐美は許された

266名無しさん:2020/03/29(日) 22:09:24 ID:q.jmudMs
宇佐美は囚人側の人間ぽいよな本来

267名無しさん:2020/03/29(日) 22:19:39 ID:wAIWwowk
>>265
宇佐美は篤四郎さんを愛するという感情があるじゃないか(白目)

268名無しさん:2020/03/29(日) 22:51:06 ID:KKPkVRIY
>>232
鯉登は見届けるは見届けるけどやばい部分は物申すなり修正する方向じゃないの?
じゃなかったら谷垣たちの見逃しにつながってないと思うが

269名無しさん:2020/03/29(日) 23:19:26 ID:XqvdcBxI
鯉登が物申した程度で鶴見は改めるの?
谷垣たちは丁度別行動で見逃してもらえたけど

270名無しさん:2020/03/30(月) 13:37:16 ID:oizT3lEY
ドリフのババンババンバンバン…
ドリフの爆発コント…

ゴールデンカムイでもやってたなぁ(涙)

271名無しさん:2020/03/30(月) 13:57:02 ID:CRM9JEJg
サトルも編集者もコロナウイルスには気をつけてほしいね

272名無しさん:2020/03/30(月) 14:01:45 ID:zkHLpzXg
大手出版社に発生したとか聞いたが

273名無しさん:2020/03/30(月) 15:41:06 ID:RtSbZAQo
後ろーも

274名無しさん:2020/03/30(月) 16:54:41 ID:8SnF/Od2
>>269
つーかさ
「異なる正義」とか宣言してんのに
鶴見にあらためますゴメンナサイさせる必要あんの?
悪を品行方正にさせてそれ誰が面白いのかって話

275名無しさん:2020/03/30(月) 17:07:26 ID:L8PyvrZM
鶴見が悪とはまだ決まってなくない?
異様ではあるけど

276名無しさん:2020/03/30(月) 17:21:32 ID:Rk6g8GYk
少なくとも金塊を探す名目は利己的な行動原理ではないよな
でも破滅的で死に場所を求めているようにも見える
それなら十分利己的ではあるな

277名無しさん:2020/03/30(月) 19:28:59 ID:cM/MnsdY
>>275
鶴見には鶴見なりの正義はあるのはわかるけど国に反逆を企ててるわけだから位置付けとしたら悪じゃない?
日本政府が国民を弾圧していて鶴見が解放運動してるとかそういう描写もないわけだし
漫画的に見ても主人公の敵対勢力だし

278名無しさん:2020/03/30(月) 19:33:17 ID:7U6.72Vg
主人公も別に絶対正義ではないし
国が兵士に充分に報いていないと言う主張だからな

279名無しさん:2020/03/30(月) 20:44:28 ID:Jo49ZJ1w
白石×杉元
杉元×尾形
尾形×谷垣
谷垣×キロランケ
キロランケ×ウイルク
ウイルク×鶴見
鶴見×宇佐美
宇佐美×有古

ご馳走だらけだなこの漫画は・・・フヒヒッ

280名無しさん:2020/03/30(月) 21:33:32 ID:0otL3WTM
キモォ

281名無しさん:2020/03/31(火) 00:38:37 ID:kg9OnGj6
>>274
いやその前の一連のレス見てくれよ
別に鶴見改めるべき!とか言ってないから
谷垣見逃したなら鯉登的に他のやばい所業も止めようとするんじゃないか?
でもそれどうやって止めるの?って話

282名無しさん:2020/03/31(火) 02:05:08 ID:bVmOY7r6
鯉登月島と鶴見との関係性はもっとシンプルで良かったなぁ
あんなすったもんだ描かずに初期の忠臣ポジションのままじゃいかんかったんだろうか
鯉登の鶴見への怒りはいつの間にか消化されてるし怒りを覆すだけの具体的な根拠もないまま鶴見信じるってなってるのが
作者は離反させるつもりで描いてたけど編集担当の反対が入って急遽方向性変えたのかと思うくらい違和感

283名無しさん:2020/03/31(火) 09:14:02 ID:mvjtrjPY
鶴見っていつ壊れたの 元々?

284名無しさん:2020/03/31(火) 09:36:48 ID:Jd15E.46
>>279
まとめると
白石×杉元×尾形×谷垣×キロランケ×ウイルク×鶴見×宇佐美×有古
って事か
有古と白石で掛け算できれば人間ウロボロスの完成だな

285名無しさん:2020/03/31(火) 09:52:55 ID:RvPbKrKE
>>278
>国が兵士に報いてないという主張
国が兵士に報いない状況に持っていったの鶴見だよね
上官半殺しして自分でパアにしたけど第一師団の杉元は武功抜群で金鵄勲章もらえてたって話なんだから国はちゃんと兵士に報いようとしてた
つか上官半殺しにしたのに軍法会議で実刑下ることなく普通に満期除隊させてもらえてることひとつとってもめちゃくちゃ兵士に優しいよ>野田明治日本軍

286名無しさん:2020/03/31(火) 10:03:24 ID:RvPbKrKE
誤解させる書き方になってたから訂正
国が兵士に報いてないという主張だが
・そもそも第七師団の兵士が報われなかったのはそのように鶴見が持っていったから
・国としてのやるべきことをちゃんとやってるのは第一師団の杉元の例を見れば明らか(むしろ激甘で兵士に舐められるんじゃないかと心配なぐらい)

まだまだどんでん返しもあるだろうから鶴見の真の目的が何なのかは最後まで見なきゃ確定しないだろうが
いずれにせよ自分の目的のため直属の部下たちを手駒にすべく師団長殺害自作自演マッチポンプで冷遇されるように仕向けて追い詰め
鶴見に従うしか生きる道がないと思わせて私兵にしてるやり方は今後どんなすばらしい()真の目的が明かされても正当化できない悪どいことだと思う

287名無しさん:2020/03/31(火) 10:04:57 ID:LHSpi.nQ
>>283
どーこでーこわれたのーオーフレンズ

288名無しさん:2020/03/31(火) 10:22:22 ID:hlmnUPbk
>>286
キャラの主張に正当性がないってのは作者に文句言えとしか…
目的とか行動原理とか訳分からんのは鶴見に限らずどのキャラにも言えるけど

289名無しさん:2020/03/31(火) 10:50:38 ID:Jd15E.46
和田大尉との深い絆が壊れたのが鶴見の転換点

290名無しさん:2020/03/31(火) 11:29:25 ID:jpHAIKA2
和田大尉好っきやな

291名無しさん:2020/03/31(火) 11:30:42 ID:ULdyaMh.
和田たいい指スナックとか出ない?

292名無しさん:2020/03/31(火) 12:35:03 ID:D2UTyXMg
指ならしっとり目のクッキーはどう?
爪は紫芋味かそれっぽく着色する

293名無しさん:2020/03/31(火) 12:50:05 ID:FkQ1l6SQ
前は抑制きいてたのに前頭葉負傷で本格的に壊れたとしたら
鶴見大崩壊はわりとけっこう月島のせいなんじゃ

294名無しさん:2020/03/31(火) 13:48:52 ID:EebC70Qc
偽アイヌ村で縛られてるアシリパさんは興奮するなぁ

295名無しさん:2020/03/31(火) 15:44:05 ID:KloMYEFE
>>287
妻とこどーもがー殺された日ーかーらー

296名無しさん:2020/03/31(火) 18:38:35 ID:o8.wYHcs
鯉登、月島限定になってしまうけど、どうして鶴見中尉がああなってしまったのか?
描くとすれば最後の方で総まとめ的に誰かの語りで鯉登、月島に話すしかないか
候補者はソフィア(現在)諜報部の先輩であろうフミエ先生、アイヌ虐殺を知るアイヌ
ソフィア以外はあるとすればと仮定の妄想ですが…

長谷川さん時代以降にウイルクと再び接触があったと思うだけどなぁ

297名無しさん:2020/03/31(火) 20:19:32 ID:mvjtrjPY
目を見ただけで察したって方が深みがあるやん

298名無しさん:2020/03/31(火) 23:17:50 ID:4TVKKMMQ
銃はロシア人の秘密警察も使ってただろうから弾だけでウイルクが妻子殺害犯人だと断定するのはおかしくないか
その後にウイルクに会って何かないと

でも過去会っててそこで激怒した鶴見がアイヌ殺害したとかだったらイヤだなあ

299名無しさん:2020/04/01(水) 00:19:06 ID:CXWq26uE
>>298
うん、オフラーナ達の誤射も可能性あるから確定は出来ないのよな
ただ至近距離で撃ってるし日本人のスパイを捜しにきてるんだから
嫁であるロシア人は普通人質にする方が捕獲しやすいとも思う
この辺の描写はわざわざ加筆したのにもう一つハッキリしてないよね

300名無しさん:2020/04/01(水) 02:50:02 ID:NZU85cdU
元々スパイの身で家庭作った自分にも落ち度がとか
どうしようもない事故でもあるという考えがあんまりなさそうなのが
鶴見って罪悪感感じるより誰かを恨んだり攻撃的になるタイプだったんだなと再認識したわ
よく考えたらそういうタイプじゃないと平気で部下達を騙して利用したり出来ないだろって感じだけど

301名無しさん:2020/04/01(水) 05:51:12 ID:Zkv/oclc
>>298
秘密警察の装備でナガン使ってたのは最初に捕まった一人だけ
あとは全員s&mハンマーレス見た目からして特殊な銃
どちらも開発段階で市場に出回らない
あとはわかるな?

302名無しさん:2020/04/01(水) 05:54:04 ID:Zkv/oclc
s&wだ
ちょっと寝てくる

303名無しさん:2020/04/01(水) 07:21:06 ID:5DtQAVt6
>>300
鶴見が妻子のことで自分を責めるより他人を責める描写が先に来たことはガッカリでしかない
スパイなのは自分のせいだし
鶴見のキャラ観変わるしカッコ悪い

>>301
そんなの漫画内で描かれないとわかるかよ

304名無しさん:2020/04/01(水) 07:51:00 ID:kG6QB5Bs
スパイがバレてロシア側から危害を加えられたのなら相手を責めるのはお門違いではと思うけど
逃げ延びてきたパルチザンを何くれと世話してやったら無言で妻子を射殺していった、ではかなり抱く感情変わる気がするが

あとどうも昔から“解りにくいけどよく見たら解る些細だけど重要な描写”を好む作者だと思うし自覚がある発言をしてたから
最近は特にその些細な描写が増えてるなと思う
またはっきり明言されるのを待つしかないんじゃね、連載中の作品を追いかけるってそういう事だろ

305名無しさん:2020/04/01(水) 11:20:55 ID:CXWq26uE
単行本派なら少しは違うだろうけど連載追いながら単行本買ってる側からしたら
しんどい作品ではあるよね。ただ一度夢中になった漫画だし最後まで野田劇場を
見届けるつもり(魔太郎の目をしながら)。何だこりゃ!という時(最近は多々あるが)は
愚痴スレで愚痴りながら罵りながら最後まで看取るぞサトル

しかし鶴見中尉は今どこに居るのだろうか。宇佐美も別行動だし

306名無しさん:2020/04/01(水) 11:23:36 ID:o2sbh.bk
いつも意味なく
都合よく遠方にやられてばかりな鶴見中尉
よほどいると邪魔なんだろうな

307名無しさん:2020/04/01(水) 12:19:30 ID:CR6GYlPo
文句言いながら見るくらいならさっさと見限ったほうか君のためだよ

308名無しさん:2020/04/01(水) 14:52:02 ID:uktdcB0k
>>303
最初はスパイである自分の巻き添えになったと思ったから感情を抑えて3人を行かせたんだろうけど実はその相手に意図的に殺されたのだとわかったら話は別でしょ

309名無しさん:2020/04/01(水) 15:45:08 ID:sabIRXNA
本誌派だから修正箇所わからないんだけどウイルクが意図的に長谷川妻子殺したの?なんのために?

310名無しさん:2020/04/01(水) 16:02:59 ID:uktdcB0k
それはまだ描かれてないよ
死んだ子供を抱く長谷川が妻子を殺した銃弾を見て感づいたらしい描写があるだけ

311名無しさん:2020/04/01(水) 16:39:58 ID:sabIRXNA
故意か不幸な事故かは別として
弾だけで撃ったやつがわかるぐらい特徴ある銃をウイルクが持っていて長谷川はそれを知っていた?

312名無しさん:2020/04/01(水) 17:36:57 ID:CXWq26uE
>>309
見つめてる弾頭が短銃の弾なのよ

>>311
カメラにガドリング銃仕込んでたぐらいだから銃器には詳しそうですな

313名無しさん:2020/04/01(水) 18:28:35 ID:VL/q9op.
謎は深まった! by門倉

314名無しさん:2020/04/01(水) 19:18:59 ID:Zkv/oclc
>>303
サトル銃好き過ぎだろなくらいすげー細かく描いてる
ツイッターで摘んでた弾はナガン専用だと鑑定した画像も流れ見たが

315名無しさん:2020/04/01(水) 20:47:28 ID:CXWq26uE
最初に捕まったオフラーナがそのナガンを持ったままだったのか?
いや、その秘密警察をウイルクが盾にしてたしな
ウイルクが奪ったのか、元々ナガンを所持してたのか…?

あの事件は迷宮入りか!?  by カドクラ

316名無しさん:2020/04/02(木) 00:05:09 ID:3Nag8sQ.
杉元怒!w

317名無しさん:2020/04/02(木) 00:07:26 ID:vtTA4gHo
ハードボイルドな郵便配達人かっこいい!と思ったら殺ったのはヴァシリで大草原

318名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:23 ID:mis7HJWc
ふぉ〜〜〜!!
イーストウッド似の郵便配達人は脳内ガンマンだったんかw

319名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:30 ID:E5ef47GY
郵便配達人かわいくて草
この台詞35年間温めてきたのかな

320名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:31 ID:2TTgLWp6
錨顔面直撃からの怒りの鉄拳で海賊KOとは相変わらずのタフっぷりが光る杉元
郵便配達人はただのトラブルメーカーじゃねえかww

321名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:33 ID:p11IdKo2
アプリでも言われてるけど次回予告ちっちゃw

322名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:52 ID:CpOP727.
郵便配達人はボケ担当だったかー
海賊とは手を組みそうだけど杉元怒でどうなるか

323名無しさん:2020/04/02(木) 00:09:52 ID:lOnJqCKw
配達人のおじさん…
カッコいいと見せかけてかわいい❤️

324名無しさん:2020/04/02(木) 00:10:27 ID:CpOP727.
>>321
読めた?

325名無しさん:2020/04/02(木) 00:13:19 ID:p11IdKo2
>>324
次号、○○○よりアシリパ優先!!
しか分からんw

326名無しさん:2020/04/02(木) 00:13:26 ID:E5ef47GY
海賊に対して殺意しかない杉元w
まあ杉元はこういう奴で良いんだよねw

327名無しさん:2020/04/02(木) 00:14:52 ID:mis7HJWc
地獄の郵便配達人のなりきり振りがすごいw
あと海賊イケメンなのにの笑い顔が変だw

328名無しさん:2020/04/02(木) 00:15:15 ID:nlwBePag
下衆い笑顔がアホ面だな海賊
なんか死ぬ気がしない

329名無しさん:2020/04/02(木) 00:15:20 ID:CpOP727.
>>325
ありがとう
全然読めんかったわ

330名無しさん:2020/04/02(木) 00:15:21 ID:vtTA4gHo
白石までもが海賊は最終的に殺すこと前提で草生える
つか入れ墨の暗号はもう解けないってうわさとは何ぞや

331名無しさん:2020/04/02(木) 00:18:12 ID:QlHhwsgc
海賊も郵便配達人もむちゃくちゃやりおるw
ウズウズ杉元かわいいね!

332名無しさん:2020/04/02(木) 00:18:28 ID:mis7HJWc
>>330
その噂は何処から出たんだろうな

333名無しさん:2020/04/02(木) 00:18:57 ID:nqJYEcPA
>>330
飴売りの入れ墨趣味に繋がるんかね
それとも最後の一人が重要人物か

334名無しさん:2020/04/02(木) 00:20:09 ID:s1xbQhzU
杉元がうずうず殺したがり狂犬で草
主人公なのに

335名無しさん:2020/04/02(木) 00:20:17 ID:OZM3awnA
祇園でブラブラしてると思われてるのってそう思わせてたのか
最初はそこまで興味なかったのか

336名無しさん:2020/04/02(木) 00:23:16 ID:vtTA4gHo
>>332
飴売りが「若山親分のがっかりした顔もいい顔だったな〜」と言ってたのがそれかもな
やっぱあの飴売り自分の身体に入れ墨して暗号を潰したんじゃないか?
もしくは今まで囚人23人が出ているけど残りの1人はとっくに死んで遺体も回収不能だとか

337名無しさん:2020/04/02(木) 00:23:34 ID:YB9R/76A
白石じゃなくてアシリパさんの子分だから杉元

338名無しさん:2020/04/02(木) 00:25:44 ID:PTxEgFiM
>>325
前半は「我が身よりアシリパ優先!!」だと思う。後半は全く読めない。

海賊の笑った顔に既視感があるんだがなんだったかな

339名無しさん:2020/04/02(木) 00:25:48 ID:nlwBePag
配達人のおっちゃん
郵便物放ったらかして撃ちまくってないか

340名無しさん:2020/04/02(木) 00:26:07 ID:YB9R/76A
誰かが流したフェイクだといいけどな
刺青が無駄になるには犠牲になった人が多すぎる

341名無しさん:2020/04/02(木) 00:28:26 ID:YB9R/76A
地獄の郵便配達人
誰なのおじさんみたいなネタ系だったか…

342名無しさん:2020/04/02(木) 00:30:33 ID:s1xbQhzU
うーんでもやっぱり刺青は全部揃う必要がないと考えるほうが自然じゃないかな
白石だって祇園にさっさと行ってしまう可能性だってあるし何なら既に墓にinしていた刺青だってあったんだし

343名無しさん:2020/04/02(木) 00:33:22 ID:YB9R/76A
>>342
それだと囚人が死ぬ前提で刺青彫ったウイルクの鬼畜さが増すな

344名無しさん:2020/04/02(木) 00:34:50 ID:nlwBePag
なんで祇園なんだろ
高めの花街なのに
◯◯銀座みたいな感覚?

345名無しさん:2020/04/02(木) 00:35:30 ID:YB9R/76A
ゆかいなおじさん描くのが上手いな作者

346名無しさん:2020/04/02(木) 00:36:04 ID:mis7HJWc
>>336
飴売りは去り際に金塊は絶対に見つけられないと言ってたし怪し過ぎるな

347名無しさん:2020/04/02(木) 00:37:53 ID:X5tQbFz6
うずうず杉本ワロタ

348名無しさん:2020/04/02(木) 00:39:35 ID:vtTA4gHo
全部揃わないと暗号の全容がわからないけど2〜3枚欠けても運と勘と推理力とガッツで何とか解けるようになっているのか?
我が娘アシリパなら絶対に解けると信じている!
…莫大な金塊と崇高な目的を賭けるには大雑把すぎじゃないですかねウイルクさん

349名無しさん:2020/04/02(木) 00:40:43 ID:YB9R/76A
錨投げ込みでモブにも死人出てないから海賊は生存だな
杉元も腹パンで本気で殺す気は無いと思う

350名無しさん:2020/04/02(木) 00:40:58 ID:mis7HJWc
>>342
夕張は江渡貝くんがいたけど、後藤のおっさんも杉元がいなけりゃ羆の餌で終わってたかもな

351名無しさん:2020/04/02(木) 00:43:30 ID:VkEbYSsE
次号予告
「次号、我が身よりアシリパ優先!!!!戦力倍キルト!!!」
だそうです

戦力倍キルトってどういう意味だ??

352名無しさん:2020/04/02(木) 00:46:09 ID:nlwBePag
ドラクエのバイキルトかな?

腹パンでムカついた海賊が水中戦に引きずり込めば面白そう

353名無しさん:2020/04/02(木) 00:46:12 ID:vtTA4gHo
何気にヴァシリが逸れてしまったけど来週には馬や積荷ともども回収されるだろうか
最近のヴァシリはモノローグもろくに無いけど実は郵便配達人のセリフと同じようなこと考えながら狙撃しているのではと思ったら和んだ

354名無しさん:2020/04/02(木) 00:48:49 ID:X5tQbFz6
ホロケウニシコリのどれか一枚ずつと土方の入れ墨だけで解るとかあるかな

355名無しさん:2020/04/02(木) 00:48:52 ID:YB9R/76A
>>353
ヴァシリはあのままだと海賊を射殺してしまうから展開上うまく離したな

356名無しさん:2020/04/02(木) 00:50:48 ID:nlwBePag
そういう意味でも強運なのかな>海賊

357名無しさん:2020/04/02(木) 00:51:43 ID:s1xbQhzU
>>349
銃剣でグッサリしなかったからね
さすがに話を聞いた後に用済みになったからグサッとかはしないだろうから海賊はパーティインかな

358名無しさん:2020/04/02(木) 00:56:47 ID:YB9R/76A
海賊さん不利になったら潜って逃げようとするだろうから水中戦かな

359名無しさん:2020/04/02(木) 00:59:00 ID:X5tQbFz6
水中戦は辺見ちゃんの時のシャチ以来かな

360名無しさん:2020/04/02(木) 01:01:32 ID:E5ef47GY
>>354
ホロケウオシコニね
自分も土方+αだと思ってる

361名無しさん:2020/04/02(木) 01:06:48 ID:vtTA4gHo
>>359
また全裸に軍帽の変態スタイルを拝むことになるのか…

362名無しさん:2020/04/02(木) 01:11:08 ID:E5ef47GY
ブラブラ
グズグズ
ウズウズ
このページで何かニヤニヤしてしまう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板