したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヤングマガジン総合スレッドPart2

1名無しさん:2020/03/11(水) 07:22:29 ID:OuUVA2pA
ヤンマガ総合スレです
週刊だけじゃなく月刊・サード・eなどの話題もOKです

前スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1507903186/

公式サイト
http://yanmaga.jp/

したらばが落ちたらよもやまに避難してください
http://yomoyama-bbs.jp/313/thread_list
http://yomoyama-bbs.jp/344/thread_list

505名無しさん:2020/07/12(日) 14:26:23 ID:HVJub6EM
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
ここに載ってるから自分で調べて

506名無しさん:2020/07/12(日) 14:28:49 ID:7rKVRyX2
そこは知ってるけど冊数出てなくて500位までの個人サイトやん

507名無しさん:2020/07/12(日) 15:06:31 ID:HVJub6EM
500位までに入ればおおよその販売数は判別するし
そもそも二大取次会社の日販posのデータを転載しているだけだ
データの正確性はオリコンと大差ない

508名無しさん:2020/07/12(日) 15:16:15 ID:7rKVRyX2
へー
1位と100位、部数どれくらいなん?

509名無しさん:2020/07/13(月) 14:06:52 ID:oQ3yC1v2
また値上げw

2020/8/5
7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT(13) 792円
2020/5/7
7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT(12) 732円
2020/2/6
7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT(11) 693円

511名無しさん:2020/07/13(月) 15:50:18 ID:2ta.wlwY
単行本もう何年も買ってないけど長編文庫本ぐらいの値段するんだな

512名無しさん:2020/07/13(月) 15:55:49 ID:9axWTdc.
まあ増税やらでどんどん高くなるし
単行本自体売れないなら売れるところからペイするしかないからな……前々からのファンとか多少高くても買ってくれる人たち

しかしそうするとさらに新規が入りにくくなるという

513名無しさん:2020/07/13(月) 17:35:50 ID:oMGjvKvA
パラレルパラダイスが3週間後なのが辛い…
早くロボ娘との交尾が見たいのに

514名無しさん:2020/07/13(月) 20:10:02 ID:T9J.ZWK6
ケンシロウが3週間休みなのもキツい

515名無しさん:2020/07/14(火) 09:45:12 ID:6OQQ0ihM
今のヤンマガ面子だとセブンスターも読める方だから期待できる
命のやり取り的に修羅場くぐりすぎてるのが1人いるのはまー仕方ない

516名無しさん:2020/07/14(火) 14:34:38 ID:IAqOSp12
単行本ってただでさえかさばるし電子で十分よな

517名無しさん:2020/07/14(火) 18:17:12 ID:ckg1b21E
電子のメリットってそれだけだな

518名無しさん:2020/07/14(火) 18:51:52 ID:G.zTGxZM
喧嘩稼業って最後載ったのいつだ?

519名無しさん:2020/07/14(火) 21:18:38 ID:eG.ZRX3k
皆殺しのアーサー終わりだったのか、もう少し読みたかったんだがな・・・
適度にアーサー王物語かじってるとサクソン人視点なのも面白いし、モルドレッド主人公なのも要素がいろいろあるから理解できるし

歴史物は人気が出るのにも時間かかるから、売れなくても続けさせるという方針は必要な気がするのだが
しかし残念だ

520名無しさん:2020/07/14(火) 21:49:59 ID:6RIE4/fg
「となりの山田さん」のときにちょっと注目してた作者だったが
えらく作風変えてきて、それでも短期打ち切りなのは残念

521名無しさん:2020/07/14(火) 22:26:14 ID:guX3BvG2
レッドカード寄生ボーイズランザライオットあたりは連載継続なのか?

522名無しさん:2020/07/14(火) 22:31:28 ID:MfKnIYP.
寄生の1巻はアーサーより売れてる
レッドカードとボーイズは死んでる

523名無しさん:2020/07/14(火) 22:45:32 ID:R4gczqOo
寄生列島は即死はしないまでも十数巻続くかとなると足りないライン
二巻で伸びなかったら6〜8巻コースぐらいだと思う
個人的には伸びるのは難しいと踏んでる

524名無しさん:2020/07/14(火) 22:47:51 ID:MfKnIYP.
寄生はこっから伸びるはないだろうな
伸び代だったら、ボーイズかブクロのがまだあるかもしれん
ブクロは終了決まったが

525名無しさん:2020/07/14(火) 23:00:52 ID:R4gczqOo
ボーイズは流石にPOS初日圏外じゃ伸びしろ云々どころじゃないだろう
ヤンマガ掲載という露出面では青年誌最上位の効果がありながら
これでは火の付きようがない

526名無しさん:2020/07/14(火) 23:15:51 ID:WVPeiJIA
最初に予告ページを読み喧嘩稼業が来週も載らないことを確かめ
雑誌を閉じる

527名無しさん:2020/07/14(火) 23:29:28 ID:S4MRowMI
三月とか草も生えない
https://i.imgur.com/eJicFY9.png

>>519
テーマ的にもアーサー王物語は名前とかは知られてても実は中身に関しては知名度低いのがおつらい
ちょくちょく元ネタのアレンジあって好きだなって思ってたわ
ガウェインの醜女の妻とかロープをよじ登り合流するサクソンの兄弟とか

528名無しさん:2020/07/15(水) 00:00:17 ID:nObNLfoA
稼業はこのペースだと次の掲載で今やってる不意打ちのところは終わるんだろうな

529名無しさん:2020/07/15(水) 00:19:37 ID:qWDKBrv2
寄生は目が気持ち悪い
マガジンのインフェクションも開始当初は目に虫が詰まってるのが気持ち悪かった
ああいうのいい加減学べやって思う

530名無しさん:2020/07/15(水) 00:23:06 ID:KvAwRSgI
寄生みたいなキャラも話もペラペラでエログロ見せ場のために展開が進むような漫画、正直嫌いなんだよなー
テーマとかドラマとか表現したいものとかなくて、悪趣味ネタで人目をひくのが一番の目的みたいな。
ある程度売れるんなら正義なんだけどさ、これが残ってほかの連載終わるのかーって感じ

531名無しさん:2020/07/15(水) 00:25:33 ID:ZSATymqU
そういうのが売れてくれるから続けられる漫画があるってのが普通だけど
売れないor切ってくならなあ

532名無しさん:2020/07/15(水) 02:08:01 ID:mEopOkdw
アーサーは評価してた人もいるみたいだけど、むっちゃけヤンマガの中にあっても絵が下手で
このテーマを描くには著しい力不足を感じた
少年誌かコロコロ等の児童雑誌で企画ものを任された作家がパーソナリティに無いストーリー作品を
描かされて自爆してるみたいな…

533名無しさん:2020/07/15(水) 03:43:08 ID:Q6Bq/sEE
40周年企画読み切りってもうねえのかよw

534名無しさん:2020/07/15(水) 04:29:13 ID:WXXpEvKw
>>532
あのよくあるアニメっぽい絵でサクソン人ブリトン人言われても全然に頭に入ってこなくて1話読みきれなかった

535名無しさん:2020/07/15(水) 18:35:06 ID:bwVLmHhU
和月がやらかした時は喧嘩稼業はタイミングを見計らったかのように再開してネタにしてたな

536名無しさん:2020/07/16(木) 21:05:44 ID:ncNUzkN2
今のヤンマガで一番続きが読みたいのは喧嘩稼業なんだけどなぁ…
木多さんて働かなくても食っていけるだけの収入があるんかね?

537名無しさん:2020/07/16(木) 21:12:56 ID:kOnyzxhk
んー
専属契約料

538名無しさん:2020/07/16(木) 21:50:52 ID:v70CgnvQ
今のヤンマガで一番続きを読みたいのはパラレルパラダイスでしょ
陽太がどうやったらあのロボ娘と交尾するのか気になりすぎて夜も眠れない!!

539名無しさん:2020/07/16(木) 22:17:40 ID:cNvhXGfs
あ、福満の漫画がそうか

540名無しさん:2020/07/16(木) 22:42:37 ID:ncNUzkN2
>>537
なるほどね
それを打ち切るって突き付けてもいいんじゃないかな
他に移っても余裕がある限り描かないでしょ

>>538
ストーリー的な部分ではなくそこ?
漆黒の頃までは好きで読んでたけど、パラパラはなんで人気があるのかわからんのよな…
むしろファンこそそっぽを向きそうな感じだが

541名無しさん:2020/07/16(木) 23:35:35 ID:hrQ07vO.
今マガジンって専属契約料出とるんけ?専属料発祥のジャンプではまだ制度は生きてるみたいだが
弓月光さんほどの超ベテランで「甘い生活」のように30年以上に渡る超ロングラン連載を抱えている
作家でさえ年間に支払われるのは500万円前後という話もあって、まだ若く専属料の安い作家連中は
「僅かな金で縛られるなら他社でちょこちょこ描いて小銭稼いだ方が儲かる」と契約を断るケースが
最近は多いと聞くが。
てか近年は出版不況もあり、連載ブランクが空いた作家は出版社側からすぐ契約を切られる傾向だってね。

542名無しさん:2020/07/16(木) 23:40:48 ID:6MYK7ffA
専属契約料はあるけど少ないと赤松が言ってるし生活できるほどでもない
そもそも週刊少年ジャンプ以外は独占契約すらない

543名無しさん:2020/07/16(木) 23:59:05 ID:kOnyzxhk
喧嘩商売の頃のおまけ漫画で
連載前契約料もらいながら二年くらい遊んでたらしいが

544名無しさん:2020/07/17(金) 00:03:16 ID:OqMPT24g
そんな余裕出版社にもうあるわけがない
いつの時代の話をしているんだ
バブルの話をしているようなもんだぞ

545名無しさん:2020/07/17(金) 12:42:00 ID:gIiGLGPc
喧嘩稼業は単行本の最終話から何話分ぐらい掲載された?
田島が病室に向かうところからわからん

546名無しさん:2020/07/17(金) 12:53:07 ID:JxYratcA
>>545
たぶん1話か2話

547名無しさん:2020/07/17(金) 19:13:08 ID:XqxDN3Oc
幕張の最終話で印税入った時にマジかよって額が振り込まれたらしいけど当時はネットが普及してない時代だったからな
進撃の作者はアニメがヒットした後に通帳見たらゲームでバグったような金額があったらしいけど

548名無しさん:2020/07/17(金) 22:03:16 ID:KbODTuH6
リアルでビュルビュルみたいにフルーティやらの香りしたらセックスレスとかならんのにな

549名無しさん:2020/07/20(月) 13:16:02 ID:KP8wWllY
今週はちょっと、楽しみにしてる漫画がいつにも増して軒並み休載でつらいわ
やっぱなー、今更言うのもなんだが普通に8本も9本も休載してる雑誌って
それで買ってもらえると思ってんのかって感じになる

550名無しさん:2020/07/20(月) 23:21:41 ID:Gz14/QWc
今週号やべーな
過去最悪レベルでつまらん

551名無しさん:2020/07/21(火) 00:37:12 ID:xM8U0WuI
目隠しサッカーのやつさぁ、
そもそも試合外でさえ書き分けヘタクソでキャラの違いがよくわからんのに
試合になるとアイマスク付けてるからもう何が何やら…

552名無しさん:2020/07/21(火) 00:40:14 ID:ON55f6nc
寄生列島はなにを楽しめばいいんだ

553名無しさん:2020/07/21(火) 00:43:24 ID:0yv7QomI
>>552
ライブ感

554名無しさん:2020/07/21(火) 01:00:13 ID:/V1lJCeY
ライブ感…?

555名無しさん:2020/07/21(火) 02:12:27 ID:r2sygaUY
にょろにょろオチとか躍動感あふれてるし

556名無しさん:2020/07/21(火) 03:02:41 ID:hT4V5Ppc
彼岸島のデブが一応ベテラン枠だから月一休載適用されてんのが一番イラつくあの漫画のどこに休みが必要なんだよデブ

557名無しさん:2020/07/21(火) 13:20:26 ID:7YC1j8ns
パラレルパラダイスがないのが辛い…。
早くロボ娘との交尾が見たいのに。

558名無しさん:2020/07/21(火) 13:50:03 ID:wc.lZbPI
私の少年そろそろ終わりそうだな

559名無しさん:2020/07/22(水) 20:36:51 ID:qqATe6b2
アルキメデスはいま拷問耐えてるだけだからつまんねーんだよな…
もう一人の刑事抱き込んでやっと話が動きそうだが

560名無しさん:2020/07/22(水) 22:32:33 ID:8eC6MpSo
2,3週で喚くなバカ

561名無しさん:2020/07/22(水) 22:47:24 ID:808T/HU.
そうだぞ
こっちなんかそもそも載ってねえんだぞ

562名無しさん:2020/07/23(木) 05:54:49 ID:2XpQn3Z.
じょうじ

563名無しさん:2020/07/23(木) 11:32:25 ID:CBoG2dSM
たまたまだろうけど、今週はマシなのが休みでひどい漫画ばかり載ってたな
GTOの巻頭から始まって、しげの、サッカー2つ、ふぁぶる、風俗、エルフ
何とかならないものか

564名無しさん:2020/07/23(木) 11:39:44 ID:sc.gPhjY
しげのとサッカーは良い方じゃね

565名無しさん:2020/07/23(木) 11:53:33 ID:AMbk2cjA
しげの漫画は頭部がゆっくりと化してからみなくなったわ

566名無しさん:2020/07/24(金) 18:22:57 ID:KXAFu0Kg
>>563
やはりパラレルパラダイスがないとヤンマガは引き締まらんな

567名無しさん:2020/07/25(土) 14:28:59 ID:eXjVkbnM
jane規制されてるようだな
漫画板に書き込むと一発規制だから使用者は止めとけ

568名無しさん:2020/07/27(月) 00:40:45 ID:.i8te4YI
ケンシロウの作者は手術成功したのか良かった

569名無しさん:2020/07/27(月) 15:57:39 ID:4r9Hyif.
ハンチョウは安定して面白いな
錬金ヤクザはもう読もうとすらしなくなった

570名無しさん:2020/07/27(月) 16:02:11 ID:.i8te4YI
錬金ヤクザはむしろしょっぱなよりは今の方が読める
何で最初の2話であんな詰め込んだんだよ、2冊くらい使っても良かったんじゃねーかと

571名無しさん:2020/07/27(月) 19:11:38 ID:UpnNznNo
二話目の組を裏切るのを一巻ラストにするとかな

572名無しさん:2020/07/27(月) 20:52:57 ID:u/JBkk7o
仲間になったぽい錬金術師との掛け合いはわりといい感じだし、最初にこいつとの話を少しやってから二人で組を抜けるみたいな話の流れにしたほうが良かったような

573名無しさん:2020/07/27(月) 23:18:26 ID:QXx1fgtQ
首切りの原作
とりあえずエロいれときゃいいだろ的な
適当さだな

574名無しさん:2020/07/27(月) 23:20:43 ID:jTUBU176
エロやシリアスなヒキで終わるのは良いが
次回斜め下の回答から始まるまでがテンプレなのがな

575名無しさん:2020/07/28(火) 00:52:28 ID:igTe6K5.
今回の出張連載の満洲も首を切らねばと原作一緒と思うと感慨深い
満洲もガバッてるところはガバってるが

576名無しさん:2020/07/28(火) 09:53:32 ID:xJxXl/1g
なんか原作妙に使われてるよな
編集の別名?それともコネ?

577名無しさん:2020/07/28(火) 15:30:36 ID:R2ctzjV2
コネだろうな

578名無しさん:2020/07/28(火) 22:29:36 ID:Z6dpjKss
もうダメだ読むもんがねえ
さようならヤンマガ

579名無しさん:2020/07/28(火) 23:05:52 ID:druUcx.Q
もとからないだろ
ファブルを除くと5年くらい

580名無しさん:2020/07/28(火) 23:25:50 ID:UhZqMkAA
ORIGINがあったやん

581名無しさん:2020/07/29(水) 08:48:51 ID:uRXi9YsI
>>579
パラレルパラダイスほどヤンマガに読む価値を与える漫画はないだろ
岡本倫あってこそのヤンマガだ

582名無しさん:2020/07/29(水) 18:28:22 ID:nH3X0YT.
一番駄目だろ、岡本が

583名無しさん:2020/07/29(水) 20:30:02 ID:SDC/Cqqs
ミスヤンマガじゃなくてヤンマガヒロインレースでもやれよ

584名無しさん:2020/07/29(水) 20:36:13 ID:uRXi9YsI
一番駄目な漫画よりも売れていない漫画がたくさんあるんだが
中国とかでも翻訳版が出版されているし、グッズも発売されるし、世界的にも世間的にも人気だぞ

585名無しさん:2020/07/29(水) 20:54:38 ID:GFnnuyQ.
岡本は駄目じゃなくて狂ってるだけ
メジャー作品が2,3個あって、ジョーカー的な存在で岡本みたいなのがある…っての理想なんだろうけど、肝心のメジャー作品がねぇからおかしなバランスになってるわ
門馬の作品に2つもスペース割くの、いよいよ枯渇してる感があってヤバい

586名無しさん:2020/07/29(水) 21:06:58 ID:4GFqeb5Y
門馬はあれコネ?

587名無しさん:2020/07/29(水) 21:27:32 ID:P8yE8Wg.
俺には理解できないが、売れてる以上は需要があるってことなんだろうな
主にエロ面で
だからこそ正統派な看板作品が必要ってのもわかる

588名無しさん:2020/07/29(水) 22:14:59 ID:TTU3KgmA
つっても門馬はアヘンの方は今のヤンマガなら上の下くらいの面白さはあるぞ
1話だけの出張連載だが

589名無しさん:2020/07/30(木) 00:28:01 ID:QXA4KnDc
俺もwebの方の門馬はほんとにあの馬鹿が原作書いてるのか?と疑うレベルで普通だとおもう
首斬りはいらんけどなー
アヘンの方を連載する方がまだましだわ

590名無しさん:2020/07/30(木) 23:26:44 ID:hiEyQ5LI
センゴクスレこの板にないのか

591名無しさん:2020/07/31(金) 06:03:45 ID:Bgfg9qDI
上手くない料理を品数だけ増やしましたみたいなグラビア要らねえ

592名無しさん:2020/07/31(金) 08:48:44 ID:Y9MCAUVI
>>590
5の漫画の板にまだ普通にあるからな
関係ない話ばかり知識自慢大会してるが

593名無しさん:2020/07/31(金) 09:12:08 ID:AoyfiOLw
>>592
そっち規制うけて、こっちにあればなと

あと、アニメ板補完の外部板ってありますか?
ここへは漫画板の別の作品スレからリンク辿って辿り着いて
はたらく細胞など5で見かけないスレあればと思ったもので

594名無しさん:2020/07/31(金) 14:52:53 ID:jswlw4Ec
>>593
立てました

センゴク 宮下英樹 201番槍
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1596173711/
【清水茜】『はたらく細胞』総合スレッド No.2【BLACK】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1596174056/
はたらく細胞(アニメ総合) 20球目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1596174440/

595名無しさん:2020/07/31(金) 17:32:53 ID:BysW8OiI
ヤンマガの表紙ってエロいと感じるより笑っちゃうんだよな

596名無しさん:2020/07/31(金) 17:34:55 ID:zA/dDWwY
それは表紙だけだろうか
中身もそうじゃね?

597名無しさん:2020/07/31(金) 19:24:23 ID:Lp/J6jxg
確かにw

598名無しさん:2020/07/31(金) 20:37:08 ID:eP7nopHk
>>596
アスペやで

599名無しさん:2020/07/31(金) 21:55:05 ID:tU.4C0yU
ヤンマガはカイジを打ち切れないのがダメダメやね

600名無しさん:2020/07/31(金) 21:59:41 ID:c2R6iAp.
パチンコマネーがおいしいんだろうな

601名無しさん:2020/07/31(金) 22:42:28 ID:fbmuWRPk
>>595
なんなんだろうねあれ
かわいいとかエロいっていう感覚よりも、500人で大乱交みたいな企画モノ的な笑いが出てくる

602名無しさん:2020/08/01(土) 01:45:08 ID:iS4Ady7o
基本、そうじゃね?
別にヤンマガの表紙に限らず
女が複数登場すればするほどエロからは遠ざかる
サイバージャパンなんちゃらとか
バーレスクなんちゃらとか集団モノはエロくもなんともない
単体ならエロいのに

603名無しさん:2020/08/01(土) 17:58:46 ID:lfh139nw
>>594
わざわざスレ立てありがとうございます

604名無しさん:2020/08/01(土) 22:48:38 ID:bKi79SoI
GTOの空気っぷりがひどい
過去にはアニメ化もドラマ化もしたのに




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板