したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ヤングジャンプ総合スレッドPart.9★

1名無しさん:2019/12/02(月) 19:10:21 ID:5pxbAUEs
ヤンジャン総合スレです

次スレは>>950の人が立てて下さい

公式サイト
http://youngjump.jp/

前スレ
★ヤングジャンプ総合スレッドPart.8★
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1571408419/

7名無しさん:2019/12/02(月) 23:51:05 ID:vh5UfeS2
**│初動..(日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│410140 (3)│601455│679829│715771│735732┃735,732 (*38)┃2019/04|キングダム 54
*2│163563 (3)│322008│381258│407356│------┃407,356 (*24)┃2014/12|リアル 14
*3│193715 (5)│265342│295117│------│------┃295,117 (*19)┃2019/06|ゴールデンカムイ 18
**│116542 (3)│210521│241247│258950│273873┃273,873 (*31)┃2019/07|かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 15
*5│149691 (7)│195160│220145│------│------┃220,145 (*21)┃2018/12|テラフォーマーズ 22
*6│*37222 (5)│------│------│------│------┃*37,222 (**5)┃2019/06|銀河英雄伝説 14


**│*16093 (0)│573254│------│------│------┃573,254 (**7)┃2019/08|キングダム 55

8名無しさん:2019/12/03(火) 00:22:07 ID:6Pwj3OHM
※『テラフォーマーズ』『メイド・イン・ひっこみゅ〜ず』『アルマ』は今週休載いたします。

9名無しさん:2019/12/03(火) 00:32:20 ID:4F7mxJgA
これは間違いなく女が好きそう
編集部がゴリ押しするわけだわ
https://youngjump.jp/magazine/1949/sample_02.jpg

10名無しさん:2019/12/03(火) 00:33:38 ID:4F7mxJgA
当時ちいさな子供達をリョナラーにしてしまった物
http://livedoor.blogimg.jp/otashumi/imgs/8/0/801d8641.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otashumi/imgs/8/5/853425f0.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/fVoNVvFuh-gjYdJSIIv6FMUcbSHCzUSvNAXWy1fN0j1BbU-f-1QDkSrRlCEP0tOlFAOODzMpYfa-tYI=w1834-h1548-no


YJのリョナ

http://img4.wikia.nocookie.net/__cb20140725160214/creepypasta/de/images/b/bc/NanaBleeding3.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120713/11/1113351/18/615x444xa03db05fef3a3c5bc6bf756f.jpg
https://youngjump.jp/magazine/1949/sample_02.jpg

〇〇(女)の心が死ぬまで嬲って嬲って、陵辱の限りを尽くしてこんなものを書いて、これでオナニーしていたんでしょ?

紙の上で女性の人権を踏みにじって興奮するなんて、異常だ、恥ずかしくないのか?

11名無しさん:2019/12/03(火) 16:06:36 ID:K0G7SBZc
呪術回戦でテラフォ始まったな
お前らはああいうのが好物なんだろ?
我慢して大人ぶってヤング誌なんか読まなくていいよ

12名無しさん:2019/12/03(火) 17:00:08 ID:bw4N68uM
ヘルベチカの作画はなんで新連載のたびにペンネーム変えるん?

13名無しさん:2019/12/03(火) 18:50:33 ID:DrtbQNBA
>>11
なんか最近ヤンジャンよりジャンプの方が面白く見える
かぐや様とか九龍とか貧乏神は好きなんだけど

14名無しさん:2019/12/03(火) 22:04:51 ID:4F7mxJgA
女体化瑞樹のサービスシーン
http://livedoor.blogimg.jp/ikesanfromfr/imgs/d/4/d43fd4b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/d/7/d7400f89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/9/f/9f84bc87.jpg

15名無しさん:2019/12/04(水) 02:18:04 ID:OW0iNNnA
人気コミック【群青戦記】が新田真剣佑主演、本広克行監督で実写映画化! 共演には三浦春馬・松山ケンイチ
意外とキャストは豪華…なんだろうか

16名無しさん:2019/12/04(水) 10:50:36 ID:HI/iZ7Yc
こてっちゃん���/エスフーズ㈱ 牛式アカウント��
@ #12月5日は裏こてっちゃんの日 ニックリ��
@kotetchan1982

(…赤坂先生 @akasaka_aka @kaguya_comic…きこえますか…こてっちゃんです……今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
先日は…白銀家の…皆様に…朝の5時から……こてっちゃんを…お召し上がって戴き……アリガコテッチャン…ずっとずっと。かぐや様ァー����……ニックリ��カッグヤ��…)

17名無しさん:2019/12/04(水) 19:52:23 ID:2APkT6Z6
群青は映画公開に合わせて第二部やるんだろか
あそこから続く気がしないのだが

18名無しさん:2019/12/05(木) 02:54:34 ID:pbdNPPo.
キドジロウ先生はパンツ漫画家として覚醒したようだね

19名無しさん:2019/12/05(木) 08:13:42 ID:8nTcFfKo
九龍エッッッッッ!

20名無しさん:2019/12/05(木) 09:33:49 ID:HerEEiiw
バトゥーキが面白い

21名無しさん:2019/12/05(木) 10:12:10 ID:6AwdN6.6
サバイさんがこなれてきたな

22名無しさん:2019/12/05(木) 11:51:16 ID:9b7mdBhA
また最上もがか…

23名無しさん:2019/12/05(木) 13:06:27 ID:KKQLuMcs
バトゥーキのあいつ何処でも馴染んでるな

24名無しさん:2019/12/05(木) 13:07:48 ID:qIuaKtBw
キドジロウの読み切り良かった
シリアスよりこっちよりの人だな

25名無しさん:2019/12/05(木) 13:07:56 ID:.BN2crlw
お前らがカムイわかんねえわかんねえってうるせえから
野田先生が丁寧に纏めてくだすったぞ
感謝するんだな

26名無しさん:2019/12/05(木) 14:05:17 ID:w2egQn2I
なんかだんだん萌え系漫画ばっかりになってきたような

27名無しさん:2019/12/05(木) 14:10:33 ID:pi0puvys
萌え漫画という表現がおじさん
でも、そんなおじさんたちが選んだのが久保さん
久保さんに萌え()て選んでしまった

28名無しさん:2019/12/05(木) 14:50:05 ID:ujr2z2aw
久保さんを選んでしまった俺たちでもさすがにファミリヤン選ぶことはないと思う

29名無しさん:2019/12/05(木) 15:12:46 ID:0sTDvey.
一方、エロが原因で打ち切りに遭った稲葉みのり先生は
まったく懲りずに増刊号でおっぱいパブの話を描く模様w

30名無しさん:2019/12/05(木) 15:26:09 ID:3pI7GN8E
エロが原因で打ち切りという妄想をしないと
大人気御礼のまま円満終了したという事実に向き合えないのか

31名無しさん:2019/12/05(木) 15:35:32 ID:gsWSEEt6
いや、源君は人気が落ちて打ち切られたとは思わないけど
円満終了かって言うとそうでもないような・・・

32名無しさん:2019/12/05(木) 15:54:43 ID:R8PsKuz2
久保さんを選んでしまうというを過ちを犯してしまった俺たちだからこそ
セブンズという業を背負ったパンツ作家のパンツ漫画に萌える因果に陥るわけだな
闇が深いな

33名無しさん:2019/12/05(木) 16:31:13 ID:FGViPLuI
>>25
安心しろ
スナイパー仲間にして逃げる辺りからもう読んでねえ

34名無しさん:2019/12/05(木) 18:18:13 ID:084uPj8I
萌えって言い方が古いのはおじさんの自分でも分かるんだけど
今は何て言うんだろうな

35名無しさん:2019/12/05(木) 18:21:28 ID:RDQ41rEI
グラビアアイドルが漫画家デビューって
前にヤンジャンに載ってた二次元ジャンピンであったな

36名無しさん:2019/12/05(木) 18:39:06 ID:nXj..jec
>>34
尊いとかエモいとかシコいとかじゃね?
萌えはそこら辺全部引っ括めているけど

37名無しさん:2019/12/05(木) 19:28:57 ID:HFHPDt4M
>>36
先週の日本の夜明けまで電話してた白銀と妹父はエモいっていうんだろうけど
萌えとはちっと違うよなあ

38名無しさん:2019/12/05(木) 19:52:43 ID:xYlanvPY
萌え系漫画という括りがもう怪しいだろ
テンプレや属性が多様化していく変化についていけなくて
ざっくりした感覚的な分類でしか判別できてないってことだろ

39名無しさん:2019/12/05(木) 19:55:27 ID:k3.o8KQc
あとは、絵柄単体で言うなら
萌えという単語が古いと言うよりも萌えと言われるようなコテコテな絵柄が古いものになってきて
それに近いヲタクが喜ぶような可愛い絵柄も一般に浸透してきたから
ヲタク的な感動の表現として使うことが今はあまり無い気がする

40名無しさん:2019/12/05(木) 19:58:01 ID:bJeNiJGA
萌え系ってのはバトルとか歴史みたいな大きなくくりだろ
そこからまた細分化していくわけだし

41名無しさん:2019/12/05(木) 20:04:07 ID:HFHPDt4M
ひっこみゅは萌え漫画のどのジャンルに分類されますか

42名無しさん:2019/12/05(木) 20:22:20 ID:8987aAtA
クソ漫画かな

43名無しさん:2019/12/05(木) 20:30:14 ID:SI1WKUt2
元気くんの展開は許されるの?
夢でした!で今週なかったことにした方が良くないか?

44名無しさん:2019/12/05(木) 20:42:13 ID:TWX2Nm2M
迷走糞漫画

45名無しさん:2019/12/05(木) 21:04:09 ID:8nTcFfKo
>>42
ストレートすぎてワロタ

46名無しさん:2019/12/05(木) 21:06:56 ID:4avtupTw
稲葉みのり先生→おっぱい漫画家
キドジロウ先生→パンツ漫画家
サンカクヘッド先生→

47名無しさん:2019/12/05(木) 21:20:48 ID:JBDkw6Os
サンカクヘッドはうまるで全ての才能と運を使い果たした感がある

48名無しさん:2019/12/05(木) 22:07:54 ID:HFHPDt4M
>>47
もう最近だと休んでばっかでやる気も失せたっぽい

49名無しさん:2019/12/05(木) 22:15:05 ID:6AwdN6.6
ナズナ様がうまるちゃんみたいな漫画になってて完全上位互換

50名無しさん:2019/12/05(木) 22:52:57 ID:XtrhFO7Y
アイドルやりたいなら最初からそうしとけば良かったのに
まだ劣化ラブライブとか劣化アイマスならそれなりに信者もついていっただろ
ここでは変わらず叩かれたとしても

51名無しさん:2019/12/05(木) 22:58:15 ID:U7dyLp.A
>>48
やめりゃいいのにな

52名無しさん:2019/12/05(木) 23:04:37 ID:ujr2z2aw
なずなは結局いつものそーへーだよ

53名無しさん:2019/12/05(木) 23:15:00 ID:XtrhFO7Y
我々が選んだ久保さんは絵が崩れまくってるな

54名無しさん:2019/12/05(木) 23:21:54 ID:AhxFIJJk
久保さんは今週1ドットのパンチラあったから許すよ

55名無しさん:2019/12/06(金) 00:52:16 ID:naauZSzE
クーロンの汗だくの絵がすごく気持ち悪い

56名無しさん:2019/12/06(金) 00:52:43 ID:fANo/N3k
元気くんほんま女キャラだけは可愛いな
勿体ないわ

57名無しさん:2019/12/06(金) 01:13:12 ID:p4QuR0HE
久保さんはモブが読者から見てもどうでもいい存在という意味での真のモブになってきている
先週は多少人間味が出てくるのかと期待したんだが

58名無しさん:2019/12/06(金) 01:27:18 ID:bMBV6Qa6
今からでもいいからあの糞モブ主人公にトラック突っ込ませようぜ
トラック死なら異世界転生だからセーフだろ
もちろん転生後の話は描かないけどな

59名無しさん:2019/12/06(金) 01:35:54 ID:cdfGUcCA
残念異世界転生はとなりのリコシェ号先生がやってる 相変わらず無駄なボリューミーで
マムスキーわろたw

60名無しさん:2019/12/06(金) 01:45:13 ID:bMBV6Qa6
そっちはクソガキのウザさに耐えられなくて切っちまった
まもりママは好きなんだけど

61名無しさん:2019/12/06(金) 11:10:38 ID:zhg0wJ62
サンカクヘッド先生はもう一生分稼いだから後は余生みたいなもんでしょ

62名無しさん:2019/12/06(金) 12:58:07 ID:9ePIgSGE
いや、300万部売ったぐらいじゃ一生安泰はないだろ
全盛期のジャンプ作家でさえカネに困ってる人いるのに

63名無しさん:2019/12/06(金) 13:33:36 ID:JqR9SdUE
一人ならともかく子持ちだしな

64名無しさん:2019/12/06(金) 13:35:59 ID:a5qpS6eE
>>25
説明ゼリフ多くてうざかったな
おまえ褒め殺しの才能あるな

65名無しさん:2019/12/06(金) 14:45:28 ID:wyNuL0qc
今のサンカクヘッドは結婚して子供が出来た矢先に戦力外通告受けたプロ野球選手みたいだな

66名無しさん:2019/12/06(金) 16:57:05 ID:RqZEuvPg
あのての漫画が一発屋で終わるのは珍しいことじゃないしな

67名無しさん:2019/12/06(金) 17:09:44 ID:zhzBYTxY
キャラがあたったけど話とか引き出し無いんだから
一生うまるに食わせてもらえばよかったのに

68名無しさん:2019/12/06(金) 17:28:43 ID:gnAOE13.
ttps://pbs.twimg.com/media/EJTajFcUYAAvyxq?format=jpg&name=small

ヤンジャン攻めとるな

69名無しさん:2019/12/06(金) 17:59:36 ID:3CvLaNa.
>>62
800万部は売らんとなぁ

70名無しさん:2019/12/06(金) 19:19:52 ID:TZGqYlCI
1000万部売れたらしいタフの猿先生も金に困ってそうだし

71名無しさん:2019/12/06(金) 20:48:16 ID:p4QuR0HE
チャンピオンの時の読切見たことあるが
元々シュールギャグやりたい人じゃないの?サンカクヘッド先生
やりたい方向性と違っててイヤになってきてるとかないのか?

72名無しさん:2019/12/06(金) 21:25:27 ID:GFQqMThY
やりたいようにやってこのザマだろ
原作付きになればまた評価される日もくるかもな

73名無しさん:2019/12/06(金) 21:53:54 ID:I/R/.Svo
原作つけろマンって頭悪すぎないか?
こゆり大戦、シカバナ、グッジョブ、殺人無罪、クノイチ、ヘルベチカ、波平…

74名無しさん:2019/12/06(金) 22:34:02 ID:wyNuL0qc
テラフォみたいに原作が仕事しなくなると作画がどうにもならなくなるのもあるし

75名無しさん:2019/12/06(金) 22:47:12 ID:4OAoyjKI
10/15に発売したヤンジャンバトルで読み切りが掲載されたくらいで
ここ一年ほとんど仕事出来てないんじゃねえの>橘先生ェ

どっかのアシに入ったりで生活の保障くらいはして貰えてると思いたいけどさ

76名無しさん:2019/12/06(金) 23:16:41 ID:XSS9pVAg
金なら十分あるやろ
浪費家なら分からんが

77名無しさん:2019/12/06(金) 23:30:11 ID:.orGxPfw
>>62それでも一億からいは貯金ありそうだな。五年はゆっくりしてていいよ

78名無しさん:2019/12/06(金) 23:38:35 ID:LYlK.g9I
もうみのり先生やマドカマ先生は戻ってこないんか?

79名無しさん:2019/12/07(土) 00:06:57 ID:Vc.bgJsQ
みのりセンセは増刊で描くけどマドカマセンセは無理っぽいな
月刊ヤンジャンで軒猿描いてた藪口センセや秀吉でごザルのたなかかなこセンセも消えたし

80名無しさん:2019/12/07(土) 00:12:37 ID:pK90jqVk
サンカクヘッドはいざとなればうまるのパチ化があるからへーきへーき

81名無しさん:2019/12/07(土) 00:23:31 ID:eoFpyAG.
ガンツが累計1500万部くらいの時に奥先生の奥さんがあと少しで自宅のローンがとかつぶやいてたから
金持ちになるには本当ワンピくらい売れないとダメなんだなと
で、原作いつ始まんの

82名無しさん:2019/12/07(土) 02:15:29 ID:fDqoq3Zc
リコシェ号Girlsschoolのアシやってたけどあれ終わって連載始めたんだ

83名無しさん:2019/12/07(土) 05:54:54 ID:eoFpyAG.
リコシェ号先生がアシだったことより
Girlsschoolにアシが付いてた事のほうが驚きだったりするw

84名無しさん:2019/12/07(土) 08:02:59 ID:n.96ZVWU
ガンツは作画に異常に金を掛けてたから単行本が売れても儲けが少なかった
機材を揃えるのに1億円投資したという話だし

85名無しさん:2019/12/07(土) 08:46:02 ID:mOFaONRw
仕事場が自宅じゃなければ別に家賃があるし週刊連載って原稿料はアシスタントとかの経費でなくなるらしいから
単行本の印税すら全てを利益にはできない人もいるんじゃないかな

86名無しさん:2019/12/07(土) 13:58:37 ID:n.96ZVWU
>>85
週間連載のキツさを考えたらチャンピオンでさえ1ページあたりの原稿料を最低でも今より1万円は増やさないと割に合わない

87名無しさん:2019/12/07(土) 19:12:50 ID:n.96ZVWU
強さのインフレ
https://livedoor.blogimg.jp/luciagame-cadotbkr/imgs/e/a/ea91a57a.jpg
https://img.animanch.com/2019/07/ed94f4df.png

88名無しさん:2019/12/07(土) 19:32:02 ID:3G8earH.
>>81
いやそれは余程高い家を買ったんだろう
普通は800万部くらいで、もうフィニッシュできる

89名無しさん:2019/12/07(土) 20:04:48 ID:YSN0lpFs
普通、普通って何だ

90名無しさん:2019/12/07(土) 20:50:55 ID:MOJNW1vQ
びゅるびゅらないことさ

91名無しさん:2019/12/07(土) 20:52:41 ID:pK90jqVk
奥の漫画のいい所は戦闘シーンになると1話を数秒で読める所だな

92名無しさん:2019/12/07(土) 22:03:23 ID:WHPxB68c
>>89-90
あばよヤンジャン よろしくヤンマガ

93名無しさん:2019/12/08(日) 13:22:52 ID:xZ9kNV1w
岡本倫はヤンマガに骨埋めとけ
こっちには要らん

94名無しさん:2019/12/08(日) 17:41:57 ID:ttGa5TV2
今週はよく勃起した

95名無しさん:2019/12/08(日) 18:02:59 ID:lK1tcnpc
>>93
あんなびゅるびゅるヤンマガでもいらん

96名無しさん:2019/12/08(日) 19:37:17 ID:kLXlU4.g
>>95
ええ…ヤンマガでいつも上の方にいるからヤンマガで好意的にとられてるんじゃないのか

97名無しさん:2019/12/08(日) 19:55:25 ID:cQDanuz.
単行本もびゅる売れです

98名無しさん:2019/12/09(月) 20:36:54 ID:AyTsBfT2
YJにも ひとつくらいびゅるびゅるする漫画が欲しいわ

99名無しさん:2019/12/09(月) 21:02:07 ID:/i44d/Qg
岡本倫のユーモアがなかったら、ただの絵が下手なスケベ漫画だった
みのり先生の源くんも同様
そう考えると、後継者の人材に乏しい

100名無しさん:2019/12/09(月) 21:52:10 ID:wAG.RXCo
岡本倫先生はともかくみのり先生は弱点は筆が遅いことであってスケベ絵も評価されとるぞ

101名無しさん:2019/12/09(月) 21:56:38 ID:mL6Aex/E
パンツの柄が細かい

102名無しさん:2019/12/09(月) 23:08:14 ID:w9birNBs
https://i.imgur.com/YUAlhIk.jpg
https://i.imgur.com/CsXNo4T.jpg
https://i.imgur.com/JjGJU1P.jpg
https://i.imgur.com/7sby7zM.jpg

うむ。
素晴らしい。

103名無しさん:2019/12/09(月) 23:39:40 ID:JpReKiJY
とにかくエロ枠の復活が急務だな
このままじゃ青年誌の看板倒れもいいとこ

104名無しさん:2019/12/09(月) 23:44:36 ID:3FzDGLcY
NONかこばやしひよこ
好きな方を選べ

105名無しさん:2019/12/09(月) 23:46:59 ID:KEyw60Gc
みのり先生は画力もあったが、女性作家に有りがちな「男読者が不快に感じる女寄りの描写」ってのがほとんど無かったな

106名無しさん:2019/12/09(月) 23:51:30 ID:ymrT5CPE
稲葉先生はいつだったかの巻末コメで故中野純子先生を尊敬してるって答えてたが
あの人の悪い部分には影響されなくて良かったな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板