したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.65

1名無しさん:2019/10/23(水) 19:47:23 ID:PQbtuFcM
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
愚痴、アンチはスルー推奨。
それらを書き込む際には該当スレへお願いします。
発売日前のネタバレは禁止です。もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。
アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。

ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.13 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1546741906/

あらすじは公式を参照 公式 http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/

作者ブログ http://723000451898910026.weebly.com/

作者Twitter http://twitter.com/satorunoda

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.64
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1570679382/l50

13名無しさん:2019/10/24(木) 00:17:43 ID:stDasKIo
>>1
ごじゅうえんも!?のシーンでヴァシリもいるけど言葉通じたの?

14名無しさん:2019/10/24(木) 00:20:54 ID:bcC8Wt7w
尾形演技力上げてきて草
平太はどういう時系列?幽霊だったら怖い

15名無しさん:2019/10/24(木) 00:21:14 ID:B.Vcnaug
ボリボリガツガツクチャクチャされてるのに食われてなかったのか
それとも食われたのに生きているのか謎すぎる
そしてミステリー的な導入でヤバいヤツが出てくると大概変態なんだよな…

16名無しさん:2019/10/24(木) 00:21:30 ID:bcC8Wt7w
ごめんいちおつ

17名無しさん:2019/10/24(木) 00:21:44 ID:ENmqFS.k
白石は相変わらずおっぱい凝視してたな

18名無しさん:2019/10/24(木) 00:23:35 ID:zuhP/KMQ
双子ってオチでしょ

19名無しさん:2019/10/24(木) 00:24:24 ID:kf3gatpA
>>1乙の代わりと言ってはなんですが…

船長またキター!
あの芝居と棒鱈で絆されるとかいい人過ぎるw

20名無しさん:2019/10/24(木) 00:24:31 ID:.136EWZU
>>18
傷は?
死んだ方には元々なかったとか?
囚人絡みではないんだろうか

21名無しさん:2019/10/24(木) 00:25:17 ID:AHgq1h/U
あの男の腰の熊が魚持ってる容器砂金入れるものだろうか
漁夫の利が男とどう関わって行

22名無しさん:2019/10/24(木) 00:25:18 ID:AHgq1h/U
あの男の腰の熊が魚持ってる容器砂金入れるものだろうか
漁夫の利が男とどう関わって行

23名無しさん:2019/10/24(木) 00:25:31 ID:1k/YrXJ.
平太が囚人の可能性はどれくらいかな

24名無しさん:2019/10/24(木) 00:25:41 ID:ENmqFS.k
>>15
平太じつは囚人?

25名無しさん:2019/10/24(木) 00:26:35 ID:/dggQIOc
尾形あざとい

26名無しさん:2019/10/24(木) 00:26:55 ID:AHgq1h/U
途中送信で連投になってしまったゴメソ

27名無しさん:2019/10/24(木) 00:28:20 ID:dyvIzrd2
>>20
変装が得意な囚人は一瞬考えたけど、鈴川とキャラかぶりするんだよな
崖から落ちる所を通りかかったであろう杉元に助けられたし、なんか超悪運が強いみたいなキャラなのかな?
どう話に絡むのか想像できないけど

28名無しさん:2019/10/24(木) 00:28:39 ID:B.Vcnaug
>>17
ごじゅうえんも!?のところでも杉元と目線が違ってるの草

29名無しさん:2019/10/24(木) 00:28:40 ID:NYUICECk
ホラー展開なのか?
怖いよ

30名無しさん:2019/10/24(木) 00:29:17 ID:tFQE6qjk
今週の羆うんちくはちゃんと文献から丸写ししたのかな
先週ブヒブヒ囃し立てながら下品な方法で白羆殺してたやつらとは思えない豹変ぶりで笑った

31名無しさん:2019/10/24(木) 00:30:20 ID:t0VwZZJk
尾形しおらしい演技してたくせに船頭でドヤ顔しているの草
でもちゃんと穏当に船に乗せてもらう作戦考えてて偉いw

32名無しさん:2019/10/24(木) 00:30:27 ID:kf3gatpA
>>17
ウイルタの所でもお乳飲ませるのを見てたり
大泊では酔って女将の胸触ってたりと、おっぱい大好きなんだろうな

33名無しさん:2019/10/24(木) 00:32:01 ID:PvtChk9k
棒鱈(ぼうだら)は、古典落語の演目のひとつ。演題にもなった「棒鱈」とは、本来は食材の名称であるが(棒鱈の項を参照)、
俗語で酔っぱらい、まぬけ、野暮天などを意味する。噺の終盤に出てくる料理名にも「鱈」という字が入っている。

偶然かもしれないが船長遠回しに馬鹿にされてて草

34名無しさん:2019/10/24(木) 00:39:59 ID:GSh1p/wQ
平太は囚人くさいけどなー
シライシが平太を見てる表情、
アシリパ達と同じように驚いて汗をかいてるだけなのか囚人と気づいた顔なのか
久々の囚人だしヤバい奴なんじゃないのか
死体から顔面移植してるとか

35名無しさん:2019/10/24(木) 00:40:04 ID:t0VwZZJk
平太の顔すごく怖いんですけど

36名無しさん:2019/10/24(木) 00:40:18 ID:lbINddhU
白石の顔って長谷川と似てんな

37名無しさん:2019/10/24(木) 00:42:52 ID:.136EWZU
ヴァシリは言葉わかってないと思う
たまたまそこにいた(他のコマで頭巾だけあった)からだけど言葉わかるんかい!ってネタかな

38名無しさん:2019/10/24(木) 00:45:23 ID:kf3gatpA
>>18
うろ覚えだけどブラックジャックで双子の片割れが怪我をすると
同じ場所にみみず腫れみたいなのが出来て同じ痛みも感じるって話がったな

39名無しさん:2019/10/24(木) 00:48:27 ID:Dm7pZK/I
>>36
本来タレ目だったんだけどね
最近タレ目に描かれてないから変顔してなきゃかなりイケメン

40名無しさん:2019/10/24(木) 00:48:59 ID:QcOMbfvw
>>38
自分もそれ思い出した
もし死んだ平太1が囚人だったら平太2にも刺青浮き出てくるんかな

41名無しさん:2019/10/24(木) 00:55:21 ID:GSh1p/wQ
双子で傷浮き出てたオチだったらなんだかなぁ
クマから逃げてる時の平太の腹部分一切映ってないから食われて血が出てるのは腹部分にあった別の生き物とかない?
そんなもん腹に付けて走れないかな

42名無しさん:2019/10/24(木) 00:55:50 ID:WfxYDLQ.
平太が自分を熊だと思い込む夢遊病みたいなのを患ってて
殺す相手が自分の姿に見えてるのかと思った
それにウェンカムイの姿を見た者が誰もいないって怪しい

43名無しさん:2019/10/24(木) 00:55:53 ID:B.Vcnaug
>>38
ええ…ということは二階堂も腹に傷跡が浮き出してるのか…
と思って宇佐美の金玉入れ替わる回読み返したけど何もなかった

44名無しさん:2019/10/24(木) 00:56:15 ID:Xu5y5A6A
>>12
逃げたシロクマ江渡貝くん最初に見つけたの尾形だったし初対面の相手だと情報聞き出すの上手いけどたらしこみは下手

45名無しさん:2019/10/24(木) 00:57:32 ID:GoaRA6go
尾形いきなりケツアゴにハサミ突き刺していた奴とは思えない入念な演技力で草

46名無しさん:2019/10/24(木) 00:58:01 ID:FyG2wJjY
主人公勢の考えがもはや隠す気もなくクズwww

47名無しさん:2019/10/24(木) 01:00:09 ID:AqZ3UHJs
トメあんこう鍋さん嘘に成功したのよかったねって思うけど
尾形の嘘ってどうしてこうもベッタベタなんだろうか
普段どんなもん読んでたんだコイツ

48名無しさん:2019/10/24(木) 01:03:55 ID:B.Vcnaug
>>41
今まで熊に殺られるシーンはもっと生々しく描かれていたのに表情といい本当に食われているように見えないんだよな
ホンモノの不死身さんなわけないから何かカラクリがあるとは思うんだが
まさか奇術師の囚人かな

49名無しさん:2019/10/24(木) 01:04:28 ID:GoaRA6go
>>46
そこまでは思わないけど若干わからないでもない
アシリパを置いて逃げる時の白石の考え方がゲス顔でダニのように有利な陣営にへばりついておこぼれにあずかるで
そういう考えを全部捨てて命の危険も顧みず献身的で熱血だった(過去形)杉元を思い出してアシリパの元に戻ったわけだから
今になって土方と師団争わせて漁夫の利とか言われると白けてしまう
現実的なこと考えたらあまりにも戦力差がありすぎて主人公PTじゃそれくらいしか出来ないんだけど漫画だしな
かといって主人公PTに都合よく相手を弱体化させても面白くないし難しいとこだな

50名無しさん:2019/10/24(木) 01:04:40 ID:J42xVgag
>>46
可哀想なくらい頭悪いくせにめっちゃドヤ顔してるのが笑える

51名無しさん:2019/10/24(木) 01:05:23 ID:F744CN4U
>>42
微妙に辺見ちゃんとかぶる気がしなくもないけどありそう
襲われてるのが現実か妄想かはっきりしてないもんな

52名無しさん:2019/10/24(木) 01:06:28 ID:kiQ/rnTs
>>47
そのベタ元の起源時代だからそらナウなヤングにはバカウケよ

53名無しさん:2019/10/24(木) 01:07:33 ID:3xyyl8sY
先週と今週で熊に対する扱い違いすぎない?
「あの白熊には悪いことしちゃったな」的な台詞なりモノローグが一切入らないからサイコっぽく感じる

54名無しさん:2019/10/24(木) 01:09:18 ID:1LST4dPY
>>42
わーありそう
でも夢や幻なら最後の額の傷はなんなんだっていう
自分でつけたのかな

55名無しさん:2019/10/24(木) 01:10:53 ID:wex6r8pc
>>46
しかも清々しいクズじゃなくて
(^q^)土方はだめ!鶴見に暗号おしえておうち帰ろう!からの
(^q^)よし!俺たちだけで金塊さがそう!からの
(^q^)やっぱ刺青ないと無理だから土方と鶴見争わせてかすめとる!
だから
何ていうか池沼感漂うというかとんでもなく小物臭くてださい

56名無しさん:2019/10/24(木) 01:11:10 ID:GoaRA6go
浪花節がはやっていた時代だし
トメアンコウの時の尾形は二階堂や杉元も歌っていたラッパ節の「倒れし兵士を抱き起こし〜」のような歌詞を参考にしているという設定だろう
というか別にラッパ節だけじゃなく世間にそういうのが大うけしていた時代

57名無しさん:2019/10/24(木) 01:14:45 ID:J42xVgag
>>53
毎週毎週脳みそ初期化されてんのか?ってレベル
裏切るやつは何度でも裏切る(ドヤッ)とか偉そうに言ってたやつがゲス顔で掠め取るとかほざくし…

58名無しさん:2019/10/24(木) 01:17:09 ID:1LST4dPY
熊の皮を持って帰られないから置いておくって描写が意味深な感じ
平太を追いかけた熊の中身は人間な気がする
熊の皮をかぶったカムイの話は伏線かも
だから誰も人殺しの熊を見つけられないんじゃ?

59名無しさん:2019/10/24(木) 01:18:33 ID:RJ34.KQU
ウェンカムイの話きたか
白石は前も乳飲み子のおっぱいガン見してたな
現代なら夫にぶん殴られるぞ

60名無しさん:2019/10/24(木) 01:21:45 ID:RJ34.KQU
熊の皮を被って快楽殺人をする囚人か

61名無しさん:2019/10/24(木) 01:21:50 ID:l7JU8iFc
>>58
お、それなんかいい感じだね
予想するの楽しいね

62名無しさん:2019/10/24(木) 01:23:14 ID:MPLJhrCA
白熊の扱いと雲泥の差だ

63名無しさん:2019/10/24(木) 01:24:01 ID:FyG2wJjY
>>55
そこなんだよな元々戦略家だったり腹黒い設定の頭いいキャラが漁夫の利を得ようって展開なら
この先どんな事してくれんだ!って期待が来るんだけど
頭の悪い行きあたりばったりの荒くれ無法者がいうから
この先どんな事しでかすんだ………って不安になる

64名無しさん:2019/10/24(木) 01:24:04 ID:B.Vcnaug
>>51
そういえば辺見ちゃんと杉元の出会いも海に落ちた辺見ちゃんを杉元が助けたんだったよな…
うーんこの既視感

65名無しさん:2019/10/24(木) 01:25:39 ID:AqZ3UHJs
>>56
へー、でもそれを尾形が嗜んでたって考えたらジワる

66名無しさん:2019/10/24(木) 01:26:03 ID:Xu5y5A6A
>>46
いつから杉元がクズでは無いと錯覚していた?

67名無しさん:2019/10/24(木) 01:30:43 ID:lbINddhU
北海道の外は北海道アイヌのマナーも適用外ってことかもよ
だから樺太のシロクマと北海道ヒグマの扱いが違うとか

68名無しさん:2019/10/24(木) 01:32:01 ID:8xXsbNgU
>>67
樺太の民族も守らなきゃ><みたいな中2病的使命感に燃えてるのにその認識なのか…

69名無しさん:2019/10/24(木) 01:34:05 ID:XOhY15o2
北海道帰ってきたなぁ〜
尾形も無事帰れそうで何より

70名無しさん:2019/10/24(木) 01:35:37 ID:J42xVgag
樺太編って何だったのかな

71名無しさん:2019/10/24(木) 01:36:14 ID:kiQ/rnTs
ドヤ顔を知ってる読者だからニヨるけど船長みたいな初対面の人に不幸話させたらヒロシ並みにうまいと思う
尾形「良いとこはどこ?と聞かれても視力としか答えようがありません 」

72名無しさん:2019/10/24(木) 01:37:37 ID:FyG2wJjY
>>66
いやもうサトル分かってて描いてるだろってw

73名無しさん:2019/10/24(木) 01:40:29 ID:8xXsbNgU
モブへの対応力が尾形以下のクズに成り下がったもんなあ

74名無しさん:2019/10/24(木) 01:50:30 ID:G6QrbH8s
何か盛り上がらないわね

75名無しさん:2019/10/24(木) 01:51:23 ID:lhVCUe5.
いや分からんよもしかしたら船長への対応は
銃で脅す正攻法しか出来ない不器用な杉元かっこいい!
嘘ついて騙す尾形はさいていのクズ!
ってつもりで描いてるかもしれない
だってサトルの倫理観ってずれてるし

76名無しさん:2019/10/24(木) 02:03:13 ID:GoaRA6go
まったく同じ条件にしないと比較の意味がないだろ
追手がすぐ後ろまで来ているわけではなく余裕のある状態だったら杉元たちも脅しはしないだろうし
尾形が通りすがりの一般人が崖から落ちそうになっていても助けはしないだろうし
もし作者が意図的に対照的に描いているとしたらそのあたりでは?

77名無しさん:2019/10/24(木) 02:11:44 ID:H1P2WtNE
話が本筋?に戻ったな
でも刺青囚人残り少ないしあの男がそうだとすると
土方組の誰かあたりとバッティングする可能性もあるよな

78名無しさん:2019/10/24(木) 02:17:36 ID:JCNsMu.g
>>76
意外と尾形は余裕がなくても船長に銃を向けなかったかもしれないし
一般人が崖から落ちそうになってたら助けるかもしれないよ?

79名無しさん:2019/10/24(木) 02:25:39 ID:JBHrvoYw
主人公二人はバカのくせに刺青掠め取れたとしても暗号とけないだろと思うんだけどw

80名無しさん:2019/10/24(木) 02:33:03 ID:HfcNMuBw
結構前に杉元が「気付いてる事がある」って言ってそれっきりだけど
そろそろ明かされたりすんのかね

81名無しさん:2019/10/24(木) 03:09:48 ID:92DQA9V6
>>80
放置しとくとカビるとかじゃね?

82名無しさん:2019/10/24(木) 03:39:16 ID:j/Lhw8.2
>>79
あれって暗号の鍵と漢字合わせれば解けたも同然のやつじゃないの?
刺青さえあれば

83名無しさん:2019/10/24(木) 03:41:02 ID:rjYxC0KQ
尾形はアシリパを追いかけて何をするつもりなんだろうか
もう絶対にアシリパは鍵は教えないだろうし
とにかく存在が許せないので殺したい
または殺し合いに持ち込んで堕落させたい感じなんだろうか

84名無しさん:2019/10/24(木) 03:47:32 ID:rjYxC0KQ
尾形が金塊目当てなら決定的に不信感もたれたアシリパから聞き出すのはもう無理だよね
それこそ鶴見や土方を撹乱したほうが可能性ありそうなのに何かえげつない妙案ありそうで怖い

85名無しさん:2019/10/24(木) 03:48:58 ID:EqUFAMW2
>>80
スチェンカの時の「妙案」の前科があるしなぁ

刺青人皮は土方チームが一番積極的に集めてるけど他チームが
寄り道ばかりしてるから余計に目立つよね
犬童の情報が大きいけど刺青人皮への執着か土方への執着なのか…

86名無しさん:2019/10/24(木) 04:09:09 ID:/ZaqD74w
アシリパは金塊の鍵を知っているが現物が足りない
土方と鶴見は現物あるが鍵がない
尾形は各陣営の機密情報に通じているだけだからアシリパ懐柔に失敗した以上、引っかき回してかすめ取るのがよさそうなのに女の子という聞き込みの仕方が不気味だった
何目当てでアシリパどうしたいのか

87名無しさん:2019/10/24(木) 04:12:18 ID:KiKAwEZY
普通に主人公たち取り逃がして楽しくやらせてる鶴見が無能すぎて無能すぎて…

88名無しさん:2019/10/24(木) 04:27:24 ID:XrpWECtA
>>32
下品なだけだろ

89名無しさん:2019/10/24(木) 05:49:25 ID:aaKGf.oo
>>76
本来先に先遣隊から離脱してれば余裕があったんだからあの一般人巻き込みシージャックはアシリパと杉元の合わせ技で褒められたもんじゃない
人を助ける助けないは完全に偏見

90名無しさん:2019/10/24(木) 06:44:20 ID:/ZaqD74w
>>89
リアル人物じゃないから作者の作風に対する偏見だよね
わりと今まで対比的に書いていた気もするけどな

91名無しさん:2019/10/24(木) 07:06:18 ID:JCNsMu.g
尾形が聞き込みしてたのはアシリパが鶴見に捕まったかどうかで
もし捕まってたら鶴見が金塊の鍵ゲットで金塊争奪戦を制してしまいかねないからでしょ
でもアシリパは逃げて北海道に戻った
いくら直接教えて貰えなくても金塊の鍵を握ったアシリパが争奪戦の主戦地である北海道に戻ったんだから
争奪戦が継続している以上追うのは当たり前だよね

92名無しさん:2019/10/24(木) 07:21:25 ID:Cx0uDgCM
砂金の噂って囚人が人集めるために流してたりしてな。そういう殺人者の話はあるんだろうか。

93名無しさん:2019/10/24(木) 07:23:37 ID:nqHzJE3k
平太の名前呼んでるモブの顔がこってる気がする
こういう奴は囚人か即死

94名無しさん:2019/10/24(木) 07:41:20 ID:DKZDbmnE
今週の尾形の出番これだけか
アプリで最初3P読めるけどこれで事足りる

95名無しさん:2019/10/24(木) 07:52:14 ID:XjCGjFcg
尾形が絶妙に気持ち悪いw

96名無しさん:2019/10/24(木) 07:53:39 ID:G6QrbH8s
>>95
尾形はいつも気持ち悪いぞ

97名無しさん:2019/10/24(木) 07:56:12 ID:M8zdf0j.
白いクマの次は砂金守ってるクマ…?
砂金の噂流してクマの皮被って人殺し楽しんでる奴がいるのかな
でも死んだけど死んでなかった人は謎

98名無しさん:2019/10/24(木) 08:02:46 ID:91BYniq.
もしかして辺見ちゃんの亜種で熊に殺されたがりの変態の夢を私たちはみせられたんじゃないのだろうか

99名無しさん:2019/10/24(木) 08:03:27 ID:fkOcyTb2
ますますもののけ姫っぽくなってきた

100名無しさん:2019/10/24(木) 08:05:13 ID:NA2ybcOo
捕まったのか?じゃなく捕まった?ってとこが聞き込みの上手さを感じる
尾形劇場のベタさ好きだな

101名無しさん:2019/10/24(木) 08:17:31 ID:Cx0uDgCM
検索したけど当時雨竜川で本当に砂金とれてたんだな。明治42年で千人くらいが採掘してたとか。

102名無しさん:2019/10/24(木) 08:31:47 ID:iUlUNLCU
だがしかし雨竜は人喰い熊がもれなく出る地域

103名無しさん:2019/10/24(木) 08:54:29 ID:JtqppVOU
土方と鶴見を争わせようってさあ…
頭の良いキャラが言うならまだしも杉元だと
パワー型池沼が何か言ってやがるwザッコwとしか思えない…

104名無しさん:2019/10/24(木) 09:06:16 ID:B.Vcnaug
別に杉元が争わせようとしなくても鶴見土方が互いの人皮を奪い合わなければならないのは当然だし
何もしなくても勝手に殺し合いしてくれて生き残ったほうが勝手に弱体化してくれるよ
やったね杉元

105名無しさん:2019/10/24(木) 09:27:40 ID:ckZvNqbc
どっかの組織の参謀が言うならかっこいいけど
そのへんの野鳥より頭悪い杉元じゃ「どうせまたガイジムーブと不死身芸だろ」としか期待できないのがな
というか結局刺青が必要だったんならもう少し頭使って逃亡したらよかったんじゃないですかね
>>104
それなのに俺の計算通りだぜ!とかほざいたら草生える

106名無しさん:2019/10/24(木) 10:03:21 ID:Xu5y5A6A
>>78
尾形も逃げる為に治療してくれた医者と看護師にひどい事をしただろw
モブに対して状況次第で暴力に訴えるのはどの陣営のキャラもやってるしそこが良いと思う

107名無しさん:2019/10/24(木) 10:14:18 ID:fkOcyTb2
けつあご町長の時はなんも言われなかったのにボロクソだな

108名無しさん:2019/10/24(木) 10:27:48 ID:M8zdf0j.
町長じゃなくて署長な
あんときは尾形がちょっといいところある奴で結構デキる奴なんて誰も思ってなかったからな

109名無しさん:2019/10/24(木) 11:20:19 ID:Fn2w0Cbw
>>106
病院云々はヒロインを清らかにしたい杉元と清らかでいたいアシリパのエゴだろ
しかも死にそうなら殺しに来る杉元の茶番に尾形が大人しくする必要あるかw

110名無しさん:2019/10/24(木) 11:34:56 ID:NA2ybcOo
アシリパが殺したことにならないように自分がとどめ刺しに行ったんだよなあれ
怖いわ杉元

111名無しさん:2019/10/24(木) 11:44:19 ID:ckZvNqbc
「この漫画には神も仏もいないが
とても厄介なことに杉元とアシリパ様がいる」
ということを痛感するな

112名無しさん:2019/10/24(木) 11:49:46 ID:ERRUi9pk
トメアンコウの時は切羽詰まっての嘘演技かと思ったけど日常的に演技出来るタイプなのね
過去にも嘘台詞で読者にミスリードさせてるシーン案外あったりして




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板